1. 旅行ガイド
  2. 東北の旅行
  3. 福島の旅行
  4. 会津の旅行
  5. 会津若松市の旅行

会津若松市の旅行ガイド

会津若松市の話題のスポット

  • 東山温泉

    東山町大字湯本/健康ランド・スーパー銭湯

    4.2

    泉質がやわらかく無色透明なのでとても気持ちいいです。 温泉街は道路が狭いのと、お店がないの... by しんちゃんさん

  • ネット予約OK

    会津武家屋敷

    東山町大字石山/ガラス細工作り

    4.1

    外から見るより広いですですね。涼める場所はないので夏は辛いです。 車椅子などでは見学できな... by しんちゃんさん

  • 鶴ヶ城(若松城)

    追手町/城郭

    4.2

    城内は天守閣まで展示が丁寧にされており建物を見ると言うより歴史の展示を楽しみ、最後に会津若... by しんちゃんさん

  • 七日町通り

    七日町/町並み

    3.9

    酒蔵は最高ですが、小学生の修学旅行用に感じた通りです。 何か目当てが無いと歩くだけになりま... by ココジイジさん

会津若松市のおすすめ観光スポットTOP3

  • ネット予約OK
    あーやさんのがぶりガーデンの投稿写真1

    がぶりガーデン

    北会津町上米塚/桃狩り

    • 王道
    4.3 141件

    今年はどの果樹園も不作の年な様で、確かに例年より少ないかなと思いましたが、十分美味しくお腹... by まのいさん

  • マックさんの鶴ヶ城(若松城)の投稿写真1

    鶴ヶ城(若松城)

    追手町/城郭

    • 王道
    4.2 2,170件

    城内は天守閣まで展示が丁寧にされており建物を見ると言うより歴史の展示を楽しみ、最後に会津若... by しんちゃんさん

  • 会津さざえ堂の写真1

    会津さざえ堂

    一箕町大字八幡/史跡・名所巡り

    • 王道
    4.1 734件

    傾度のきつい坂のような階段で昇り降りだったため、行く際はちゃんとした靴を履いて行った方がよ... by たろうさん

会津若松市のおすすめご当地グルメスポットTOP3

  • ゆうゆうさんの割烹 田季野の投稿写真1

    割烹 田季野

    町北町中地/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.2 103件

    きのこや鮭カニなど具沢山のわっぱ飯とネギそばのセットを頂きました 駐車場からお店がわかりに... by みんみんさん

  • sakiさんの十文字屋の投稿写真1

    十文字屋

    河東町浅山/ラーメン

    • ご当地
    4.0 32件

    こちらの店は40年前位に先代のソースカツ丼を食べてから、ファンに成り、度々伺ってました。昔... by きーとんさん

  • 7DICEさんの太郎焼総本舗の投稿写真1

    太郎焼総本舗

    七日町/スイーツ・ケーキ

    4.8 5件

    ここでは大判焼風の太郎焼の他、かき氷や太郎焼を揚げたあげ太郎などが並んでいます。中でもシュ... by 7DICEさん

会津若松市で開催される注目のイベント

  • 会津まつりの写真1

    会津まつり

    追手町

    2025年09月19日〜21日

    会津の秋を代表する祭りの一つである「会津まつり」が、鶴ヶ城および市内各所で開催されます。メ...

  • 会津東山盆踊りの写真1

    会津東山盆踊り

    東山町大字湯本

    2025年08月01日〜04日

    会津東山温泉の夏の風物詩となっている盆踊りが4日間にわたり開催されます。湯川の清流の上に組...

  • お湯かけまつりの写真1

    お湯かけまつり

    東山町大字湯本

    2025年08月09日

    神輿が威勢よく温泉街を練り歩き、温泉宿の利用客が、若衆と芸妓衆に頭から温泉の湯をかけるとい...

  • お日市の写真1

    お日市

    駅前町

    2025年07月01日〜2025年09月08日

    会津若松市の各町の産土神をはじめ、神社や仏閣で「お日市」が開催されます。7月1日の「おんばさ...

会津若松市のおすすめホテル

会津若松市周辺の温泉地

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 会津芦ノ牧温泉

    江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた...

  • 会津柳津温泉

    只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵...

  • 喜多方・熱塩温泉

    喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴...

  • 神指温泉

    あふれる湯量の大浴場。自家源泉は敷地内にあり、湯は潤い成分たっぷりのナト...

(C) Recruit Co., Ltd.