二戸市のその他名所
1 - 3件(全3件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 瀬戸内寂聴記念館
浄法寺町/その他名所
瀬戸内寂聴さんに興味のある方に特にオススメしたい施設です 。いろんな展示物があり楽しめます。無料で入...by いわとびちゃんさん
天台寺名誉住職の瀬戸内寂聴師のゆかりの品である直筆の原稿や手紙、天台寺に晋山(しんざん)した場面や住職退任時の様子、天台寺や旧浄法寺町での日常の姿を収めた写真パネルなど多...
- (1)二戸駅 バス 30分 浄法寺IC 車 10分
-
2 亀磨神社
金田一/その他名所
座敷童伝説でも有名な宿泊施設、今回は時間がなかったので見学のみで訪問しました。 数年前に焼失してしま...by なべきちさん
当地の座敷わらしは、南北朝時代に6歳で亡くなった亀麿(かめまろ)が正体と伝えられています。亀麿神社は、その「座敷わらし」を祀る神社です。 平成21年10月、大火災があった緑風...
- (1)金田一温泉駅 バス 5分 二戸駅 バス 20分 二戸駅 車 15分 一戸IC 車 15分
-
-
3 折爪岳山頂
福岡/その他名所
山頂に展望台がありますので景色を楽しむことができます。近くにキャンプ場もあります。時期をあわせばほた...by いわとびちゃんさん
折爪岳は原生林や野鳥など多くの自然に触れられるエリア。山頂には豊富な湧き水とブナやナラの木があり、東北でも有数のヒメボタルの生息地になっている。7月上旬から中旬にかけて、...
- (1)東北新幹線・JR二戸駅・IGR二戸駅から車で25分
- (2)八戸道一戸IC、又は浄法寺ICから1時間。又は八戸道九戸ICから15分
その他エリアのその他名所スポット
1 - 27件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
二戸市からの目安距離 約21.0km
遠瀬/その他名所
青森県の三戸郡に位置している水車小屋です。こちらでは水車でひいた蕎麦を食べることもできるようです。私...by ななさん
毎年10月には、この水車でひいたそばを食べることができる「そばまつり」も開催している。
-
二戸市からの目安距離 約27.9km
舘/その他名所
青森県の三戸郡に位置している歴史みらいパーク木村秀政ホールです。木村氏の生い立ちを知ることができまし...by ななさん
日本初の国産旅客機YSー11の生みの親、木村秀政博士の生い立ちから功績まで全てを紹介。近代的な五戸町図書館の中にあるホールにはJA3133の機体が吊り上げて展示してある他、パ...
-
-
-
二戸市からの目安距離 約30.6km
十三日町/その他名所
ヴィアノヴァの二階にあります。食器や衣類、雑貨などがたくさんそろっています。ヴィアノヴァに行くと、よ...by myunさん
生活雑貨、食器、インテリア、小物など、センスのいいモノがリーズナブルな価格で手に入る素敵なスポット。店内には和食器、ヨーロッパのランプ、フォトフレーム、エスニック小物、洒...
-
-
二戸市からの目安距離 約30.8km
長横町/その他名所
出来たてだったので、温かくて美味しかったです。 車で行きましたが、ナビで調べて行くとすぐに分かりまし...by たみちゃんまんさん
おでん屋さんなのにアジアンムード満点、このギャップがいい。食器はオーダーメイド、家具や人形は東南アジアなど現地で買い付け。なんと、ぜ〜んぶ買える!創作料理が得意とあって、...
-
二戸市からの目安距離 約30.8km
三日町/その他名所
- 王道
みろく横丁に行ってきました。思っていたよりこじんまりした横丁でしたが、お店の人との距離が近く色々なお...by ぽろんさん
市内に8つある横丁のうち、東北新幹線八戸駅開業に合わせて平成14年11月に新たに整備された横丁。三日町と六日町をつなぐような造りのため、「みろく(三・六)」横丁と呼ばれる。 ...
-
-
二戸市からの目安距離 約35.6km
豊洲/その他名所
八戸のポートアイランドから見えますが、夜は煙突から炎が出ているのが見えて幻想的です。デートのときに立...by にしさん
北東北・道東に天然ガス・LNGを供給するための基地。平成27年4月営業運転開始。 直径80m、高さ50mのLNGタンク2基とフレアスタックがシンボルで、ライトアップされた夜景は八戸の海の...
-
-
二戸市からの目安距離 約39.1km
奥瀬/その他名所
2つの店舗は車で30分です 被ってないからどちらも寄るべきだし、青森の観光名所に一見の価値あり 本当に...by にさん
青森秋田岩手の東北3県のクラフトが勢揃い。各々の土地の素材を使った手作りの作品で、漆、陶芸、織物、木工等種類も豊富。不用の布の再生法として誕生した裂織りのバッグや津軽塗り...
-
-
-
二戸市からの目安距離 約40.9km
松尾/その他名所
なんとなく散歩していて、偶然たどり着いたのですが、お茶のペットボトルを飲み干してその中にお水を入れて...by ルンルンさん
小川の流れる緑地帯の中に朱塗りの太鼓橋や東屋などを設けた長者屋敷公園。その一角、木立に囲まれた高さ10m程の岩壁の割れ目から清水が湧き出している。当地の大盗賊を討伐に来た坂...
-
-
二戸市からの目安距離 約44.4km
十和田湖/その他名所
たまたまヒメマス館にいた時にきれいな鐘の音が鳴り響いてきたので存在を知りました。最近できたようです。by nisinさん
十和田湖西湖畔のシンボルとして、ドイツ製のぶどうの形をイメージした鐘が美しいメロディを奏でます。(現在メロディは休止中です)
-
二戸市からの目安距離 約45.0km
花輪/その他名所
鹿角花輪駅周辺の観光マップ(よくできてます)をホテルでもらい、幸い3と8の日にあたったので行ってみま...by キムタカさん
400年前から開かれている人情あふれる朝市には、近郷近在の農家の人たちが持ち寄った採れたての山菜やリンゴなどを、「これなんぼ?」「まげるがら、買ってくんだい」と、やわらか...
-
-
二戸市からの目安距離 約45.7km
十和田錦木/その他名所
世阿弥の謡曲「錦木」で有名な、政子姫と黒沢万寿の悲恋の伝説の残る塚です。十和田南駅の目の前にあります...by まるみさん
政子姫伝説にまつわるこの地は、政子姫と政子姫に恋した青年を夫婦として葬り、千束の錦木とともに供養した地と伝えられている。あまたの文人墨客たちによって詠み継がれている伝説の...
-
二戸市からの目安距離 約46.2km
長内町/その他名所
小袖海岸・久慈海岸・あまちゃん街道を兜岩(真中の岩の頂部が兜に見える)〜つりがね洞(元々は洞の真中に釣...by 甘辛熊さん
北部陸中海岸の代表的な景勝地で、日本最古の地層を有する断崖と岩礁が続く海岸。大小さまざまの小島が浮かぶなかでも、ひときわ目をひく「つりがね洞」は、大きなほら穴があり、その...
-
-
二戸市からの目安距離 約48.1km
小坂鉱山/その他名所
小坂鉄道レールパークの駐車場から県道2号線を渡ると明治百年通りです。約500m続く通り沿いにはかつての小...by ニイチャンさん
アカシアが立ち並ぶ通りで,長さは約300m。環境省選定「かおり風景100選」や国土交通省「美しいまちなみ大賞」にも選ばれている。康楽館のぼりをはじめ、まるで明治時代にタイムスリ...
-
-
二戸市からの目安距離 約48.4km
好摩/その他名所
石川啄木歌碑へ行きました。^o^岩手には石川啄木のスポットがあります。^o^ファンにはたまらないスボットで...by kokohaさん
「霧ふかき好摩の原の停車場の朝の虫こそすゞろなりけれ」(夜更森園地内)。「新しき明日の来るを信ずといふ自分の言葉に嘘はなけれど」(愛宕神社境内内)。「やわらかに柳あおめる...
-
-
二戸市からの目安距離 約48.4km
松尾寄木/その他名所
日本名水百選の中の一つ「金澤清水湧水郡」の「座頭清水」。 鱒の養殖場の中に有る清水で常時水が吹き上げ...by 夢邪鬼さん
八幡平市松尾寄木の7カ所の湧水は,別名「座頭清水湧水群」と呼ばれ,幾多の伝説が伝えられている。岩手山の滝に住む7つの頭を持つ竜が地中に潜り,山里に頭をだしたのが湧水口とい...
-
-
二戸市からの目安距離 約48.4km
小坂/その他名所
「中小路の館」は、もともと小坂村の地主であった工藤氏の住宅として明治18年(1885)に建てられたものです。...by みゃあみゃあさん
「中小路の館」は、もともと小坂村の地主であった工藤氏の住宅として明治18年(1885年)に建てられたものです。工藤氏は、江戸時代には武士の家系で、大正・昭和初期には、当時の当主茂...
-
二戸市からの目安距離 約52.8km
八幡平/その他名所
- 王道
- シニア
八幡平の頂上から下り、霧がようやく晴れたところにたたずむお宿。 玄関を出て、少し行くと蒸気の立つ岩肌...by キョンさん
地熱を利用した蒸かしの湯として湯治で賑わったことから「蒸(ふ)けの湯」の名がついた。館内には総ヒバ造りの内湯と露天風呂があり、乳白色の硫黄泉が絶えまなくあふれる名湯。玄関...
-
-
二戸市からの目安距離 約53.2km
第20地割/その他名所
ドラマ「あまちゃん」では「袖が浜駅」として登場した 三陸鉄道の無人駅です。 アキちゃんの親友ユイちゃんがホームからトンネルに向かって 「アイドルになりた???いッ」と叫んだ...
-
-
二戸市からの目安距離 約53.5km
八幡平/その他名所
八幡平の登山は、遊歩道を歩くだけのものとなっています。 そのため、大変登りやすく、楽な行程を進めると...by マイBOOさん
八幡平の見どころはいろいろな要素をあわせもつ雄大な自然。峰が連なり、緑の樹海が波のように続くさまを、石川啄木は「青垣山をめぐらせる天さかる鹿角の国」とうたっている。湿原と...
-
-
二戸市からの目安距離 約56.7km
八幡平/その他名所
蔦温泉から乳頭温泉までゆっくりドライブ、途中で大場谷地の湿原散策。2~3年前花が少ない時があったけど...by やまふろさん
八幡平は高山植物の宝庫。春は雪解け水の中で清楚な花を咲かせるミズバショウ。夏はニッコウキスゲ、キンコウカ、チングルマなどが一斉に花を咲かせて別天地のよう。秋はブナの黄葉と...
-
-
二戸市からの目安距離 約61.0km
長山/その他名所
- 王道
母が亡くなる3ヶ月前に母と娘4人で宿泊しました。 長生きの椅子に座り写真を撮りました。 食事もとても美...by ぶなしめじさん
-
-
二戸市からの目安距離 約61.6km
(その他)/その他名所
なかなか見れない美しい紅葉でした。色とりどりでもありますし、流れる川との景色も調和がとれています。い...by みつさん
-
二戸市からの目安距離 約62.7km
下鵜飼/その他名所
駐車場も広く、産直や特産品、食事、会議室、図書館等々あります。 イベントやライブ等もあるので楽しい施...by もんさん
「みんなでつくるふれあいの大屋根」をコンセプトに、市民と共に考え創る滝沢の新しい拠点が誕生。用途に応じて形を変える大ホールは催事規模や目的に合わせて調整可能。他にも会議室...
-
二戸市のおすすめジャンル
二戸市周辺の温泉地
二戸市の旅行記
-
東北リゾート列車と秘湯の旅
2017/1/19(木) 〜 2017/1/22(日)- 一人
- 1人
JR東日本の列車が4日間乗り放題できる「大人の休日倶楽部パス」を使って、青森・秋田・岩手・宮城・山形の東...
6438 19 0 -
一週間で東北の城・古刹・美術館などをできるだけ回ってみた
2019/4/12(金) 〜 2019/4/19(金)- 一人
- 1人
東京で治療と診察を受け、その足で白河小峰城へ。翌日は滝桜、金澤祥子美術館、さざえ堂など。三日目は...
4223 13 0 -
春近し 北海道&東日本パスで行く東北・函館7日間の旅
2019/3/3(日) 〜 2019/3/9(土)- その他
- 1人
春・夏・冬と青春18きっぷを利用して電車旅を続けていますが、以前から北海道&東日本パスをフルに活...
3470 4 0