東北のその他(13ページ目)
361 - 390件(全647件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 山口の大仏
山形/その他名所
天童市下山口にある鎌倉時代に造られたとされる天童市の文化財に指定されている大きな板碑です。高さは約4....by まめちゃんさん
弥陀如来の種子と大きな蓮華座の彫刻があり,若松観音信仰を目的に建てられたという。
- (1)天童駅 バス 15分
-
- 大江知広同夫人五輪塔
山形/その他名所
山形県寒河江市に位置しています。最寄りの寒河江駅から歩いて10分ほどです。澄江寺の中にあるので参拝がて...by いわとびちゃんさん
- (1)寒河江駅から徒歩で10分
-
- 臥龍橋と奇岩
山形/その他名所
山形県寒河江市に位置しています。龍が橋になった伝説を持つ橋で、山形県内で唯一日本百名橋に選ばれている...by いわとびちゃんさん
龍が橋になった伝説を持つ橋、山形県内で唯一日本百名橋に選ばれている橋。
- (1)羽前高松駅 車 5分
-
- パサージュ広場
青森/その他名所
青森の市街地、散策をしてみました。いろいろなお店がありますね。食事もできます。蕎麦屋さんはとても美味...by ガンマgdp高いショックさん
青森駅前、公園広場と通り抜けの小路(パサージュ)で、散策しながら食事やショッピングが楽しめるスポット。出店しているのは将来青森市内でお店を始めたい若い人たち。月2回のフリ...
- (1)JR津軽線・東北線・奥羽本線青森駅より徒歩3分
-
-
- 猿跳岩
福島/特殊地形
福島県伊達市に位置しています。秋になると植物が色づき、紅葉がとても綺麗なのでオススメですよ。最寄りの...by いわとびちゃんさん
猿跳岩は、阿武隈川岸に切り立つ巨石で、新緑・紅葉の時期には美しい景色が広がります。 その昔、猿が群れを成して両岸を飛び越え行き来したという言い伝えがあることから「猿跳岩」...
- (1)東北自動車道「国見IC」 車 30分 阿武隈急行「兜駅」 徒歩 20分
-
- 錦木塚
秋田/その他名所
世阿弥の謡曲「錦木」で有名な、政子姫と黒沢万寿の悲恋の伝説の残る塚です。十和田南駅の目の前にあります...by まるみさん
政子姫伝説にまつわるこの地は、政子姫と政子姫に恋した青年を夫婦として葬り、千束の錦木とともに供養した地と伝えられている。あまたの文人墨客たちによって詠み継がれている伝説の...
- (1)十和田南駅 徒歩 5分
-
- 岩谷の奇岩怪岩
福島/特殊地形
福島県伊達市に位置しています。桃の花が咲く時期がオススメですよ。阿武隈急行線高子駅から歩いて5分ほど...by いわとびちゃんさん
赤松の間に奇岩怪岩を望み桜・桃の花が咲く時期のコントラストは絶景。
- (1)阿武隈急行線高子駅 徒歩 5分 東北自動車道「国見IC」 車 25分 東北中央自動車道「伊達中央IC」 車 10分
-
- 材木岩
山形/特殊地形
尾花沢市の標高1500mの御所山の山すそにある見事な柱状節理です。その圧倒的な高さに圧倒されました。by まめちゃんさん
柱状をした岩壁,ローソク岩,蛙石等の奇岩がある。御所山の登山口。 【規模】高さ15m
- (1)大石田駅 車 50分
-
- 黒伏山の岩壁
山形/その他名所
東根市の標高1227mの黒伏山にある高さ約300mの柱状節理の大断崖です。迫力十分で規模の大きさに驚きまし...by まめちゃんさん
柱状節理をなす高さ約300mの大断崖は東北随一といわれ、紅葉は壮観である。
- (1)さくらんぼ東根駅 車 30分
-
- 藤木
秋田/その他名所
秋田市大町のAD1階にあります。 1934年創業だとか。 こちらで購入した、桜皮細工のメモペンスタン...by やよいさん
秋田の特産伝統工芸品である桜皮細工、曲げわっぱ、川連塗、杉細工、秋田八丈織、楢岡焼などを扱う、創業70年の老舗の伝統工芸品専門店。山桜の樹皮を素材に作られる樺細工の茶筒は品...
- (1)秋田新幹線秋田駅より広小路経由車3分
-
-
- 丹羽長重廟
福島/その他名所
福島県白河市に位置しています。初代白河藩主となった丹羽長重が葬られてます。歴史がお好きな方にもオスス...by いわとびちゃんさん
寛永4年(1627)に白河に入封して初代白河藩主となった丹羽長重は、寛永14年に死去し、現在の地に葬られました。当初丹羽家の菩提寺である大隣寺がありましたが丹羽氏の転封で二本松...
- (1)白河駅 徒歩 20分
-
- 安珍堂
福島/その他名所
福島県白河市に位置しています。最寄りは白河駅ですが、バスに乗り換えて20分ほどかかります。無料で見るこ...by いわとびちゃんさん
道成寺物語で有名な「安珍」は白河市萱根の生まれと伝えられています。明治40年に市内の僧が安珍供養塔を建立しました。昭和60年には道成寺の好意により、帰ることのなかった安珍座像...
- (1)東北本線 白河駅 福島交通バス 20分 小田川行き 「根田」 徒歩 1分
-
- トークネットホール仙台
宮城/その他名所
品格のある劇場でステージと客席の距離がちょうどよいです。大きすぎず狭すぎずによい会場と思いました。周...by だんだんさん
ワークショップや演劇など、様々なイベントを行っております。 キャパシティ1310人になります。 文化的催しの鑑賞の場として設置された施設です。
- (1)地下鉄南北線『勾当台公園駅下車。「公園2」出口から、徒歩約10分。/ 地下鉄東西線『大町西公園駅』下車。「西1」出口から、徒歩約10分。
-
-
- 立石
宮城/その他名所
立石入口(東向口)の石柱がある場所から歩いて登って10〜15分。 山の上に「立石」という巨大で、すごく立...by 仙台人ブロガーの与平さん
高さ12.5m、周囲25mもある巨石で、安倍貞任(1050年頃)が石上に立ったという言い伝えもあります。 また、八幡太郎義家が立石から舘矢間松掛の的石を目がけて弓を射ったとも言われ...
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 15分 東北自動車道白石IC 車 45分
-
- 櫟平ホテル
福島/その他名所
食事をしたnb(⌒b⌒)j今回はディナーでお邪魔することができました。m(*^-^)cこれは想像以上にあっさりとな...by tomoyaさん
林の中にある露天風呂は薬草を入れた温泉。真新しい気の香りやぬくもりが嬉しい。ほかに天然温泉の露天風呂も男女別に有薬草の入った薬湯露天風呂が誕生!
- (1)東北新幹線郡山駅乗換え、JR東北本線二本松駅、タクシー15分
-
-
- 旅館 松本
山形/その他名所
ここで食事しましたnk(*'b'*)g暑い日の夜にお邪魔しました。t(=v=)n味の方はというと、おいしく思って...by ともやさん
- (1)JR山形新幹線大石田駅下車。市営バス銀山温泉行き40分
-
-
-
- 佛心寺の大仏
山形/その他名所
東根市の仏心寺にある木造の大仏様です。1715年(正徳5年)に江戸の仏師:法橋善慶によって作られたものです...by まめちゃんさん
- (1)さくらんぼ東根駅から車で20分
-
- 南原ホタルの里
宮城/その他名所
ゲンジボタルがたくさん飛んでいました。 ホタルの光は幻想的でとても美しかったです。 子供たちも初めて...by ちかちゃんさん
国道47号沿いに広がる田園地帯で鑑賞できる美しいホタルの光。中でも南原堤は、ゲンジボタルとヘイケボタルの両方が飛び交う、全国的にも珍しい共生域。懐中電灯を忘れずに!※19時30...
- (1)JR陸羽東線中山平温泉駅から車で7分
- (2)東北道古川ICからR47号経由で50分
-
- 岩木観音
山形/その他名所
山形県西村山郡に位置しています。最上三十三箇所巡礼十八番札所です。階段などがあるので歩きやすい靴で行...by いわとびちゃんさん
最上三十三箇所巡礼十八番札所
- (1)さくらんぼ東根駅 車 20分 寒河江駅 車 25分 東根IC 車 15分 寒河江IC 車 25分
-
- 小和清水
福島/その他名所
お水を飲めるスポットです。こちらのお水はとてもおいしいので皆さんにもお勧めしたいです。福島の水30選に...by いわとびちゃんさん
石川町曲木地区にある湧き水 平安時代の代表的女流歌人「和泉式部」が当時石川町の曲木の里に生まれました。幼少時代を玉世姫といい、この玉世姫が産湯を浴びた清水という言い伝えが...
- (1)野木沢駅 徒歩 20分 1.6km (JR水郡線) 玉川IC 車 10分 5.1km 福島空港 車 20分 10km
-
-
- 境の明神
福島/その他名所
下野と奥州の境に並ぶ二つの神社です。とても珍しい神社なので、お近くに来られた時は是非立ち寄ってみてく...by いわとびちゃんさん
栃木県側にあるのが関東明神、福島県側にあるのが奥州明神といわれ、下野国と陸奥国との国境にあるので、古来から両社を合わせて境の明神という。 【料金】 見学自由・無料
- (1)東北本線 白坂駅 福島交通バス 5分 白坂行き 「白坂」 徒歩 10分
-
- 折渡延命地蔵と千体地蔵
秋田/その他名所
道の駅おおうち(ぽぽろっこ)で泊まったあと、寄ってみた。 ※館内に案内地図があるのでもらうと良い 連れ...by 時の過ぎゆくままにさん
千体もの地蔵は、寄進者によって建立された。建ち並ぶ地蔵は、およそ200年前に是山和尚によって霊場に開かれた。
- (1)羽後岩谷駅 車 10分
-
-
- 月見橋
福島/その他名所
春夏秋冬それぞれの季節で様々な景色を楽しむことができます。秋は紅葉がとても綺麗です。春は桜を楽しみ、...by いわとびちゃんさん
紅葉のスポット。
- (1)JR水郡線矢祭山駅 徒歩 3分
-
-
-
- 古殿八幡神社笠懸流鏑馬
福島/その他名所
鎌倉時代から始まったお祭りだと言われています。観光でいらっしゃってる方も楽しめるお祭りです。とても珍...by いわとびちゃんさん
毎年10月の第2日曜日とその前日に古殿八幡神社で披露される武士の神事、笠懸と流鏑馬。流鏑馬は、武者姿の役者(射手)が疾走する馬上から、参道に設けられた3つの的をめがけ矢を射...
- (1)常磐道いわき湯本ICより御斉所街道、R349経由、古殿方面へ40分
-
-
- 会津葵シルクロード文明館
福島/その他名所
鶴ヶ城の北出丸口の重厚な煉瓦造りの建物がシルクロード文明館です。何故ここにシルクロード文明なのかは良...by トシローさん
レンガと民家の太い梁を利用したアンティークな建物。シルクロード文明に触れられる展示室は一見の価値あり。喫茶室には遊牧民が飲む紅茶『トルプチャイ』(525円)など珍しいメニ...
- (1)JR磐越西線会津若松駅より鶴ヶ城武家屋敷飯盛山行バス15分、鶴ヶ城北口より徒歩2分
-
-
- 母成グリーンライン
福島/その他名所
「母成グリーンライン」で、「磐梯熱海温泉」から「中ノ沢沼尻温泉」を通って「野地温泉」へ。 新緑の清々...by よっちんさん
猪苗代町中ノ沢温泉と郡山市磐梯熱海温泉との間を結ぶ10・6kmのドライブコース。沼尻高原のパノラミックな展望から石筵牧場ののどかな光景まで、ゆったりとドライブが楽しめる。見ど...
- (1)磐越道磐梯熱海ICより10分(石筵料金所)
-
-
- naka-naka
青森/その他名所
出来たてだったので、温かくて美味しかったです。 車で行きましたが、ナビで調べて行くとすぐに分かりまし...by たみちゃんまんさん
おでん屋さんなのにアジアンムード満点、このギャップがいい。食器はオーダーメイド、家具や人形は東南アジアなど現地で買い付け。なんと、ぜ〜んぶ買える!創作料理が得意とあって、...
- (1)JR八戸線本八戸駅より市役所方面へ徒歩10分
-
- 磐梯西山麓湧水群(代表龍ケ沢湧水)
福島/その他名所
磐梯西山麓湧水群は 雄国沼 を形成する、猫魔山、厩嶽、古城ヶ峰の山麓に多数湧出するが、「龍ヶ沢湧水」は古代末期より 太平洋戦争 末期までたびたび雨乞いが行われていた。 江戸時...
- (1)磐越道磐梯河東IC 車 60分 磐梯町駅 徒歩 60分
-