更科(福島県)の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • fortunataさんの猫魔ヶ岳の投稿写真1
    • 猫魔ヶ岳の写真1
    • 猫魔ヶ岳の写真2

    1 猫魔ヶ岳

    山岳

    3.5 2件

    タマゴダケというキノコがたくさんありました。 初心者向けの山だと思いました。 また行きたいです。by fortunataさん

    猫魔ヶ岳(ねこまがだけ)は福島県耶麻郡磐梯町、北塩原村にある山。標高1,403.6m。 磐梯山の西に位置し、直径2kmほどの雄国沼カルデラの外輪山の一峰。 カルデラ内には広大な湿原...

    1. (1)磐越道磐越河東IC 車 30分 15km 猫魔ヶ岳八方台駐車場 磐梯町駅東口 徒歩 220分 14.5km 猫魔ヶ岳八方台登山口

その他エリアの山岳スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • okeiさんの雄国山の投稿写真3
    • okeiさんの雄国山の投稿写真2
    • okeiさんの雄国山の投稿写真1
    • 竜さんの雄国山の投稿写真2

    雄国山

    山岳

    4.5 口コミ4件

    上り下りもさほど厳しくない。 登山レベルでは、かなり初心者向け。 ボチボチ走ったり、上りで息が上がる...by 竜さん

    雄国山山頂からは4つの百名山を望められます。ミズナラやブナの巨木があり、春になると林床には小さな花が咲き、夏には林を涼しい風が抜け、秋には紅葉がまぶしく、初夏には、雄国山...

  • okeiさんの磐梯山の投稿写真2
    • okeiさんの磐梯山の投稿写真1
    • よっちんさんの磐梯山の投稿写真1
    • おとうさんさんの磐梯山の投稿写真1

    磐梯山

    山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ110件

    磐梯山麓にスキーに行きました。 グランデコは、雪質も良く、人も少なくて、午後になってもコースの荒れも...by naruさん

    磐梯山

  • とし坊さんの磐梯山の投稿写真2
    • mon-tさんの磐梯山の投稿写真1
    • ユウ102さんの磐梯山の投稿写真1
    • キャリ-さんの磐梯山の投稿写真2

    磐梯山

    山岳

    • 王道
    4.3 口コミ220件

    郡山から会津若松に向かう磐越西線の車窓から雪をかぶった勇壮な磐梯山の姿を見ることが出来ました。観光客...by いざのりさん

    福島県を代表する秀峰、おだやかな表磐梯、慌々しい裏磐梯の対比が絶妙で、年間多くの登山客やスキー客が訪れる。また会津富士とも呼ばれている。平成23年には日本ジオパークに登録さ...

    白鳳山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    白鳳山の東側を阿賀川が流れており、天然の山城です。フィールドアスレチックや遊歩道などがあり、見て、登って魅力溢れる山です。山の上からは会津平野や磐梯山を眺めることができる...

  • あさんの川桁山の投稿写真2
    • あさんの川桁山の投稿写真1
    • あさんの川桁山の投稿写真6
    • あさんの川桁山の投稿写真5

    川桁山

    山岳

    3.6 口コミ3件

    植物観察をしながら歩けます。カメラを持ちながら撮影して楽しみました。登山客は少なめに感じました。眺め...by いわとびちゃんさん

    猪苗代盆地の東方にあり四方に広がる眺めが素晴らしい。川桁から4時間。 【規模】標高:1,413m

  • 高寺山山開きの写真1

    高寺山山開き

    山岳

    3.5 口コミ2件

    福島県河沼郡に位置している山です。会津百名山の一つ高寺山は登山の初心者でも登りやすい山です。雪どけに...by いわとびちゃんさん

    4月中旬に行われる山開きです。標高も402メートルと初心者でも安心して登山できます。 開催地 会津坂下町見明集落地内

  • 岳さんの西吾妻山の投稿写真2
    • とくちゃんさんの西吾妻山の投稿写真4
    • とくちゃんさんの西吾妻山の投稿写真3
    • とくちゃんさんの西吾妻山の投稿写真2

    西吾妻山

    山岳

    • 一人旅
    4.4 口コミ17件

     グランデコスノーリゾートのゴンドラで標高1400mまで。ゴンドラを降りてからスキー場の端っこを20分かな...by イワダイさん

    吾妻連峰の最高峰。西大嶺,人形石の両峰をしたがえて,火山特有の山容をみせる。早稲沢から山頂まで約5時間。 【料金】 無料 【規模】標高:2,035m

  • 鳥屋山の写真1

    鳥屋山

    山岳

    3.5 口コミ2件

    初心者でも安全に山登りが楽しめます。カタクリの群落が有名で、カタクリの花は4月中〜下旬がお勧めです。...by いわとびちゃんさん

    会津で1等3角点のある最も低い山として知られ山頂からの飯豊連峰の眺めはすばらしい。 【規模】標高:580,6m

  • カワさんの明神ヶ岳の投稿写真1
    • まるさんの明神ヶ岳の投稿写真1

    明神ヶ岳

    山岳

    • 王道
    3.8 口コミ33件

    初心者でも安心して登ることができました。 ルートがたくさんあるので自分に合ったコースを選べます! 秋...by だいすけさん

    会津盆地を一望に見おろす絶景地で遠く猪苗代湖も望むことができる。伊佐須美神社奥宮の地と伝えられる。 【規模】標高:1,074m

    大戸岳

    山岳

    3.5 口コミ2件

    福島県会津若松市と南会津郡下郷町にまたがる山です。登山も楽しむことができ、中級者から上級者向けコース...by いわとびちゃんさん

  • okeiさんの会津布引山の投稿写真1
    • okeiさんの会津布引山の投稿写真2
    • さとみんさんの会津布引山の投稿写真1
    • さとみんさんの会津布引山の投稿写真2

    会津布引山

    山岳

    4.2 口コミ11件

    偶々ここの場所を知り、行く事にした。布引山風の高原ほ風力発電の風車とその下に沢山のヒマワリが見渡すか...by さとみんさん

  • 黒森山の写真1

    黒森山

    山岳

    3.5 口コミ2件

    お椀を伏せたような形の特徴がある山です。眺めがとてものどかな雰囲気です。登山もでき、植物を観察しなが...by いわとびちゃんさん

    喜多方市の北西部、山都町と熱塩加納町の中間点にある。山都町では山開きイベントを実施、熱塩加納町では春と秋に限定ツアー(有料)を実施する。飯豊山、会津盆地が一望できる。 山...

  • マイBOOさんの日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの投稿写真1
    • マイBOOさんの日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの投稿写真1
    • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの写真1
    • 日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキングの写真2

    日本百名山「西吾妻山」夏山トレッキング

    山岳

    5.0 口コミ2件

    西吾妻山の魅力の1つが、天然の水場があることだと思います。 この猛暑の中、とても冷たい水が自然と湧い...by マイBOOさん

    吾妻連峰は、東西約20kmに渡り連なっており、その中でも最高峰・西吾妻山は日本百名山に数えられ、天元台高原よりリフトを乗り継ぎ、約3時間弱で標高2.035mの頂上まで行くことが...

  • okeiさんの東吾妻山の投稿写真1
    • イワダイさんの東吾妻山の投稿写真2
    • イワダイさんの東吾妻山の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの東吾妻山の投稿写真1

    東吾妻山

    山岳

    4.5 口コミ4件

    酸ヶ平や鎌沼の木道は平坦なハイキングなのに対し、東吾妻山は40分弱のゴリゴリの登山。序盤はぬかるみの連...by イワダイさん

    一切経山の南側に続く吾妻連峰の最高峰。その裾野は景場平高原となっている。 【規模】標高:1,975m

  • ベニーちゃんさんの安達太良山の投稿写真1
    • okeiさんの安達太良山の投稿写真4
    • 岳さんの安達太良山の投稿写真2
    • ファブさんの安達太良山の投稿写真1

    安達太良山

    山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ154件

    ロープウエイで山頂へ。途中の紅葉尾景色、周辺展望台〜「あ」散策も行きました、紅葉は最高でした。少し曇...by ぴっぴさん

    高村光太郎の智恵子抄の一節で有名な安達太良山は二本松市の西側に連なる1,700m級の5つの火山連峰です。磐梯山爆発の翌年明治22(1889)年に噴火し、それ以後33年まで何度も噴火があり...

  • にょろどんさんの吾妻連峰の投稿写真1
    • マイBOOさんの吾妻連峰の投稿写真1
    • にょろどんさんの吾妻連峰の投稿写真3
    • にょろどんさんの吾妻連峰の投稿写真2

    吾妻連峰

    山岳

    3.7 口コミ16件

    西吾妻山山頂付近からの景色を写真に撮りました。 この開けた感じが、すごくキレイです。 湿地帯も近くに...by マイBOOさん

    吾妻連峰の西火山群。山頂付近まで寒性亜熱帯針葉樹の原始林と大型樹氷。天元台高原よりロープウェー、リフト利用で山頂まで約2時間半。日本百名山の一つ西吾妻山(2035m)。 【規...

  • 小野岳の写真1

    小野岳

    山岳

    4.5 口コミ2件

    会津盆地の南側に位置し、会津盆地を取り囲む明神ヶ岳、博士山、大戸岳などの山々の一つ。東に阿賀川(大川...by のむさん

    会津盆地一体が展望でき、家族向きの山です。 毎年5月の最終日曜日に山開きが行われます。 【規模】標高:1,382.4m

    笠ヶ森山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    八幡太郎義家の伝説にまつわる「笠ヶ森」。その名のとおり笠を伏せたような山容で、山頂からは猪苗代湖、磐梯山、飯豊連峰など、360度の眺望を楽しむことができます。 【規模】標...

  • 日中飯森山の写真1

    日中飯森山

    山岳

    山形県との県境にそびえており、ふくしま百名山の1つでもある。日中登山口より11時間。大峠登山口からの沢登りコ-スもある。(熟達者向け) 【規模】標高:1,595m

  • 308777isaさんの浄土平の投稿写真4
    • 殿さんの浄土平の投稿写真1
    • 308777isaさんの浄土平の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの浄土平の投稿写真1

    浄土平

    山岳

    • 王道
    4.3 口コミ133件

    今回は吾妻小富士は登らず、散策コース20分を散策。硫黄煙がもくもく。 夜は時々、熊が出るそうです、糞...by ぴっぴさん

    磐梯・吾妻地域にある。標高1600m。火山噴火により生成された火山が特徴。吾妻小富士、一切経山、東吾妻山の山々に囲まれている。

  • ちゃむさんの一切経山の投稿写真1
    • ハニーセブンさんの一切経山の投稿写真2
    • ハニーセブンさんの一切経山の投稿写真1
    • okeiさんの一切経山の投稿写真1

    一切経山

    山岳

    • 王道
    4.4 口コミ44件

    浄土平駐車場から酸ヶ平までの登り40分は、ぬかるんでいたり、眺望があまり良くなかったりするが、一切経山...by イワダイさん

    吾妻連峰の主峰の一つで、いまなお噴気をあげている。火山特有の荒涼とした景観が広がる。浄土平から一切経山までのコースは険しいが、山頂からの展望は素晴らしく、特に「魔女の瞳」...

  • クラプトンさんの吾妻小富士の投稿写真3
    • 毘沙門さんの吾妻小富士の投稿写真1
    • マックさんの吾妻小富士の投稿写真19
    • マックさんの吾妻小富士の投稿写真13

    吾妻小富士

    山岳

    • 王道
    4.3 口コミ182件

    駐車場から長ーい階段が見えます かなりしんどいですが ゆっくり登った先には紅葉と絶景がありました 是...by のりたまさん

    吾妻連峰の一つ。溶岩砂がおおう噴火口跡で火口壁まで登れる。磐梯吾妻観光のポイント。

    博士山

    山岳

    3.5 口コミ2件

    福島県会津地方のほぼ中央にあります。山頂からは大戸岳、小野岳、二岐山、七ヶ岳など南会津の山々を見るこ...by いわとびちゃんさん

    西山温泉の南に一等三角点を置く山。大成沢地区博士山山魔駐車場から1時間30分。名滝ツムジクラ滝があり,磐梯山,飯豊連峰,会津平野が一望できる。 【規模】標高:1,482m

    高土山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    藤沼湖自然公園の西側に位置し、うつくしま百名山にも指定される美しい山です。 ※東日本大震災の影響による危険箇所がある為、入山はお控えください。 (R3.12月現在) 【規模】...

  • 須刈岳の写真1

    須刈岳

    山岳

    3.5 口コミ2件

    須刈岳は西会津町上野尻の南西に位置しています。登路は2つあります。頂上からは群岡自治区や阿賀川や名峰...by いわとびちゃんさん

    雨乞いの山としてあがめられた。福島百名山の一つ。 山開きイベント…4月25日(日) 【規模】標高:438m

  • たくさんの双竜の辻の投稿写真1
    • 双竜の辻の写真1

    双竜の辻

    山岳

    4.0 口コミ3件

    浄土平から下って割と近くです。急カーブの所で見落としそうになりました。2台程、路駐していて気付けまし...by きゅさん

    浄土平から少し樹海を下った場所にあるビューポイント。深閑とした雰囲気の原生の密林のなかを走リ抜けると、双竜の辻に到着する。右に磐梯山、左に安達太良山というふたつの山の眺め...

  • チャッピーさんの白樺の峰の投稿写真1
    • 白樺の峰の写真1

    白樺の峰

    山岳

    4.0 口コミ1件

    磐梯吾妻スカイライン、高湯料金所から一番最初のビューポイント。 「白樺の峰」は駐車場がなかったので、...by チャッピーさん

    磐梯吾妻スカイラインの高湯ルートから最初の展望地点。福島盆地や蔵王・安達太良連峰が一望できる。井上靖氏の命名による「吾妻八景」の、最初に登場する白樺の峰。周辺一帯に広がる...

  • 大名倉山 登山道の写真1

    大名倉山 登山道

    山岳

    天栄山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    村のほぼ中央に位置する山。天栄村が誕生した40年前、村の名前はこの山にちなんで名付けられたものといわれています。 標高883mのどっしりした山はその昔金山として採掘された歴史を...

更科(福島県)のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(2)
  2. 2山岳(1)

更科のおすすめご当地グルメスポット

  • turisukiさんの榮川酒造の投稿写真1

    榮川酒造

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    裏磐梯から会津に向かう際ゴールドラインを下り切った所に榮川酒造さんはありました。姉夫婦のお...by turisukiさん

  • いかー家やねーさんのレストランベルクの投稿写真1

    レストランベルク

    居酒屋

    4.3 3件

    レストランベルクでランチをしました。 広い店内で快適です。 メニューもいろいろありますね。...by いかー家やねーさん

  • クォーリィー

    カフェ

    -.- (0件)

更科のおすすめホテル

更科周辺の温泉地

  • 磐梯猪苗代はやま温泉

    猪苗代スキー場の近くにある源泉。72.2度という高温の湯脈か汲みだされる...

  • 猪苗代・表磐梯温泉

    弱食塩重曹泉の純生温泉。磐梯山麓に位置し、静かな場所。無色透明・無味無臭...

  • 猪苗代温泉

    ホテルリステル猪苗代の温泉。プールや打たせ湯・ジャクジーなどの大きなスパ...

  • 猪苗代・磐梯清水平温泉

    アルツ磐梯スキー場内のスパアルツおおるりの温泉。ナトリウム塩化物泉。磐梯...

  • 磐梯宝温泉

    磐梯山の麓にわく「磐梯宝温泉」。名の通り効能豊かで、神経痛・痔疾・冷え性・...

更科の旅行記

  • 夫婦水入らず会津旅

    2015/4/11(土) 〜 2015/4/12(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夫婦水入らずで、花見目的の二人旅です。 昨年、娘と利用した磐梯山温泉ホテルが気に入り、今回は妻と一...

    2482 4 0
    • 一人
    • 1人

    初めてのバスタ新宿 初めての福島 初めて滑る6つのスキー場 スキー場の印象はどうしても天候に左右さ...

    1286 3 0
  • 春の宇都宮 福島へ

    2017/4/30(日) 〜 2017/5/2(火)
    • 夫婦
    • 2人

    新緑 ベストシーズン。山々は雪が残り、美しい季節。日光は、人が多くて驚いた!中禅寺湖は 山の上から...

    631 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.