生野屋駅周辺のその他(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 90件(全127件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    61 木造如意輪観音菩薩輪王座像

    周南市徳山/その他名所

    南北朝時代の作と思われる寄木造りの像です。周防三十三観音霊場の第14番札所で、辰年に開帳されます。寺伝では、観音堂の灯りを見た心のやましい者の船は進路を間違えたため、興元寺...

    62 湯野板碑

    周南市湯野/その他名所

    応永12年(1405)に建てられた板碑です。3基は一組と考えられ、左塔と右塔はその断面から一つの石を割って制作したことが分かります。地元では「石仏さん」として親しまれています。 ...

    1. (1)JR山陽本線徳山駅 車 40分

    63 鉄造茶釜

    周南市長穂/その他名所

    永正2年(1505年)に、陶興房が龍文寺僧堂の公用とするために製作させた特注の茶釜です。龍文寺は陶氏菩堤寺として保護されてきました。茶釜の造りは筑前芦屋釜であることをうかがわ...

    64 紙本墨書 大般若波羅蜜多経

    周南市須々万奥/その他名所

    もとは、応永21年(1414年)頃に須々万八幡宮(現:飛龍八幡宮)に奉納された経です。大般若経転読の際に掲げる釈迦十六善神図とともに伝来しており、また歴史資料としての価値もあります...

    65 絹本着色 釈迦十六善神図

    周南市須々万奥/その他名所

    文化財 市町村指定重要文化財 時代 室町時代

    66 慈福寺宝篋印塔

    周南市桜木/その他名所

    3メートルを超える県下に類を見ない宝篋印塔です。鎌倉時代に建てられたと思われます。『防長寺社由来』の記載から、足利尊氏が九州に向かう際に、生前に自分の供養のために建てた「...

    1. (1)JR山陽本線徳山駅 車 15分

    67 上年五輪塔

    周南市上村/その他名所

    嘉元元年(1303)の銘がある五輪塔です。その銘から、個人の供養のために建てられたとも考えられます。高さに比べて横幅が広く安定感があり、県内の鎌倉時代の遺品として規模も最大で...

    1. (1)JR山陽本線徳山駅 車 20分

    68 大蔵経

    周南市八代/その他名所

    大蔵経とは仏教の経を一堂に集めたものをいいます。円照寺第12世住職愍順和尚は篤学の人で、明治24年(1891年)に村民の浄財を用いて購入した、1916部、8534巻もの経本です。 文化財...

    1. (1)JR岩徳線高水駅 車 15分

    69 山崎隊士の墓所

    周南市富田(大字)/その他名所

    70 徳山毛利家墓所

    周南市慶万町/その他名所

  • いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    71 小烏神社

    柳井市伊保庄/その他名所

    72 冠天満宮棟札[6枚]

    光市光井/その他名所

    ●管理・申込  光市文化センター 文化財 その他 市指定文化財 時代 天文18年(1549)?文政9年(1829)

    1. (1)JR山陽本線光駅 バス 10分 市役所前 徒歩 3分

    73 金銅十一面観世音菩薩座像懸仏[2面]

    光市光井/その他名所

    ●管理・申込  光市文化センター 文化財 その他 市指定文化財 時代 鎌倉時代南北朝期?室町時代初期

    1. (1)JR山陽本線光駅 バス 10分 市役所前 徒歩 3分
  • 八海観音堂の鰐口の写真1

    74 八海観音堂の鰐口

    光市光井(大字)/その他名所

    ●管理・申込  八海自治会 文化財 その他 市指定文化財 時代 永正17年(1520)

    1. (1)JR山陽本線光駅 バス 15分 戸仲 徒歩 20分

    75 島田三尊種子板碑[1基]

    光市中島田/その他名所

    ●管理・申込  林自治会 文化財 その他 市指定文化財 時代 明徳2年(1391)

    1. (1)島田中前 徒歩 3分 JR山陽本線光駅 バス 15分

    76 十六羅漢像

    光市室積/その他名所

    ●管理・申込  普賢寺 時代 室町時代

    1. (1)JR山陽本線光駅 バス 25分 室積公園口 徒歩 3分
  • 普賢菩薩の写真1

    77 普賢菩薩

    光市室積/その他名所

    ●管理・申込  普賢寺

    1. (1)JR山陽本線光駅 バス 25分 室積公園口 徒歩 3分

    78 賀茂神社 銅鐘

    光市三井/その他名所

    高さ67.9?、口径43.0?、朝鮮王朝の一つである高麗時代の朝鮮鐘。 わが国に現存する朝鮮鐘は42口を数えるが、その中で渡来後銘を追刻した朝鮮鐘は17口ばかりあり、賀茂神社の鐘はそ...

    1. (1)JR山陽本線岩田駅 バス 10分 ぐるりんバス右回り 「木下橋上」バス停 徒歩 15分 山陽自動車道熊毛IC 車 20分

    79 紙本墨書大般若波蜜多経及び櫃箱

    /その他名所

    1. (1)JR山陽本線光駅から10分 市役所前から3分

    80 光井八海の鰐口

    光市光井(大字)/その他名所

    文化財 その他 市指定文化財 管理者 久保田宏祐 時代 応永30年(1423)

    1. (1)JR山陽本線光駅 バス 15分 戸仲 徒歩 20分
  • いま山口でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    81 金銅如来形坐像

    岩国市横山/その他名所

    岩国市洞泉寺の所蔵。 像高は66.5cm、膝張りは49.4cm。 文化財 都道府県指定重要文化財 時代 平安時代

    1. (1)山陽自動車道岩国IC 車 7分 JR山陽本線岩国駅 バス 20分 錦帯橋方面行き JR山陽新幹線新岩国駅 バス 10分 錦帯橋方面行き 「錦帯橋」バス停 徒歩 10分

    82 深龍寺の古版木

    岩国市錦町深川/その他名所

    ●管理・申込  深龍寺 住職 川村元英 文化財 市町村指定重要文化財 時代 明応8年(1499)

    1. (1)錦川清流線錦町駅 バス 20分 町営バス

    83 深龍寺楚鐘

    岩国市錦町深川/その他名所

    ●管理・申込  深龍寺 住職 川村元英 文化財 市町村指定重要文化財 時代 文明17年(1485)

    1. (1)錦川清流線錦町駅 バス 20分 町営バス

    84 深龍寺大乗経[200巻]

    岩国市錦町深川/その他名所

    ●管理・申込  深龍寺 住職 川村元英 文化財 市町村指定重要文化財

    1. (1)錦川清流線錦町駅 バス 20分 町営バス
  • 子安マリア観音の写真1

    85 子安マリア観音

    岩国市由宇町/その他名所

    清源寺所蔵の子安マリア観音は檜材寄木造り。江戸時代の厳しいキリシタン禁圧をまぬがれ今に伝わる貴重なもの。町有形文化財に指定。

    1. (1)JR山陽本線由宇駅 車 10分

    86 生見邑中虫枯餓死人過去帳

    岩国市美和町北中山/その他名所

    ●管理・申込  防万寺

    1. (1)JR山陽本線岩国駅 車 50分

    87 享保17年虫枯亡者過去帖

    岩国市美和町下畑/その他名所

    ●管理・申込  養尊寺 時代 享保17年(1732)

    1. (1)JR山陽本線岩国駅 車 40分

    88 随神像

    岩国市美和町渋前/その他名所

    ●管理・申込  金郷八幡宮 時代 永享元年(1429)

    1. (1)「小田口」バス停 徒歩 1分

    89 狛犬

    岩国市美和町生見/その他名所

    ●管理・申込  生見八幡宮 時代 貞治5年(1366)

    1. (1)JR山陽本線岩国駅 車 40分

    90 生見八幡宮本殿

    岩国市美和町生見/その他名所

    ●管理・申込  生見八幡宮 時代 文化10年(1813)

    1. (1)JR山陽本線岩国駅 車 40分

生野屋駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • レストハウス たんぽぽの写真1

    レストハウス たんぽぽ

    岩国市川西/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.6 3件

    見た目普通の洋食屋さんですが、オムカレーが人気で美味しいです。by きみはんさん

  • ふぐさんのKAZUHANAの投稿写真1

    KAZUHANA

    柳井市南町/その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    パスタやピザで有名な、テレビでも取り上げられたお店です。生パスタが売りらしいですが、確かに...by きみはんさん

  • マキヤママキオさんの欧風パン トレビの投稿写真1

    欧風パン トレビ

    下松市西豊井/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    人目を引くパンではありませんが、なぜだか懐かしさを感じさせるパンです。昔、車で周って売って...by きみはんさん

  • くいもの屋 わん 岩国店の写真1

    くいもの屋 わん 岩国店

    岩国市麻里布町/居酒屋

    4.3 3件

    個室中心だと思いますが、静かに語り合うのにうってつけのお店です。居酒屋としての料理・空間は...by きみはんさん

生野屋駅周辺で開催される注目のイベント

  • 第9回周南みなとまつり 地酒横丁の写真1

    第9回周南みなとまつり 地酒横丁

    周南市銀座

    2025年10月18日

    0.0 0件

    周南市をはじめ、山口県の特産品である地酒を、知って飲み比べできる「周南みなとまつり 地酒横...

  • 下松スポーツ公園のコスモスの写真1

    下松スポーツ公園のコスモス

    下松市河内

    2025年9月中旬〜10月中旬

    0.0 0件

    下松市の中央に位置する下松スポーツ公園には、敷地内に花畑があり、例年9月中旬になると、一面...

  • 岩国祭の写真1

    岩国祭

    岩国市麻里布町

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    街をあげて繰り広げられる「岩国祭」が、岩国駅周辺を中心に開催されます。芸能大会や、岩国ばや...

  • 稲穂祭(きつねの嫁入り)の写真1

    稲穂祭(きつねの嫁入り)

    下松市末武上

    2025年11月3日

    0.0 0件

    下松の奇祭「きつねの嫁入り」は、花岡福徳稲荷社がある法静寺から周防花岡駅までを、神輿や花神...

生野屋駅周辺のおすすめホテル

生野屋駅周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.