伊勢治田駅周辺の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 23件(全23件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの亀山市歴史博物館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの亀山市歴史博物館の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの亀山市歴史博物館の投稿写真1
    • korikoriさんの亀山市歴史博物館の投稿写真2

    1 亀山市歴史博物館

    亀山市若山町/博物館

    3.5 7件

    東海道の宿場町で有名な関宿を見に行った際に足を延ばして亀山市歴史博物館まで行ってきました。亀山城跡の...by mmmiyosikoさん

    「モノとの対話」をテーマに、亀山に関する資料が収蔵・展示されている。亀山の歴史のことならここを訪れてみてください。 【料金】 大人: 200円 学生・生徒・児童100円/70歳以上無...

    1. (1)亀山駅 徒歩 20分 亀山駅 バス 15分
  • korikoriさんのそらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)の投稿写真2
    • たくたくさんのそらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)の投稿写真1
    • てつきちさんのそらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)の投稿写真4
    • korikoriさんのそらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)の投稿写真3

    2 そらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)

    四日市市安島/博物館、プラネタリウム

    • 王道
    3.9 90件

    ここのプラネタリウムは、ほんと、最高です。映し出される星の数は、ギネスにのったとか。 星座や星の丁寧...by きよみさん

     体験しながら学べるそらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)。  常設展「時空街道」では四日市の古代から江戸時代までの住居などが原寸で再現されており、実際に観て...

    1. (1)近鉄四日市駅・あすなろう四日市駅から西へ徒歩3分
    2. (2)JR四日市駅から西へ徒歩20分
  • 岳さんの関宿旅籠玉屋歴史資料館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの関宿旅籠玉屋歴史資料館の投稿写真1
    • 岳さんの関宿旅籠玉屋歴史資料館の投稿写真2
    • 岳さんの関宿旅籠玉屋歴史資料館の投稿写真1

    3 関宿旅籠玉屋歴史資料館

    亀山市関町中町/博物館

    4.1 18件

    関宿の中にある建物の中に入れる有料施設の1つです。受付に入館料を払うと説明を受けられますが、今でいう...by ああああさん

    江戸時代に建築された貴重な旅籠建築に、当時使われていた道具類や、庶民の旅に関係する歴史資料などを展示しています。 【料金】 大人 300円(250円)、小中高生 200円(150円)...

    1. (1)関駅 徒歩 10分 関IC 車 10分
  • ろっきぃさんさんの関まちなみ資料館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの関まちなみ資料館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの関まちなみ資料館の投稿写真2
    • 熊野古道さんの関まちなみ資料館の投稿写真1

    4 関まちなみ資料館

    亀山市関町中町/博物館

    3.6 14件

    1階は民具などの展示と関宿紹介コーナー、2階は川北本陣コーナーとまちなみ保存コーナーとなっていました...by Yanwenliさん

    江戸時代末期に建てられた関宿を代表する町屋建築のひとつです。亀山市関町の文化財・歴史資料の展示・町並み保存事業による、関宿の町並みの移り変わりを写真展示しています。 【料...

    1. (1)関駅 徒歩 10分 関IC 車 10分
  • 鶴亀松竹梅扇さんの佐佐木信綱記念館の投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの佐佐木信綱記念館の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの佐佐木信綱記念館の投稿写真5
    • さとけんさんの佐佐木信綱記念館の投稿写真3

    5 佐佐木信綱記念館

    鈴鹿市石薬師町/博物館

    4.0 13件

    表示によれば、佐佐木信綱記念館は「佐佐木信綱資料館」「生家」「石薬師文庫」の三つの建物で構成されてい...by こぼらさん

    鈴鹿市が生んだ偉人・佐佐木信綱は歌人・国学者として知られており,昭和12年に第1回文化勲章を受章。信綱の著作や遺品を収蔵・展示すず資料館と生家,蔵などがある。 【料金】 無料...

    1. (1)近鉄鈴鹿市 C-BUS 庄内・神戸線 11分 佐佐木記念館下車 徒歩2分
  • sklfhさんの庄野宿資料館の投稿写真1
    • Shotaさんの庄野宿資料館の投稿写真1
    • korikoriさんの庄野宿資料館の投稿写真3
    • korikoriさんの庄野宿資料館の投稿写真2

    6 庄野宿資料館

    鈴鹿市庄野町/博物館

    • 一人旅
    4.4 9件

    「庄野 白雨」 突然の雨は右手から風にあおられて斜めに降り注ぎ、左肩上がりの坂道とX字状に交わる。竹...by Shotaさん

    庄野町に残る膨大な宿場関係資料の活用を図り,併せて旧小林家(市指定文化財)の保存を図るため,母屋の一部を創建当時の姿に復元した。館内には,地域に残る民具,農具,日用品など...

    1. (1)JR加佐登駅 徒歩 10分 0.9km 近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 12分 庄野集会所下車 徒歩2分
  • あおちゃんさんの大黒屋光太夫記念館の投稿写真5
    • あおちゃんさんの大黒屋光太夫記念館の投稿写真4
    • あおちゃんさんの大黒屋光太夫記念館の投稿写真3
    • あおちゃんさんの大黒屋光太夫記念館の投稿写真2

    7 大黒屋光太夫記念館

    鈴鹿市若松中/博物館

    3.8 8件

    若松小学校のすぐ近くにある記念館です。記念館の前には大黒屋光太夫の銅像が立っています。入館料は無料。...by あおちゃんさん

    大黒屋光太夫を紹介することを目的として平成17年11月に開館した。多くの人々に興味を持ってもらえるよう,また様々な視点から学んでいただくために,常設展は行わず,季節ごとに特別...

  • とうたんさんの桑名市博物館の投稿写真2
    • とうたんさんの桑名市博物館の投稿写真1
    • sklfhさんの桑名市博物館の投稿写真1
    • korikoriさんの桑名市博物館の投稿写真1

    8 桑名市博物館

    桑名市京町/博物館

    4.0 5件

    幕末の桑名藩は鳥羽伏見の戦いで官軍に敗れ、一部藩士は藩主を擁し飛び地である新潟柏崎へ退避。ここで雷神...by とうたんさん

    松平定信(楽翁)自筆資料,古萬古と萬古焼作品。桑名藩関係。 【料金】 高校生以上150円 【規模】入館者数(年間):20,000人

    1. (1)桑名駅/市内A循環バス/宮通下車/徒歩/2分
  • のすさんの輪中の郷の投稿写真1
    • sklfhさんの輪中の郷の投稿写真1
    • 輪中の郷の写真1

    9 輪中の郷

    桑名市長島町西川/博物館

    4.2 7件

    「長島町輪中の郷」と言います。長島町の水との自然災害の戦い、輪中での生活するための苦労、体の酷使等を...by かっちゃんさん

    長島特有の「輪中」をテーマに、郷土の歴史・文化・産業を紹介すると共に、歴史・文化に親しみ、心の豊かさを育む場。 【料金】 大人: 460円 高校生以上 子供: 150円

    1. (1)近鉄長島駅 タクシー 10分 長島IC 車 5分
  • こぼらさんの鈴鹿市考古博物館の投稿写真3
    • korikoriさんの鈴鹿市考古博物館の投稿写真1
    • あおちゃんさんの鈴鹿市考古博物館の投稿写真20
    • あおちゃんさんの鈴鹿市考古博物館の投稿写真19

    10 鈴鹿市考古博物館

    鈴鹿市国分町/博物館

    4.1 7件

    博物館から200mほど離れた所に、一般車専用の駐車場とトイレがあって、とても便利です。博物館の隣には...by あおちゃんさん

    奈良時代の寺院や役所に関する特色ある資料を中心に展示。玉づくりや土器づくりなどの体験学習。ビデオコーナーあり。 【料金】 一般200円,中・小学生100円(団体20名以上一般150円...

    1. (1)近鉄鈴鹿市駅 タクシー 10分 JR河曲駅 徒歩 20分
  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あおちゃんさんの菰野町図書館郷土資料コーナーの投稿写真1

    11 菰野町図書館郷土資料コーナー

    菰野町(三重郡)潤田/博物館

    4.0 1件

    以前、菰野町郷i土資料館は郵便局の場所にあったが、耐震などの関係上で取り壊され、現在の図書館二階に文...by あおちゃんさん

    菰野町図書館の開架室2階にある郷土資料コーナーでは、文献資料を中心とした郷土資料が収集保存、公開されている。このコーナーに公開展示、保存してある古文書、文献資料類は、町内...

    1. (1)菰野IC 車 1分
  • ゆきなさんの石取会館の投稿写真1
    • sklfhさんの石取会館の投稿写真1
    • korikoriさんの石取会館の投稿写真1
    • 石取会館の写真1

    12 石取会館

    桑名市京町/博物館

    3.4 7件

    桑名市博物館のすぐ近くにあり、無料で見学することが出来ます。 部屋の中央には石取祭りの山車が展示され...by jiboさん

    石取祭の歴史・行事、祭車を紹介する施設。お囃子体験コーナーやビデオ、資料などで、祭以外の時期でも「日本一やかましい祭り」を体験することができます。館内展示の漆仕上げの祭車...

    1. (1)桑名駅/市内A循環バス/宮通下車/徒歩/2分
  • るんさんの伊勢型紙資料館の投稿写真1
    • korikoriさんの伊勢型紙資料館の投稿写真2
    • korikoriさんの伊勢型紙資料館の投稿写真1
    • jiboさんの伊勢型紙資料館の投稿写真1

    13 伊勢型紙資料館

    鈴鹿市白子本町/博物館

    4.0 11件

    夏用の期間展示を見学させてもらったのですが、資料館の方や資料館を訪れていた職人の方々にも気さくに説明...by にかさん

    江戸時代末期の建物で白子屈指の型紙問屋であった寺尾斎兵衛の住宅を修復して,型紙資料などを収蔵・展示し平成9年から開館している。 寺尾家住宅は,型紙関係の商家として,また町...

  • sklfhさんの鈴鹿馬子唄会館の投稿写真1
    • キヨさんの鈴鹿馬子唄会館の投稿写真1
    • さとけんさんの鈴鹿馬子唄会館の投稿写真4
    • さとけんさんの鈴鹿馬子唄会館の投稿写真3

    14 鈴鹿馬子唄会館

    亀山市関町沓掛/博物館

    3.5 4件

    鈴鹿馬子唄会館に行きました。旧東海道にある立派な施設で、館内ロビーのTVには鈴鹿馬子唄が流れていて、...by かずしさん

    鈴鹿馬子唄会館は、鈴鹿峠を発祥の地とする民謡鈴鹿馬子唄についての資料展示、木の香りあふれるホール、会議室などが備わり、音楽発表会などの生涯学習に活用できます。 【料金】 ...

    1. (1)関駅 バス 20分 関IC 車 15分

    15 多度大社宝物殿

    桑名市多度町多度/博物館

    3.5 4件

    多度大社宝物殿に行きました。神聖な気持ちになれる境内の雰囲気の中にありました。静かにたたずまいに心が...by かずしさん

    寺宝、その他 【料金】 200円

    1. (1)多度駅 バス 5分 多度神社前下車
  • sklfhさんの藤原岳自然科学館の投稿写真1

    16 藤原岳自然科学館

    いなべ市藤原町坂本/博物館

    3.3 3件

    藤原岳自然科学館に行きました。展示物はもちろんですが、係りの方に事前連絡をしておくと、丁寧に説明をし...by かずしさん

    動植物のはく製・写真・化石等※休館日でも、団体の場合は申し込みにより可能な限り開館し、ご案内します。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):H14 約9,500人

    1. (1)三岐鉄道三岐線西藤原駅 徒歩 15分 1.5km
  • sklfhさんの稲生民俗資料館の投稿写真1

    17 稲生民俗資料館

    鈴鹿市稲生西/博物館

    3.5 2件

    稲生民俗資料館に行きました。古い農具が展示してあります。丁寧な説明でした。気球の絵葉書を頂きました。by かずしさん

    稲生民俗資料館は,「稲生」という地名にちなんで,稲や農業に関係のある資料を中心に展示している。水車や唐箕(とうみ)など,今では見ることのできない農機具の展示や,稲の品種改...

    18 菰野町文化財収蔵庫

    菰野町(三重郡)杉谷/博物館

    3.3 3件

    菰野町文化財収蔵庫に行きました。尾高高原の東端、標高100Mの丘陵にある杉谷遺跡の発掘品が保管されていて...by かずしさん

    1. (1)四日市ICから車で20分

    19 楽翁公百年祭記念宝物館

    桑名市吉之丸/博物館

    3.3 3件

    楽翁公百年祭記念宝物館に行きました。定信井品を中心に歴代藩主の関係資料を見ることができました。おすす...by かずしさん

    松平定信(楽翁)の遺品を中心に歴代藩主の関係資料。 【料金】 大人: 500円 【規模】入館者数(年間):10,000人

    1. (1)桑名駅/市内A循環バス/7分/三之丸下車/徒歩/2分
  • sklfhさんの朝日町歴史博物館の投稿写真1
    • korikoriさんの朝日町歴史博物館の投稿写真2
    • korikoriさんの朝日町歴史博物館の投稿写真1
    • jiboさんの朝日町歴史博物館の投稿写真1

    20 朝日町歴史博物館

    朝日町(三重郡)柿/博物館

    3.3 3件

    県内を観光しようと思い、探していて見つけました。 この辺りはよく通っていて、建物があることは知ってい...by korikoriさん

    縄生廃寺跡出土の舎利容器一括資料(重要文化財)をはじめ、国学者橘守部、萬古焼中興の祖森有節、日本画家栗田真秀、水谷立仙、俳人中村古松のコレクションといった資料を展示し、朝...

    1. (1)伊勢朝日駅 徒歩 15分 朝日駅 徒歩 4分
  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 丹羽文雄記念室

    四日市市安島/博物館

    4.0 2件

    四日市市立博物館の中に丹羽文雄記念室があったので見て来ました。 丹羽文雄さんのことは初めて知りました...by jiboさん

    作家丹羽文雄関係資料 【料金】 無料

    1. (1)四日市駅 徒歩 5分

    22 貨物鉄道博物館

    いなべ市大安町丹生川中/博物館

  • 関の山車会館の写真1
    • 関の山車会館の写真2

    23 関の山車会館

    亀山市関町中町/博物館

    東海道関宿の夏の夜を彩る曳山まつりの資料館。 【料金】 大人: 300円 関宿旅籠玉屋歴史資料館、関まちなみ資料館、関の山車会館の3館共通入館料は500円 子供: 200円 関宿旅籠玉屋歴...

その他エリアの博物館スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • サビ猫さんのさぼう遊学館の投稿写真3
    • リュウさんのさぼう遊学館の投稿写真1
    • sklfhさんのさぼう遊学館の投稿写真1
    • サビ猫さんのさぼう遊学館の投稿写真2

    伊勢治田駅からの目安距離 約11.3km

    さぼう遊学館

    海津市南濃町奥条/博物館

    3.8 口コミ9件

    さぼう遊学館に行きました。砂防の大切さを教えてくれます。意外にのんびりと砂防のいい勉強になる場所です...by すけーんさん

    伊勢治田駅からの目安距離 約12.8km

    日本昭和音楽村(江口夜詩記念館)

    大垣市上石津町下山/博物館

    4.1 口コミ7件

    日本昭和音楽村に行きました。自然豊かで静かな環境の中にある施設です。素敵な施設ですが、山がちな田舎の...by すけーんさん

    「憧れのハワイ航路」などの作曲家江口夜詩の記念館を中心にした音楽村。水嶺湖畔にあり、充実した設置を誇る音楽ホールがある。 【規模】入館者数(年間):4万人

    伊勢治田駅からの目安距離 約13.2km

    木地師資料館

    東近江市蛭谷町/博物館

    4.0 口コミ1件

    木地師資料館に行きました。資料館では木地製品や氏子狩帳や往来手形などの古文書類の数々が展示されていま...by ゆーこさん

    数万戸におよぶ木地師名が記帳された「氏子狩帳」「往来手形」などゆかりの古文書伝統木製品。要予約。 【料金】 大人: 300円 中学生以上 300円 【規模】入館者数(年間):800人

  • 木曽三川公園センター 水屋(輪中の農家)の写真1
    • 木曽三川公園センター 水屋(輪中の農家)の写真2
    • 木曽三川公園センター 水屋(輪中の農家)の写真3
    • 木曽三川公園センター 水屋(輪中の農家)の写真4

    伊勢治田駅からの目安距離 約14.0km

    木曽三川公園センター 水屋(輪中の農家)

    海津市海津町油島/博物館

    低地の暮らし、輪中と治水の知恵を学べます 木曽川・長良川・揖斐川が、一緒に集まったこの地域は、昔から毎年のように水害を受けました。そこで、集落の周りに堤防を造って水害を...

    伊勢治田駅からの目安距離 約14.5km

    氷砂糖資料館

    海津市平田町須賀/博物館

    伊勢治田駅からの目安距離 約14.6km

    時山文化伝承館

    大垣市上石津町時山/博物館

    3.3 口コミ3件

    時山文化伝承館に行きました。水や空気がとっても綺麗で、すこし素朴な場所になります。文化についていろい...by けんとさん

    伝統的な「時山炭」の炭焼きの道具、炭に関係した生活用品の他炭焼の作業着(刺し子)を展示。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):2,000人

  • アクセルゼンカイさんの海津市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの海津市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • まりもさんの海津市歴史民俗資料館の投稿写真1

    伊勢治田駅からの目安距離 約14.7km

    海津市歴史民俗資料館

    海津市海津町萱野/博物館

    3.8 口コミ13件

    今回2回目の拝観 輪中のこと、海津市の歴史がわかりやすく展示され、ゆったりと見れて非常に満足していま...by きよさん

最新の高評価クチコミ(三重周辺の博物館)

伊勢治田駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • korikoriさんのサイゼリヤの投稿写真1

    サイゼリヤ

    鈴鹿市三日市/その他軽食・グルメ

    3.6 54件

    ランチメニューに付いてくるサラダのキャベツが硬くて、歯が余り丈夫ではない身には、難儀する。...by 滋賀のmahchanさん

  • BMXさんの大遠会館 まぐろレストランの投稿写真1

    大遠会館 まぐろレストラン

    四日市市富双/海鮮

    • ご当地
    4.2 165件

    土曜日に近くで仕事して、12時からのお昼休みに行きました。入口から5名ほどはみ出した感じの行...by マッチさん

  • 和風レストラン すえよし

    四日市市西松本町/居酒屋

    4.5 2件

    品数も多く、ボリュームたっぷりで美味しかったです。定食の種類もたくさんありました。また行き...by Kayさん

  • こぼらさんのマリアージュ・ドゥ・ファリーヌの投稿写真1

    マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ

    菰野町(三重郡)菰野/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 14件

    団体バスツアーで訪れました。 ランチを頂いた後、ボリューム的に少し物足りなかったので(笑)...by オラフママさん

伊勢治田駅周辺で開催される注目のイベント

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2025年10月18日〜2026年5月31日

    4.0 1件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • 多度流鏑馬祭りの写真1

    多度流鏑馬祭り

    桑名市多度町多度

    2025年11月23日

    0.0 0件

    天下泰平、国家安穏の祈りが込められた行事「多度流鏑馬祭り」が、多度大社で行われます。古式に...

  • 桑名七福神まつりの写真1

    桑名七福神まつり

    桑名市伝馬町

    2025年11月23日

    0.0 0件

    七福神を祀る十念寺で、「桑名七福神まつり」が開催されます。勢揃いした七福神が市内を練り歩く...

  • 湯の山温泉の紅葉の写真1

    湯の山温泉の紅葉

    菰野町(三重郡)菰野

    2025年10月中旬〜11月下旬

    0.0 0件

    開湯1300年とされる湯の山温泉は、名古屋や関西の奥座敷として人気が高く、例年10月中旬になると...

伊勢治田駅周辺のおすすめホテル

伊勢治田駅周辺の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

  • 木曽岬温泉

    自家源泉の一軒宿。温泉は60℃、泉質は日本でも有数な無色無臭のアルカリ性単...

  • 六石温泉

    三重県北部にある自然豊かないなべ市に「あじさい湯」オープン。あじさいの湯...

  • 多度温泉

    養老山系から湧き出る多度温泉は、アルカリ性単純泉で刺激が少なく肌にやさし...

  • 鍋田川温泉

    木曽川近くに湧く湯治の湯。古くから湯治に利用されていたほどの泉質自慢。宿...

(C) Recruit Co., Ltd.