薩摩高城駅周辺の山岳
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 5件(全5件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 冠岳
いちき串木野市冠嶽/山岳
- シニア
冠岳の中腹を一周する冠岳ウォーキングコース(歩行者専用道路・約10 キロ)があり、春は桜、秋は紅葉が楽...by ゆうたさん
今から約2,200年前、中国の秦の始皇帝から「不老不死の仙薬を求めよ」の命を受けた方士徐福がここを訪れ、その景色の素晴らしさに、自らの冠を解いて頂上に捧げました。そのことから...
- (1)串木野駅 バス 20分
-
-
2 遠目木山
薩摩川内市寄田町/山岳
離島にある山ですが、本土から近く港から登れる山なので鹿児島市内から日帰り縦走登山も可能です。山頂はな...by ともちゃんさん
上甑島中央部にあり同島の最高峰。 【規模】標高:423m
- (1)里港/徒歩/20分
-
3 矢筈岳
出水市上鯖渕/山岳
標高400メートルほどで子供も一人で歩けるほどの距離です。近くの開聞岳を眺め帰りは近くの温泉で疲れを癒...by まりさん
熊本県との県境に位置する。鹿児島県では最も北端にある山。「矢筈」の名のごとく三角形のピークはどこからでも際立って見える。 【規模】標高:687m
- (1)出水駅/車/10分+徒歩1時間50分
-
4 高熊山
伊佐市大口木ノ氏/山岳
伊佐富士と、この高熊山が代表的な山ですね。西郷さんが戦った西南戦争の激戦地だったといわれ、いまだにま...by めいぷちゃんさん
- (1)大口バスセンターから車で15分
-
5 行人岳
長島町(出水郡)鷹巣/山岳
天草の島々から 天気が良ければ 雲仙の普賢岳まで 見渡せます 鶴の北帰行の 展望所でも有名です 海...by makihiroさん
【規模】標高:393m
- (1)阿久根駅 車 40分
-
その他エリアの山岳スポット
1 - 22件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
薩摩高城駅からの目安距離 約27.8km
鹿児島市郡山町/山岳
- 王道
景色がきれいなのでキャンプをするのにちょうどいい場所です。山と言ってもそこまで大したことないので体力...by ねこねこねこさん
-
薩摩高城駅からの目安距離 約30.7km
水俣市湯出/山岳
矢筈岳は熊本県水俣市と鹿児島県出水市とにまたがる、標高687mの山で、山頂からは天草や八代海の島々、霧島山を望むことができます。 ふもとには湯の鶴温泉があり、登山で疲れた体を...
-
-
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約38.4km
薩摩川内市上甑町平良/山岳
帽子山とう名前が気になり友人と利用しました。高台になっており景色を一望できます。気分転換になりました...by ととさん
【規模】標高:299m
-
薩摩高城駅からの目安距離 約39.3km
天草市牛深町/山岳
ドライブに行ってきました。駐車場から展望所まで散策しました。展望所から牛深を一望できます。街や湾がと...by ヨンダパンダさん
番所跡があり、遠望が見事。 『天草夕陽八景』のひとつで、展望所から朝日と夕陽が見られる。 すいせん公園があり冬には山頂一帯に45万株もの水仙が植えられており、1月から次々...
-
薩摩高城駅からの目安距離 約43.3km
天草市深海町/山岳
天草の代表的展望台。羊角湾、八代海の島々を眺望。(国指定名勝地) 鹿児島県出水の鶴の飛来ルートとして恰好の観察場所。 【規模】標高:405m
-
薩摩高城駅からの目安距離 約45.3km
鹿児島市城山町/山岳
- 王道
城山公園入口から緩やかな坂道をくねくねと登り、約40分で城山展望台に到着。思ったより展望台は広くあり...by トシローさん
西南戦争の際には薩軍がたてこもって最後の激戦地となった。温帯・亜熱帯性植物が約600種自生しており,植物学上貴重な存在である。 【規模】標高:107m
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約45.5km
天草市魚貫町/山岳
ナビにも出ない道を不安になりながら、車は離合できないとびくびくしながら、海沿いの道や山道をぐんぐん進...by kindさん
天草灘の眺望。車で山頂近くまで登れる。 江戸時代に海の守りや密貿易の番所として見張り台がおかれていた。 冬には水仙、5月頃にはバラ科のシャリンバイが満開になり甘い香りが漂...
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約46.3km
水俣市小津奈木/山岳
- 王道
大関山というところなので登る道があっていいと思う。このような場所なら用意をしっかりとしていくことが肝...by りょうさん
-
薩摩高城駅からの目安距離 約47.4km
天草市新和町小宮地/山岳
竜洞山がキャンプ場や展望所などが揃った観光スポットです。 天草の自然を丸ごと体感できて、おすすめです...by なかのぶさん
楊貴妃伝説が残る新和町。その南部にそびえる竜洞山は、雲仙天草国立公園に指定されている。山頂には、展望台やキャンプ施設の「竜洞山みどりの村」が整備され、オートキャンプや、バ...
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約49.5km
日置市吹上町和田/山岳
- 王道
山道は少し狭いのですが、だいたい車で登れるので楽チンです。 山頂近くの展望台がトイレも綺麗で、景色も...by めしくんさん
南薩の名山。吹上浜から見る山容は美しく三つの峰からなり、その姿はよく女性の横たわった姿にたとえられます。頂上から一望する南薩一帯の田園風景や東シナ海に沈む夕陽は素晴らしい...
-
-
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約52.8km
鹿児島市桜島二俣町/山岳
- 王道
桜島の溶岩最高なり。散歩するには最高の景色ですよ。フェリーから見る桜島も最高なり。周遊バスも最高なり...by さつきさん
鹿児島のシンボルといわれる桜島は、北岳・中岳・南岳と相接している複合活火山で、 古代から噴火の記録が数多く残っています。 東西約12km、南北約10km、周囲約55km、面積約77平方...
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約54.2km
湧水町(姶良郡)川添/山岳
きりしまアートの森近くの「日本一の枕木階段」から登りました。枕木階段上の見晴らし台の奥にある登山口に...by ドンちゃんさん
高原状の山。南西麓にカシワ木自生南限地と温泉。 【規模】標高:1,094m
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約56.0km
天草市天草町高浜南/山岳
荒尾岳の頂上には展望所があり、東シナ海の雄大な景色が望めます。水平線が湾曲して地球の丸さが実感できま...by ジュリーさん
およそ2万本のヤブ椿が山の斜面を覆う西平地区に位置する。遠見番所跡。天草灘の展望が素晴らしい。 【規模】標高:342m
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約56.4km
人吉市上永野町/山岳
熊本県人吉市にある、人吉では有名な山。 頂上からの眺めはもちろん、サイクリングや山登りも気軽に楽しむ...by トキメキさん
市内の眺望が素晴らしい。 【規模】標高:623m
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約74.7km
相良村(球磨郡)四浦西/山岳
トレッキングにお勧めの山です。 山頂からの眺望は一見の価値ありです。 途中お花もキレイに見れましたby なかのぶさん
春には石灰岩の突出した山肌に福寿草やヤマシャクヤクが花を咲かせ、多くの登山客が花の鑑賞に訪れます。登山道の途中には仏石があり、「神の山」とも...。市房山や白髪岳と並ぶ球...
-
-
薩摩高城駅からの目安距離 約75.1km
五木村(球磨郡)甲/山岳
元井谷登山道入口から徒歩約5時間で標高1,302mの仰烏帽子(のけえぼし)山頂。眼下には360度の大パノラマが広がる。四季折々の野生植物が群生し、特に2月から3月にかけ福寿草の花が雪...