関西のその他名所(16ページ目)
451 - 480件(全761件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 名勝大和三山
奈良/その他名所
奈良盆地にある天香久山、畝傍山、耳成山の頂点を繋ぐと綺麗な二等辺三角形になるそうです。とても、高い山...by shihoさん
大和三山と呼ばれる香具山・畝傍山・耳成山は、正三角形に位置し、美しい姿があらゆるところから眺められる上、視点によって趣が異なる。それゆえ、古くから人々に愛でられ、多くの歌...
- (1)近鉄畝傍御陵前駅 徒歩 10分 畝傍山 近鉄大和八木駅 徒歩 15分 耳成山 近鉄大和八木駅 バス 25分 香久山 南浦町バス停 徒歩 5分 近鉄耳成駅 徒歩 20分 香久山
-
-
- 楠公産湯の井戸
大阪/その他名所
楠公生誕地碑のすぐ近くに、楠公産湯の井戸と呼ばれる古い井戸跡があります。その伝承によれば、楠木正成が...by クロクロさん
- (1)近鉄長野線「富田林駅」より金剛バスに乗り換え「水分バス停」下車 徒歩10分、近鉄長野線「富田林駅」より金剛バスに乗り換え「役場前バス停」下車 徒歩5分
-
-
- おかず処 山口西店
京都/その他名所
町家風でとても雰囲気が良かったです。祇園にあるのに安くて、ボリュームもあり、おいしいでおすすめのお店...by ゆうさん
メニューは京の家庭に伝わるおばんざいの数々。常に100種類以上はある。なかでも330円というお手頃価格の『かやくめし』。ゴボウと薄口醤油の香ばしい香りが食欲をそそる一品だ...
- (1)京阪本線四条駅9番出口より辰巳稲荷方面へ徒歩5分
-
- 津居山港漁協フィッシャーマンズビレッジ
兵庫/その他名所
鰈の干物がおいしいです。トロ箱は現地でも売ってもらえることが多いですが、大きめの保冷バッグを持ってい...by コロ助さん
毎日たくさんの鮮魚が水揚げされる津居山港の市場のすぐ横にあり、競り落とされた魚が次々と運ばれてくる漁協の直売市場。冬の味覚の代名詞、カニはもちろん、するめいか、カレイ、サ...
- (1)JR山陰本線城崎駅より県道3経由、津居山港方面へ車5分
-
-
- 川端康成先生旧跡
大阪/その他名所
有名な、川端康成先生が茨木市出身だとお聞きして行ってきました。石碑があるだけでしたが、うれしい気持ち...by クロちゃんさん
3歳に満たないころに祖父母に引き取られ、大阪府立茨木中学校(現在の府立茨木高等学校)3年生のとき祖父を亡くすまで、康成はこの家で暮らしていた。現在は、姪に当たる川端富江さん...
- (1)阪急京都線「茨木市駅」より阪急バスに乗り換え「宿久庄」下車
-
- 旧白米寺収蔵庫
奈良/その他名所
旧白米寺収蔵庫に行きました。重要文化財の仏像などは八幡神社の収蔵庫に収められています。同神社境内の水...by きよしさん
現在廃寺だが、収蔵庫には国重文の木造阿弥陀如来坐像、木造地蔵菩薩立像等の文化財を安置する。 文化財 国指定重要文化財 阿弥陀如来、地蔵菩薩像 作成年代: 平安時代 指定年: 1949...
- (1)結崎駅 徒歩 10分 0.5km
-
- 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
大阪/その他名所
大阪府立女性総合センターは、地下街谷町線天満橋駅から徒歩5分程で行けます。 ドーンセンター内にある女...by りそなさん
女性の社会的自立、情報ネットワーク、国際交流の拠点として様々な事業を行う。愛称は「ドーンセンター」。館内には講演会を中心とした貸ホールや貸会議室等、充実した施設が揃う。女...
- (1)京阪本線、地下鉄谷町線天満橋駅1番出口よりテレビ大阪広告塔方面へ徒歩5分
-
-
- 刀良売の墓
奈良/その他名所
刀良売の墓を見ることができました。奥田の蓮取り行事の際に、修験者一行らにより刀良売の墓に蓮の花が捧げ...by アーキさん
役行者(えんのぎょうじゃ)の母であり、「ひとつ目蛙」の伝承でも知られる刀良売(とらめ)の墓があります。毎年7月7日には奥田の蓮取り行事の際に、修験者一行らにより刀良売の墓...
- (1)近鉄南大阪線浮孔駅 徒歩 25分
-
- みたらしの池
兵庫/その他名所
みたらしの池を見に行きました。下鴨神社の御手洗池に足を浸して無病息災を願う足つけ神事があります。興味...by すとしさん
氷ノ山山頂から北東に400mほど下ったところにある洞穴です。幅2.6m、高さ1.6m。 文化財 市区町村指定史跡
- (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 50分 全但バス「鉢伏」行き、鉢伏口下車。
-
- 葛畑の農村歌舞伎舞台(芝居堂)
兵庫/その他名所
葛畑の農村歌舞伎舞台を見に行きました。大坂の芝居小屋で修行した藤田甚左衛門がふるさと葛畑に帰り、地元...by ぎたけさん
カヤ葺き入母屋造り、コマ回し式の回り舞台が地下につくられている。江戸時代のままの形を残す貴重なもので、国の重要民俗文化財。農村歌舞伎の盛んだった江戸末期に葛畑座がつくられ...
- (1)葛畑バス停 徒歩 10分 JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス「鉢伏」行き出合ターミナル下車。 出合ターミナル バス 7分 せきのみやふれあいバス「ハチ高原・別宮」行き葛畑下車。 ※土日祝及び年末年始 全便運休 八鹿氷ノ山IC 車 35分 R9→県道87号線5km右折
-
- 矢田川フィッシングセンター
兵庫/その他名所
矢田川フィッシングセンターに行きました。たくさん釣れました。料金は少しお高めかな。結構楽しめました。by ぎたけさん
自然の渓流をいかしてつくられたフィッシングセンター。6月27〜30日までホタル見学会とホタルの生態ビデオの放映を行う。ホタル見学会までの間、昼食、夕食を自然の中で楽しむことも...
- (1)JR山陰本線八鹿駅から全但バス湯村・村岡行き30分、終点下車、徒歩15分
- (2)播但連絡道路和田山ICからR312号、R9号、R482号経由で1時間
-
- グリーンパークハチ北
兵庫/その他名所
グリーンパークハチ北を見ることができました。トイレも綺麗です。炊事場も綺麗な方ですね。ゴミを捨てるこ...by ぎたけさん
本当の自然を楽しめるよう地形や木々を活かした本格的なオートキャンプ場。サイトは全部で約35張。予約の受付やサイトの指定はなし。チェックインに合わせて早く行けば、自分の目で確...
- (1)JR山陰本線八鹿駅より全但バスハチ北高原行50分、ハチ北高原より徒歩10分
-
- 葛畑の農村歌舞伎衣装
兵庫/その他名所
葛畑の農村歌舞伎衣装を見ることができました。養父市葛畑住民らでつくる農村歌舞伎「葛畑座」沿革農村歌舞...by ぎたけさん
打掛・羽織・着物・襦袢・袴・小袴・陣羽織など一式28点、参考資料26点がある。 【料金】 なし
- (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス「鉢伏」行き、出合ターミナル下車。 出合ターミナル バス 7分 せきのみやふれあいバス「ハチ高原・別宮」行き、葛畑下車。 ※土日祝及び年末年始 全便運休 葛畑 徒歩 3分 八鹿氷ノ山IC 車 35分 R9→県道87号線5km右折
-
- 瓜生羅漢石仏
兵庫/その他名所
瓜生羅漢石仏を見に行きました。なかなか見ごたえがあります。 近くには、コテージがあり、宿泊できます。by まるたさん
釈迦仏を中心に菩薩、十六羅漢が並んでいる。室町時代。 道中には、今にも崩れてきそうな岩のトンネルがあり、嘘つきが通ると崩れると言われている。写真スポットにおススメ♪
- (1)相生駅 バス 20分
-
- 苦楽園YELLOW JACKETS
兵庫/その他名所
苦楽園YELLOW JACKETSを見に行きました。クキモンともソロとも全く違うけんきちの姿を見ることができまし...by あきよさん
関西のアコースティック系ミュージシャンのステージを、飲んで食べながら聴ける穴場的ライブハウス。ライブは1日3ステージが目安。多くのアーティストの曲を聴きたいなら金土日がオ...
- (1)阪急甲陽線苦楽園口駅西口より西へ徒歩4分
-
- シュースタジオツイン
兵庫/その他名所
シュースタジオツインに行きました。オーダーメイドの靴屋さんです。ぴったりの靴を作っていただき疲れませ...by きりさん
自分の足にピッタリ合った靴がオーダーできる店。正確な足のサイズの計測や、外反母趾、魚の目、疲労感等、足の悩みを解決するためのカウンセリングをもとにカルテを作成し快適な靴や...
- (1)JR山陽本線新長田駅北口より徒歩2分
-
- 仮面女子シアター
大阪/その他名所
仮面女子シアターに行きました。美音咲月に会える素晴らしい場所です。そして駅から遠いのがいい感じです。by れいすさん
くいだおれの街、大阪・ミナミに、最強の地下アイドルグループ「仮面女子」専用劇場『仮面女子シアター』がオープン。東京・秋葉原の常設劇場「仮面女子カフェ」では、365日休みなく...
- (1)大阪市営地下鉄長堀橋駅6番出口より徒歩6分
-
- 天王寺パスカ
大阪/その他名所
エンターティメントスクエアPASSCAに行きました。とても楽しい場所です。こころゆくまで堪能しました。by すあきさん
ニューヨークのアーティストが描いたペイントアートや、巨大なオブジェに飾られた、賑やかな外観が目を引くゲームセンター。2階には、ゆったり出来る麻雀ゲームコーナーを新たに開設...
- (1)地下鉄谷町線阿倍野駅1番出口より徒歩すぐ
-
-
-
- おかもと勇楽
京都/その他名所
おかもと勇楽に行きました。JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より徒歩15分のところにあります。とてもこころが落ち着く...by ゆーこさん
落柿舎のすぐ近くに店を構える嵯峨土面・土鈴のお店。オススメは落柿舎にちなんだオリジナル『柿の土鈴』。ご主人が愛情を込めてひとつひとつ手掛けているので、形や色が微妙に違って...
- (1)JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より徒歩15分、駅に観光地図あり
-
-
- 門前茶屋
京都/その他名所
門前茶屋に行きました。雰囲気も良く美味しくいただけました。 休日のランチはやっぱり観光客が多いようで...by ゆーこさん
緑を眺めながら食事や宿泊ができる料理旅館。料理にはご主人自らが釣った魚や、ひとつひとつ手で摘んだ山菜などがふんだんに使われている。市場も遠く、山深い花背の里でご主人が奔走...
- (1)京阪本線出町柳駅より京都バス広川原行1時間40分、大悲山口より徒歩30分(送迎あり)
-
- ATCエイジレスセンター
大阪/その他名所
高齢者向けのスポットです。 最新の器具、機械が置いてあります。 よくいべんとをしていますね。(⌒▽⌒)...by マロンさんさん
高齢化社会に向けて誰もが気になる健康/福祉に関する情報を提供している体験型の常設展示場。館内は12のゾーンにわかれており、介護用品や福祉機器などを展示。他にも、車椅子の試乗...
- (1)地下鉄南港ポートタウン線「トレードセンター前」下車 徒歩 すぐ
-
- 醒ヶ井養鱒場
滋賀/その他名所
近くまで行ったので寄らせてもらいました。駅からはちょっと距離がありますかね。山の中なので夏は涼しげで...by ぶんたさん
滋賀県米原市にある淡水魚養殖・研究施設です
-
-
- 拾得
京都/その他名所
京都の老舗ライブハウスです。 和風な造りが京都らしいです。 大人が楽しめる他とは一味違うライブハウス...by ともさん
元々は造り酒屋の拾得は、外見は白亜、木の板に拾得の文字。これだけ見るとライブハウスには見えず、30年という歴史の長さをも感じさせる。なかは純和風で落ち着いた雰囲気。ステージ...
- (1)地下鉄烏丸線丸太町駅より西へ徒歩15分
-
- くろちく 清水産寧坂店
京都/その他名所
ちりめん等の生地使った和小物が沢山あります。見ているだけでも楽しく、 京都らしいなと思います。 手頃...by ともさん
「青龍苑」の正門左手にある数寄屋造りの風情ある店内には、色とりどりのオリジナル和雑貨がぎっしり。古い着物の生地や美しい和柄の布地を使った小物をはじめ、綿素材のコースターや...
- (1)JR京都駅より市バス206系統20分、清水道より東へ徒歩10分
-
-
- 香老舗 松榮堂 産寧坂店
京都/その他名所
ときの香という、香りの良い小物があります。パッケージも様々でとても可愛く、お土産にしても喜ばれます。by みっきーさん
300年近い伝統をもつお香の専門店。料亭「京都 阪口」の厨房を改装した町家風の店内には、お茶席や宗教用のお香はもちろん、花やフルーツなど新しい感覚で気軽に楽しめるインセン...
- (1)JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行20分清水道より清水寺方面徒歩10分
-
-
- 宇治市市営茶室対鳳庵
京都/その他名所
宇治川の西岸、あじろぎの道沿いにある宇治市観光センターにて500円で茶席券を購入し、 観光センターに隣...by さとけんさん
本場の宇治茶を気軽に楽しんでもらおうと宇治市が開いている市営の茶室。茶道連盟の先生らが本格的なお点前をしてくれる。作法を知らなくても問題はない。(月に数回、煎茶の日もある...
- (1)その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分◆JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩15分
-
-
- 大川
滋賀/その他名所
滋賀県の米原駅から日本海側の福井や金沢などに行く際「北陸本線」を使うのですが、琵琶湖を通り過ぎた後の...by イルカくんさん
琵琶湖に注ぐ淀川水系の河川である大川は、水質が良好で、アユやマスをはじめ多様な魚類や水生昆虫が生息する。初夏になれば闇夜に飛び交うホタルの幻想的な光景を楽しむことができる...
- (1)JR北陸本線近江塩津駅下車徒歩約30分
- (2)北陸道松本ICから約15分
-
-
- 翠竹園
奈良/その他名所
お茶をしないのでよくわからないのですが、茶筅のさとということで、買い物に付き合い行ってきました、直接...by ろんちさん
高山は全国で唯一の「茶筌の里」。ここでは茶筌を中心とした竹のグッズを販売し、茶杓や茶筌などの茶道具はもちろんのこと孫の手や花籠などが並ぶ。特にお茶を楽しむための道具一式が...
- (1)近鉄奈良線富雄駅より奈良交通バス傍示・庄田行20分、上大北より徒歩1分高山竹林園前
-
-
- 大書堂
京都/その他名所
高価な品が多い古書籍や古版画だが、大書堂ではレプリカも含めて売られているので、お土産としても気軽に買うことができるのがうれしい。また、オリジナルの版画(5250円〜)もあ...
- (1)阪急京都線河原町駅より四条通り西へ、四条寺町交差点北へ徒歩7分
-