紅葉狩り・冬休みのおでかけに!佐賀のおすすめドライブスポットをご紹介!定番から穴場まで。レンタカーで観光してみては?
弁財天社境内にある樹齢約1000年の大銀杏や、紅葉が一面に広がり幻想的な御船山楽園など、自然の美しさを満喫できるスポットを集めました。

記事配信:じゃらんレンタカー

※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

慧洲園の紅葉

慧洲園は、九州随一といわれる約4千坪の純日本庭園。中根金作作庭による、茶畑と御船山を背景に、2000屯あまりの石組みの中を水が流れ、変化に富んだ植え込みで壮大な名園美を構成している。

\口コミ ピックアップ/
自然の山を背景にしたとても大きい日本庭園で、自然に恵まれたところにあり、丁寧に手入れされて紅葉も綺麗でした。
(行った時期:2017年11月)

つつじが有名な慧洲園ですが、紅葉も素晴らしいです。庭園は思っていたより広く、裏側にある物見やぐらから紅葉が一望出来ます。
(行った時期:2018年11月)

慧洲園の紅葉

所在地 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町 大字武雄
交通アクセス (1)武雄温泉駅/JRバス(嬉野温泉行き)/5分/枯木塔下車
料金 大人:大人:600円 学生 500円、小中学生 無料、団体割引有
その他 植物:紅葉
その他情報 時期 :11月下旬
お問い合わせ 0954-20-1187
ホームページ http://www.yokomuseum.jp/keisyuen.html
「慧洲園の紅葉」の詳細はこちら

御船山楽園

鍋島茂義公の別荘跡。4月下旬から5月初めにかけて色とりどりののツツジが咲き誇り、園内一面、ツツジの絨毯を敷き詰めたようになる。秋には紅葉が一面に広がり幻想的な御船山楽園が楽しめる。H21年には国登録記念物に認定された。

\口コミ ピックアップ/
広大な敷地に、凄いスケールの庭園。
その庭園がいろんなテーマでで分けられていて、ゆっくりと散策するのに最高です。
秋にお伺いしましたので、一面の紅葉に感動しました。
(行った時期:2015年11月)

以前にも行ったことがありますが紅葉のライトアップは本当に綺麗です。楽園というだけありこの広大な敷地を1周歩くのもけっこうあります。何度でも訪れたくなります。
(行った時期:2017年11月)

御船山楽園

所在地 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
交通アクセス (1)JR武雄温泉駅からバスで5分(JRバス「御船山楽園」下車(嬉野温泉行き))
JR武雄温泉駅から車で5分
営業期間 開園時間:8:00~17:00
休業:無休
開催:春 3月21日~5月6日 御船山花まつり 4月上旬~5月上旬
開催:夏 7月18日~8月17日 19:30~22:00 納涼竹あかり 7月中旬から8月中旬
料金 大人:大人:400円 子供200円 イベント期間は入場料UP
お問い合わせ 0954-23-3131
ホームページ http://www.mifuneyama.co.jp/
「御船山楽園」の詳細はこちら

大興善寺

行基開創の古刹で、5万本にもおよぶつつじの名所、秋には紅葉も楽しめます。国宝殿の広目天、多聞天の仏像が国の重要文化財となっています。
また、大興善寺契山として平成24年7月に全国で115番目の「恋人の聖地」に選定されました。

\口コミ ピックアップ/
秋は紅葉がとってもキレイで見学客もたくさんいます。確かツツジもキレイだったはず。紅葉はオススメですね!
(行った時期:2016年11月)

佐賀県基山町の山中にあるお寺で、秋の紅葉の紅葉がとても美しい観光名所です。
時期になると観光客で大変賑わって出店等も出ていて楽しいです。
(行った時期:2015年11月)

大興善寺

所在地 〒841-0203 佐賀県三養基郡基山町園部3628
交通アクセス (1)基山駅からタクシーで10分(つつじ、紅葉の見頃の時期には、臨時バス運行)
(2)九州自動車道鳥栖ICから車で15分
(3)九州自動車道筑紫野ICから車で15分
営業期間 営業:8:30 日没まで
料金 大人:大人:500円 公園入園料
子供:子供:300円 公園入園料(小学生・中学生)
その他情報 創建年代 :717年
お問い合わせ 0942-92-2627
ホームページ http://www.daikouzenji.com/
「大興善寺」の詳細はこちら

雄淵雌淵公園

熊の川温泉と古湯温泉の中間地点にあり,様々な伝説や逸話を残し神秘のベールに包まれている。

\口コミ ピックアップ/
熊ノ川温泉と古湯温泉の中間にある公園で渓谷には赤い鳴瀬橋が架かっていて映えます。奇岩が続く渓谷は紅葉が美しいことでも知られています。
(行った時期:2014年11月)

葉が落ち始める紅葉シーズンに初訪問しました。
市内とは思えないほど、自然が豊かないいところでした。
(行った時期:2017年11月)

雄淵雌淵公園

所在地 〒840-0512 佐賀県佐賀市小副川,上熊川
交通アクセス (1)佐賀大和ICから車で15分
駐車場 無料:10
その他情報 面積 :2ha
お問い合わせ 0952-58-2860
「雄淵雌淵公園」の詳細はこちら

竜門峡

天然広葉樹林の中に清流が流れ,洞窟と奇岩に囲まれる。日本の名水百選。(竜門の清水)

\口コミ ピックアップ/
やはりこういった所は紅葉が似合いますね。ただ新緑の時期もお薦めだそうで、やはり空気が綺麗に澄んでいます
(行った時期:2017年11月)

竜門峡から見える紅葉を目指して行ってきました。
竜門峡の合間から見える色とりどりの紅葉が見事でした。
(行った時期:2017年10月)

竜門峡

所在地 〒849-4151 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
交通アクセス (1)西有田駅から車で10分
(2)有田駅からタクシーで10分
料金 備考:無料
その他情報 規模 :延長3km
お問い合わせ 0955-46-2100
ホームページ http://www.arita.jp/
「竜門峡」の詳細はこちら

鍋島藩窯公園

秘窯の里大川内山の歴史文化資産の保護顕彰と、憩う施設を有機的に配置したもので、焼物の里ならではの特徴ある公園です。鍋島藩として栄えた歴史と、土と炎の芸術「伊万里焼」の全てが息づいています。

\口コミ ピックアップ/
秋には美しい紅葉を見ることができる公園になっています。気分も落ち着かせることができる場所となっています。
(行った時期:2016年8月)

鍋島藩窯公園

所在地 〒848-0001 佐賀県伊万里市大川内町丙
交通アクセス (1)伊万里駅からバスで15分
その他情報 面積 :1.6ha
お問い合わせ 0955-20-9031
「鍋島藩窯公園」の詳細はこちら

与止日女神社(川上神社)

与止日女神社(川上神社)

出典:じゃらん 観光ガイド 与止日女神社(川上神社)

肥前国一の宮として朝廷の崇敬が厚かった古社。

\口コミ ピックアップ/
川上峡にある神社で、もみじや銀杏など紅葉がキレイです。そして神殿西にある焼楠は、文化十年の火災で焼けたもので、鍋島勝茂公がこの木の周りに石垣を築いたそうで今も残っていました。
(行った時期:2018年11月)

神社が古くて歴史がありそうでした。大きな木があり昔からの言い伝えもありそうです。川の眺めも際声です。
(行った時期:2016年2月)

与止日女神社(川上神社)

所在地 〒840-0214 佐賀県佐賀市大和町大字川上1-1
交通アクセス (1)佐賀駅からバスで30分
その他情報 創建年代 :564
お問い合わせ 0952-62-5705
「与止日女神社(川上神社)」の詳細はこちら

黒髪山

奇岩が立つ山頂はカネコシダが自生。昭和12年に県立公園に指定。頂上からの眺望は抜群です。

\口コミ ピックアップ/
近くで見ると、迫力があって良いと思いました。
寒かったですが、紅葉も楽しめて行って良かったです。また行きたいです。
(行った時期:2017年12月)

とても素晴らしい山で、見とれました。秋に行ったんですが、紅葉がとても綺麗で、癒やされました。また、行きたいですね。
(行った時期:2015年11月)

黒髪山

所在地 〒844-0001 佐賀県西松浦郡有田町/武雄市
交通アクセス (1)上有田駅から徒歩で120分
(2)有田駅からタクシーで10分
有田ダムから徒歩で90分
(3)有田駅からタクシーで10分
竜門ダムから徒歩で90分
その他情報 標高 :518m
お問い合わせ 0955-46-5616
ホームページ http://www.arita.jp/
「黒髪山」の詳細はこちら

仁比山公園

城原川の清流を生かし,自然と触れ合うことのできる広場や公園として整備された。春には桜の花見,夏には子供たちの水遊び等で大変賑わう。

\口コミ ピックアップ/
町の中央を流れる城原川の周りに整備された公園です 。春は桜の名所でもあり、秋には紅葉が綺麗でした。近くに仁比山神社があります。
(行った時期:2016年11月)

きちんと整備されているので、
家族連れでくるのにはおすすめだと思います。
休憩にたちよりましたが、気分が晴れ晴れとしました。
(行った時期:2016年11月)

仁比山公園

所在地 〒842-0122 佐賀県神埼市神埼町仁比山
交通アクセス (1)神埼駅/昭和バス三瀬、脊振方面行き/10分
営業期間 開園:6:00~22:30
料金 備考:無料
その他情報 面積 :0.8
お問い合わせ 0952-37-0107
ホームページ http://www.city.kanzaki.saga.jp/
「仁比山公園」の詳細はこちら

大公孫樹(大イチョウ)

大公孫樹(大イチョウ)

出典:じゃらん 観光ガイド 大公孫樹(大イチョウ)

弁財天社境内にある樹齢約1000年のいちょうの木です。樹齢約1000年、高さ40m、根回り18m、枝張り東西31m。11月中旬~下旬頃は巨木全体の葉が黄色に色づき、訪れた人を圧倒させます。1926年(大正15年)、国の天然記念物に指定されています。

\口コミ ピックアップ/
私は初めてあれだけのイチョウの葉を見たような気がします。またイチョウがヒラヒラと落ちている姿もキレイでした。
(行った時期:2016年11月)

樹齢約1000年を数える佐賀県内一の巨木で、秋の有田陶磁器まつりが開催されている紅葉時期には多くの人でにぎわっていました。
(行った時期:2016年11月)

大公孫樹(大イチョウ)

所在地 〒844-0001 佐賀県西松浦郡有田町泉山
交通アクセス (1)上有田駅から徒歩で10分
(2)有田駅からタクシーで8分
その他 文化財:国の天然記念物
その他情報 時期 :4~11月
お問い合わせ 0955-46-2500
ホームページ http://town.arita.lg.jp
「大公孫樹(大イチョウ)」の詳細はこちら

白石神社

白石神社は北茂安校区・白石地区にある歴史ある神社です。
文政6年(1823年)白石鍋島家第6代鍋島直章公により創建され、祭神は白石初代邑主鍋島直弘公、白石焼の先覚者である鍋島直?公、土木治水の神・成富兵庫茂安公の御三体が合祀されています。
神社の境内へ続く参道の石段は、広い横幅に比べ、一段の高さは15cm程度で、警護の侍が馬に乗ったままで参拝できるよう、馬の脚に合わせて造られています。
また、参道には桜の木が植えられており、花見客で賑わいます。
正月明けの「ほんげんぎょう」初夏を告げる「七夕祭り」、勇壮な流鏑馬を奉納する「時代祭り」など多くの参拝客が訪れます。

\口コミ ピックアップ/
歴史の重みを感じました!
こじんまりとしているのかと思いきや、その歴史を紐解くと何とも!
是非とも訪問してみたいものですよ!お勧めです!
(行った時期:2016年10月)

流鏑馬(やぶさめ)神事が行われる神社で、昔の衣装で鎧とか、侍の格好とか、されていました。珍しかったです。
(行った時期:2015年10月)

白石神社

所在地 〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁3955
交通アクセス (1)久留米駅からバスで20分
その他情報 創建年代 :1823年
お問い合わせ 0942-96-4208
ホームページ http://www.miyakikankou.jp/main/51.html
「白石神社」の詳細はこちら

十可苑

1万5,000坪の敷地を持つ日本情緒あふれる庭園です。春は、10年の歳月を費やして育てられたシャクナゲ1万株、ツツジ3万株が、園内を埋め尽くします。夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季を通じて、いつ訪れても様々な美しさが楽しめます。

\口コミ ピックアップ/
舗装された散策路が続く、とてもきれいなところです。
紅葉が進んだ一番きれいな時期で、感動的な美しさでした。
(行った時期:2017年11月)

川上峡にある紅葉の名所です。少し終わり頃ではありましたが、それでも真っ赤に染まった紅葉は圧巻の美しさでした。周りにも見所がたくさんあるところなので観光におすすめです。
(行った時期:2018年11月)

十可苑

所在地 〒840-0203 佐賀県佐賀市大和町大字梅野244-11
交通アクセス (1)佐賀駅からバスで30分
営業期間 公開:9:30~17:00
休業:火
料金 大人:大人:600円 美術館入館料を含む 中学生以下 無料
その他情報 管理者 :小池商事
入館者数(年間) :30,000人
お問い合わせ 0952-62-0012
「十可苑」の詳細はこちら

平谷の紅葉

鹿島市から大村市へ抜ける国道444号ぞいは奇岩や紅葉が楽しめる。平谷温泉付近は紅葉が美しく、また、横断林道が交差した先のあたりの右手にはよく探すと山水画のような紅葉を見ることができる。

\口コミ ピックアップ/
渓谷みたいな感じにもなっていて紅葉の秋の時にはとても綺麗でした。市街地から少し離れたところで行きやすかったです。
(行った時期:2017年10月)

山間のとても美しい紅葉を見ることができます。近くに温泉があるので、セットででかけるのがおススメです。
(行った時期:2017年11月)

平谷の紅葉

所在地 〒849-1314 佐賀県鹿島市大字山浦(平谷)
お問い合わせ 0954-63-3412
「平谷の紅葉」の詳細はこちら

淀姫神社

神代氏の守護神とされ,神代勝利奉納の太刀がある。

\口コミ ピックアップ/
紅葉のきれいな時期に訪れました。
大きないちょうの木があり、イチョウの黄色い葉が
きれいでした。
(行った時期:2017年10月)

市内にある神聖な雰囲気の神社です。
境内には深い森林と共に、いちょうなどの大木が一列に並んでいました。
(行った時期:2017年9月)

淀姫神社

所在地 〒840-0536 佐賀県佐賀市富士町上無津呂2844
交通アクセス (1)佐賀駅からバスで75分
その他情報 創建年代 :515
「淀姫神社」の詳細はこちら

※この記事は2018年12月時点での情報です
※掲載している情報が実際と異なる場合があります。実際の交通規制標識・表示等に従ってください

ライター紹介
この記事を書いた人
ITP47

日本を楽しもう!
47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪