加茂野駅周辺のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全71件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あさみさんの苗木城跡の投稿写真1
    • えりりりんさんの苗木城跡の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの苗木城跡の投稿写真3
    • なべ太郎さんの苗木城跡の投稿写真1

    1 苗木城跡

    中津川市苗木/その他名所

    • 王道
    • シニア
    4.2 84件

    道路から一際目立った建築でした。実際に行ってみると、自然の巨岩を細工して石垣と融合していて昔の人の偉...by あらゆさん

  • Yanwenliさんの乳子が池の投稿写真3
    • Yanwenliさんの乳子が池の投稿写真2
    • Yanwenliさんの乳子が池の投稿写真1

    2 乳子が池

    中津川市加子母/湖沼、パワースポット、その他名所

    4.0 1件

    旧加子母村の北部、加子母大杉地蔵尊の近くにあります。伝説によれば、近くに住む女の人がある日捨てられた...by Yanwenliさん

  • こぼらさんの美濃白川四季彩街道の投稿写真1
    • くまちゃんさんの美濃白川四季彩街道の投稿写真1

    3 美濃白川四季彩街道

    白川町(加茂郡)坂ノ東/その他名所

    4.5 8件

    白川町を走る国道41号線からの眺めは、「日本風景街道」として登録されているだけあって、素晴らしいものが...by こぼらさん

  • 〇茂さんの大黒屋茶房の投稿写真1
    • 教授さんの大黒屋茶房の投稿写真4
    • 教授さんの大黒屋茶房の投稿写真3
    • 教授さんの大黒屋茶房の投稿写真2

    4 大黒屋茶房

    中津川市馬籠/その他名所

    3.9 10件

    馬籠宿の中ほどにある喫茶店兼お土産屋さんです。 店内は木目調の落ち着いた雰囲気のお店なのでとても良い...by 教授さん

    藤村記念館の隣にある、食事・喫茶処に民芸品店が併設された馬籠宿きっての老舗。島崎藤村の初恋の人で詩にも詠まれた、おゆうの実家でもある。名物の『栗こわめし』は島崎藤村の小説...

    1. (1)中央道中津川ICよりR19経由、塩尻方面へ20分
  • tosさんの甌穴の投稿写真1
    • カワさんの甌穴の投稿写真1
    • つねさんの甌穴の投稿写真1
    • JOEさんの甌穴の投稿写真1

    5 甌穴

    中津川市蛭川/特殊地形

    • 王道
    4.0 158件

    大自然が時間をかけてこつこつと作り上げた産物です(((o(*゚▽゚*)o)))おすすめ、感動しましたよby けんけんさん

    1. (1)恵那ICから車で30分
  • しどーさんの紅岩の投稿写真1
    • ゆみぶさんの紅岩の投稿写真1
    • かんちゃんさんの紅岩の投稿写真1
    • クミコさんの紅岩の投稿写真1

    6 紅岩

    中津川市蛭川/特殊地形

    3.4 7件

    恵那峡にある奇岩の中でも、紅岩は特に目立っていました。 山の斜面にある巨岩で、赤褐色に見えるのはダイ...by しどーさん

    岩につくコケが赤く見えることから紅岩と呼ばれる。昔旅人がこの岩を目印としたと言われる。南朝時代の落武者の伝説もある。 【規模】27m×18m

    1. (1)恵那駅 バス 15分 天佑稲荷下車 徒歩 20分
  • 鶴亀松竹梅扇さんの古井の天狗山の投稿写真1
    • のんちゃんさんの古井の天狗山の投稿写真1
    • pontaさんの古井の天狗山の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの古井の天狗山の投稿写真6

    7 古井の天狗山

    美濃加茂市森山町/その他名所

    3.1 7件

    美濃加茂市の森山町の山裾にある、こびの天狗山、地元の友達に紹介され初めて知り同伴しました、高さ12m...by 鶴亀松竹梅扇さん

  • ウォーレンさんの伝西行塚の投稿写真1
    • 伝西行塚の写真3
    • 伝西行塚の写真1
    • 伝西行塚の写真2

    8 伝西行塚

    恵那市長島町中野/その他名所

    5.0 1件

     中山道を長島町中野新田から西へ向かい、山中に入る坂にさしかかるその右手の丘陵上に五輪塔があります。by ウォーレンさん

    花無山に住みついた西行法師の墓とされている。

    1. (1)恵那駅 徒歩 30分
  • 日本最古の石発見地の写真1

    9 日本最古の石発見地

    七宗町(加茂郡)川並/その他名所

    4.0 1件

    日本最古の石発見地に行きました。地味な感じもしますが、鉱物マニアにはたまらないと思います。興味がわき...by かずれさん

    上麻生れき岩に含まれる日本最古で日本列島誕生の鍵を握る石。

    1. (1)上麻生駅 徒歩 30分
  • かっちさんの願興寺霊宝殿の投稿写真1

    10 願興寺霊宝殿

    御嵩町(可児郡)御嵩/その他名所

    4.5 2件

    国の重要文化財でもある仏像様が並んでいます。 本堂が平成27年まで修復になっていますが、こちらの霊宝館...by かっちさん

    1. (1)御嵩駅から徒歩で1分
  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 阿寺断層

    中津川市坂下/特殊地形

    4.0 2件

    中学教科書に載る様な活断層が目の前に見られるところとして岐阜阿寺断層は有名でポイントとして東濃中津川...by 独島奪還さん

    岐阜県下呂市付近から中津川市神坂付近に達する全長約70kmあまりの日本国内では一級の活断層。 坂下地域全体に渡り、南北に断層が広がる。 【規模】不明

    1. (1)JR坂下駅 徒歩 10分
  • ウォーレンさんの女郎塚・子安観音の投稿写真1

    12 女郎塚・子安観音

    御嵩町(可児郡)伏見/その他名所

    4.0 1件

    伏見宿には、「飯盛女」と呼ばれた女郎たちが多かったそうです。身寄りのないまま病死した彼女らを弔うため...by ウォーレンさん

    1. (1)明智から徒歩で10分
  • ぶんたさんのJR上麻生駅の投稿写真1
    • トシローさんのJR上麻生駅の投稿写真1
    • asahiさんのJR上麻生駅の投稿写真1

    13 JR上麻生駅

    七宗町(加茂郡)上麻生/その他名所

    3.7 4件

    近くまで行ったので寄らせてもらいました。SLが置いてありましたよ。ひっそりとしてましたが広い駅でした。by ぶんたさん

    ローカル線の旅が似合いそうな静かな無人駅。時折、飛水峡散策や納古山登山のみなさんで賑わいを見せます。

    14 槙ヶ根一里塚

    恵那市大井町/その他名所

    3.5 2件

    槙ヶ根一里塚に行きました。毎年わらび狩りに行きます。桜もきれいで良いです。空気がきれいです。まったり...by かずれさん

    北塚高さ3.5m,南塚3.9m。

    1. (1)恵那駅 車 10分
  • ウォーレンさんの小山観音の投稿写真1
    • ぶんたさんの小山観音の投稿写真1
    • 小山観音の写真3
    • 小山観音の写真1

    15 小山観音

    美濃加茂市下米田町小山/その他名所

    4.2 4件

    「子授け観音」ともいわれ、子授けや開運のご利益がある観音様です。下流の木曽川に今渡ダムが完成し周囲が...by たびたびさん

  • ぼりさんの傘岩の投稿写真1
    • こぼらさんの傘岩の投稿写真1
    • こぼらさんの傘岩の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの傘岩の投稿写真2

    16 傘岩

    恵那市大井町/特殊地形

    3.8 19件

    千畳敷 岩を散策した後、 帰り道 左側の遊歩道を 降りて行くと 間もなく 1〜2分で 自然に傘岩に到着します...by 60代のスノーボードおじさんさん

    国指定天然記念物で傘を開いたような珍しい形をした大きな岩。近くの一枚岩「千畳敷岩」からは眼下に恵那峡を望むことができます。 【規模】高4.5m

    1. (1)恵那駅/バス/15分/中央自動車道恵那IC/車/10分
  • こぼらさんの千畳岩の投稿写真1
    • タックさんの千畳岩の投稿写真2
    • タックさんの千畳岩の投稿写真3
    • こぼらさんの千畳岩の投稿写真1

    17 千畳岩

    恵那市大井町/特殊地形

    4.0 7件

    湯快リゾート 恵那峡国際ホテルさんをチェックアウトして 車で 5分ほどで到着。 少し階段、斜面を徒歩で上...by 60代のスノーボードおじさんさん

    傘岩の隣に位置し、畳千畳もあろうかと思える大きな岩である。眼下に恵那峡を望むことができます。

    1. (1)恵那駅/バス/15分/中央自動車道恵那IC/車/10分
  • ああああさんの落合石畳の投稿写真1
    • ひろさんの落合石畳の投稿写真6
    • ひろさんの落合石畳の投稿写真5
    • ひろさんの落合石畳の投稿写真4

    18 落合石畳

    中津川市落合/その他名所

    4.5 2件

    馬籠宿より落合宿に向かう途中にあります。妻籠〜馬籠は徒歩で歩いている方もたくさん見かけたのですが、馬...by ああああさん

    1. (1)濃飛バス 「木曽路口下車」から徒歩で20分
    2. (2)中津川ICから車で10分
  • ひーくんさんの小里城跡の投稿写真1

    19 小里城跡

    瑞浪市稲津町小里/その他名所

    3.0 1件

  • milkさんの幸兵衛窯の投稿写真1
    • asahiさんの幸兵衛窯の投稿写真1
    • 幸兵衛窯の写真1
    • 幸兵衛窯の写真2

    20 幸兵衛窯

    多治見市市之倉町/その他名所

    3.5 8件

    陶器好きの方は、是非とも訪れていただきたい場所です。趣のある雰囲気のなか、さまざまな作品を見ることが...by のっこさん

    1804年に開窯して以来、人間国宝の加藤卓男氏を筆頭に、実に素晴らしい作家、作品を生み出し続けている窯元。ここには、5代から現7代の加藤幸兵衛氏に至るまでの代表的な作品が...

    1. (1)車:中央道多治見ICよりR248経由、瀬戸方面へ20分 電車:JR中央本線多治見駅より車15分
  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • たかちゃんさんの辻堂の投稿写真2
    • たかちゃんさんの辻堂の投稿写真1

    21 辻堂

    中津川市付知町/その他名所

    3.6 3件

    鎌倉時代より鎌倉と飛騨を結ぶ南北街道と、付知を経て御嶽山へと辿る御岳参拝道への分岐点となっている辻堂...by たかちゃんさん

    1. (1)JR中央線中津川駅から北恵那交通バスで60分(付知峡口下車)
    2. (2)中央道中津川インターから車で40分

    22 夜泣石

    中津川市蛭川/その他名所

    4.0 2件

    夜泣石を見ることができました。子供の夜泣きはこの石にお参りをすれば治るという言いつたえがあるそうです...by きりさん

    1. (1)恵那ICから車で20分
  • ぶんたさんの謡坂の投稿写真1

    23 謡坂

    御嵩町(可児郡)謡坂/その他名所

    3.5 2件

    謡坂を見に行きました。中山道の面影が色濃く残る謡坂にも秋が訪れます。ゆっくり過ごせました。オススメの...by きりさん

    1. (1)御嵩駅からタクシーで10分 徒歩で50分
  • ぶんたさんのメロディー橋の投稿写真1
    • メロディー橋の写真1

    24 メロディー橋

    瑞浪市陶町水上/その他名所

    3.5 2件

    メロディー橋を見ることができました。珍しい橋ですね。叩いて体感してみると楽しいです。ゆっくり過ごせま...by きりさん

    歩道で歩きながら欄干のメロディーブロックを手で順番にたたくと「ふるさと」「夕やけ小やけ」を奏でることができます

    1. (1)瑞浪駅 タクシー 30分 瑞浪IC 車 25分
  • パイプオルガンの演奏の写真1
    • パイプオルガンの演奏の写真2

    25 パイプオルガンの演奏

    白川町(加茂郡)河岐/その他名所

    4.0 1件

    パイプオルガンを見に行きました。パイプに風を通して音を出すしくみになっています。音を聞いているとここ...by かずれさん

    白川町町民会館には、故辻宏氏が製作した2台のパイプオルガンが設置されており、毎年、パイプオルガン演奏の基礎を学ぶ入門講座やオルガン音楽アカデミーが開催されています。?『オル...

  • door shipの写真1

    26 door ship

    多治見市本町/その他名所

    4.0 1件

    door shipに行きました。アジアン雑貨店で、インドネシア、インド、タイ、ベトナム等の雑貨、布製品、照明...by すけーんさん

    たじみ創造館2階のアジアンファニチャー専門店。木の香りただようアジア家具が豊富に揃っている。バリをはじめ、インドネシア各国から直接買い付けてくる家具や雑貨は、和食器との相...

    1. (1)JR中央本線多治見駅より本町オリベストリート方面へ徒歩15分

    27 櫃ヶ沢の甌穴

    恵那市上矢作町/特殊地形

    4.0 1件

    櫃ヶ沢の甌穴を見ることができました。岩盤のくぼみに入った石が、長い時間をかけて水の流れで浸食されてで...by すけーんさん

    1. (1)中央自動車道恵那ICから車で50分
  • お牧の方の墓の写真1

    28 お牧の方の墓

    恵那市明智町/その他名所

    4.0 1件

    お牧の方の墓を見ることができました。自然豊かで森に囲まれた緑あふれる場所です。すごく静かで、川の音や...by すけーんさん

    明智光秀の母お牧の方の墓所と言われている。寛保3年(1743)に建てられた石塔には、当時の世評を配慮してか、ただ「南無阿弥陀如来」とだけ刻んである。傍らにそびえる老樹・高野槙...

    1. (1)明智駅 徒歩 20分

    29 光秀産湯の井戸

    恵那市明智町/その他名所

    4.0 1件

    光秀産湯の井戸を見ることができました。明智町を見下ろす崖の上が砦になっており、明智光秀が産湯を取った...by すけーんさん

    明智光秀が生まれたときに産湯を汲んだと伝えられている。 【料金】 無料

    1. (1)明智駅 徒歩 15分

    30 天神神社(光秀学問所)

    恵那市明智町/その他名所

    4.0 1件

    天神神社に行きました。光秀幼少のころ、京都嵯峨天龍寺の学僧を招いて学んだ学問所だったそうです。歴史を...by すけーんさん

加茂野駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • もりちゃんさんのcafe zakka  hinataboccoの投稿写真1

    cafe zakka hinatabocco

    多治見市宮前町/スイーツ・ケーキ

    4.5 11件

    中津川でカフェを検索して出てきたので行きました。店内はオシャレで、ステキな空間でした。料理...by ほーちゃんさん

  • グレチンさんのうな千の投稿写真1

    うな千

    多治見市青木町/居酒屋

    • ご当地
    4.5 11件

    陶器の町・多治見を支えるうなぎ屋さん。パリパリ感のあるウナギだが、食べ応え十分。卓上にたれ...by グレチンさん

  • Yopuさんのみずきの投稿写真1

    みずき

    瑞浪市明世町戸狩/うどん・そば

    5.0 2件

    古民家に出来たひっそりたたずむお店です。お店は 何かゆったりした気持ちになれ 落ち着けます。...by Yopuさん

  • みきさんの恵那川上屋・本社恵那峡店の投稿写真1

    恵那川上屋・本社恵那峡店

    恵那市大井町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 58件

    娘夫婦と孫と女房で行ってきました。開店直後ですんなり入れました。暑かったのでかき氷がとても...by くろさんさん

加茂野駅周辺で開催される注目のイベント

  • 多治見市制記念花火大会の写真1

    多治見市制記念花火大会

    多治見市豊岡町

    2025年11月8日

    0.0 0件

    多治見市を代表するイベント「多治見市制記念花火大会」が、土岐川に架かる陶都大橋下流の河川敷...

  • 多治見まつりの写真1

    多治見まつり

    多治見市日ノ出町

    2025年11月3日

    0.0 0件

    多治見国長や土岐頼貞ら、この地に縁のある武将に扮した武者行列が、晩秋の東濃路に戦国絵巻を繰...

  • 恵那峡の紅葉の写真1

    恵那峡の紅葉

    恵那市大井町

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    日本百景にも選ばれた景勝地「恵那峡」では、例年11月になると、湖面に映える美しい紅葉が望めま...

  • 付知峡の紅葉の写真1

    付知峡の紅葉

    中津川市付知町

    2025年10月下旬〜11月下旬

    0.0 0件

    付知川の源流に位置する付知峡では、例年11月上旬に紅葉がピークを迎え、山々が赤や黄色に美しく...

加茂野駅周辺のおすすめホテル

加茂野駅周辺の温泉地

  • 鬼岩温泉

    鬼岩温泉は岐阜県の東濃高原の美しい山並、木曽川の清流日本ラインにそそぐ可...

  • 岩寿温泉

    標高932mの岩山に湧く温泉で、松林に囲まれた閑静な一軒宿が「岩寿荘」。男女...

  • 恵那峡湯元温泉

    温泉は、1990年4月に恵那峡温泉 恵那峡国際ホテルの神殿西側において、地下10...

  • 多治見 旅人の湯

    平成17年、ホテルルートイン多治見インター敷地内より湧出した温泉。泉質は、...

(C) Recruit Co., Ltd.