石川の公園・庭園
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全91件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 兼六園
金沢・羽咋/公園・庭園
- 王道
通常開園前に入園!ひとがまばらな園内をゆっくり散策出来ました。賑やかな昼と違い趣きたっぷりです。小川...by 花さん
日本三名園として有名な兼六園。国の特別名勝に指定されています。広大な園内には築山、池、茶屋などが点在しており、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています。四季...
- (1)兼六園下・金沢城バス停 徒歩 3分 金沢駅 バス 15分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトル 金沢駅 車 10分 武蔵ヶ辻・近江町バス停 バス 20分 金沢ふらっとバス材木ルート 兼六園下バス停 徒歩 3分 金沢東IC 車 20分
-
-
2 尾山神社庭園
金沢・羽咋/公園・庭園
- 王道
神門を通り右手、尾山神社境内にある神苑(旧金谷御殿の庭園)です。 池を渡る橋が幾つかあり、散策するの...by デンボさん
金沢城の金谷御殿の名残りをとめる庭園。水は兼六園から暗渠によって低地に流下させサイホンの原理により再び流上させたもの。 【料金】 無料
- (1)金沢駅 バス 10分 1.5km 北陸鉄道バス 南町下車 徒歩 3分 高速金沢東インター 車 20分 高速金沢西インター 車 30分 南町 徒歩 4分 香林坊(東横イン前) 徒歩 4分 金沢駅 バス 兼六園シャトルバス 金沢駅 バス 城下まち金沢周遊バス
-
-
3 那谷寺庫裡庭園
加賀・小松・辰口/公園・庭園
- カップル
- シニア
今日は晴天、境内の緑の苔と紅葉が相まってとても綺麗でした。また、来年も来観させてていただきたいと思い...by はつちゃんさん
庭園は、書院北部にある茶室に付属する露地として、利常が小堀遠州指導のもとに遠州の弟子に作らせたと伝えられている。岩山前の池から書院前を通って茶室に至るまで、大きな飛石が荒...
- (1)粟津駅/バス
-
-
4 明治紀念之標(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
上坂口から近いところに、銅像が見えてきます。こちらは西南戦争で亡くなられた、石川県の方の慰霊のために...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
5 噴水(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
園内にある霞が池を水源としていて、霞が池との高低差による、水圧を利用している噴水だそうです。そのため...by イオンさん
- (1) JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
6 瓢池(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園、動物園・植物園
兼六園の中、その名前の通り、瓢箪のような形をしていることから、瓢池と呼ばれているそうです。池の中にあ...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
7 唐崎松(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
11月、兼六園を訪問しました。冬の準備が進んでいて、雪つりの美しい姿を見ることができました。13代藩主が...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
8 根上りの松(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園、動物園・植物園
兼六園の名所の一つ、根上りの松を見ました。多くの根が、地上にせりあがった姿は、大変、迫力がありました...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
9 雁行橋(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
霞が池の近く、小さな川に雁行橋がかけられています。その名の通り、雁が列をなして飛んでいく様をかたどっ...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
10 黄門橋(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
兼六園の霞が池のすぐ近く、小さな川に架けられている、石の橋です。この橋の特徴は、2枚の石でできている...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 鶺鴒島(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
兼六園の中にある小さな島です。霞が池の中ではなく、少し離れたところにあります。島の正面に鳥居が建てら...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
12 七福神山(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
上坂口の近くに、このスポットがあります。12代藩主が造営した御殿に付随したお庭の一部だそうです。スケー...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
13 山崎山(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
兼六園の中にある築山です。この小さな山を登っていくと、途中に五重塔がります。白川御影石で造られたもの...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
14 龍石(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
兼六園の中には、魔よけの石と呼ばれる三名石があります。鶺鴒島の近くにあり、灯篭の周りに石が配置されて...by イオンさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
15 夕顔亭(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
ここから見る風景は兼六園を代表する展望の一つだ。夕顔亭は噴水がある瓢池の東岸にある茶亭。1774(安永...by しちのすけさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
16 大野お台場公園
金沢・羽咋/公園・庭園
通りすがりに大きな船らしきものが見えて子供達は大興奮!寄ってみました!遊具は少なめですが、芝生や船が...by ハナコさん
江戸末期に海防のために造られたお台場の跡地を利用してできた公園。北前船をイメージした舞台と円形劇場がシンボルになっています。 室外施設 その他 終日開放
- (1)中橋 バス 25分 北陸鉄道路線バス 大野港バス停 徒歩 5分
-
17 卯辰山公園
金沢・羽咋/公園・庭園
- 王道
とても眺望のいい場所です。夜景は特にきれいでデートにぴったりの場所でもあります。車ですぐ頂上まで行け...by はるさん
金沢市街を一望する卯辰山山麓に広がる公園。数多い記念碑や文学碑も一見の価値がありますが、特筆すべきは望湖台からの眺望で、晴れた日には日本海が見えます。夜景も美しく、人気の...
- (1)金沢駅 バス 25分 卯辰山行き終点下車すぐ 望湖台バス停 徒歩 1分
-
-
18 藤瀬霊水公園
和倉・七尾/公園・庭園
「病の治る水」として有名なようで、遠方からも沢山の方が汲みに来られているようです。皆さんポリタンクを...by MYMさん
ここの涌水は、月光菩薩のお告げにより「病の治る水」として知られている。現在は、霊水を中心に公園として整備され、多くの人がこの霊水を汲みに来る。 【規模】面積:0.45
- (1)のと里山海道 横田I・C 車 5分
-
-
19 金城霊沢(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
金城霊沢は金澤神社内にあります。むかし芋掘藤五郎がここで芋を洗い砂金が出てきたという伝説が残る場所で...by poporonさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
20 榮螺山(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
霞ヶ池の辺にある小高い山が栄螺山です。 頂上まで歩道がグルグルしてますね〜頂上にはきのこのような傘を...by junさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
- いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 石川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
-
-
-
26 徽軫灯籠(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
兼六園 人気の写真スポットaIことじ灯籠! 霞ケ池に足を下したような美しい姿の灯籠。足が琴の糸を支え...by にんにんさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
27 霞ヶ池(兼六園)
金沢・羽咋/公園・庭園
- カップル
兼六園の中央に位置する園内最大の池。左に巨大な亀の頭を表す石を据えた蓬莱島と右手鶴が首を伸ばし翼を広...by にんにんさん
- (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
-
-
28 いしかわ四高記念公園
金沢・羽咋/公園・庭園
- 王道
中の印象は忘れたけど、周囲の花と組ませると味わいある街角風景になります。 ライトアップを楽しむカメラ...by タカシ君さん
四高記念文化交流館、しいのき迎賓館に隣接し、歴史の面影を残す町中の貴重な緑のオアシス、県民の憩いの場として利用されています。平成26年のリニューアル整備に合わせ、名称も「中...
- (1)金沢駅 バス 15分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトル 香林坊(四高記念公園前)バス停 徒歩 2分 金沢駅 バス 10分 まちバス 香林坊大和・アトリオバス停 徒歩 5分
-
-
29 平家庭園
輪島・能登/公園・庭園
6000坪もあるそうで、かなり広大な庭園となっています。綺麗に手入れされていて、素晴らしいですね。ゆっく...by MYMさん
徳川幕府の天領地13カ村を支配した大庄屋。能登の守護畠山氏の家臣、平式部太夫の子孫といわれ、総面積が6,000坪の広大な屋敷を有している。 庭園は、江戸時代の様式を伝える名園...
- (1)のと里山海道 西山IC 車 10分
-
-
30 宝達志水町運動公園多目的運動広場
金沢・羽咋/公園・庭園
とても広大な芝生の広場が広がっています。 子供たちが元気に駆け回る姿が見られました。いいとこですよ。by ぎんさん
広大な芝生-ゆったりとした緑の自由空間。ウォーキングロードやユニークな機関車のトイレもあるよ。 【規模】面積:1.6
- (1)JR敷浪駅 車 10分
石川のおすすめジャンル
石川の温泉地
-
山代温泉(加賀温泉郷)
昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...
-
山中温泉(加賀温泉郷)
鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...
-
志賀の郷温泉
能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...
-
和倉温泉
七尾湾に面した能登最大の温泉地。歴史ある豊富な食塩泉の伝説は、白鷺が傷を...
-
湯涌温泉
養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...
-
粟津温泉(加賀温泉郷)
養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...
石川の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
55691 1340 0 -
飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)
2021/8/10(火) 〜 2021/8/12(木)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...
5574 1009 0 -
金沢・能登の旅
2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)- 夫婦
- 2人
昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...
36122 745 0