関西のその他(19ページ目)
541 - 570件(全837件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 大書堂
京都/その他名所
高価な品が多い古書籍や古版画だが、大書堂ではレプリカも含めて売られているので、お土産としても気軽に買うことができるのがうれしい。また、オリジナルの版画(5250円〜)もあ...
- (1)阪急京都線河原町駅より四条通り西へ、四条寺町交差点北へ徒歩7分
-
-
- メロディーロード
和歌山/その他名所
昔一時期はやった、道路を走るとメロディがなるメロディーロード。久々に聞きました。みーあーげてごらんと...by しんしゅうさん
- (1)阪和自動車道海南IC・海南東ICから車で40分(国道370号)
-
- ONE WAY
兵庫/その他名所
神戸を代表する老舗の雑貨屋さんです。セレクトされている商品のセンスが良いのはもちろん、ディスプレーの...by mimiさん
若手から有名アーティストのものまでポストカードが約1万種類以上揃い、カードのファイルやアルバムなどのステーショナリーやアートブックなどの洋書も充実。ジャンル別、アーティス...
- (1)JR神戸線・阪神本線元町駅東口よりサンセット通東へ、トアロード北へ2筋目左折徒歩5分
-
-
- Woody花丸
和歌山/その他名所
bここでお食事をしましたco(*^▽^*)ol暑い日の昼に訪れることができました。r('-'*)p味の方はというとボリ...by さんぼうさん
金山展望台の入り口付近に建つウッディな店には、町の魚であるトビウオの置物やCDスタンド等、オーナー手作りの木工品がズラリ。墨と水彩絵の具で描く絵手紙や絵馬作りの体験(各1...
- (1)JR紀勢本線串本駅より熊野交通バス樫野灯台口行14分、金山登山口より徒歩1分
-
-
- 松園荘 保津川亭
京都/その他名所
ここではのんびりとした1日を過ごすことができるようになっていますよ。ゆっくりした1日を過ごしたい人は...by すえっこさん
和のしつらえとモダンな風合いが融合する新感覚の温泉旅館。「プロが選ぶ日本のホテル旅館百選」に入選するなど評価は高い。食事をすればお風呂も利用できる。大浴場や露天風呂、ミス...
- (1)JR嵯峨野線亀岡駅より京都交通バス八田経由園部行20分、湯の花温泉より西へ徒歩3分
-
-
- OSAKA MUSE
大阪/その他名所
OSAKA MUSEは、地下鉄御堂筋線心斎橋駅から徒歩5分程で行けます。老舗のライブハウスで新人バンドやインデ...by りそなさん
インディーズや新人メジャーアーティストの登龍門的な存在のライブハウス。最大集客数350人のホールは若者から大人まで、毎日音楽好きの人々で賑わう。ココから輩出したメジャーバ...
- (1)地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線心斎橋駅6番出口より畳屋町筋方面へ徒歩5分
-
-
- 大納言塚
奈良/その他名所
郡山城主の豊臣秀長の墓所と言う事ですが、郡山城跡からはかなり距離があります。元々は、大徳寺にあったも...by たくさん
豊臣秀吉の異父弟にあたり、大和大納言と呼ばれた豊臣秀長の墓所。秀長は、天下統一の野望を果たすために進撃を続ける兄・秀吉をよく助け、郡山城主となってからは、城下での商業を保...
- (1)近鉄郡山駅 徒歩 10分
-
-
- 青華堂
京都/その他名所
外観がかっこいいお店となっていますよ。お店の中も落ち着いた雰囲気となっていて、しっかりと整えられてい...by すえっこさん
江戸初期から比較的安価な明治のものまで古伊万里が所狭しと並べられている。陶磁器の中でも、特に柄数が多い伊万里の魅力を堪能できる品揃えも魅力。また、客の相談に応えて色調で、...
- (1)京阪鴨東線五条駅より徒歩5分
-
-
- 円座石
和歌山/その他名所
熊野古道大雲取越の沿道に鎮座するこの巨大な石を最初見たときは感動しました。最近は表面の苔が…少し残念...by あおさんさん
熊野古道の途次、大雲取越道のそばにある4つの苔むした大石。「わろうだ」とは円形の座布団のことで、大石の上に熊野の神々が座って談笑したり、お茶を飲んだといういわれが伝わる。...
- (1)JR紀勢本線新宮駅より熊野交通バス小口行1時間、終点より徒歩20分
-
-
- 東五六
京都/その他名所
多くのものが展示されていて、気になるものを見つけてみましょう。きっとお気に入りのものと出会うことがで...by すえっこさん
清水焼の開窯の場所とも伝えられる茶わん坂の京焼・清水焼の専門店。ギャラリー風の店内には、当地の日展作家や、伝統工芸会などの有名作家から次の世代を担う若手作家の作品まで、「...
- (1)阪急京都線四条河原町駅又は京阪本線四条駅より市バス207系統15分、五条坂より徒歩8分
-
-
- 三玄
京都/その他名所
京都の名園のひとつ「青龍苑」の庭園にある茶室です。内部は非公開ですが庭園とよくマッチしていて趣があり...by まめちゃんさん
京都で数々の名庭園を手掛けた名庭師・小川治兵衛造営の庭を再構築した「青龍苑」庭園内にある茶室。幕末から明治にかけて新しい茶文化の流れを生み出した裏千家11代・玄々斎精中(げ...
- (1)JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行20分、清水道より徒歩10分
-
- 西村菰軒
京都/その他名所
手回しのろくろで清水焼作りの体験ができる楽しいスポットです。焼き上げてからの後日発送となりますが、自...by まめちゃんさん
京の町家の座敷で、窯元さんと楽しく話しながら清水焼の作陶体験ができる。手回しのロクロを用いて、手びねりで成形。湯呑み、花器、人形など、作るものやデザインまでおもいっきり自...
- (1)JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行8分、馬町より徒歩すぐ
-
- 長嘯庵
京都/その他名所
京都市清水にある名園「青龍苑」にある茶室です。落ち着いたたたずまいで、庭園と良くマッチしていて風情が...by まめちゃんさん
近代の名工「植治」と称される小川治兵衛造営の名庭園を再構築した「青龍苑」。ここは豊臣秀吉の正室・ねねの甥にあたる歌人・木下長嘯子の隠棲の地として知られ、古事にのっとって造...
- (1)JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行20分、清水道より徒歩10分
-
- あなたをアレンジ きもの気分
京都/その他名所
いろいろな種類の着物の中から自分好みの着物が選べて、好きな着物で京都気分を満喫するにはぴったりのお店...by まめちゃんさん
哲学の道・銀閣寺から徒歩5分。数十種類の中から着物を選ぶと、帯や帯締め、帯結びまでコーディネイトしてくれる。簡単なヘアアレンジサービスも。夏は絽(ろ)や紗(しゃ)麻の夏着...
- (1)JR京都駅より市バス5・17系統銀閣寺方面行40分、浄土寺より徒歩3分
-
- 吾目堂・夢工房
京都/その他名所
京都市の新門前に店を構える骨董屋さんです。食器類や壺、和服、人形などたくさんのものが置いてあり、掘り...by まめちゃんさん
古くから京の旅館として使われていた建物に、骨董品がぎっしりおいてある。町屋造りのため道路から奥まったところに入口があり、表通りからは風情のある石畳が続いている。古伊万里の...
- (1)京阪電鉄三条駅西口より徒歩7分
-
- 宝塚アン花のみち店
兵庫/その他名所
- 王道
花のみちセルカ2階にあります。店内は宝塚歌劇のCD.DVD.パンフレット等、新旧様々な商品があり、入口近くに...by TATKさん
公演作品やトップスターのディナーショーのビデオ、CD、公演プログラムなどがいっぱいの宝塚歌劇グッズの宝庫。タカラジェンヌのデビュー当時のブロマイドなどのレアなアイテムまで...
- (1)JR福知山線・阪急宝塚線宝塚駅より東へ徒歩5分
-
-
- 源氏物語宇治十帖「蜻蛉」
京都/その他名所
「源氏物語」宇治十帖の石碑巡りの一つで、石碑と案内板があります。案内文を読み王朝絵巻の世界の一端に触...by まめちゃんさん
藤原道長の娘彰子に女房として仕えていた紫式部が、世界に誇る長編小説「源氏物語」を書いたのは、平安時代半ばの1000年頃であったといわれています。全編54帖のうち44帖までは、光源...
- (1)京阪宇治線宇治駅・三室戸駅 徒歩 15分
-
-
- 住吉川清流の道
兵庫/その他名所
- 王道
夏の昼間には川遊びする子供たちがたくさんいます。 夕方になると散歩やランニングする方が多いです。 道...by mameさん
六甲山から流れる清流、住吉川の両端に続く約2・5kmの散歩道。緑に覆われた岸沿い、開けた視界と、山手に見える六甲山は、のんびり散策するのに最適なロケーションで、老若男女問わ...
- (1)JR神戸線住吉駅北口より徒歩10分
-
-
- サブリナ
兵庫/その他名所
大丸の催事場で三足購入しました。 私は術後の後遺症で左半身が少し悪いのですが、 そんな私でも安心して...by ポポさん
イタリア製の靴が豊富に揃うセレクトショップ。デザイン、カラーともに個性的で、クオリティの高い上品なものが多く揃っている。値段も2万円台が中心と良心的なうえ、ほとんどが1点...
- (1)阪急神戸線三宮駅よりフラワーロード経由南へ、1筋目を右折徒歩5分、三宮センター街内
-
-
- ひき岩群国民休養地
和歌山/その他名所
コースが分かりにくく、田辺市等の案内地図や所要時間はあてになりません。とても苦労しましたが、頂上から...by アーちゃんさん
自然とのふれあいが少ない都市やその近郊の人々に、ハイキングやピクニックなど一時的なレクリエーション活動の場を提供するだけでなく、そこに生きる動植物等との「ふれあい体験」を...
-
-
- マリノポート伊毘
兵庫/その他名所
私たちが行った時は大きな渦の時ではありませんでしたが、小さめのボートで直ぐそばまで行ってくれ、かなり...by あっこさん
小型客船でうず潮の観潮を楽しめるのがここ、マリノポート伊毘。港から鳴門海峡まで約5分で到着する高速艇で、所要時間は約30分。うず潮の小さい時間帯は出航しない場合もあるが、基...
- (1)神戸淡路鳴門自動車道淡路島南ICより県道25経由、北へ3分
-
-
- 道成寺「千手観音」
和歌山/その他名所
道成寺には宝仏殿に1体、本堂に南向き本尊と北向き本尊の2体、計3体の千手観音立像があります。 宝仏殿に...by しどーさん
千手観音様は日本でも古くから信仰されてきましたが、その教えを体系的 に示したお経「千手千眼陀羅尼経」は、天平七年(735)に日本にもたらされました。 道成寺は大宝元年(701...
-
-
- 神戸アートビレッジセンター
兵庫/その他名所
新開地というディープな場所にあります。ミニシアター系の映画を上映していたので観に行きました。たまたま...by あんなさん
モダンな建物の地下1階〜地上4階に、シアター、ギャラリー、ホールなどを完備した創造型芸術文化施設。若手芸術家の育成を目的としてリハーサル室やアトリエでの練習・制作から、ホ...
- (1)神戸高速鉄道新開地駅より南へ徒歩5分
-
-
- 大阪能楽会館
大阪/その他名所
仕事の関係で、無料での鑑賞会に参加させていただきました。 立派な能舞台で、詳しい説明付きで鑑賞させて...by きまさん
大阪市中崎西に位置する大阪能楽会館は、1959年に能楽専用ホールとして誕生、総檜造りの本舞台に橋掛りを施し、白州が舞台を囲む伝統ある能舞台である。鏡板に描かれた老松は、優れた...
- (1)阪急「梅田駅」 徒歩 7分 JR「大阪駅」 徒歩 10分 地下鉄谷町線「中崎町駅」4号出口 徒歩 5分
-
-
- 西山ピクニック緑地
和歌山/その他名所
今回は煙樹ヶ浜の方から登りました。1時間半くらいで頂上まで登れます。 最初がかなり坂が急ですがあとは...by みこみこさん
標高328mの西山山頂付近に広がる自然公園。展望台から眺められる景色が見もの。晴れた日には煙樹ヶ浜をはじめ、高野連峰や淡路島、鳴門大橋、四国までが眼下に広がる。展望台の周...
- (1)湯浅御坊道路川辺ICよりR42経由、日高町方面へ20分
-
-
- シャムア
大阪/その他名所
まず移転などされていません。別の口コミにある美容院は2Fです。 さて、毎年夏になるとお店の常連さんが...by MASAさん
屋根裏部屋のような小さな店内に、フランスやタイ、ロシアなどで買い付けた雑貨や国内作家の手作り作品が並ぶ雑貨&カフェ。お店の優しい空気同様、ケーキもホームメイドの温かさが伝...
- (1)地下鉄四つ橋線四ツ橋駅4番出口より南へ徒歩1分
-
-
- 音戸山山荘 畑善
京都/その他名所
日本らしい雰囲気の中で、おいしい食事を味わうことができるようになっていますよ。雰囲気も楽しむことので...by すえっこさん
大邸宅が並ぶ住宅地の急坂を上りきったところに佇む「畑善」。喧騒から離れた隠れの地で、少人数の客だけをもてなす山荘を持ちたいと、京都の町なかから移転。呉服商の住まいだった屋...
- (1)京福電鉄北野線高雄口駅より宇多野病院方面へ徒歩15分
-
-
- 滝畑の磨崖仏
大阪/その他名所
観音・地蔵両菩薩像が刻まれており、長野郵便局長を務めた故・夏目庄吉氏が、大正末から6年余りの歳月をかけて完成させたという。昔は完全な顔だったのが、長い年月がたち崩れてしま...
- (1)南海高野線「河内長野駅」下車 南海バス「滝畑ダム」行きに乗り換え終点下車
-
-
- TOR DECO
兵庫/その他名所
アクセサリーやガラス食器がずらりち並んでいて、とってもオシャレなお店です。 どれもこれも欲しくなるよ...by ちかちゃんさん
ガラス作家による作品を中心とした手作りガラス、雑貨の専門店。グラスや花器などの日用品からネックレス、ピアスなどのアクセサリーまで、さまざまなアイテムが揃う。同じ作品でも形...
- (1)JR神戸線元町駅東口よりサンセット通経由東へ、トアロード経由北へ徒歩7分
-
-
- 下浜の流痕
兵庫/特殊地形
香住浜から三田浜に向い歩いて行くと、途中の下浜で道路の左側の岩肌に現れる流痕。車ですと見落として通り...by イルカくんさん
流痕は水流によって溝状に削られた堆積物表面の構造が地層中に残されたもので、溝状流痕(guttercast)と呼ばれる。流痕が見られる地層は、新生代新第三紀の北但層群に属し、日本海形...
- (1)香住駅からバスで 徒歩で
-