福井をドライブをするならやっぱり海!リアス式海岸が特徴の若狭地方には、個性的な海岸線や激しい波によって生まれた観光スポットがたくさん。
「三方五湖有料道路レインボーライン」を走って、風光明媚な景色を高台から楽しんでも。

今回は、若狭周辺のドライブスポットを紹介します。
若狭に旅行へ出かけたら、レンタカーでドライブ観光がおすすめです。


記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

若狭和田海水浴場

若狭和田海水浴場

出典:じゃらん 観光ガイド 若狭和田海水浴場

環境省「快水浴場百選」に選定されています。海水浴場とし関西、中京圏での知名度は、高い。インターネットで現在の浜の状況が見れます。

\口コミ ピックアップ/
若狭和田海水浴場海には入りませんでしたが砂浜に下りて海に足だけ入れました。透き通っていました。地元愛知の内海だと濁っています。素晴らしいですね日本海(行った時期:行った時期:2015年7月)

潮騒の音、はるかに望む若狭富士、砂浜の波打ち際からのカメラアングル何枚も撮影しました。(行った時期:2013年9月25日)

若狭和田海水浴場(ワカサワダカイスイヨクジョウ)

所在地 〒919-2201 福井県大飯郡高浜町和田
交通アクセス(1)若狭和田駅から徒歩で10分
営業期間 開設:7月中旬~8月下旬
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
その他情報 その他 :高浜町観光協会 、開設
汀線 :2,000
砂浜幅 :50~150
お問い合わせ
0770-72-0070
ホームページ http://www.wakasawadakankou.jp/
「若狭和田海水浴場」の詳細はこちら

竹波(水晶浜)海水浴場

竹波(水晶浜)海水浴場

出典:じゃらん 観光ガイド 竹波(水晶浜)海水浴場

県内外から海水浴客が訪れる海水浴場。砂粒が細かくきらめく白い砂が特長。海外線を染める夕日など、風景の美しさにも定評がある。付近には民宿も多く利便性も高い。

\口コミ ピックアップ/
なぜ、この浜の海はこんなにも綺麗なのでしょうか?と誰かに問いかけたくなる綺麗な水晶浜です。また必ず行きます。(行った時期:2017年7月)

海水浴シーズンにはとてもたくさんの人で賑わう海岸ですが、時期外れのこともあり誰もいませんでした。水がとても綺麗で見ているだけでも気持ち良かったです。(行った時期:2017年3月)

竹波(水晶浜)海水浴場(タケナミ(スイショウハマ)カイスイヨクジョウ)

所在地 〒919-1202 福井県三方郡美浜町竹波
交通アクセス(1)敦賀駅からバスで40分
(2)若狭美浜ICから車で15分
営業期間 開設:7月~8月 7月上旬~8月下旬
料金 備考:駐車料金1,000円~/日
その他 その他(海の家)
シャワー
その他(公衆トイレ)
更衣室
コインロッカー
売店
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ
車椅子対応スロープ
その他情報 管理者 :竹波観光協会
汀線 :1,500
砂浜幅 :50
お問い合わせ
0770-39-1651
ホームページ http://www.wakasamihama.jp/umi/
「竹波(水晶浜)海水浴場」の詳細はこちら

高浜海岸

高浜海岸

出典:じゃらん 観光ガイド 高浜海岸

白い砂浜に松の緑が伸びる海岸線。夏は海水浴で賑わう。

\口コミ ピックアップ/
海水浴場となっている砂浜は確かに見ごたえがあります。
松もその美しさを際立たせています。城山公園周りの、岩場も是非見てください。(行った時期:2015年2月23日)

高浜海岸のほぼ中央に城山公園があります。桜の季節には、約200本の桜と自然がつくった明鏡洞から見える海がとても美しいです。(行った時期:2010年10月13日)

高浜海岸(タカハマカイガン)

所在地 〒919-2224 福井県大飯郡高浜町薗部
交通アクセス(1)若狭高浜駅から徒歩で10分
営業期間 公開:年中
その他情報 規模 :延長8.1km
お問い合わせ
0770-72-7705
「高浜海岸」の詳細はこちら

明鏡洞

明鏡洞

出典:じゃらん 観光ガイド 明鏡洞

小舟が通り抜けられるほどの洞穴が口を開き、水平線がよく見える。八穴の奇勝のうちの一つ。

\口コミ ピックアップ/
そんなに大きな岩でもないですが、周囲にいくつも浸食でできた穴があるので見応えはあります。公園とセットで一回りするのをおすすめします。(行った時期:2017年3月)

明鏡洞は八穴の奇勝と呼ばれる8つの自然洞穴のひとつです。洞穴の彼方に見える水平線が鏡のようなところから名付けらたとの事です。(行った時期:2016年7月)

明鏡洞(メイキョウドウ)

所在地 〒919-2221 福井県大飯郡高浜町事代(城山公園内)
交通アクセス(1)若狭高浜駅から徒歩で15分
営業期間 公開:年中
お問い合わせ
0770-72-7705
ホームページ http://www.town.takahama.fukui.jp/
「明鏡洞」の詳細はこちら

蘇洞門

蘇洞門

出典:じゃらん 観光ガイド 蘇洞門

小浜湾口から若狭湾に突き出た内外海半島の6kmにわたる絶景地で,国指定の名勝。奇岩,洞門,洞窟,断崖が続く。小浜新港から蘇洞門めぐり遊覧船が出ている。

\口コミ ピックアップ/
折り返し点の岩場に上陸するとは思わなかった、波も静かだったので、よい景色が体験できた。大型の遊覧船では出来ないのかも(行った時期:2017年9月)

周遊で観光できる景観がすばらしく、まるで外国のような、様々な大小の岩々を鑑賞することができます。それぞれについているネーミングも面白いですよ。(行った時期:2017年3月)

蘇洞門(ソトモ)

所在地 〒917-0117 福井県小浜市泊
交通アクセス(1)若狭フィッシャーマンズワーフから船で50分
営業期間 営業:3月~11月
その他情報 規模 :延長6km
お問い合わせ
0770-53-1111
「蘇洞門」の詳細はこちら

常神岬

常神岬

出典:じゃらん 観光ガイド 常神岬

常神半島の先端,近くの常神集落には大そてつがある。

\口コミ ピックアップ/
遠くまでのきれいな景色を見ることができる岬になっていますよ。景色を楽しみたい人はここに行ってみるのがいいでしょうね。(行った時期:2017年9月)

常神岬灯台は、福井県三方上中郡若狭町にある常神岬山頂に立つ白亜四角形コンクリート造の小型灯台。灯光の標高は日本の灯台中7番目である。食事もおいしいのでおすすめ。(行った時期:2016年2月)

常神岬(ツネガミミサキ)

所在地 〒919-1126 福井県三方上中郡若狭町常神
交通アクセス(1)三方駅からバスで55分
その他情報 規模 :高さ0.2km
お問い合わせ
0770-45-0113
「常神岬」の詳細はこちら

城山公園

城山公園

出典:じゃらん 観光ガイド 城山公園

高浜海岸に突き出た小さな半島で,西側の城山が戦国時代の高浜城跡。この城山と東の天王山に展望台があり,それぞれ周遊出来る。その間に芝生広場があります。また、公園内には、八穴(やな)の奇勝という洞穴が見られ、その最大のものが明鏡洞と呼ばれ芝生広場から見れる。公園内に、国民宿舎城山荘が有ります。

\口コミ ピックアップ/
城山公園は広い公園で、展望台や芝生広場があります。自然豊かなのでとても気持ちがいいです。海の景色も最高です。(行った時期:2017年10月)

高浜城址のある公園で、若狭湾国定公園の一景勝地として有名。海食による奇岩と海食洞穴「八穴の奇勝」があり、とてもいい景色をみることができます。(行った時期:2017年3月)

城山公園(シロヤマコウエン)

所在地 〒919-2221 福井県大飯郡高浜町事代
交通アクセス(1)若狭高浜駅から徒歩で15分
営業期間 公開:制限なし
休業:なし
料金 備考:無料
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
その他情報 面積 :2.3ha
お問い合わせ
0770-72-7705
ホームページ http://www.town.takahama.fukui.jp/
「城山公園」の詳細はこちら

三方五湖有料道路レインボーライン

三方五湖有料道路レインボーライン

出典:じゃらん 観光ガイド 三方五湖有料道路レインボーライン

若狭町と美浜町にまたがる梅丈岳(ばいじょうだけ)を登る全長11.2kmの観光道路。頂上にはお土産物店や食事処も完備。レインボーラインの頂上にある第1駐車場から梅丈岳山頂公園に上ることができる。山頂公園からは三方五湖や日本海、周囲の山々を見渡すことができ、その眺望は圧巻。

\口コミ ピックアップ/
敦賀から小浜市に向かう途中、多少遠回りになるがレインボーラインを通ってみたら山頂からの景観の素晴らしさは海、山、湖が一堂に見られ何とも言い難いほど良いものでした(行った時期:2018年1月)

陸中海岸好きで、リアス式と言えば三陸しか知らなかったのですが、若狭湾のすばらしさに感激しました。5湖も日本海もステキでした。(行った時期:2017年12月)

三方五湖有料道路レインボーライン(ミカタゴコユウリョウドウロレインボーライン)

所在地 〒919-1461 福井県三方上中郡若狭町海山
交通アクセス(1)舞鶴若狭自動車道 若狭三方ICから車で20分
料金 その他:その他:1040円 普通車通行料
その他情報 規模 :全長11.2km
お問い合わせ
0770-45-2678
「三方五湖有料道路レインボーライン」の詳細はこちら

三方五湖周遊道路

三方五湖周遊道路

出典:じゃらん 観光ガイド 三方五湖周遊道路

三方石観世音で参拝し,三方湖,菅湖,水月湖をめぐる歴史性と自然散策に適した道路です。

\口コミ ピックアップ/
三方五湖を周遊ドライブして三方湖と水月湖の境の瀬戸駐車場に立ち寄ると、釣りを楽しむ人やライダーでにぎわっていました。(行った時期:2017年5月27日)

全長は約23km。湖の西側は車も通る2車線の道路、東側は車が通らない自然遊歩道として整備されています。三方五湖はそれぞれ水質が異なるため色も変化するということで、色の違いを確かめて歩くのもいいかもしれません。(行った時期:2015年4月)

三方五湖周遊道路(ミカタゴコシュウユウドウロ)

所在地 〒919-1303 福井県三方上中郡若狭町三方

その他情報 起終点・経路 :若狭町、三方石観世音~三方湖・菅湖・水月湖畔~
延長 :23km
お問い合わせ
0770-45-0113
「三方五湖周遊道路」の詳細はこちら

道の駅 三方五湖 観光交流センター

道の駅 三方五湖 観光交流センター

出典:じゃらん 観光ガイド 道の駅 三方五湖 観光交流センター

道の駅「三方五湖」が平成27年3月に新たにオープン。観光交流センターでは、地元農産物の直販、土産物等の販売をしています。

\口コミ ピックアップ/
友人と二人で、敦賀の気比神社から、立石岬を見た後、小浜へ行く途中によりました。三方湖の横にあり、農作物の販売もありました。(行った時期:2017年9月23日)

三方湖の湖岸にあり、三方湖を展望できます。広くてきれいな店内では、特産のうなぎ弁当やいろいろな梅干しを購入することができます。(行った時期:2017年5月28日)

道の駅 三方五湖 観光交流センター(ミチノエキミカタゴコカンコウコウリュウセンター)

所在地 〒919-1331 福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-31-1
交通アクセス(1)舞鶴若狭自動車道 若狭三方ICから車で5分
営業期間 休業:火
お問い合わせ
0770-45-0113
「道の駅 三方五湖 観光交流センター」の詳細はこちら

三方湖

三方湖

出典:じゃらん 観光ガイド 三方湖

三方五湖中最も南にある淡水湖。西岸の伊良積では舟小屋を並べる風景が見られ,国指定名勝。平成17年11月「ラムサール条約湿地」登録。

\口コミ ピックアップ/
三方湖は水月湖と繋がっており、三方五湖唯一の淡水湖です。ウナギ漁が盛んな湖で、三方五湖周辺にはウナギ料理の店が多く存在します。(行った時期:2016年11月12日)

敦賀から舞鶴に向かう途中で寄りました。三方湖をぐるっと半周位回り込んで見学して来ました。途中に梅の里があって、梅の栽培と梅干の販売をしていました。とても良い雰囲気の地域でした。(行った時期:2016年5月20日)

三方湖(ミカタコ)

所在地 〒919-1300 福井県三方上中郡若狭町
交通アクセス(1)三方駅からバスで10分
その他情報 面積 :345ha
お問い合わせ
0770-45-0113
「三方湖」の詳細はこちら

水月湖

水月湖

出典:じゃらん 観光ガイド 水月湖

五湖最大の湖。北岸にそびえる梅丈岳は五湖の展望台,西岸の西田は梅の里である。 淡・海水魚が釣れる。国指定名勝。平成17年11月「ラムサール条約湿地」登録。 この水月湖の湖底には約7万年分の縞模様のように土が堆積しており、年縞と呼ばれている。世界的にも大変珍しく、地質学的な年代の目盛として世界中から注目されている。この年縞は、地球の気候変動や地震・洪水などの自然災害を知るうえでも貴重なデータとなる。

\口コミ ピックアップ/
透き通ったきれいな湖でした。三方五湖レインボーラインにいくときにここも観ました。上からも見えます。(行った時期:2017年5月)

すぐ側に駐車場が合ったのはありがたかったです。とてものどかな場所でした。バス釣りでしょうか。釣りを楽しんでいる方が多かったです(行った時期:2016年11月)

水月湖(スイゲツコ)

所在地 〒919-1300 福井県三方上中郡若狭町
交通アクセス(1)三方駅からバスで25分
その他情報 面積 :400ha
お問い合わせ
0770-45-0113
「水月湖」の詳細はこちら

瓜割の滝

瓜割の滝

出典:じゃらん 観光ガイド 瓜割の滝

「水の森」ともいわれる天徳寺境内奥の森では,湧水が斜面に沿って滝のように流れ落ちている。柵内の岩の割れ目から湧き出す水量は,一日4500t。水温は12度。冷たい水で瓜が自然に割れたという故事からその名がつけられた。水道水の質が良くない滋賀や京都の人たちは,一日かけて車で訪れ,隣近所の分までまとめて汲んでいく。ミネラルが豊富に含まれた湧水のため,水割りや冷やっこが一味違うと評判。湧出口付近では,この湧水の中でしか育たない,珍しい紅藻が付着するため,石は紅色に染まって見える。全国名水百選。

\口コミ ピックアップ/
神秘的な感じがする静かな奥まった場所にありました。 苔が美しく勿論水も透明。駐車場で僅かな料金で水をポリタンクで持ち帰る事ができるようでした。持っていた紙コップで飲んでみましたが軟水で飲みやすかった。(行った時期:2018年1月)

駐車場から5分ほどに滝が有ります。名水を汲んで持ち帰るには初回のみ\300のシールを購入する必要があります。近くの売店で土日限定販売の豆腐を購入。名水の効果か鍋焼きうどんも美味しかったです。(行った時期:2017年11月4日)

瓜割の滝(ウリワリノタキ)

所在地 〒919-1543 福井県三方上中郡若狭町天徳寺
交通アクセス(1)上中駅から徒歩で10分
お問い合わせ
0770-45-0113
「瓜割の滝」の詳細はこちら

小浜市水産食品センター

小浜市水産食品センター

出典:じゃらん 観光ガイド 小浜市水産食品センター

卸,中卸,小売風景,鮮魚・塩干品・焼き鯖・へしこなど、新鮮な魚介類が盛りだくさん。

\口コミ ピックアップ/
初めて訪れましたが、新鮮な海鮮類等が数多く販売されており、海鮮類が好きな方には大変良いスポットであると思います。大変良かったです。(行った時期:2017年11月)

新鮮なお魚がお安く買えます。地方への配送も手配してくださいました。海鮮丼など食事のできるところもあります。(行った時期:2017年10月)

小浜市水産食品センター(オバマシスイサンショクヒンセンター)

所在地 〒917-0081 福井県小浜市川崎2-5-1
交通アクセス(1)小浜駅からタクシーで5分
(2)舞鶴若狭自動車道小浜西ICから車で15分
(3)北陸自動車道敦賀ICから車で60分
営業期間 休業日:水
その他 駐車場:普通車77台・大型3台(無料)
その他情報 面積 :0.4ha
その他 :店舗数13店舗
お問い合わせ
0770-53-1530
「小浜市水産食品センター」の詳細はこちら

マーメイドテラス(人魚の像)

マーメイドテラス(人魚の像)

出典:じゃらん 観光ガイド マーメイドテラス(人魚の像)

人魚の肉を食べ、いつまでも若く美しいまま八百年を生きたという八百比丘尼(びくに)の伝説に因み、長寿を願う人魚の像が建つテラス。美しい夕日が海に沈みノをゆったりと見るに最高のスポット。

\口コミ ピックアップ/
マーメイドテラスは海岸沿いにあります、海が一望出来るとても見晴らしが良い場所です。八百姫伝説にちなむ人魚の像2体があります、ベンチもあるので休憩には最適です。丁度、夕日が沈む時で朱に照らされた人魚姫が美しかったです。(行った時期:2016年11月)

小浜にあるマーメイドテラス!テラスから眺める小浜湾はとても綺麗です!近くにはトイレやお土産屋さんもあるので立ち寄りながらのんびり過ごすのもいいですね!(行った時期:2016年8月)

マーメイドテラス(人魚の像)(マーメイドテラス(ニンギョノゾウ))

所在地 〒917-0068 福井県小浜市日吉
交通アクセス(1)小浜駅から徒歩で10分
お問い合わせ
0770-53-1111
「マーメイドテラス(人魚の像)」の詳細はこちら

明通寺

明通寺

出典:じゃらん 観光ガイド 明通寺

日本海随一を誇る国宝・三重の塔はあまりにも有名で、坂上田村麻呂が創建したと伝えられ、歴史は1200年を超える。国宝の本尊の他、安置されている諸仏像は圧巻。

\口コミ ピックアップ/
有名な三重の塔と本堂は国宝となっています。歴史は1200年を超えます。厳かな雰囲気の中、心身ともに清められます。(行った時期:2017年10月)

本堂でお寺の方からきちんと説明があり、仏像も間近でじっくりと見ることが出来て、良かったです。小浜のような小さな町には不似合いなほどのお寺で、往時の繁栄を感じさせられました。(行った時期:2017年5月31日)

明通寺(ミョウツウジ)

所在地 〒917-0237 福井県小浜市門前5-22
交通アクセス(1)小浜駅からあいあいバス(池河内行き)「明道寺」下車すぐ
営業期間 拝観:9:00~17:00
休業:年中無休
料金 大人:大人:400円
その他 文化財:国宝
文化財:重要文化財
宗派:真言宗、御室派
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応スロープ:○
その他情報 創建年代 :806年
お問い合わせ
0770-57-1355
ホームページ http://www.cho.ne.jp/~myotsuji/
「明通寺」の詳細はこちら

神宮寺

神宮寺

出典:じゃらん 観光ガイド 神宮寺

檜皮葺き、室町時代の特質をいかした本堂(国指定重文)が見事。一般には「お水送り」の寺として有名である。

\口コミ ピックアップ/
とても落ち着いた雰囲気の場所です。歴史的にも価値のある場所です。説明をお聞きになりたい場合は予約されるといいです。(行った時期:2017年10月)

神宮寺は、奈良東大寺の二月堂への「お水送り」で有名です。 3月12日に奈良東大寺二月堂で行われる「お水取り」に先がけて毎年3月2日に行われる神宮寺の「お水送り」は、歴史的な行事です。井戸には霊水がわき出ています、飲んでみると冷たくて爽やかでした。本堂と仁王門は美しい建物で、重文に指定されています。(行った時期:2016年11月)

神宮寺(ジングウジ)

所在地 〒917-0244 福井県小浜市神宮寺30-4
交通アクセス(1)東小浜駅から徒歩で25分
(2)舞若道小浜ICから車で10分
営業期間 拝観:9:00~16:00
休業:年中無休
料金 大人:大人:400円
その他 宗派:天台宗
文化財:国重要文化財
バリアフリー設備 車椅子対応スロープ:○
その他情報 創建年代 :714年
お問い合わせ
0770-56-1911
「神宮寺」の詳細はこちら

中山寺

中山寺

出典:じゃらん 観光ガイド 中山寺

青葉山東山麓の聖武天皇勅願寺。馬頭観音を祀る。33年に1度の開帳。予約必要。 ※御本尊の秘仏公開は、平成24年5月20日に終了しました。次の御開帳は、平成40年頃を予定しています。

\口コミ ピックアップ/
青葉山からの途中にあります。中山寺の本堂は重要文化財に指定されているとか。馬頭観音坐像や不動明王立像が有名。(行った時期:2017年6月)

若狭富士と呼ばれてる青葉山にあります。本堂も重要文化財に指定されてます。パワースポット(行った時期:2015年10月)

中山寺(ナカヤマデラ)

所在地 〒919-2371 福井県大飯郡高浜町中山27-2
交通アクセス(1)若狭高浜駅から車で15分
営業期間 拝観:9:00~16:00
休業:年中無休
料金 備考:無料。ただし、拝観料は400円。
その他情報 創建年代 :736(聖武天皇)
お問い合わせ
0770-72-7705
予約先 0770-72-0753
「中山寺」の詳細はこちら

萬徳寺

萬徳寺

出典:じゃらん 観光ガイド 萬徳寺

国指定重要文化財の本尊阿弥陀如来坐像あり。庭園(国指定名勝)が見事。

\口コミ ピックアップ/
白砂を敷き詰めた枯山水庭園が有名なお寺。訪ねたの5月下旬でツツジがほぼ終わっていたのが残念だったが、白手拭で頬被りをして一生懸命草木の手入れをしている女性の姿が印象に残った。階段を上がった先の本堂には、平安時代の木阿弥陀如来坐像が美しい姿を披露していた。(行った時期:2017年5月)

本尊は平安時代後期の阿弥陀如来坐像です。萬徳寺は紅葉の名所として知られていて、日本紅葉の名所100選にも選ばれています。(行った時期:2015年11月23日)

萬徳寺(マントクジ)

所在地 〒917-0242 福井県小浜市金屋74-23
交通アクセス(1)東小浜駅から徒歩で20分
(2)舞若道から車で10分
営業期間 拝観:9:00~17:00
休業:年中無休
料金 大人:大人:400円
その他 宗派:真言宗
文化財:国重要文化財
文化財:国指定名勝
文化財:国の天然記念物
バリアフリー設備 車椅子対応スロープ:○
その他情報 創建年代 :不詳
お問い合わせ
0770-56-2308
「萬徳寺」の詳細はこちら

蓮華寺

蓮華寺

出典:じゃらん 観光ガイド 蓮華寺

曹洞宗寺院。本尊薬師如来立像は国指定重文。

\口コミ ピックアップ/
とても静かでのどかなお寺さんでした。観光での一番は国の重文の如来立像でしょうか。歴史を感じる立像で素晴らしかったです(行った時期:2016年11月)

指定文化財である薬師如来像の姿を拝むことができました。優美な佇まいに感動すら覚えました。また会いに行きたいです。(行った時期:2016年4月)

蓮華寺(レンゲジ)

所在地 〒917-0243 福井県小浜市竜前21-10
交通アクセス(1)東小浜駅から徒歩で15分
営業期間 拝観:9:00~17:00
休業:年中無休
料金 備考:無料
その他 文化財:国重要文化財
宗派:曹洞宗
お問い合わせ
0770-53-1111(世界遺産推進室)
「蓮華寺」の詳細はこちら

※この記事は2018年3月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。