岩崎(青森県)の山岳
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 崩山
山岳
青森県の西津軽郡に位置している崩山です。こちらは十二湖を見下ろすことができて、自然の造形美を感じられ...by ななさん
十二湖の湖沼群を見下ろす展望地。登山道あり。 【規模】標高:940m
- (1)十二湖駅 バス 15分 。森の物産館キョロロから徒歩10分
-
その他エリアの山岳スポット
1 - 6件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
山岳
- 王道
バイク乗りとしては岩木スカイラインを走破するのが夢でした。 今年6月に大型バイクでチャレンジして来ま...by 何太郎さん
鳥海火山脈に属する休火山で,青森県で一番標高の高い岩木山は、津軽平野のどこからでも見ることができ、広く裾野を引いた姿の美しさから津軽富士とも呼ばれる。昭和50年には津軽の名...
-
-
山岳
山頂付近は世界遺産地域(緩衝地域)であり、山頂からは世界遺産地域をはじめ、360度眺望でき、晴れた日...by sagaさん
山頂付近は世界遺産地域(緩衝地域)です。山頂からは世界遺産地域をはじめ、360度眺望でき、晴れた日には素晴らしい眺望が味わえます。また、山頂付近にはハイマツやミヤマネラ群...
-
山岳
- 王道
盛岡からも行きやすく、夏はたくさんの高山植物を、冬はバックカントリースキーで楽しめる大好きな山です。...by ダルメシアンさん
別名で藤駒岳とも呼ばれる。春の雪解けに山の中腹から駒の形が現れることから呼称される。古くから信仰の山として崇拝されてきました。山頂からは世界遺産登録地域が眺望できます。白...
-
-
-
山岳
田代岳県立自然公園で登山を楽しんできました。 自然に囲まれ、様々な植物を鑑賞しながら山頂を目指しまし...by ちかちゃんさん
田代岳(1178m)は田代地域の北端、青森、秋田の県境近くに位置する休火山で、白神山地に属しています。 雷岳(1128m)、鳥帽子岳(1133m)、茶臼岳(1086m)の三山と連...
-
-
山岳
絵に書いたような山なので、とってもシンプルです。 思っていたよりも小さかったですが可愛い山で癒やされ...by もえぴーさん
独立してそびえる山で、山頂からは岩木山や十三湖、権現崎や白神山地などを望むことができ、隠れ名山として紹介されたこともあります。 【規模】標高:152m