関原町の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • riranonさんの新潟県立歴史博物館の投稿写真7
    • かおりんさんの新潟県立歴史博物館の投稿写真1
    • riranonさんの新潟県立歴史博物館の投稿写真2
    • riranonさんの新潟県立歴史博物館の投稿写真4

    1 新潟県立歴史博物館

    博物館

    • 王道
    4.0 口コミ52件

    古代から現代までの新潟の歴史を網羅した展示です。加えて、雪国の庶民の生活の展示、江戸時代の湿地帯の排...by のりゆきさん

その他エリアの博物館スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • キヨさんのみつけ伝承館の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんのみつけ伝承館の投稿写真1

    みつけ伝承館

    博物館

    3.0 口コミ2件

  • のりゆきさんの見附市大凧伝承館の投稿写真2
    • のりゆきさんの見附市大凧伝承館の投稿写真1
    • sklfhさんの見附市大凧伝承館の投稿写真1

    見附市大凧伝承館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    道の駅の裏手にあり、道の駅に車を停めて徒歩で移動します。道の駅からはほんの数分です。館内には大凧作成...by のりゆきさん

  • ネット予約OK
    出雲崎レトロミュージアムの写真1
    • 出雲崎レトロミュージアムの写真2
    • 出雲崎レトロミュージアムの写真3
    • 出雲崎レトロミュージアムの写真4

    出雲崎レトロミュージアム

    博物館

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    家族で行きましたが、とても貴重なおもちゃが多数展示してあったりバックトゥーザフューチャーのコーナーが...by めーさん

    今の時代では、もう遊ぶことも無くなってしまった昭和の古き良きブリキのおもちゃたち。そしてアナログな昭和のおもちゃ。そんな歴史のおもちゃを今の子供達や若者世代に見て、遊んで...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • のりゆきさんのそなえ館 おぢや震災ミュージアムの投稿写真2
    • のりゆきさんのそなえ館 おぢや震災ミュージアムの投稿写真1

    そなえ館 おぢや震災ミュージアム

    博物館

    5.0 口コミ6件

    中越地震の教訓を学べる施設です。震災の発生から住民の避難生活、他の被災地との連携などの貴重な情報を学...by のりゆきさん

  • Shotaさんの良寛記念館の投稿写真1
    • りそなさんの良寛記念館の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの良寛記念館の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの良寛記念館の投稿写真2

    良寛記念館

    博物館

    4.1 口コミ8件

    良寛は江戸時代後期の曹洞宗の僧。倉敷市円通寺の国仙に師事、「印加」を受ける。47歳から61歳まで、国上市...by Shotaさん

    信濃川大河津資料館

    博物館

    越後平野の守り神「大河津分水路」 信濃川改修工事から100年を記念して建てられた大河津資料館では、信濃川の歴史や大河津分水に関する資料が展示されており、総合学習の場として...

  • トシローさんの守門民俗文化財館の投稿写真1

    守門民俗文化財館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    JR只見線の越後須原駅から近い目黒邸の横に在る魚沼市の民俗資料館です。江戸時代からの豪雪地帯の暮らし...by トシローさん

    雪国の風土の中で創り出され、継承されてきた地方の生活用具、養蚕、紡織用具などの民俗文化財や写真パネルなどが展示してあります。 【主要展示品】 民具/農具/土器/古文...

  • りそなさんの分水良寛史料館の投稿写真1

    分水良寛史料館

    博物館

    4.0 口コミ5件

    この資料館には江戸時代の禅僧である分水良寛ゆかりの品や書簡などが数多く展示してあります。ゆっくりと見...by ao10さん

  • サーベルタイガーさんの宮柊二記念館の投稿写真1

    宮柊二記念館

    博物館

    3.6 口コミ3件

    宮柊二記念館には作品やゆかりのあるものなどが展示されています。わかっていたことですがやはり素晴らしい...by love10さん

  • ネット予約OK

    KYOWA クラシックカー&ライフステーション

    博物館

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    昭和でいうと100年になる今年2025年に初訪問しました。車、バイク好きな方はもちろんのこと、お子様からご...by ヒロセさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • りそなさんの燕市長善館史料館の投稿写真1
      • アクセルゼンカイさんの燕市長善館史料館の投稿写真1

      燕市長善館史料館

      博物館

      4.0 口コミ4件

      この資料館には長善館にゆかりのある品が展示してあります。また鈴木虎雄氏の遺品なども展示してあり興味深...by ao10さん

    • のりゆきさんの三条市歴史民俗産業資料館の投稿写真2
      • のりゆきさんの三条市歴史民俗産業資料館の投稿写真1
      • sklfhさんの三条市歴史民俗産業資料館の投稿写真1
      • トシローさんの三条市歴史民俗産業資料館の投稿写真1

      三条市歴史民俗産業資料館

      博物館

      4.2 口コミ5件

      戦前に武道場として建てられた建物を活用した施設です。建物自体も文化財に登録されています。展示は、燕三...by のりゆきさん

    • sklfhさんの燕市産業史料館の投稿写真1
      • パイナポォ(「・ω・)「さんの燕市産業史料館の投稿写真1
      • のりゆきさんの燕市産業史料館の投稿写真1

      燕市産業史料館

      博物館

      • 王道
      3.8 口コミ20件

      燕市の金属産業の歴史、江戸時代から現代に至る工夫と努力について展示されています。金属加工に関する技術...by のりゆきさん

    • とくちゃんさんの漢学の里 諸橋轍次記念館の投稿写真1
      • 漢学の里 諸橋轍次記念館の写真2
      • 漢学の里 諸橋轍次記念館の写真1

      漢学の里 諸橋轍次記念館

      博物館

      4.3 口コミ3件

      いろいろな困難の中で、諸橋先生が「大漢和辞典」を完成させる過程が感動的でした。庭園も西遊記の銅像があ...by きなこさん

      大漢和辞典の全13巻におよぶ編さんをする偉業を成し遂げた下田村出身の諸橋轍次博士。漢学の里には、博士の生家をはじめ、遠人村舎と名づけられた編さんのための別邸、美しい庭園など...

    • りそなさんの柏崎市立博物館【木喰上人の仏像】の投稿写真1

      柏崎市立博物館【木喰上人の仏像】

      博物館

      4.2 口コミ4件

      縄文の土器をはじめナウマンゾウの骨格標本などなどすばらしい展示でびっくりしました。また、プラネタリウ...by たぬきさまさん

    • りそなさんの柏崎市立博物館の投稿写真1
      • りそなさんの柏崎市立博物館の投稿写真2
      • りそなさんの柏崎市立博物館の投稿写真1

      柏崎市立博物館

      博物館

      4.0 口コミ8件

      柏崎市立博物館は、赤坂山公園の上にあります。以前は公園から急な坂道を歩いて行ったのですが、駐車場が出...by りそなさん

    • トシローさんの彌彦神社宝物殿の投稿写真1
      • りそなさんの彌彦神社宝物殿の投稿写真1
      • まこさんの彌彦神社宝物殿の投稿写真1

      彌彦神社宝物殿

      博物館

      4.1 口コミ8件

      彌彦神社境内に在る宝物殿には、地元の出身芸術家の美術作品等を展示しています。しかし、やはり見所は彌彦...by トシローさん

    • りそなさんの弥彦山頂資料館の投稿写真1

      弥彦山頂資料館

      博物館

      3.4 口コミ5件

      弥彦山頂資料館は、弥彦山9合目の弥彦山展望ビル内にあります。 館内には弥彦山の成り立ちの資料が展示さ...by りそなさん

    • トシローさんのミュージシャン人形館(柏崎コレクションロード六番館)の投稿写真1
      • りそなさんのミュージシャン人形館(柏崎コレクションロード六番館)の投稿写真1

      ミュージシャン人形館(柏崎コレクションロード六番館)

      博物館

      3.5 口コミ2件

      ミュージシャン人形館(柏崎コレクションロード六番館)は米山ICから車で3分程の日本海フィッシャーマンズ...by りそなさん

    • トシローさんの痴娯の家の投稿写真1
      • りそなさんの痴娯の家の投稿写真1

      痴娯の家

      博物館

      3.6 口コミ3件

      全国の郷土玩具の大コレクションの一部でも相当数展示されている家。中でも土人形や張り子は素朴で可愛らし...by efonaraさん

    • トシローさんの黒船館の投稿写真1
      • りそなさんの黒船館の投稿写真1

      黒船館

      博物館

      3.7 口コミ4件

      柏崎に行った際に、黒船館があることを知り、まさかペリーが新潟に来ていたのかと思って行ってみました。実...by miyosikoさん

    • きのこさんのシーポートミュージアム(柏崎コレクションロード四番館)の投稿写真1
      • トシローさんのシーポートミュージアム(柏崎コレクションロード四番館)の投稿写真1
      • りそなさんのシーポートミュージアム(柏崎コレクションロード四番館)の投稿写真1

      シーポートミュージアム(柏崎コレクションロード四番館)

      博物館

      3.6 口コミ3件

      新潟県柏崎市の日本海フィッシャーマンズケープ内に有る船具の博物館です。アンティークな船具が所狭しと並...by トシローさん

    • りそなさんの柏崎コレクションビレッジ(痴娯の家・黒船館・同一庵藍民芸館)の投稿写真1
      • トシローさんの柏崎コレクションビレッジ(痴娯の家・黒船館・同一庵藍民芸館)の投稿写真1
      • ソウミサさんの柏崎コレクションビレッジ(痴娯の家・黒船館・同一庵藍民芸館)の投稿写真1
      • 柏崎コレクションビレッジ(痴娯の家・黒船館・同一庵藍民芸館)の写真3

      柏崎コレクションビレッジ(痴娯の家・黒船館・同一庵藍民芸館)

      その他伝統文化、博物館

      3.3 口コミ3件

      大きな白い風力発電の風車が目印の柏崎コレクションビレッジ。痴娯の家とか黒船館とか同一庵藍民芸館と、今...by トシローさん

      柏崎コレクションビレッジは柏崎出身のコレクターが収集した時代を超えた宝物に出会える三つのコレクション館です。玩具に痴れ(よいしれ)娯しむ(たのしむ)という意味を持つ「痴娯...

      中之口先人館

      博物館

      4.0 口コミ2件

      現在の実り多い中之口地区があるのは先人たちが計り知れない努力をして作り上げたものだということを知るこ...by ひーたんさん

    • メタボ大王さんの十日町市博物館の投稿写真1
      • いざのりさんの十日町市博物館の投稿写真1
      • メタボ大王さんの十日町市博物館の投稿写真1
      • メタボ大王さんの十日町市博物館の投稿写真1

      十日町市博物館

      博物館

      • 王道
      3.9 口コミ70件

      十日町市内で時間があったので、十日町市博物館に行きました。令和2年に新館としてリニューアルした博物館...by さらさらさんごさん

      十日町市博物館は、十日町市の歴史や民俗の総合的な博物館として昭和54年に開館し、十日町市の文化財について収集、保存、管理、展示、調査研究、教育、普及事業を行っています。平成...

      湯之谷交流センターユピオ内民俗資料室

      博物館

      4.0 口コミ2件

      ここはユピオの中にある施設です。この地域の昔の人たちがどのような生活をしていたのがわかりやすく展示し...by ブルー10さん

      郷土物産資料室(鎌)

      博物館

      3.5 口コミ2件

      郷土物産資料室に行きました。普段は開いていて、ゆっくりと見学することが出来ます。とても勉強になります...by きよしさん

    • キヨさんの郷土物産資料室(角兵衛獅子)の投稿写真3
      • キヨさんの郷土物産資料室(角兵衛獅子)の投稿写真2
      • キヨさんの郷土物産資料室(角兵衛獅子)の投稿写真1

      郷土物産資料室(角兵衛獅子)

      博物館

      3.3 口コミ3件

      私が生まれる前ですが、美空ひばりが映画で越後獅子の子供役で出演し歌もヒットしました。その後私の少年時...by キヨさん

      郷土物産資料室【角兵衛獅子】

      博物館

      月潟農村環境改善センター内にあり、角兵衛獅子に関する資料を展示紹介しています。 また、昭和25年(1950)に美空ひばりさんが角兵衛獅子の少年を演じた映画『初笑いとんぼ帰り道中』...

    関原町のおすすめジャンル

    1. 1博物館(1)

    関原町のおすすめご当地グルメスポット

    • tah2さんの麺香房ぶしやの投稿写真1

      麺香房ぶしや

      ラーメン

      • ご当地
      4.2 18件

      つけめんを味わうことができるお店になっていますよ。スープにはこだわりを感じられるようなもの...by たけさん

    • 肉のこやま

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)
    • うつ乃

      日本料理・懐石

      -.- (0件)
    • 寿し友

      寿司

      -.- (0件)

    関原町周辺で開催される注目のイベント

    • 長岡まつり大花火大会の写真1

      長岡まつり大花火大会

      2025年8月2日〜3日

      0.0 0件

      長岡空襲で亡くなった人々への慰霊と、復興に尽力した先人への感謝、復興と恒久平和への願いなど...

    • 寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバルの写真1

      寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル

      2025年5月18日

      0.0 0件

      海の幸に恵まれた“寺泊”の魅力がいっぱいに詰まった「観光まつり」が、寺泊みなと公園で開催さ...

    • 山古志の牛の角突き(5月)の写真1

      山古志の牛の角突き(5月)

      2025年5月4日・25日

      0.0 0件

      約1000年の歴史を持つとされる山古志の「牛の角突き」が、山古志闘牛場で開催されます。足腰が強...

    • 魚沼芝桜まつりの写真1

      魚沼芝桜まつり

      2025年5月10日〜25日

      0.0 0件

      根小屋地域の「花と緑と雪の里」の芝桜広場で、見頃にあわせて「芝桜まつり」が開催されます。約...

    関原町のおすすめホテル

    関原町周辺の温泉地

    • 大湯温泉(湯之谷温泉郷)

      開湯1300年の歴史、大湯温泉は越後駒ヶ岳より流れ出る清流佐梨川を挟み合...

    • 銀山平温泉

      銀山平は新潟県魚沼市にある景勝地・キャンプ場。阿賀野川水系の只見川・北ノ...

    • 栃尾又温泉(湯之谷温泉郷)

      奈良時代の僧、行基が開いたと伝えられる湯之谷温泉郷最古の出湯。日本有数の...

    • 寺泊岬温泉

      2005年7月に新しく湧き出た「寺泊岬温泉」。約1300万年以上前の地層から湧き...

    • 寺泊野積海岸温泉

      寺泊野積海岸温泉「やすらぎの宿 夕華(ゆうはな)」は佐渡弥彦国定公園内の...

    • えちご川口温泉

      信濃川と魚野川の合流点を眺める高台にあり泉質や眺望の良い温泉。展望露天風...

    関原町の旅行記

    • 2016春・新潟〜福島旅行

      2016/5/6(金) 〜 2016/5/9(月)
      • 夫婦
      • 2人

      夫婦温泉骨休めのたび。新潟県立歴史博物館と須賀川牡丹園を目的地に。 車で下道をゆっくりと新潟から福...

      1308 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.