奥尻空港周辺の山岳
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 13件(全13件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 函館山
函館市五稜郭町/山岳
- 王道
ロープウェイは気持ちいいです。 頂上に上がればもっといいです。 函館が一望でき、ちょっと神戸に似た雰...by ゆゆちゃんさん
函館の観光スポットとして有名な函館山は、北海道函館市の市街地西端にあり、展望台からは函館市内の夜景が一望できます。 また、600種の植物が繁茂し、渡り鳥の休息地としても有名...
- (1)函館駅前から市電で十字街か宝来町で下車。 山麓駅から山頂駅までロープウェイをご利用頂けます。 また、函館駅から函館山山頂まで函館バスもご利用頂けます。 尚、マイカーをご利用の場合、夜景の時間帯に通行止めとなりますのでご注意下さい。
-
2 夷王山
上ノ国町(檜山郡)勝山/山岳
上國寺目的で行き、車で上れそうだったので行ってみました。小さな山で、山菜が色々生えてました。風車の音...by かなさん
勝山館を始め、せたな?松前に至る海岸線の他、奥尻・大島・小島が眺望される。多くの史跡が残る。 【規模】標高:159m
- (1)「大留停留所」 車 8分
-
3 大千軒岳
松前町(松前郡)小島/山岳
起伏に富んだ山道。 水量の多いときには渡渉あり。 金山番所からの急登。 と、私的にはややハー...by daniyamaさん
大千軒岳は渡島半島南西部では最高峰の山です。この山の頂きからは、駒ヶ岳、函館山をはじめ、日本海に浮かぶ奥尻島や渡島大島、津軽海峡、さらには青森県の八甲田山、岩木山までもが...
- (1)函館 車 120分 100km 朝日交差点 車 60分 30km 道道607号線
-
4 恵山
函館市五稜郭町/山岳
- 王道
高山植物を見ながら1時間ほどで山頂に着きます。霧雨で景色はあまり見えませんでしたが、硫黄の香りを感じ...by しのっちさん
コニトロイデ型活火山。高山植物が多い。約2時間半。 【規模】標高:618m
- (1)函館駅 バス 120分 徒歩で120分
-
-
6 泣面山
函館市大船町/山岳
泣面山は、北海道函館市にある第四紀火山です。 この辺りはいつも天気が悪く、雨ばかり降っているのでこの名前がついたと言われています。 【規模】標高:835m
- (1)函館ターミナル バス 60分
-
7 球島山
奥尻町(奥尻郡)球浦/山岳
定期観光タクシーで行きました。 頂上に行くには最後は階段であがりますがゆるやかで登りやすいです。7月...by プリンさん
大自然が見渡せる。眺望雄大、春季(5月頃)には登山道(舗装済)沿いに桜が開花する。 時期によっては夜に漁火が見え星空とともに幻想的な風景が見られる。 【規模】標高:標高369...
- (1)奥尻港 車 15分
-
8 乙部岳
乙部町(爾志郡)旭岱/山岳
平成29年度以降、町で登山道の草刈り等の整備は行っておりません。また、平成29年度以降、乙部岳山開き登山会を開催しておりません。 【規模】標高:1,017m
- (1)JR函館駅 車 110分 JR新函館北斗駅 車 80分
-
9 カニカン岳
長万部町(山越郡)大峯/山岳
江戸時代には砂金が採取され、ゴールド・ラッシュに沸いた夢の山です。一説によるとこの今金の砂金は、日光東照宮造営に用いられたと言われています。5合目付近には金鉱跡が残ってお...
- (1)美利河ダム前/車/30分 ※現在災害のため道道通行止め
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
その他エリアの山岳スポット
1 - 17件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
弘前市百沢/山岳
- 王道
二度目の岩木山登山。前回は8合目から9合目までリフトを往復利用。今回は、有料道路のおじさんに言われて...by るっちゃんさん
鳥海火山脈に属する休火山で,青森県で一番標高の高い岩木山は、津軽平野のどこからでも見ることができ、広く裾野を引いた姿の美しさから津軽富士とも呼ばれる。昭和50年には津軽の名...
-
壮瞥町(有珠郡)昭和新山/山岳
- 王道
小学校の修学旅行以来の訪れです。昭和新山は赤茶色して周りには植物や樹木が無いイメージでしたが 有珠...by ゆうちゃんさん
昭和18年に噴出。噴火の初めから終りまで記録が残る、まだ活動中の、20世紀で最も新しい火山の1つ。1943年から1945年まで活発な火山活動を見せた。現在も噴気活動が見られる。温度低...
-
/山岳
- 王道
麓のホテルに宿泊して羊蹄山の綺麗なやまなみを見て、何処かに軽く登山気分を味わいたくなった時に、途中ま...by 増田さんさん
夏は高山植物の咲くニセコの最高峰,冬は3m以上の積雪のある絶好のスキー場となる。五色温泉登山口から徒歩90分、または標高1000m地点ゴンドラ山頂駅から50分。山頂は雄大なパノラマ...
-
京極町(虻田郡)京極/山岳
- 王道
夏だったので残念ながら雪のない状態でしたが、本当に富士山みたいです。とても雄大で見飽きないです。今度...by Kenyuuさん
典形的な成層火山で別名蝦夷富士と呼ばれている。登山は6月下旬からでき、標高1,700m以上に80種の高山植物が見られる。 【規模】標高:1,898m
-
中泊町(北津軽郡)中里/山岳
とってもきれいな景色がそこに広がっています。季節によっていろんな色が楽しめるのでいつ見ても飽きること...by aeroさん
下北半島・権現崎が良く見え,中泊町・五所川原市を見下ろす。 【規模】標高:628m
-
深浦町(西津軽郡)黒崎/山岳
季節によっていろんな顔見られて、とっても素敵な景色がいつも楽しめます。冬の雪景色がいちばん好きですね...by aeroさん
白神山地の最高峰。 【規模】標高:1,243m
-
/山岳
- 王道
ちょっとトサカがある様な鋭さが 見る場所と見る角度で変化するのが面白いです 大沼に近づくと背の高い木...by もも5さん
大沼国定公園のシンボル的存在。標高1,131mの剣ヶ峰、1,113mの砂原岳、892mの隅田盛の3山で構成され、活火山のため入山規制がある。 例年6月1日から10月末まで、標高900mほどの馬...
-
犬山市栗栖/山岳
- 王道
こちらから見ると鋭い クールな姿のお山です しばらくの間横に見えて ドライブに付き合ってくれます 冬...by もも5さん
山頂から森町、内浦湾、大沼を一望できる。毎年登山可能条件が変わるため、注意が必要となる。 【規模】標高:1131m
-
蘭越町(磯谷郡)蘭越町/山岳
値段がリーズナブルでした。 パウダースノーでとてもよい雪質なので、初心者にも滑りやすかったです。by ゆりさん
山頂は美しいド-ム型をしている火山。湯本温泉から 頂上まで2時間。 【規模】標高:1,134m
-
蘭越町(磯谷郡)湯里/山岳
ニトヌプリは低めの山なので、初心者や体力に自信のない方でも登りやすいと思います。景色が素晴らしかった...by みゆさん
山頂からは、間近にニセコ連山と羊蹄山が見られる。また、天気が良ければ昆布岳や有珠山も眺められる。 【規模】標高:1,083m
-
/山岳
- 王道
きれいな形をしている山になっていますよ。ついつい見とれてしまう美しい山とも言うことができますよ。晴れ...by すえっこさん
6月第3日曜日羊蹄山真狩登山口コース山開き。真狩コースは最も登りやすく洞爺湖をみおろす景観は最高である。登山口には、キャンプ場を完備している。 【規模】標高:1,898m
-
豊根村(北設楽郡)富山/山岳
- 王道
- 一人旅
登りはしませんでしたが、北海道旅行のドライブで羊蹄山を眺めながら運転しました。 自然の緑色と山の雰囲...by 一期一会さん
コニーデ型成層火山の美しい山容から「えぞ富士」と呼ばれる。260余種に及ぶ高山植物は天然記念物に指定されている。登山コースは真狩、倶知安ひらふ、京極、喜茂別と4コースある...
-
蓬田村(東津軽郡)広瀬/山岳
今の季節は暑かったですが、マイナスイオンがあって街中よりも涼しく感じました。 滝は迫力たっぷりなので...by もえぴーさん
高さ11mの雄大な滝で、その迫力はまさに絶景。
-
大阪市北区長柄東/山岳
- 王道
今回は高速道路からずっと見えていました 行きは晴れていたので綺麗に頭まで見えて 帰りは少し雲がかかっ...by もも5さん
標高1,041mの那須火山帯に属し、約9000年前に形成された後カルデラ火山です。 頂上には北海道の天然記念物に指定されている学術的にも貴重な「溶岩円頂丘(ドーム)」があり、世界...
-
野辺地町(上北郡)地続山/山岳
奥羽山脈の前山で、青森県の上北郡に位置しています。トリエボシかと思いましたがトリボウシでした。自然が...by ななさん
奥羽山脈の前山としてそびえる。烏帽子岳は、気軽に小登山が楽しめます。山頂からの壮大なパノラマは圧巻。 山開き(6月上旬)※予定 山納め(10月下旬)※予定 【規模】標高:...
-
深浦町(西津軽郡)沢辺/山岳
- 王道
白神岳の山頂に近づいていくと、木々の高さが低くなり、眺望が開けてきました。 白神山地が一望できるよう...by マイBOOさん
1993年12月に世界遺産に登録。 人為の影響をほとんど受けていない原生的なブナ天然林が東アジア最大級の規模で分布しています。 指定公園 世界遺産 指定年: 1993 12月
-
むつ市大湊/山岳
アップダウンが激しく、車での坂道は怖いです。きおつけてください。景色は楽しめると思います。湧き水も多...by くりさん
恐山の寄生火山で下北半島の最高峰。展望台からは360度に視界が開け、下北半島はもとより、北海道や太平洋までも望むことができる。下北最大のスキー場を有し、日本夜景遺産にも選定...