大田石丸のその他名所
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 石丸宝塔
その他名所
今は廃校になった大田中学校のお隣、石丸地区が見れるちょっとした高台にありました。鎌倉時代末期に建てら...by マイコさん
総高2.23m、元徳2年(1330年)奉納の碑銘が刻まれている。
- (1)宇佐駅からバスで40分
その他エリアのその他名所スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
その他名所
鬼が一晩で積んだという、険しい石段を登った先にあるのが熊野磨崖仏です。 日本最大級の磨崖仏は、国指定の重要文化財で、平安時代の末期の作といわれています。 絶壁の右手に引き...
-
-
-
-
その他名所
宝命寺の観音堂です。6体の観音菩薩像(高さ約1メートル)が安置されています。周辺はスダジイを主とする原生林(県天然記念物)が全山をおおう緑深い所です。境内には高さ3.78メート...
-
その他名所
鍋山磨崖仏は三の宮の近くに位置し、100段ほどの石段を登った、鍋山の中腹岩壁に不動三尊が半肉彫りにされています。真ん中の不動明王は、約2.5mの立像で平安時代後期の作と言われて...
-
-
その他名所
照恩寺の宝塔は数多く発見されている国東塔の中でも最も優れたものとして国指定重要文化財に指定されています。この塔はもと近くの椿八幡社の境内にあった池の中島に建っていたもので...
-
その他名所
崖仏を作ろうと考えた人は本当にすごいと思います!少し劣化をしているため、雑になっているところもありま...by ダイスケさん
大門坊磨崖仏は、7人の菩薩が修行にはげむ姿が刻まれています。その中で印象的なのが、大日如来を護る四天王に踏まれた邪気の、なぜかもの悲しげに見える表情です。 大門坊と呼ばれ...
-
-
その他名所
豊後高田市田染真中の間戸地区にある菖蒲園を見ながら、ウォーキングコースにもなっている山道を進むと不思議な洞窟があります。奥行き約30m、幅約20mの洞窟(穴井戸)の奥には観音様...
-
その他名所
田染荘で知られる田染地区の、奇岩・奇峰からなる間戸耶馬とも呼ばれる間戸の岩屋の頂に、朝日観音・夕日観音が祀られています。頂上へはおよそ20分ほどで登ることができ、気軽に峯入...
-
-
-
その他名所
元宮磨崖仏は、富貴寺と真木大堂をつなぐ道沿いにあります。八幡宮境内のはずれの岩壁に半肉彫りで刻まれており、室町時代後期の作と伝えられています。向かって右から毘沙門天(多聞...
-
-
その他名所
- 王道
別府に来た時は、御礼参り致します。まだおばぁちゃんが生きていた頃、お茶飲みに良く行ってお話しをしてい...by 敏さん
湯けむりの鉄輪温泉郷と別府湾を一望できる絶景スポット。守り神の大白蛇も要チェック。昭和三十二年に建造され、城内には狩能法眼探幽斉の屏風ほか数々の美術品が展示されている。天...
-
-
-
その他名所
とても泉質がいい温泉でした!身体もポカポカして、すっきりです!また行きたいと思います!かなりオススメ...by ダイスケさん
露天風呂の入浴時間時間は14時〜20時。露天風呂、砂湯、蒸し湯は混浴。
-
その他名所、特殊地形
- 王道
昨日、離れた場所にある地獄めぐり2か所(龍〜血)へ行き、この日は残りの5か所を回りました。ルート的に...by 丶大さん
別名ワニ地獄。園内にはクロコダイル、アリゲーターなど4種類150頭ものワニが!大正12年日本で初めて温泉熱を利用してワニの飼育を始めたのがきっかけらしい。世界一の長寿を記録...
-
その他名所
- 王道
団体ツアーで訪れました。 入場料は450円、フリーパスだと2200円でした。 行った日は、地獄が見れないほ...by オラフママさん
静かな和風庭園にある白く輝く池の正体は、噴出時は無色透明の湯だったのが池に落ち、温度と圧力の低下によって青白く変色したものである。温泉熱を利用して、アロワナなど10数種の熱...
-
その他名所
- 王道
赤・青・泥・・の地獄が全部コンパクトにまとまって見れます。 足湯も無料で、タオルも1組に1つ無料で貸し...by ショコラさん
八幡宮の大祭の時に、地獄の噴気で御供飯を炊く習わしがあった、というのがこの名の由来。年に数回蒼や緑に突然色が変化する。売店では地獄で長時間蒸し、白身も茶色くなり香ばしい風...
-
その他名所、その他観光施設
- 王道
もうすぐ、2歳になる孫を連れて観るのに、ちょうど良い動物園のようでした。初めて見る動物達の餌やりに孫...by ゆきえさん
山の至るところからモウモウと噴気が上がっていることからこの名前がついたのだとか。温泉熱を利用して飼育されているカバやサル、フラミンゴ、アフリカゾウなど約20種の動物達はみん...
-
その他名所
- 王道
春がオススメ 下を見ると池中からボコボコと鳴る音。上を見ると桜が満開、春爛漫。別府地獄、さほど離れて...by ゆきさん
風土記にも登場!灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ていることからこの名称に。
-
その他名所
ちょっとしたイレギュラーが起こりホテルに対してかなりの不信感を覚えましたが、その不信感からまた来たい...by MUUさん
3階桧大浴場のみ利用できる。屋上桧露天風呂は利用不可。
-
その他名所
- 王道
坊主地獄の敷地内の鉱泥温泉に行きました。 説明は受けたものの、入り方を地元のおばあさんに教えていただ...by カズさん
園内数ヶ所から絶え間なく噴き上がっている熱泥がまるで坊主の頭のように見えることから、いつともなく坊主地獄と呼ばれるようになったのだとか。これは泥火山の特異な現象で、天然記...
-
-
その他名所
- 王道
砂湯は持病の為に入れず、普通のお風呂に入りました。 建物も棚等の施設はレトロ感がありますが、大切に使...by カズさん
明治から続く共同浴場で、砂の中に埋まり汗を流す砂湯で有名な浴場。黒い砂の上に横たわり、上から身動きがとれないほどに砂をかけてもらい顔だけ出し、しばらくすればジワリと汗が流...