北海道のその他(4ページ目)
- エリア
- 全国 >
91 - 120件(全244件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91 層雲峡の熔結凝灰岩柱状節理
北海道/特殊地形
- カップル
層雲峡一帯が、この柱状節理というやつに囲まれたエリアです。上川の市街を過ぎたあたりから大雪湖のほうま...by skiin89baさん
層雲峡の特質を示す屏風のようにそびえ立つ絶壁。垂直に柱状の節理が走っているのが特徴。 【規模】長さ/160m
- (1)上川駅 バス 35分
-
-
92 室蘭夜景ナイトクルーズ
北海道/その他名所
クルージングとても夜景が綺麗でした。デートにぴったりだと思います。お値段もそこまで高くなく船内もとて...by すーさんさん
夜の室蘭港をクルージングで一周します。海上から間近で見る工場の夜景や白鳥大橋のイルミネーション・ライトアップは迫力満点です。
- (1)JR室蘭駅から 車 10分 室蘭ICから 車 10分 室蘭築港バス停から 徒歩 5分
-
-
93 心の里定山
北海道/その他名所、美術館、日帰り温泉
喧騒に疲れたので、 ゆったりと何もしない時間を過ごしたいと考えていたところ この場所をネットで知りま...by 旅んちゅTYPE-Rさん
足湯・美術(東洋古美術中島文庫)・植物に関する図書が楽しめる施設。ヒーリングラウンジの名の通り、癒しを意識して設計されていることが伺える。静を楽しむ大人の施設。
- (1)札幌駅前バスターミナル12番乗場より、じょうてつバス「豊平峡温泉」又は「定山渓車庫前」行きご乗車 「定山渓湯の町」下車 徒歩2分
-
-
94 旭川市こども向け屋内遊戯場もりもりパーク
北海道/その他名所
帰省時に利用しました。雨天時に子供を遊ばせる場所を探していて、こちらの施設を発見。町の中心部の買物公...by のりゆきさん
家族みんなで楽しめる屋内遊戯場!【登録料・利用料 無料!!】 ワクワク・ドキドキいっぱいの『森の中の冒険遊び!』 木や森など、旭川の豊かな自然環境をイメージした約1000uの...
- (1)JR旭川駅より徒歩約5分
-
-
95 旧JR上砂川駅(悲別駅)
北海道/その他名所
倉本聰さんのドラマ「昨日、悲別で」のロケ地となった町にある駅舎。ドラマの他にも高倉健さん主演の「駅」...by のりゆきさん
倉本聰のテレビドラマ「昨日、悲別で」のロケ舞台として、上砂川が選ばれた。当時の思い出が残る資料室となっている。 営業 9:00〜17:00 休業 11月中旬〜5月中旬
- (1)中央バス中央1丁目
-
-
96 虚子の径
北海道/自然歩道・自然研究路、その他名所
大沼公園内の湖月橋の付近、高浜虚子が歩いた散策道。戦前にこの地で営んでいた旅館「湖月」で、小さな句会...by トシローさん
高浜虚子が大沼湖畔で句会を開いた際に散策した径
- (1)JR大沼公園駅から徒歩15分
-
97 国民宿舎 カミホロ荘
北海道/その他名所
日帰りは7:00〜21:00で600円。ランチセットもあるし、ここは朝食バイキングセット(1800円)もある。 レ...by でるよしさん
ラベンダーの里、上富良野町にある十勝岳温泉。赤エゾ松の原生林に囲まれた自然豊かな環境と総ヒバ仕上げの内風呂、露天風呂で心身共にリフレッシュして下さい。眺望自慢の露天風呂か...
- (1)JR函館本線旭川よりJR富良野線、上富良野駅バス40分
-
-
98 黒岩の奇岩
北海道/その他名所
国道沿いにある、先端がものすごく尖っている岩があります。もちろん自然が織りなす景色なのでどうやって出...by しんしゅうさん
八雲町市街地から北へ約10km、黒岩地区の海岸にそびえる奇岩。アイヌの人々が住んでいた頃からの伝説があり、「神の石」(シュマカムイ)と呼ばれ信仰の対象となっていた。 現在ある...
- (1)八雲駅 車 20分 黒岩駅 車 5分 道央自動車道八雲IC 車 25分
-
-
99 明日萌駅
北海道/その他名所
- 王道
NHKの朝ドラの舞台となった駅。駅の構内の大半は広い原っぱになっています。その時代に生まれていない者...by のりゆきさん
NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」ロケ地。ドラマを撮影するにあたり簡易駅舎を古材で覆い、その横にドラマのための昭和初期の駅舎が再現されました。実際はこのような駅名は存在...
- (1)深川留萌道沼田IC 車 10分 石狩沼田駅 車 15分
-
-
100 富内銀河ステーション
北海道/その他名所
富内線の駅舎を保存したものです。駅の構内にブルートレインの客車が保存されていました。周辺には特に観光...by のりゆきさん
大正11年から昭和61年まで、鉱石などの輸送ターミナルを担って来た旧国鉄富内駅は、廃止後も駅構内・客車がそのまま残され「銀河ステーション」と呼ばれ保存されている。登録有形文...
- (1)札幌 車 130分
-
-
- マイルドセブンの丘
北海道/その他名所
- 王道
観光スポットとしても知られているマイルドセブンの丘へ。このころになると天気が良くなってきて、すっきり...by たれれったさん
- (1)JR美瑛駅から徒歩で60分
- (2)JR美瑛駅から車で10分
-
-
- 定山渓
北海道/その他名所
- 王道
雪降る中、湯煙の漂う、渓谷は、とても情緒あるものでした。 夏にはイルミネーションをみてとてもたのしか...by たちさん
定山渓地域は慶応2年から続く湯治場だ。以来、札幌の奥座敷としての魅力を持ち、さらに豊平峡ダム、定山渓ダム、札幌国際スキー場など、周辺の観光施設も充実し、温泉はその中核とし...
- (1)JR札幌駅よりじょうてつバス定山渓温泉行1時間15分
-
-
- ミルクロード
北海道/その他名所
- 王道
道東はこういった道は多いが、ここもまっすぐな北海道を感じさせてくれる道である。中標津町へ抜けるこの道...by ハヤテさん
「牛乳を集荷するタンクローリーが走る一直線の道」からその名前がついたミルクロードは、中標津町を始め、周辺地域に複数存在する道路の総称です。 特に中標津町の星座観察ポイント...
- (1)中標津バスターミナル 車 15分
-
-
- 宗谷丘陵周氷河地形
北海道/特殊地形
- 王道
このなだらかな宗谷丘陵の地形は、氷河時代からの名残りで、土が凍ったり溶けたりと凍結が繰り返されたこと...by たれれったさん
約1万年前に終った最後の氷河期で形成。2004年北海道遺産に選定。
- (1)バス宗谷岬下車/徒歩/25分
-
-
- かっぱ家族の願掛け手湯
北海道/その他名所
人があまり出歩かない深夜ぐらいに友達とここに寄りました! お互い現実的な願いをしながらカッパの頭に湯...by くみみさん
定山渓温泉街入口にある新名所で通年利用無料の手湯。大王と子カッパの像がトレードマークです。願掛けには手順があり、この通りやれば、願い事がかなうかも。【願掛け手順】@かっぱ...
- (1)札幌から車で国道230号線を進み約50分。定山渓温泉街の入り口。章月グランドホテル前。
-
-
- 黄金道路
北海道/その他名所
- 王道
広尾町から、ひたすら運転して、無事にえりも町に到着しました。 突然、キレイな水平線が広がる大草原が広...by マイBOOさん
国道336号の庶野から広尾までの全長約33kmをこう呼ぶ。膨大な建設費を要したところから名付けられた。
- (1)JR様似駅 バス 75分
-
-
- 映画「鉄道員」ロケ地
北海道/その他名所
- 王道
- 友達
撮影当時に使われたロケセットの他、高倉健さんが着用した制服や帽子なども丁寧に保存展示されています。鉄...by たけさん
物語の舞台となった「幌舞駅」は、「JR幾寅駅」として現在も利用されている実存する駅なのです。鉄道員(ぽっぽや)のロケセットと同様の、この町全体の古き良きたたずまいは、訪れる...
-
-
- 北一プラザ
北海道/その他名所、名産品
- 王道
- 子連れ
期待以上にとっても素敵でした。準備段階から見学させて頂き、こんなに幻想的な雰囲気は唯一無二かと存じま...by マッチさん
三号館に隣接するガラスショップ。音・香り・灯りの3つのテーマに沿って、それぞれに和風、洋風などのライフスタイルに合わせた商品が並ぶ。3階では、季節感を取り入れたインテリア...
- (1)JR函館本線南小樽駅より海方面へ徒歩10分
-
-
- 根室車石
北海道/特殊地形
- 王道
根室に行くのは2回目ですが、前回は車石の存在は全く知りませんでした。今回、息子に早朝から根室周辺を案...by yasuonaさん
花咲灯台下の断崖絶壁にある奇岩「車石」。 玄武岩の放射状節理で車輪を思わせる形状をしており、大きいものは6mにも及び、これほど大きく美しいものは世界的にも珍しく、国の天然...
- (1)花咲駅/徒歩/60分または根室駅/バス/10分/徒歩/30分
-
-
- 湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
北海道/その他名所
- 王道
- 子連れ
ニセコは初めてでした。こちらのホテルもかなり前から知っていましたが,今回の旅行で利用することになりま...by ざわさん
- (1)JR函館本線倶知安駅下車、樺山小学校行バスひらふスキー場下車
-
-
- 親子の木
北海道/その他名所
- 王道
お母さんはどんどん大きくなっているが、 子供は今にも枯れそうで現代の縮図を見るよう。 セブンスターの...by Terraさん
3本の「かしわの木」が高台に仲良く寄り添って立っており、冬の風雪や夏の風雨にも負けないで堂々と立っている姿はまさしく親子のようであることから「親子の木」と呼んでいる。 ※...
- (1)JR美瑛駅 徒歩 90分 5.9km JR美瑛駅 車 12分 5.9km JR美瑛駅 その他 40分 5.9km レンタサイクル
-
-
- 日本一の直線道路
北海道/その他名所
- 王道
日本一長い直線道路でした。人もあまりなく景色もとても綺麗でした。ジョギングをしていきましたが結構な距...by すーさんさん
国道12号、美唄市光珠内町から滝川市新町まで 29.2kmが日本一の直線道路となっています。1886年、現三笠市〜旭川市へ向かう「上川道路」の工事が始まり、現月形町の樺戸集治監の囚人...
-
-
- 船見坂
北海道/その他名所
- 王道
小樽駅から徒歩2分ほどで着きますが、船見坂の看板までは少しあります。 急勾配を登るため到達する頃には...by まりんさん
港までまっすぐに延びた道路から、胸のすくような景色を見ることができ、その眺望が一番絵になるため「船見坂」と名付けられたのがこの坂。眺めの良さから映画のロケ地などにも度々な...
- (1)JR函館本線小樽駅より徒歩2分
-
-
- キラリス函館
北海道/その他名所、その他ショッピング
- 王道
函館駅直近のホテルに宿泊した時に利用しました。キラリス函館の地下1階にある回転寿司で3年前に初めて...by ヤマピーさん
函館を元気にする第一拠点として函館駅前に新しいランドマークタワーが誕生した。2016年7月29日に商業施設フロア(一部)が第1次オープン。旅行中の休憩や待ち合わせ、買い物スポッ...
- (1)函館駅前より徒歩1分、函館駅前電停より徒歩1分
-
-
- ローソク岩
北海道/特殊地形
- 王道
7年ぶりに積丹ドライブをし、前回気になったローソク岩をゆっくり眺めました。真っ青な海の沖合いに聳える...by あきぼうさん
海に立つその姿から名づけられた、奇岩ローソク岩。ニセコ積丹小樽海岸国定公園の中でも有数の奇岩です。滝ノ澗ノ岬の先に立ち道行く人々の目を引いています。写真撮影の背景には最適...
- (1)余市駅 バス 20分
-
-
- サロベツ原生花園
北海道/その他名所
- 王道
是非、おすすめの場所です。館内では、湿原の成り立ちや、生息する動物や花々、昔、行われていた泥炭採掘の...by ike55jpさん
100種類以上の湿地性高山植物が咲くという場所。6月〜7月頃に行くと花々が一斉に咲き乱れて、絵はがきのような風景を眺めることができる。お腹が空いたらレストハウスへ行こう。...
- (1)JR宗谷本線豊富駅より沿岸バス稚咲内行15分、サロベツ原生花園より徒歩すぐ
-
-
- 足湯 洞龍の湯
北海道/その他名所
- 王道
足湯の湯加減も熱くもなくぬるくもなく子供でも浸かることが出来ます。 ただ足湯の隣にタオルを売っている...by たっくんさん
平成15年12月に洞爺湖畔(歩道沿い)にできた源泉100%の足湯。足湯に浸かりながら、洞爺湖の四季の眺めを堪能できます。また、オリジナルタオルの販売機も設置されているため気軽に...
- (1)札幌 車 120分 100km 洞爺湖温泉バスターミナル 徒歩 5分 JR洞爺駅より路線バスで約20分(道南バスターミナル)
-
-
- やすらぎの宿ホテルほくよう
北海道/その他名所
昭和な雰囲気が気になっていて日帰りで利用させていただきました。情緒のある入りくんだ建物、あちこちに飾...by 繭さん
泉源から直接かけ流しの源泉100%温泉。肌にやさしいつるつるの美人湯として評判。男女あわせて300坪の大庭園露天風呂は四季を感じるに充分な広さ。
- (1)室蘭本線登別駅下車バス、タクシーにて約10分
-
-
- 大雪山白金観光ホテル
北海道/その他名所
美瑛の白金温泉にある温泉ホテルのひとつで、周辺には、青い池や白ひげの滝などの観光スポットがあります。...by にょろどんさん
- (1)JR函館本線旭川よりJR富良野線、美瑛駅バス30分.
-
-
- 鍋釣岩
北海道/特殊地形
朝日の時間帯に是非行って下さい!特に冬の時は素晴らしい景色です。ネットで日の出の角度を調べて行くと素...by クニオさん
奥尻海岸の鍋のつるのようにみえる。空洞のある岩。フェリーターミナルの近くにあるため、フェリーで奥尻に来れば一番初めに見ることが出来る観光名所である。 夜はライトアップされ...
- (1)奥尻港 徒歩 5分
-