高山市の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 13件(全13件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの位山の投稿写真1
    • マイBOOさんの位山の投稿写真1
    • マイBOOさんの位山の投稿写真1
    • マイBOOさんの位山の投稿写真1

    1 位山

    一之宮町/山岳

    • 一人旅
    4.6 口コミ14件

    とにかく今日は暑かったため登山が大変でした。 山でも温度が25℃ありました。 下山後、道路に出ている...by マイBOOさん

    遊歩道には「天の岩戸」など多くの巨石がある。モンデウススキ-場が開設されている。 【料金】 無料 【規模】標高:1,529m

    1. (1)飛騨一ノ宮駅 車 10分
  • カメチャンさんの焼岳の投稿写真4
    • カメチャンさんの焼岳の投稿写真1
    • とくちゃんさんの焼岳の投稿写真1
    • 私は風さんの焼岳の投稿写真3

    2 焼岳

    奥飛騨温泉郷中尾/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ69件

    上高地から大正池までバスで行き、河童橋まで散策の途中所々でその美しい山姿に圧倒されます。少し歩くたび...by tabitoshiさん

    北アルプス唯一の活火山。大正時代に大爆発し、いまも赤い岩肌に噴煙を吐いている。登山口は中尾から約5時間。 【規模】標高:2,455m

  • †SΟЯА†さんの乗鞍岳の投稿写真1
    • まさまささんの乗鞍岳の投稿写真4
    • まさまささんの乗鞍岳の投稿写真1
    • eriさんの乗鞍岳の投稿写真2

    3 乗鞍岳

    丹生川町岩井谷/山岳

    • 王道
    4.4 口コミ171件

    富士見岳山頂に着きしばらくすると乗鞍高原側から音もなくがすが沸き上がる。 今まで見えていた剣ヶ峰が見...by マーチャンさん

    北アルプスの南端に優雅な曲線をえがくコニーデ型の休火山です。山頂周辺では火口湖、沢山の高山植物が見られます。 【規模】標高:3026m

    4 舟山

    久々野町無数河/山岳

    4.0 口コミ1件

    舟山を見ることができました。ドウダンツツジなどが自生していて、天然樹林の間をぬって歩く散歩は格別の楽...by みちさん

    山頂には巨大なパラボラアンテナが林立し,附近に自然の花木園があり,山腹はスキ-場となっている。 【規模】標高:1479

    1. (1)久々野駅 車 15分
  • タカさんの乗鞍スカイラインの投稿写真1
    • とらこさんの乗鞍スカイラインの投稿写真1
    • xyamakoさんの乗鞍スカイラインの投稿写真2
    • yotawanさんの乗鞍スカイラインの投稿写真1

    5 乗鞍スカイライン

    丹生川町久手/山岳

    • 王道
    • 友達
    4.3 口コミ59件

    紅葉シーズンだけど平日はバスの本数が少なく一本逃すと2時間待ちでした。本数が少ない為人が集中し、出発...by マリーさん

    日本で最も高い所を走る雲上の山岳道路。平湯峠から乗鞍岳まで全長14・4kmをつなぐ。春には四ツ岳の雪壁の中を、夏は花畑を横目に見ながら、秋は紅葉の中を爽快に走り抜けられる等、...

    1. (1)東海北陸道飛騨清見ICよりR158経由、平湯方面へ1時間、ほおのき平でシャトルバス乗換
  • ゆうこさんの穂高連峰の投稿写真1
    • セイコさんの穂高連峰の投稿写真6
    • セイコさんの穂高連峰の投稿写真5
    • セイコさんの穂高連峰の投稿写真2

    6 穂高連峰

    冬頭町/山岳

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.7 口コミ28件

    新穂高ロープウエーを乗り継ぎ西穂高口展望台より連峰を望む。またアルプス展望台すかいパークより連峰を望...by tukaさん

    奥穂高岳は北アルプスの最高峰。西穂高岳にはロ-プウェイで千石平まで登れる。西穂山荘へ約90分。 【規模】標高:3,190m(最高)

    1. (1)高山駅 バス 90分
  • 岳さんの乗鞍岳の投稿写真1
    • あべっちさんの乗鞍岳の投稿写真1
    • ロッキーさんの乗鞍岳の投稿写真1
    • kaseiさんの乗鞍岳の投稿写真1

    7 乗鞍岳

    丹生川町岩井谷/山岳

    • 王道
    • 友達
    • シニア
    4.5 口コミ47件

    早朝の高速道路を走り、松本ICから市街地を抜け山間部の安房トンネルを通過。 平湯トンネルを抜けてトチノ...by マーチャンさん

    飛騨と信州にまたがる雄大なコニ-デ型休火山。バスで登れる観光の山で展望も広大。畳平から約2時間。 【料金】 大人: 2500円 バス往復料金 【規模】標高:3026

    1. (1)平湯バスターミナル バス 15分 朴の木バスターミナル バス 45分 乗鞍バスターミナル 終点
  • ねこむらさんの黒部五郎岳の投稿写真1

    8 黒部五郎岳

    奥飛騨温泉郷神坂/山岳

    4.1 口コミ15件

    日本百名山で新穂高登山口から山小屋2泊目で黒部五郎小舎に着き、午後に黒部五郎カールを通り頂上まで往復...by ねこむらさん

    最後の秘境と言われる雲の平を中央に置く山岳地帯の山。姿が美しく、夏は様々な花が咲いて素晴らしい。

    1. (1)新穂高登山口まで ◆車:高山市街地から、国道158号で新穂高ロープウェイへ、約1時間30分 ◆公共交通機関:高山濃飛バスセンターより新穂高線で新穂高ロープウェイまで1時間45分
  • まささんの乗鞍岳剣ヶ峰の投稿写真1
    • ぴろぴろさんの乗鞍岳剣ヶ峰の投稿写真1
    • マイBOOさんの乗鞍岳剣ヶ峰の投稿写真1
    • 乗鞍岳剣ヶ峰の写真1

    9 乗鞍岳剣ヶ峰

    丹生川町岩井谷/山岳

    • シニア
    4.6 口コミ9件

    比較的容易ということで小さな子供さんも登山されていました。確かに時間、距離は安易ですが、岩がゴロゴロ...by まささん

    乗鞍岳の主峰が剣が峰です。 標高3026メートルです。 頂上には、乗鞍本宮奥宮(岐阜県側)があります。 夏でも頂上付近は、10度以下です。 防寒対策していきましょう。

    1. (1)畳平バスターミナルから90分位
  • ぴろぴろさんの乗鞍岳・頂上小屋の投稿写真1
    • マイBOOさんの乗鞍岳・頂上小屋の投稿写真1
    • 乗鞍岳・頂上小屋の写真1
    • 乗鞍岳・頂上小屋の写真2

    10 乗鞍岳・頂上小屋

    丹生川町岩井谷/山岳

    4.0 口コミ4件

    剣ヶ峰の直下にあります。こじんまりとしたところでした。気さくなご夫婦されており、コーヒーはドリップで...by ぴろぴろさん

    乗鞍岳・剣が峰の直下にあります。 バッチやTシャツなどお土産品などが売られていました。 宿泊はできません。 頂上まであとひと踏ん張りです。

  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • カモちゃんさんの槍ケ岳の投稿写真1
    • バルセロナさんの槍ケ岳の投稿写真1
    • ゆばなゆきゆきさんの槍ケ岳の投稿写真1
    • シゲさんの槍ケ岳の投稿写真1

    11 槍ケ岳

    奥飛騨温泉郷中尾/山岳

    • カップル
    4.7 口コミ10件

    新穂高温泉から鏡平経由で、双六小屋に一泊し西鎌尾根を歩きました。槍ヶ岳を見ながらの稜線歩きは素晴らし...by カモちゃんさん

    北アルプス第二の高峰。鋭い三角の峰のそばだて、日本のマッタ-ホルンの名称もある。新穂高温泉から約9時間。 【規模】標高:3,180m

    1. (1)高山駅からバスで
  • 御嶽さんの双六岳の投稿写真1
    • なじさんの双六岳の投稿写真5
    • 御嶽さんの双六岳の投稿写真1
    • なじさんの双六岳の投稿写真3

    12 双六岳

    上宝町金木戸/山岳

    4.4 口コミ5件

    新穂高温泉からワサビ小屋を目指して歩きます、約1時間です。此処までは舗装は有りませんが勾配も無く歩き...by 御嶽さん

    鏡池や高山植物のお花畑がある。新穂高温泉から約9時間。 【規模】標高:2,860m

    1. (1)高山駅 バス 90分
  • つよぽんさんの乗鞍山麓 五色ケ原の投稿写真1
    • 分の助さんの乗鞍山麓 五色ケ原の投稿写真1
    • 乗鞍山麓 五色ケ原の写真1

    13 乗鞍山麓 五色ケ原

    丹生川町久手/山岳

    4.8 口コミ8件

    小雨の中訪れましたが、滝の勢いも増しており迫力がありました。自然を存分に楽しんだ後に温泉に入りながら...by ゆーとさん

    乗鞍山麓五色ヶ原は、中部山岳国立公園の南端にある約3,000ヘクタールの広大な森。貴重な自然を体感するために整備された必要最小限の登山道以外は立ち入らないという厳格なルールが...

    1. (1)中部縦貫道 高山IC 車 40分 高山駅 バス 40分 五色ヶ原入山口

その他エリアの山岳スポット

1 - 17件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 安峰山の写真1
    • 安峰山の写真2
    • 安峰山の写真3
    • 安峰山の写真4

    高山市からの目安距離 約12.1km

    安峰山

    河合町舟原/山岳

    眼下に広がる朝霧 飛騨古川の町を一望 神原峠から安峰山展望台への林道は通行可能となりました(2024年4月24日現在) 安峰山(安望山・安峯山)は片道1時間30分と気軽に自然を満...

  • マイBOOさんの位山の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの位山の投稿写真1
    • 位山の写真1

    高山市からの目安距離 約13.0km

    位山

    萩原町山之口/山岳

    4.0 口コミ2件

    日本アルプスを遠く望むことができます。 厳しい坂があるわけではないので、比較的容易に登山できると思い...by マイBOOさん

    旧街道が山の上を走り大変美しい景観の山。 【規模】標高:1529

  • 猪臥山の写真1
    • 猪臥山の写真2
    • 猪臥山の写真3
    • 猪臥山の写真4

    高山市からの目安距離 約13.5km

    猪臥山

    古川町畦畑/山岳

    北アルプス、御嶽山、白山を望む 古川町畦畑から猪臥山山頂までの林道は通行可能となりました。東海北陸自動車道 飛騨清見ICを降りて、県道90号(通称名 飛騨卯の花街道)を進む...

  • 岳さんの川上岳の投稿写真2
    • 岳さんの川上岳の投稿写真5
    • 岳さんの川上岳の投稿写真4
    • 岳さんの川上岳の投稿写真3

    高山市からの目安距離 約17.9km

    川上岳

    萩原町山之口/山岳

    4.5 口コミ2件

    頂上付近ではササユリが楽しめます。視界を邪魔するものがなく、御嶽山、槍ヶ岳、乗鞍岳、白山などなど、パ...by erikoさん

    春の若葉、秋の紅葉が美しい雄大な山。 位山舟山県立自然公園に属する、標高1,626メートルの山で、登山所要時間は片道2.5?3時間。山腹まではやや急峻な登りだが、1,300m付近からは...

    高山市からの目安距離 約18.0km

    奥飛騨数河流葉県立自然公園

    河合町舟原/山岳

    高山市からの目安距離 約19.1km

    観音山(岐阜県飛騨市)

    河合町舟原/山岳

    高山市からの目安距離 約24.7km

    天蓋山

    河合町舟原/山岳

  • ぴろぴろさんの畳平の投稿写真1
    • まめしばさんの畳平の投稿写真2
    • まめしばさんの畳平の投稿写真1
    • 畳平の写真1

    高山市からの目安距離 約27.3km

    畳平

    里山辺/山岳

    4.6 口コミ3件

    標高日本一のバス亭があります(2702m)標高が高いので運が良ければ雷鳥にも出会えます。高山植物も咲いて...by ぴろぴろさん

    その他 駐車場普通車300台 大型車30台

  • 御前山(萩原)の写真1

    高山市からの目安距離 約29.9km

    御前山(萩原)

    萩原町桜洞/山岳

    3.5 口コミ2件

    御前山に登りました。苔むした登山道ですので気を抜くと滑ります。沢沿いのルートなので水は豊富で気持ち良...by すみとさん

    町の東に位置し南飛騨で御嶽につぐ高い山。 登山所要時間は、桜洞登山口から片道2.5?3時間。登山道は桜洞コース、上村白山神社コース・中呂山之坊コースとあるが、一般的には一番整...

  • くまちゃんさんの安房峠の投稿写真1
    • マイBOOさんの安房峠の投稿写真1
    • マイBOOさんの安房峠の投稿写真1
    • マイBOOさんの安房峠の投稿写真1

    高山市からの目安距離 約30.3km

    安房峠

    波田/山岳

    • シニア
    4.2 口コミ18件

    安房トンネルは、台風の後でも通過することが出来ました。 しかし、焼岳を登ろうとしたところ、中の湯温泉...by マイBOOさん

    永禄2年武田軍は、この峠を使って飛騨を攻めたといわれています。 【規模】標高:1812m

  • 御嶽山の写真1
    • 御嶽山の写真2
    • 御嶽山の写真3
    • 御嶽山の写真4

    高山市からの目安距離 約30.5km

    御嶽山

    金山町弓掛/山岳

    登山初心者の方から山ガール・山男子、お子様や大学のサークルに至るまでまで絶対おススメ 標高3067mで日本百名山の一つ。下呂市小坂町にある濁河温泉から標高2,780mの飛騨頂上ま...

    高山市からの目安距離 約30.6km

    十石山

    波田/山岳

    4.0 口コミ1件

    十石山に登りました。登山には、公共駐車場に車を置きます。ゆっくりと登りました。美しい景観を堪能するこ...by むっちさん

    北アルプス乗鞍岳の一峰です。大丹生岳から白骨温泉へ下る途中の死火山です。 【規模】標高:2525m

  • 小白木峰・白木峰の写真1
    • 小白木峰・白木峰の写真2
    • 小白木峰・白木峰の写真3
    • 小白木峰・白木峰の写真4

    高山市からの目安距離 約31.3km

    小白木峰・白木峰

    宮川町林/山岳

    大きなブナの林と池塘群がすばらしい。 登山口から、少し登ると大きなブナの林が現れます。小白木峰の山頂に近づくにつれて、ブナが低く、小さくなっていきます。自然、気候に左右...

  • セイコさんの焼岳の投稿写真2
    • セイコさんの焼岳の投稿写真3
    • セイコさんの焼岳の投稿写真5
    • セイコさんの焼岳の投稿写真4

    高山市からの目安距離 約31.4km

    焼岳

    波田/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ36件

    大正池から見た、焼岳です。当日は快晴ではありませんでしたが、綺麗に見れました。良かったです。皆さんも...by スターさん

    噴煙をあげる北アルプス唯一の火山です。 【規模】標高:2455m

    高山市からの目安距離 約31.9km

    中部山岳国立公園

    安曇/山岳

    4.0 口コミ2件

     範囲が広大な国立公園のひとつでして、  ハイキングのみならず、登山客にとっては   ある意味聖地と...by スラダン・イブラヒモビッチさん

  • マイBOOさんの黒沢登山口(中の湯)の投稿写真1
    • マイBOOさんの黒沢登山口(中の湯)の投稿写真1
    • マイBOOさんの黒沢登山口(中の湯)の投稿写真1

    高山市からの目安距離 約32.0km

    黒沢登山口(中の湯)

    開田高原西野/山岳

    4.6 口コミ3件

    御嶽山の黒沢登山口の鳥居を抜けると、すぐに神社があります。 『田の原大黒天』という神社です。もう少し...by マイBOOさん

    高山市からの目安距離 約32.3km

    中尾峠

    波田/山岳

    4.0 口コミ1件

    中尾峠を歩きました。長野県松本市と岐阜県高山市の県境にある峠です。とても静かでゆっくり過ごすことがで...by アーキさん

    上高地と飛騨側、新穂高温泉郷を結ぶ道。焼岳北面の鞍部。 【規模】標高:2080m

高山市のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(15)
  2. 2山岳(13)
  3. 3高原(11)
  4. 4湖沼(5)
  5. 5郷土景観(4)

高山市のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    天満町/焼肉

    • ご当地
    4.2 168件

    オープン時間に入店したら、待合スペースはすでに20人ほどが。観光客でいっぱい。SNSで人気...by あおちゃんさん

  • とっちゃんさんの陣屋だんごの投稿写真1

    陣屋だんご

    八軒町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 430件

    高山名物の一つ「みたらしだんご」です。本陣前や朝市などで購入できます。小さめの団子ですから...by 公ちゃんさん

  • ニコちゃんさんの高山市 カフェ 青の投稿写真1

    高山市 カフェ 青

    下二之町/カフェ

    • ご当地
    4.6 23件

    高山に到着してすぐに来店。 ゴールデンウィーク中の午後だったので、ほぼ満席状態。 縁側の特...by ニコちゃんさん

  • toshipさんの喫茶去かつての投稿写真1

    喫茶去かつて

    上三之町/カフェ

    • ご当地
    4.5 18件

    わらび餅(日本茶付き)と、かつて珈琲を頂きました。 オープンしてすぐだったので比較的空いて...by ニコちゃんさん

高山市で開催される注目のイベント

  • 荘川桜の開花の写真1

    荘川桜の開花

    荘川町中野

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    “不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没する...

  • 車田の田植えの写真1

    車田の田植え

    上岡本町

    2025年5月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    飛騨の里端午の節句

    上岡本町

    2025年4月25日〜6月5日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    国府町宇津江

    2025年6月7日〜8日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

高山市のおすすめホテル

高山市周辺の温泉地

  • 飛騨高山温泉

    飛騨高山温泉の写真

    古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で、新しく...

  • 飛騨位山温泉

    飛騨高山の街から車で20分あまり、一級河川の美しい宮川源流のほとりから湧き...

高山市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.