北城のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • アンタライさんさんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1
    • ちゃいこさんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1
    • 晴泰さんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1
    • 御嶽さんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1

    1 白馬大雪渓遊歩道

    その他名所

    • 王道
    • シニア
    4.5 口コミ27件

    白馬岳に登る際にいつも大雪渓を利用してます。連日の猛暑が続いた2018年でしたが大雪渓ではひんやりし...by 岳さん

    1年中残る全長約2kmにわたる残雪は圧巻。白馬岳登山のメインルートに繋がっている。トレッキングとして気軽に行けるのは猿倉から白馬尻。約1時間20分の林道だ。7月にはシラネアオ...

    1. (1)JR大糸線白馬駅より松本電鉄バス猿倉行27分、猿倉より白馬岳方面へ徒歩1時間20分
  • 風の谷の写真1

    2 風の谷

    その他名所

    4.5 口コミ2件

    長野県北安曇郡白馬村の風の谷に行きました。とても静かなところで、夏でも涼しかったです。ゆっくりできま...by アーキさん

    信州の花を使ったドライフラワーや手作りのリースなど、かわいらしい雑貨が所狭しと並べられていて、あれもこれもと思わず目移りしてしまう。また、ドライフラワーの材料が豊富で、道...

    1. (1)上信越道長野ICよりオリンピック道路経由、白馬八方方面へ1時間

    3 スコーレ白馬

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    VILLA スコーレ 白馬に行きました。ゲレンデに近いホテルで、食事もボリュームがあり美味しいです。by アーキさん

    1. (1)長野新幹線長野駅下車、バスで1時間
  • ヒロミニャンさんの白馬・アウトドアスポーツクラブの投稿写真1
    • ヒロミニャンさんの白馬・アウトドアスポーツクラブの投稿写真1
    • じゅりこさんの白馬・アウトドアスポーツクラブの投稿写真1
    • 白馬・アウトドアスポーツクラブの写真1

    4 白馬・アウトドアスポーツクラブ

    その他名所

    4.5 口コミ4件

    ペンションTOMATOというペンションの宿泊プランにこちらの熱気球体験が含まれており、宿泊した翌日の朝に気...by あかねっちさん

    カヤック(カヌー)をはじめ、ラフティングやラフトピクニック、パラグライダー、熱気球に、マウンテンバイクなどなど、季節に応じてあらゆるアウトドアメニューが用意された、頼もし...

    1. (1)長野道豊科ICよりR148経由、青木湖方面へ1時間
  • キッチン&バー シェフの写真2
    • キッチン&バー シェフの写真1

    5 キッチン&バー シェフ

    その他名所

    5.0 口コミ1件

    絶景を楽しみながら絶品イタリアンを堪能。 これ以上の幸せってあるのでしょうか? もうこんな体験したら...by d9teさん

    目前に迫ってくるような残雪の白馬の山々が美しい絶好のロケーション。そんな景色とともに幅広いファン層を持つのが、イタリアンとフレンチをご主人流にアレンジしたというカジュアル...

    1. (1)長野道豊科ICよりR148経由、白馬方面へ1時間、岩岳スキー場入口

その他エリアのその他スポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ゆっこちゃんさんの千国街道塩の道百体観音の投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの千国街道塩の道百体観音の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの千国街道塩の道百体観音の投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんの千国街道塩の道百体観音の投稿写真4

    千国街道塩の道百体観音

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    栂池高原の松沢口から南小谷駅までの塩の道・千国越えコースを歩きました。ゆっくり歩いて3時間ほどです。...by ゆっこちゃんさん

  • w-masaさんの千国街道西国三十三番観音石仏の投稿写真2
    • w-masaさんの千国街道西国三十三番観音石仏の投稿写真1

    千国街道西国三十三番観音石仏

    その他名所

    4.5 口コミ2件

    千国街道の西国三十三番観音石仏を、白馬村佐野坂の一番観音石仏から大町市青木湖西岸の三十三番観音石仏ま...by w-masaさん

  • とくちゃんさんの本州のへその投稿写真4
    • とくちゃんさんの本州のへその投稿写真3
    • とくちゃんさんの本州のへその投稿写真2
    • とくちゃんさんの本州のへその投稿写真1

    本州のへそ

    その他名所

    5.0 口コミ1件

    小川天文台より車でゆっくり下山して10分程 細くカーブの多い道路なので注意しましょう 赤白表示の柱が林...by とくちゃんさん

  • しょうだいさんのポットホール(猿の水飲み場)の投稿写真2
    • しょうだいさんのポットホール(猿の水飲み場)の投稿写真1
    • ポットホール(猿の水飲み場)の写真1

    ポットホール(猿の水飲み場)

    特殊地形

    2.0 口コミ1件

    岩盤のくぼみに礫が入り、それが流れ落ちる水の力で回転。長い時間をかけて周囲の岩を削って深い穴となったもの。

  • SHINさんの星と緑のロマン館の投稿写真1
    • 星と緑のロマン館の写真1
    • 星と緑のロマン館の写真2

    星と緑のロマン館

    その他名所

    4.5 口コミ2件

    小川村の集落から車で20分ほど山を登ったところにあります。手打ちそばがコシがあっておいしかったです。...by SHINさん

    標高1000mの大洞高原にある北アルプスを望む宿泊レジャー施設。敷地内には天文台やプラネタリウムがあり、高原の澄んだ空気の中で天体観測が楽しめる。美しい夜空や北アルプスが...

  • メタボ大王さんの奇岩千畳岩の投稿写真1

    奇岩千畳岩

    特殊地形

    4.0 口コミ3件

    ホッサマグナで海底だった場所が隆起した一体は、堆積岩の地層を切って裾花川が流れているので奇岩・怪石が...by メタボ大王さん

    幻夢洞のハチの巣状風化岩

    特殊地形

    4.0 口コミ1件

    ハチの巣状風化岩は大きくて立派なため、1987年に長野県天然記念物に指定されました。 浸食されないように...by きよしさん

    サンドパイプ(巣穴の化石)

    特殊地形

    4.0 口コミ1件

    カニやジャコが穴を掘って生活をしていた跡で、生痕 化石とも言われます。 見ていてとても楽しくなります...by きよしさん

    薬師洞窟

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    薬師洞窟は、虫倉登山薬師尾根コースの途中にある天然の洞窟です。 自然の洞窟の中に、薬師如来が祀られ、洞...by 5さん

    川端康成の文学碑

    その他名所

    3.5 口コミ4件

    川端康成の作品が大好きなのではるばる見に来ました。石碑に刻まれた文字一つ一つを追って思いを馳せました...by ひでとさん

    白馬大仏

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    旧国道を走っていると白馬の山の中に突如大きな大仏が見えてきます。こんなとこに立派な大仏があってびっく...by ひーたんさん

    琵琶滝如来

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    長野ICから車で50分です。町出身の彫刻家が、太平洋戦争の戦没者の慰霊のため琵琶滝横の岩壁に彫った磨崖仏...by きよしさん

    津村信夫「戸かくし姫」の碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    詩人津村信夫は戸隠そのものを自分の文学世界の中心に位置づけたそうです。昭和11年に昌子と結婚した信夫は...by きよしさん

    矢田川の磨崖仏

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    矢田川の磨崖仏を見ました。とても繊細で迫力がありました。彫りの深い綺麗な、なかなか魅力的な磨崖仏だと...by むっちさん

    勝海舟の歌碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    勝海舟の歌碑は久米路橋のたもとにあり、久米路峡の奇景を讃えて詠んだ歌を海舟自身が筆を取ったものです。...by きよしさん

    ジンギスカン街道

    町並み、その他軽食・グルメ

    4.0 口コミ1件

    信州新町には羊肉を独特の漬け方で食す文化があります。そんなジンギスカンを食べられる店が、ジンギスカン...by きよしさん

    男清水女清水

    その他名所

  • まちゅさんの戸隠バードラインの投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの戸隠バードラインの投稿写真1
    • 戸隠バードラインの写真2
    • 戸隠バードラインの写真1

    戸隠バードライン

    その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ22件

    日陰の所が3カ所位凍結しましたが、ほとんど、この状態です。雪道を慣れてない私も速度を落として景色を楽...by ヌケてるライダーさん

    長野市内にある善光寺裏から戸隠村まで、北信州の五岳を巡る爽快ドライブルート。ヘアピンカーブが連続する難所「七曲がり」以外は緩やかなカーブと直線道が多いから、景色を眺めなが...

  • 「信州の名水・秘水」 雨飾山湧水の写真1

    「信州の名水・秘水」 雨飾山湧水

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    信州の名水・秘水を見ました。雨飾山湧水です。登山者の喉を潤してくれます。ゆっくり過ごすことができまし...by アーキさん

    <湧水(飲用実態あり)>雨飾山の登山道沿いに湧出し、登山者ののどを潤し、キャンプ場の水源となっている。「雨飾山の天然水」として商品化され、村の特産品として売られている。

    乙見山峠

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    ここは自然豊かなところでとてもいい景色です。登るのは少し大変なところもありますが登る価値はあります。by ひーたんさん

    飯縄の13仏

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    飯縄山南登山道には、13仏が格好のポイントに置かれています。この13仏をひとつづつお参りすることにより、...by きよしさん

  • カメチャンさんの山崎カールの投稿写真1
    • カメチャンさんの山崎カールの投稿写真2
    • カメチャンさんの山崎カールの投稿写真1

    山崎カール

    特殊地形

    5.0 口コミ3件

    紅葉の立山が見たくて訪れたが、丁度、山崎カールをはじめ、立山全体が草紅葉や紅葉の見頃に来られて良かっ...by カメチャンさん

    立山の頂上付近にみられる椀状谷で氷河地形(国谷)。国指定天然記然物。 【規模】面積150ha

  • 「信州の名水・秘水」 お種池の写真1
    • 「信州の名水・秘水」 お種池の写真2

    「信州の名水・秘水」 お種池

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    大岡村の樋知大神社境内にあり、ブナ林などと合わせて長野市の天然記念物に指定されています。 住民からか...by きよしさん

    神社の境内にあり、ブナ林と合わせて長野市の天然記念物に指定されている。 「樋知大神社境内のお種池及び社叢と湿性植物群落」 かんがいの種水として崇敬され、かんばつの際には周...

    宇棚の清水(うだなのしみず)

    その他名所

    5.0 口コミ4件

    平成の名水百選にも選ばれている湧き水です。こういう水は手ですくって飲むより綺麗な容器に汲んで飲む方が...by ヒゲ熊さん

  • とくちゃんさんの立山玉殿湧水の投稿写真2
    • 岳さんの立山玉殿湧水の投稿写真1
    • シトラさんの立山玉殿湧水の投稿写真1
    • 晴泰さんの立山玉殿湧水の投稿写真1

    立山玉殿湧水

    その他名所

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ36件

    ここは人気のスポットみたいで、いつも人が大勢います。が、今日はシーズンも終盤です。2人ほどしかいませ...by スターさん

    立山連峰の主峰、雄山直下に湧く水は1日2万t。水温は真夏でも2〜5度。清涼感が喉に広がる冷たい水は、国際的登山道「立山黒部アルペンルート」の名物。湧水の発見は、昭和43年...

北城のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(5)

北城のおすすめご当地グルメスポット

  • 夜の通勤快速さんのまえだの投稿写真1

    まえだ

    うどん・そば

    4.5 8件

    昼しかやってない蕎麦屋は大概旨いはずと飛び込みで入店。 大ざるとろを注文…白馬の山々を思い...by 夜の通勤快速さん

  • はらすーさんの林檎舎の投稿写真1

    林檎舎

    うどん・そば

    • ご当地
    4.1 19件

    白馬ジャンプ競技場の見学のついでにそばを食べに行きました。 お勧めの大盛りそば三昧を注文、...by はらすーさん

  • みおこさんの千山閣の投稿写真1

    千山閣

    その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    高級感のあるお店になっていますよ。入りにくい雰囲気がありますが、入ってみるとおいしい料理を...by ゆうさん

  • ビアホールメルツェンの写真1

    ビアホールメルツェン

    洋食全般

    5.0 1件

    お食事をしましたnc(*´b`*)y予約の電話をしてから訪れました。rヽ(*^^*)ノa一口食べると、する...by ともやさん

北城のおすすめホテル

北城周辺の温泉地

  • 白馬姫川温泉

    雄大な北アルプスの麓の白馬村。姫川より湧き出でる温泉は、保温力に優れ温ま...

  • 八方温泉

    目の前にそびえる雄大な白馬三山。北アルプスの麓にある効能豊かな温泉地。無...

  • 姫川温泉

    姫川温泉の写真

    長野県と新潟県の県境。長野県側の温泉の泉質は硫黄を含んだナトリウム、カル...

  • 大町温泉郷

    鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳の雪解け水が流れる清流鹿島川のほとりにあり、黒部ダムに...

  • 若栗温泉

    北安曇野郡小谷村、白馬乗鞍スキー場の若栗ゲレンデ内にある温泉。黄色くにご...

  • 奥白馬温泉

    3億年前の地層から湧き出る天然温泉(循環濾過)『奥白馬温泉』が平成21年1...

北城の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.