県(長野県)の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • メイさんの旧制高等学校記念館の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの旧制高等学校記念館の投稿写真2
    • ぽんぽこさんの旧制高等学校記念館の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの旧制高等学校記念館の投稿写真1

    1 旧制高等学校記念館

    博物館

    4.2 口コミ9件

    素敵な校舎と資料館です。 松本高校に関する貴重な資料や歴史を学ぶことができました。 バンカラマントが...by 馬場っちさん

その他エリアの博物館スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • sklfhさんの貞享義民記念館の投稿写真1
    • ひろさんの貞享義民記念館の投稿写真1

    貞享義民記念館

    博物館

    4.3 口コミ3件

    義民の伝説を今に伝えています。本当に辛い思いをされたんだなあと、見ていて悲しくなりますが、彼らが命を...by ひろさん

  • sklfhさんの安曇野市豊科郷土博物館の投稿写真1

    安曇野市豊科郷土博物館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    安曇野市豊科郷土博物館に友人と行きました。安曇野は近代にかけて多くの文化人を輩出した土地で、小さな記...by かずしさん

    南安曇教育文化会館、郷土文化財センター

    博物館

    4.0 口コミ1件

    南安曇教育文化会館、郷土文化財センターに行きました。郷土の生んだ芸術家の作品を多く見ることできて良か...by かずしさん

    塩尻短歌館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    塩尻短歌館に行きました。外国人に喜ばれそうな古民家造りです。とても静かでなかなか趣のあるところでした...by むっちさん

  • メタボ大王さんの臼井吉見文学館の投稿写真1

    臼井吉見文学館

    博物館

    3.6 口コミ3件

    道の駅の公園内にある臼井吉見文学館。旧堀金村出身で安曇野を全国に知らしめた評論家。大河小説「安曇野」...by メタボ大王さん

  • sklfhさんの飯沼飛行士記念館の投稿写真1

    飯沼飛行士記念館

    博物館

    4.0 口コミ3件

     東京〜ロンドン間新記録樹立飛行を成し遂げた飯沼パイロットの記念館です。新聞記事や手紙などの膨大な資...by yadamonnさん

  • メタボ大王さんの田淵行男記念館の投稿写真1
    • sklfhさんの田淵行男記念館の投稿写真1
    • Yanwenliさんの田淵行男記念館の投稿写真1
    • メタボ大王さんの田淵行男記念館の投稿写真1

    田淵行男記念館

    博物館

    4.5 口コミ7件

    安曇野の里にある田淵行男記念館。以前から一度訪ねたかったのですが、なかなかその機会を得ることができま...by Yanwenliさん

  • sklfhさんの井口喜源治記念館の投稿写真1
    • 肉団子さんの井口喜源治記念館の投稿写真1

    井口喜源治記念館

    博物館

    3.0 口コミ3件

    井口喜源治記念館に友人と行きました。華美な装いは感じられない質素な記念館ですが味があって良いですね。by むっちさん

  • Happyさんの小坂田わくわく園 自然博物館の投稿写真1
    • usaさんの小坂田わくわく園 自然博物館の投稿写真1
    • SHINさんの小坂田わくわく園 自然博物館の投稿写真1

    小坂田わくわく園 自然博物館

    博物館

    3.7 口コミ4件

    小坂田わくわく園 自然博物館に行きました。塩尻市立自然博物館は道の駅「小坂田公園」に併設されています...by アーキさん

  • sklfhさんの本洗馬歴史の里資料館の投稿写真1
    • SHINさんの本洗馬歴史の里資料館の投稿写真1

    本洗馬歴史の里資料館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    本洗馬歴史の里資料館に行きました。戦国時代この地方を支配していた三村氏居館跡に18世紀中頃に建てられた...by アーキさん

  • SHINさんの塩尻市立平出博物館の投稿写真1
    • トシローさんの塩尻市立平出博物館の投稿写真1
    • かっちさんの塩尻市立平出博物館の投稿写真1

    塩尻市立平出博物館

    博物館

    3.6 口コミ6件

    塩沢市の平出遺跡近くの自然豊かな環境の中、青い平出の泉の直ぐ上に建つ博物館です。平出遺跡の発掘品を中...by トシローさん

  • sklfhさんの朝日村歴史民俗資料館の投稿写真1

    朝日村歴史民俗資料館

    博物館

    2.5 口コミ2件

    朝日村歴史民俗資料館に行きました。玄関は美術館と資料館と併用です。玄関を右側に受付があります。見ごた...by むっちさん

  • てつきちさんの信州昆虫資料館の投稿写真1

    信州昆虫資料館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    学術的に 昆虫のこと 学べる施設 国蝶オオムラサキの孵化見られる 生息地 今回幼虫見ることができ 自...by てつきちさん

  • メタボ大王さんの安曇野市穂高郷土資料館の投稿写真1
    • メタボ大王さんの安曇野市穂高郷土資料館の投稿写真1
    • メタボ大王さんの安曇野市穂高郷土資料館の投稿写真1
    • メタボ大王さんの安曇野市穂高郷土資料館の投稿写真1

    安曇野市穂高郷土資料館

    博物館

    4.0 口コミ5件

    豊科町、穂高町、明科町などが合併して安曇野市になり、明科町の博物館が閉鎖になったためその展示品の一部...by メタボ大王さん

    旧渡辺家住宅

    博物館

    4.0 口コミ1件

    旧渡辺家住宅に行きました。創築は18世紀中頃とされ、その後19世紀中頃に改築されています。見ごたえがあり...by アーキさん

    青木村民俗資料館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    東京オリンピック頃の昭和のニッポンの生活を見ることのできる資料館で、あたたかな雰囲気を感じることがで...by たさん

  • sklfhさんの五島慶太未来創造館の投稿写真1
    • 五島慶太未来創造館の写真1

    五島慶太未来創造館

    博物館

    青木村の先人、五島慶太による鉄道をはじめとした事業や教育に関する功績を学ぶ施設です。村内にあった慶太の生家をモチーフとする建物の中では、その成果を体感でき、VR(ヴァーチ...

  • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの青木村歴史文化資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの青木村歴史文化資料館の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの青木村歴史文化資料館の投稿写真2

    青木村歴史文化資料館

    博物館

    4.0 口コミ3件

    青木村の暮らしや、一揆にまつわる展示が分かる展示でとても勉強になる資料館でした。図書館から入ることが...by たさん

  • 雷ちゃんさんの市立岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)の投稿写真5
    • 雷ちゃんさんの市立岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの市立岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの市立岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)の投稿写真2

    市立岡谷蚕糸博物館(シルクファクトおかや)

    博物館

    4.2 口コミ7件

    色々ガイドしてくださり、大変勉強になりました。 ガイドなしだと、あまりよく分からないまま、30分もか...by はじゅきさん

  • トシローさんの今井邦子文学館の投稿写真1
    • かっちさんの今井邦子文学館の投稿写真1
    • いずみさんの今井邦子文学館の投稿写真1

    今井邦子文学館

    博物館

    4.0 口コミ6件

    下諏訪温泉街に在るアララギ派歌人の今井邦子氏の文学資料館は、中山道下諏訪宿の茶屋「松屋」跡だったそう...by トシローさん

  • sklfhさんの宿場街道資料館の投稿写真1
    • スターさんの宿場街道資料館の投稿写真1

    宿場街道資料館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    宿場街道資料館です。中山道中で唯一温泉が湧く宿場町だったそうです。天狗党事件にも詳しいです。係の方に...by スターさん

  • lssahさんの旧林家住宅の投稿写真1
    • Yanwenliさんの旧林家住宅の投稿写真7
    • Yanwenliさんの旧林家住宅の投稿写真6
    • Yanwenliさんの旧林家住宅の投稿写真5

    旧林家住宅

    博物館

    4.1 口コミ6件

    2月末に訪ねました。ちょうど雛人形が飾られていて、中には江戸時代の享保年間の雛人形もありました。貴重...by Yanwenliさん

  • sklfhさんの小野光賢・光景記念館の投稿写真1

    小野光賢・光景記念館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    小野光賢・光景記念館に行きました。田圃に囲まれた寒村から世界を相手の一大貿易港 横浜の建設に挑戦した...by ロンちゃんさん

    黒耀石石器資料館

    博物館

  • もとや-んさんの歴史の道資料館「かわちや」の投稿写真6
    • もとや-んさんの歴史の道資料館「かわちや」の投稿写真5
    • もとや-んさんの歴史の道資料館「かわちや」の投稿写真4
    • もとや-んさんの歴史の道資料館「かわちや」の投稿写真3

    歴史の道資料館「かわちや」

    博物館

    4.3 口コミ3件

    玄関に入るとガイドボランティアの女性に声をかけられ、入場券を買い案内をしていただきましたが丁寧で分か...by もとや-んさん

  • Shotaさんの中山道 和田宿本陣の投稿写真1
    • もとや-んさんの中山道 和田宿本陣の投稿写真6
    • もとや-んさんの中山道 和田宿本陣の投稿写真5
    • もとや-んさんの中山道 和田宿本陣の投稿写真4

    中山道 和田宿本陣

    博物館

    4.0 口コミ4件

    中山道69宿場の28番目が和田宿です。本陣の玄関からガイドボランティアの女性に声をかけていただき楽しいお...by もとや-んさん

  • 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)の写真1
    • 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)の写真2
    • 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)の写真3

    浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)

    博物館

    4.5 口コミ2件

    池田町役場の敷地に、変わった屋根の建物があるなあと思っていたら『てるてるぼうずの館』とのこと。 近く...by み。さん

    幼いころ口ずさんだ童謡「てるてる坊主」は池田町出身の浅原六朗の作詞。 からかさを形どった特徴のある屋根の館内には、六朗の文学作品や、蔵書、ノートに書かれた青春日記など、彼...

  • Yanwenliさんの下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館の投稿写真6
    • Yos007さんの下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館の投稿写真1
    • Yanwenliさんの下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館の投稿写真7
    • Yanwenliさんの下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館の投稿写真5

    下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館

    博物館

    4.1 口コミ6件

    昨年の大河ドラマで話題になったせいか、武田信玄が使用したとされる兜が元々の収蔵場所のこちらから全国に...by Yos007さん

  • シュタイナーさんのグライダーふれあい館の投稿写真1

    グライダーふれあい館

    博物館

    3.6 口コミ3件

    ビーナスラインを車で走っている時にグライダーが飛んでいました。気持ちの良い高原に飛ぶグライダーは絵に...by シュタイナーさん

県(長野県)のおすすめジャンル

  1. 1博物館(1)

県のおすすめご当地グルメスポット

  • rikaさんのアガタ ベーカリーの投稿写真1

    アガタ ベーカリー

    その他軽食・グルメ

    4.2 7件

    牛乳パンを食べてみたくて、松本散策のときに寄ってみました。 パンダの絵柄が可愛いパッケージ...by rikaさん

  • 旭鮨本店

    寿司

    5.0 1件

    和洋西中色々とメニューがあり何を食べても美味しいお店で、回転寿司とは違い魚類も色々な魚があ...by ジンさん

  • ちほさんのマンマ・ミーアの投稿写真1

    マンマ・ミーア

    イタリアン・イタリア料理

    3.8 32件

    多くのメニューが揃っているお店になっていますよ。画像がのせられているメニューはどれもおいし...by たけさん

  • そらりむさんの和食処 王滝 あがた店の投稿写真1

    和食処 王滝 あがた店

    ラーメン

    4.0 1件

    王滝グループはお刺身がおいしいですね。 近くの王滝会館で宴会をお願いしました。 お寿司も美...by そらりむさん

県周辺で開催される注目のイベント

  • 第37回国宝松本城太鼓まつりの写真1

    第37回国宝松本城太鼓まつり

    2025年7月26日〜27日

    0.0 0件

    国宝松本城を舞台に「国宝松本城太鼓まつり」が、2日間にわたり開催されます。松本城公園内二の...

  • 木曽漆器祭・奈良井宿場祭の写真1

    木曽漆器祭・奈良井宿場祭

    2025年6月7日〜8日

    0.0 0件

    初夏の木曽路を彩る「木曽漆器祭・奈良井宿場祭」が、塩尻市楢川地区で開催されます。漆工町木曽...

  • 高ボッチ高原 レンゲツツジの写真1

    高ボッチ高原 レンゲツツジ

    2025年6月上旬〜中旬

    0.0 0件

    塩尻市の東側に位置する高ボッチ高原では、例年6月上旬から中旬にかけて、レンゲツツジが見頃を...

  • 浅間温泉 ホタル祭り

    2025年6月27日〜29日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

県のおすすめホテル

県周辺の温泉地

  • 浅間温泉

    城下町松本の奥座敷として知られる浅間温泉。古くは日本書紀に西暦698年・飛...

  • 美ヶ原温泉

    松本城から車で15分。美ヶ原温泉の歴史は遠く奈良時代までさかのぼり、日本書...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 扉温泉

    松本駅から車で40分、薄川に沿った閑静な山の温泉。天の岩戸を開いた天手力雄...

県の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.