石川の公園・庭園
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全91件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 兼六園
金沢・羽咋/公園・庭園
- 王道
たまたま行った日が土曜日で夜のライトアップをするということで見に行きました。 天気が良く、水面に映っ...by みさん
日本三名園として有名な兼六園。国の特別名勝に指定されています。広大な園内には築山、池、茶屋などが点在しており、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています。四季...
- (1)兼六園下・金沢城バス停 徒歩 3分 金沢駅 バス 15分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトル 金沢駅 車 10分 武蔵ヶ辻・近江町バス停 バス 20分 金沢ふらっとバス材木ルート 兼六園下バス停 徒歩 3分 金沢東IC 車 20分
-
-
2 健民海浜公園
金沢・羽咋/公園・庭園
- 王道
小さい子用の浅いプールもあるので行きましたが、いっぱいの人でした。休憩できるテントを拠点にしてプール...by はるさん
- (1)金沢駅からバスで 金石バス停から徒歩で20分
- (2)テルメ金沢からバスで(無料循環バス) 県民プール下車から徒歩で
-
-
3 御経塚史跡公園
金沢・羽咋/公園・庭園
特に何も目新しいものはないですが、ここにむかし人が暮らしていたんだと歴史に思いを馳せながら散歩するぐ...by はるさん
縄文時代の大集落跡「国指定史跡御経塚遺跡」を公園化、住居・土抗・配石跡など復元している。 【規模】面積:1.4
- (1)野々市駅 徒歩 10分
-
-
4 花木園
金沢・羽咋/公園・庭園
子供と遊ぶなら花木園は良い場所だと思います。行ったのが8月で、天候も微妙だったことから、ほぼ貸し切り...by まつりさん
- (1)金沢駅からバスで 望湖台下車から徒歩で5分
-
5 江沼神社庭園
加賀・小松・辰口/公園・庭園
自然豊かな公園となっています。自然を見ながらゆっくり過ごしたい人はここに行ってみるのがいいでしょうね...by たけさん
- (1)北陸自動車道加賀ICから6分
- (2)JR加賀温泉駅から17分(周遊バスキャン・バス加賀越前線「深田久弥山の文化館・長流亭」バス停降車(1日3便。帰り便38分)0.25Km)
-
6 松任総合運動公園
白山/公園・庭園
- 王道
毎年行われているKARA旨グランプリに行ってきました。沢山の人で賑わっていました。辛いもの好きな人は...by ハナコさん
屋内外のスポーツや文化活動に利用できるカルチャーパークとして整備。体育館などの施設利用は076-276-7844(文化体育館)へ。芝生広場などの公園内利用は市公園緑地課へ。 【料金】 ...
- (1)松任駅 バス 5分 松任市役所前下車 白山IC 車 10分
-
7 コミュニティー&スポーツ公園
加賀・小松・辰口/公園・庭園
コミュニティー&スポーツ公園は広大な敷地を持つ運動公園です。野球場をはじめさまざまな施設があり充実し...by love10さん
手取川右岸に広がる多目的広場。春は堤防に植えられた桜並木が美しい。夏には、町一番のイベント『川北まつり』の会場になり、多くの人で賑わう。 植物 サクラ その他 テニスコー...
- (1)美川IC 車 10分 松任駅 バス 15分 川北温泉 徒歩 5分
-
8 粟津公園
加賀・小松・辰口/公園・庭園
粟津公園は設備の整った総合運動公園です。野球場、サッカー場、テニスコートなどを利用する人で活気があり...by love10さん
テニスコート5面・野球場・児童公園・児童会館・やねつき広場・なかよし鉄道。 【規模】面積:8
- (1)JR粟津駅 徒歩 5分 JR小松駅 バス 15分
-
9 志乎・桜の里古墳公園
金沢・羽咋/公園・庭園
ここは古墳がある公園として有名ですが、桜の名所としても知られています。満開になった公園は本当にきれい...by ao10さん
6世紀後半に築造された未発掘の古墳6基を配した大々的な公園。園内は四季の草花は勿論、36種類の桜が約1,000本植裁されており、名所として大勢の人が訪れる。志乎・桜の里温泉古墳の...
- (1)JR敷浪駅 車 10分 JR羽咋駅 車 10分
-
-
10 古宮公園
白山/公園・庭園
- カップル
古宮公園は自然豊かでのんびりとした雰囲気の公園です。散歩途中に木陰でゆっくり休憩するのが気持ちいいで...by ao10さん
白山比め神社の前鎮座地で,駅から近く,すぐそばを手取川が流れて環境もよく,桜,花見シーズンは多くの人々でにぎわう。 【料金】 無料 【規模】面積:0.72
- (1)鶴来駅 徒歩 12分
-
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 パフォーマンス広場(吉野工芸の里施設内)
白山/公園・庭園
パフォーマンス広場は吉野工芸の里施設内にあります。工芸の里でいろいろと体験をしてから行くのがいいと思...by ao10さん
現代アートの作品が展示されている芝生の広場の近くに国指定天然記念物の「御仏供杉」がある。 【料金】 無料 【規模】面積:0.3
- (1)金沢駅/北鉄フリーバス/50分 吉野工芸の里前下車 白山IC 車 50分
-
12 加賀市中央公園
加賀・小松・辰口/公園・庭園
春にはきれいな花も咲くようなきれいな公園になっています。面積は広いので、活発に動き回る人にはちょうど...by たけさん
多目的な芝生運動広場、ちびっこ広場、冒険の丘、おとぎの国、野外音楽堂、屋内温水プールなどがある。広さと丘陵の傾斜を利用した芝生の公園には県外からもファミリーが多く訪れる。...
- (1)加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉大聖寺線 「中央公園口」バス停から0.2Km 北陸自動車道加賀IC 車で約11分 7.4km
-
-
13 赤蔵山憩いの森
和倉・七尾/公園・庭園
赤蔵山憩いの森は豊かな自然が広がる観光スポットです。森には広場や展望台もあり自然を満喫することができ...by ao10さん
七尾西湾を一望できる展望台を中心に、四季を通して自然を満喫することができる森。全国名水百選の御手洗池・展望台・遊歩道・多目的広場・天神山親水公園。
- (1)田鶴浜駅 徒歩 40分 田鶴浜駅 車 10分
-
-
14 真脇遺跡公園
輪島・能登/公園・庭園
真脇遺跡公園は園内の至る所に遺跡のレプリカが置かれていてとても興味深いです。子供はそこで遊ぶことがで...by ao10さん
縄文にこだわった公園。園内には真脇遺跡縄文館・宿泊施設ポーレポーレ・遊びの広場もある。復元環状木柱列があり今では人気のパワースポットとして話題を呼んでいる。 【規模】面積...
- (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 40分 のと里山空港 車 30分
-
-
15 妙成寺庭園
金沢・羽咋/公園・庭園
妙成寺庭園は、妙成寺の拝観順序では終盤近い場所にある書院の庭です。横一直線に並ぶ三光堂・本堂・祖師堂...by こぼらさん
山畔を利用した池泉、枯山水併用の庭園。 【料金】 大人: 500円 高校生以上 子供: 300円 中学生以下
- (1)JR羽咋駅 バス 20分 妙成寺口バス停 徒歩 10分 のと里山海道柳田IC 車 14分
-
-
16 パーク獅子吼
白山/公園・庭園
- 王道
ゴンドラに乗って わずか5分 標高650mの別世界 手取川扇状地のパノラマ 毎月第2土曜日は サンセット...by てつきちさん
鶴来の地場産業が集まった自然の中の公園。郷土料理や,工芸の工房もある。アジア各国の獅子舞を集めた獅子ワールド館がインフォメーションセンター。スカイ獅子吼へはゴンドラで5分 ...
- (1)鶴来駅 徒歩 25分 白山IC 車 40分
-
-
17 白崎公園
和倉・七尾/公園・庭園
- 王道
海から近く潮風を感じることができて気持ちよかったです。 散歩したりとゆっくりと過ごす事ができました。by のんさん
海岸に接したグリン地帯で観光客の憩いの場所 【規模】面積:0.21ha
- (1)和倉温泉駅 バス 5分
-
-
18 中条公園
金沢・羽咋/公園・庭園
バイパスを車で通っているとアルプラザ津幡店の反対側に小高い山にある公園が見えてきます。色々な遊具があ...by ハナコさん
津幡バイパスからよく見える中条公園は遊具がとても豊富です。長いすべり台にネットトランポリン、板上プチクライミングも楽しめますよ。何と言っても芝生で覆われた園内は広く、開放...
- (1)津幡バイパス太田出口 車 3分
-
19 ベルギー庭園
金沢・羽咋/公園・庭園
奥卯辰山健民公園内に綺麗に手入れされた庭が、駐車場と公園センターのすぐ横にあります。金沢市とベルギー...by まっちゃんさん
- (1)金沢駅からバスで 卯辰山下車から徒歩で20分
-
20 うちうらビアパーク
輪島・能登/公園・庭園
うちうらビアパークの展望台からの景色はとてもよく日本海がきれいです。近くにはビール工場がありそちらも...by aya10さん
美しい日本海の入江を望む能登内浦の高台にあり、様々な樹木や野鳥が自生する自然に恵まれた環境で、その眺望はヨーロッパを思わせるような素晴らしい風景。近くには地ビール工場を備...
- (1)奥能登観光開発バス停立壁口 タクシー 5分 のと里山海道能登空港IC 車 40分
-
-
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 由比ケ丘公園
輪島・能登/公園・庭園
由比ケ丘公園はとても広い公園で緑豊かなところです。ゆっくりと散歩してのんびりと過ごすことができました...by aya10さん
- (1)穴水駅から徒歩で25分
-
22 宝達志水町運動公園多目的運動広場
金沢・羽咋/公園・庭園
とても広大な芝生の広場が広がっています。 子供たちが元気に駆け回る姿が見られました。いいとこですよ。by ぎんさん
広大な芝生-ゆったりとした緑の自由空間。ウォーキングロードやユニークな機関車のトイレもあるよ。 【規模】面積:1.6
- (1)JR敷浪駅 車 10分
-
23 木場潟公園
加賀・小松・辰口/公園・庭園
- 王道
南園地。ボートハウス。ココがレンタサイクル(90分300円)・貸しボート(20分310円)・流し舟(500円)の...by エギンガー12号さん
木場潟公園は、中央園地・西園地・南園地・北園地の4つ園地からなり、憩いの場として構成されており、潟の周囲約6.4キロは園路で周遊することができます。ウォーキング・ジョギング...
- (1)JR小松駅 車 15分 小松空港 車 20分 北陸自動車道小松IC 車 20分 国道8号線 木場・蓮代寺ICより 車 5分
-
-
24 源泉公園
加賀・小松・辰口/公園・庭園
- 王道
旅の最終日は越前ではなく加賀温泉に入って帰ろうと、来た日のJR北陸本線から第3セクター化したハピライ...by トシローさん
開湯1300年の歴史を誇る山代温泉。総湯のすぐそばにある源泉公園には、文字通り源泉がこんこんと湧き出ている。だれでも気軽に足湯につかることができるので、靴を脱いで、歩き疲...
- (1)北陸道加賀ICよりR8経由、山代方面ヘ20分
-
-
25 尾山神社庭園
金沢・羽咋/公園・庭園
- 王道
神門を通り右手、尾山神社境内にある神苑(旧金谷御殿の庭園)です。 池を渡る橋が幾つかあり、散策するの...by デンボさん
金沢城の金谷御殿の名残りをとめる庭園。水は兼六園から暗渠によって低地に流下させサイホンの原理により再び流上させたもの。 【料金】 無料
- (1)金沢駅 バス 10分 1.5km 北陸鉄道バス 南町下車 徒歩 3分 高速金沢東インター 車 20分 高速金沢西インター 車 30分 南町 徒歩 4分 香林坊(東横イン前) 徒歩 4分 金沢駅 バス 兼六園シャトルバス 金沢駅 バス 城下まち金沢周遊バス
-
-
26 芦城公園
加賀・小松・辰口/公園・庭園
- 王道
芦城公園 ろじょうこうえんと読むそうです。小松城前田利常隠居城三の丸を明治に公園として市民に開放し庭...by zinさん
加賀藩三代藩主、前田利常公が隠居としていた小松城の三の丸跡地で、公園内および公園周辺には博物館や図書館などさまざまな文化施設があります。 また、園内には110本のソメイヨシ...
- (1)JR小松駅 徒歩 15分 北陸自動車道小松IC 車 5分
-
-
27 徽軫灯籠(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
兼六園 人気の写真スポットaIことじ灯籠! 霞ケ池に足を下したような美しい姿の灯籠。足が琴の糸を支え...by にんにんさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
28 遠島山公園
輪島・能登/公園・庭園
遠島山公園は自然豊かな公園でゆったりとした時間を過ごせました。公園内に資料館もあり歴史に触れることも...by ao10さん
穏やかな内浦の岬一帯にある公園で晴れた日には、見下ろせば能登半島内浦のリアス式海岸、仰げば遙かかなたに立山連峰がくっきりと浮かび上がる。城跡偲ばれる遠島山公園は、古くから...
- (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 30分 のと里山空港 車 20分
-
-
29 奥卯辰山健民公園
金沢・羽咋/公園・庭園
暑い時期と寒い時期を除き、頻繁に散歩しに行きます。 上の駐車場に止めて、ベルギー庭園(バラ園)を下っ...by 六連星さん
- (1)金沢駅からバスで 卯辰山下車から徒歩で20分
- (2)兼六園から車で10分
-
-
30 橋立自然公園
加賀・小松・辰口/公園・庭園
橋立自然公園は橋立の丘陵地にあり、重要伝統的建造物群保存地区である北前船主集落と隣り合わせになってい...by こぼらさん
自然と身近に触れあえる橋立自然公園は、越前加賀海岸国定公園と重要伝統的建造物群保存地区に隣接した橋立丘陵地にあります。公園内には散策路や広場のほか池、四阿(あずまや)などが...
- (1)北陸自動車道片山津IC 車 10分 6.5km 加賀温泉駅 から 周遊バスキャンバス海まわり線「4 蔵六園」バス停から0.35Km
-
石川のおすすめジャンル
石川の温泉地
-
山代温泉(加賀温泉郷)
昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...
-
山中温泉(加賀温泉郷)
鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...
-
志賀の郷温泉
能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...
-
湯涌温泉
養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...
-
粟津温泉(加賀温泉郷)
養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...
-
片山津温泉(加賀温泉郷)
日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...
石川の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
54643 1340 0 -
飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)
2021/8/10(火) 〜 2021/8/12(木)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...
5003 1008 0 -
金沢・能登の旅
2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)- 夫婦
- 2人
昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...
35823 745 0