関東のその他名所(29ページ目)
841 - 870件(全1,153件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 呑龍上人誕生地
埼玉/その他名所
駅からすぐにある圓福寺は、有形文化財のお寺で呑龍上人誕生地であり、静かなお寺で風情があり情緒がありま...by ジョンさん
圓福寺境内付近は、子育て呑龍として人々に崇拝された江戸初期の高僧、呑龍上人の誕生地と伝わる。
- (1)東武伊勢崎線一ノ割駅 徒歩5分
-
-
- 土空間
栃木/その他名所
店内は土間で、そこに座敷やテーブル席があって足を伸ばせてよかったです。店内には益子焼も売られていまし...by りょくさん
焼きものの作業場として使われていた建物を改築、土間や梁をそのまま活かしたアーティスティックな店。地元の無農薬野菜を使ったオーガニックフードはスタッフの手作りによるもの。地...
- (1)車:北関東道宇都宮上三川ICよりR4、R121経由30分 電車:真岡鐵道益子駅より車10分
-
- 2015イルミネーションin那須烏山
栃木/その他名所
市役所の広場でのイルミネーションは無料ながら、イルミネーションの数も多く、トンネルもあり見応えがあり...by りょくさん
- (1)JR大金駅から徒歩で1分
-
- 大笹関所跡
群馬/その他名所
春に歩きまわるのに良いところかと思います。 猿の集団に会いました。ゆっくり見学ができて良かったです。by むっちさん
仁礼道(大笹街道)や北国街道脇往還の通行人を取締った。現在は門扉が復元されている。 文化財 市区町村指定史跡
- (1)万座・鹿沢口駅/タクシー/15分
-
-
- 古瀧花木野草苑
群馬/その他名所
テラス席で水の音を聞きながらの時間を過ごすことができました。 そばも好みで良かったです。オススメのス...by むっちさん
ミズバショウ、カタクリ、スズラン、ニッコウキスゲ、レンゲツツジなど、浅間高原の野草が季節毎に次々と咲き通りを飾る、ちょっとした散歩道。古瀧は水飛沫がかかるほど近く眺められ...
- (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、軽井沢方面へ40分
-
- 百番みちしるべ観音
群馬/その他名所
長野県新張村の一番から鹿沢の湯に至る「町石」と呼ばれる百体観音の第百番にあたるもので、一番と共に最も...by むっちさん
長野県の東御市新張(一番観音)から鹿沢温泉(百番観音)まで約10kmの道筋に村人が百体の観音像を安置して、旅の安全を道しるべとしたものです。 文化財 市区町村指定史跡
- (1)万座・鹿沢口駅よりタクシーで30分
-
- 光堂の雪景
千葉/その他名所
年にもよるそうですが、雪が降った際はとても深い雪になるそうです。その時の光景はとてもきれいということ...by みったんさん
宝珠院観音堂の別名。内部の壇や柱、厨子、天井の一部にも美しい色彩装飾が施されており、「光堂」といわれる由来となっています。昭和9年に国の重要文化財に指定され、昭和30年に厨...
- (1)北総線千葉ニュータウン中央駅 徒歩 25分
-
- 大自然生活館 華
群馬/その他名所
河口湖北岸の大石公園の近くの土産物屋。河口湖越しの富士山が綺麗に見えるのでおすすめです。四季の花が綺...by むっちさん
自社のハーブ工場で製造したオリジナルティー、カレー、スパイス、入浴剤などを扱っているお店。『幸せに眠れるティー』などハーブティーは39種類ある。ハーブバスは1パックからの販...
- (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、中軽井沢経由草津方面へ40分
-
- 門平の高札場
埼玉/その他名所
昔懐かしい農村にある高札場で、規則や禁止事項についてこの高札場でかかげられていました。その当時からこ...by ジョンさん
高札場は、領主が領民に対し禁止事項や法令を徹底させるために、これらの規則を板書きした高札を掲示した場所である。門平耕地のほぼ中央の辻に立てられており、江戸時代の上日野沢村...
- (1)秩父鉄道皆野駅 バス 30分 町営バス日野沢線西門平下車
-
- 麻生加番所跡
埼玉/その他名所
江戸時代につくられた加番所で、栃本関の警備が手薄なのでこちらにも加番所もつくられました。外から眺める...by ジョンさん
- (1)秩父鉄道三峰口駅から30分(市営バス川又行き バス停麻生下車) バス停麻生から5分
-
- 大六天の手賀沼
千葉/その他名所
夕陽の絶景スポットです。日中は周辺の観光スポットをドライブしながら巡って、立ち寄りたいスポットです。by りおさん
以前は生活排水で水質が悪化していた手賀沼も、現在は多くの人の努力によって昔の姿を取り戻しつつある。大六天山からは、眼前に広がる水田の彼方に手賀沼の美しい水面を望むことがで...
- (1)北総線千葉ニュータウン中央駅 徒歩 45分
-
-
- 富里牧羊場跡
千葉/その他名所
千葉県の富里市にある牧羊場跡地です。ここには石碑が設置されているだけだったので、特に観光スポットとい...by りおさん
1873年大久保利通が牧畜の振興を考え、我が国で最初の牧羊場の跡地。 【料金】 無料
- (1)京成成田駅中央口 バス 40分 千葉交通バス「並木経由両国行き」または「並木経由両国・ハニワ行き」に乗車し「両国四つ角」下車。 両国四つ角 徒歩 1分
-
- 下吉田関地区周辺
埼玉/その他名所
空気が澄んでいて大池の水もきれいで、静かな場所でした。ホタルを見ることのできる地域で、きれいでした。by ジョンさん
関地区大池周辺では夕暮れに包まれるとホタルが幻想的に飛び交う。種類はゲンジボタル、ヒメボタル、ヘイケボタル。6月中旬から交通規制し、有料駐車場(200円)を開設。記念品として...
- (1)西武鉄道西武秩父駅、秩父鉄道秩父駅から西武観光バス吉田元気村行き43分、吉田上町下車、徒歩15分
- (2)関越花園ICからR140号経由で50分
-
- 積蔵院青石塔婆
埼玉/その他名所
積蔵院は静かなお寺で、訪れた時には誰もいなくて静寂が広がっていました。積蔵院青石塔婆は境内の端の方に...by ジョンさん
数ある長瀞の石塔婆のなかでも,唯一三連のもの。元亨3年(1323年)の銘があり,明治の末期に現在の宝来島公園から発掘され,鎌倉期の特徴を備えた美しい塔婆。保存の状態がよく650年...
- (1)秩父鉄道野上駅 徒歩 30分
-
- 延慶の青石塔婆
埼玉/その他名所
170cmくらいの大きさの延慶の青石塔婆は、先祖供養のためにつくられたもので、今も大切にされているようで...by ジョンさん
- (1)秩父鉄道秩父駅から徒歩で40分
-
- 山田
埼玉/その他名所
温泉がいくつもある場所で、不動の湯にお邪魔しました。昔ながらの温泉で、古いインテリアで昔ながらの雰囲...by ジョンさん
秩父三十四ヶ所の観音霊場三番札所・常泉寺付近の沢にゲンジホタル、ヘイケホタルが発生する。観賞ポイントはお寺の正面左側すぐの所。暗いので懐中電灯の用意を。付近にはマムシもい...
- (1)秩父鉄道秩父駅からタクシーで約15分
- (2)関越花園ICからR140号経由で50分
-
-
- 普済寺六面石幢
東京/その他名所
立川にそんなに古いものが残っているのが意外だったが、線刻も綺麗に見ることができる。流れるような線で仏...by ぐうたらタラちゃんさん
- (1)立川駅からバスで20分
-
-
- ダイヤモンド商会
神奈川/その他名所
刺繍のパッチの専門店です!! ワッペンなど、意外と手頃な値段のものもありました!! いろいろなパッチ...by パンプキンさん
米海軍のパッチを専門で扱っているのは日本広しといえどもこの店だけ。1951年のオープン以来、レアな物から新しい物まで数多く揃っている。売れ筋は厚木に展開しているトムキャッ...
- (1)京急本線横須賀中央駅より徒歩10分、横須賀基地メインゲート斜め前の16号線沿い
-
-
- シネマックス千葉
千葉/その他名所
映画を観るのによく訪れます。中は綺麗だし、あまり混雑もしないので、特別良い点は特にありませんが、良い...by soyさん
おもに地元の若者のデートスポットとして賑わい、観客の約8割がカップル。5館からなる複合映画館で、毎月10本前後の映画を上映している。客の多様な感性を捉えようと、上映作品はハ...
- (1)JR総武本線千葉駅東口より千葉パルコ方面へ徒歩7分
-
-
- 塩原太助馬つなぎの松
群馬/その他名所
沼田城下の塩原太助さんの馬がつながれていたということでした。地元の方はみなご存知でした。かなり古いも...by みったんさん
後に巨財をなした塩原太助が19才のとき、江戸へのぼるべく愛馬「青」をつれてここまで来ていよいよ別れるときに馬をつないだ松。 今は枯れてしまい、2代目が後を継いでいる。
- (1)中之条駅 バス 中山本宿行 新田下車 徒歩 20分
-
-
- 箱根観音 福寿院
神奈川/その他名所
何処にあるかわからなかったので、地元の叔父さんに尋ねたら、途中まで付いてきてくれ、登る所を確認してく...by Masaさん
本尊である中国渡来の観音様は10月17日のみ開帳される秘仏で、坂の途中に祀られている「また木観音」は分身。本堂には台湾の寺と姉妹寺院である縁で媽祖菩薩も祀られ、宗派に関係なく...
- (1)小田急線箱根湯本駅より滝通り方面へ徒歩15分
-
-
- 夢窓国師草庵跡
神奈川/その他名所
夢窓国師の山居跡に行きました。早川(堂ヶ島)渓谷遊歩道沿いにあり、小さな薬師堂から当時の名残を感じるこ...by とーしさん
早川(堂ヶ島)渓谷遊歩道沿いにある、室町時代臨済宗の名僧夢窓国師が修業をしたといわれる庵の跡。
- (1)宮ノ下駅 徒歩 15分
-
- 仲山観世音
茨城/その他名所
古河市にある猿島坂東観音札所の第八番として、古くから信仰を集めてきた観音様です。落ち着いた雰囲気の中...by まめちゃんさん
行基が、小庵を造り観音像を安置した。
- (1)古河駅 バス 30分
-
- 富士見の馬場
茨城/その他名所
かつてこの場所は平将門が軍馬の訓練をした軍馬訓練所で、この場所にはそのことを記した石碑もあって説明も...by アリスさん
市街の四ツ家から岩井第一小学校に向かって進むと、右側に小さな緑地があり、ここを「富士見の馬場跡」と称しています。 この地を基点に北へ700m、幅22mの直線路があり、道の両...
- (1)つくばエクスプレス守谷駅 バス 40分 岩井バスターミナル行き 岩井局前 タクシー 5分 常磐道谷和原IC 車 25分 15km 圏央道坂東IC 車 7分 4km
-
- 慈覚大師誕生地
栃木/その他名所
像があったり、石碑があるので、分かりやすかったです。慈覚大師が使ったといわれている井戸はもうなくて、...by dlさん
平安時代の学僧であり、元駐日大使のライシャワー博士に世界的偉人と言わせた慈覚大師は、延暦13年(794年)、この地に誕生したといわれる。堂前には今は池になっているが、大師...
- (1)JR岩舟駅 タクシー 5分 JR岩舟駅 徒歩 30分
-
-
- 旅館 みゆき
群馬/その他名所
日帰り温泉で利用させてもらいました。源泉かけ流しの温泉のため贅沢につかれます。サウナもあり、満足でし...by jinxボーイさん
アルカリ性単純硫黄温泉で露天風呂的なお風呂。
- (1)上越新幹線上毛高原駅より車で70分
-
-
- Yokohama Sky Cruise
神奈川/その他名所
- カップル
横浜やみなとみらいの景色を上からヘリコプターで見ることができます。値段は高いので何か特別な時にいいと...by もこさん
定員5名のヘリコプターで横浜港を遊覧飛行する究極のアトラクション。最高600m上空から一望する景色は思い出を作るのに最適。カップルの利用者が多いのも当然かも。所要時間約10...
- (1)首都高みなとみらいランプより臨港パーク方面へ5分
-