東北のその他名所(10ページ目)
271 - 300件(全586件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 西行戻しの松
宮城/その他名所
松島に着いたのが遅く、寒い日だったので遊覧船には乗らず、高台から眺めることにしてここにやって来た。駐...by ひげはんさん
伝説では西行が牧童と禅問答をして敗れ松島行きをあきらめ引き返した場所。 駐車場 大型車10台、普通車150台 外国語対応 外国語パンフ有
- (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 20分 三陸自動車道松島海岸IC 車 10分
-
-
- 御積島
山形/その他名所
山形県酒田市の、日本海にある島ですウミネコの繁殖地としても有名です。こちらは無人島になります。洞窟も...by いわとびちゃんさん
島内には巨大な洞窟がある。内面は岩間からしたたり落ちる水滴の沈澱物が鱗状紋を形成し、島民から白龍の鱗紋とあがめられ、女人禁制の霊地とされていた。ウミネコの繁殖地として国の...
- (1)酒田港 船 75分
-
- 一里塚
山形/その他名所
県指定の文化財です。酒田市大町大野の松山街道沿いに位置しています。近世交通に関する数少ない史跡です。...by いわとびちゃんさん
慶長9年(1604年)徳川秀忠が江戸日本橋を起点として、全国に築かせたもののひとつで、当時の里程標である。県指定文化財 文化財 都道府県指定史跡
- (1)酒田駅 バス 20分
-
- 岩山
岩手/その他名所
ドライブで行きました。夜の夜景がきれいな場所ときき行ってきました。^o^山の頂上に展望台です。盛岡眺め...by kokohaさん
カップルにもファミリーにもおすすめなのが、標高340mの岩山。岩手山と盛岡の街の景色を一望した後はレストハウスや茶屋でひと休み。午後は岩山パークランドや80種の動物がいる盛...
- (1)東北新幹線盛岡駅より新庄墓園方面へタクシー20分
-
-
- 芭蕉宿泊の家
山形/その他名所
山形県鶴岡市に位置しています。松尾芭蕉が宿泊した場所です。松尾芭蕉のファンの方に特にお勧めのスポット...by いわとびちゃんさん
芭蕉は元禄2年(1689)6月26日、温海地区の鈴木所左ェ門(鈴木惣左ェ門)方に宿をとっている。
- (1)JRあつみ温泉駅 徒歩 10分
-
-
- 世界一のまぐろの貯金箱
宮城/その他名所
気仙沼はサメ(ふかひれ)の方が有名なのに、なぜマグロの貯金箱って思ってしまいます。でも見ているだけでも...by きょうどうさん
- (1)気仙沼線南気仙沼駅から徒歩で15分
- (2)東北自動車道一関ICから車で70分
-
- 鶴岡市宝谷地区
山形/その他名所
山形県鶴岡市に位置しています。日本百名山の月山山麓にあり、宿泊施設でそば打ちの体験ができます。蛍を見...by いわとびちゃんさん
日本百名山の月山山麓(標高約250M)に位置しており、豊な自然の中で美しい蛍の姿を見ることができる。地区内にある宿泊施設「ふるさと村宝谷」では、そば打ち体験、昔話を語る集い、...
- (1)JR羽越本線鶴岡駅から車で30分
- (2)山形道庄内あさひICから10分
-
- 神泉の水
山形/その他名所
山形県遊佐町にあります。山の神からいただいたということで神泉の水と呼ばれてています。神泉の水は6段に...by いわとびちゃんさん
秋田県との県境、女鹿地区にある「神泉の水」は、湧水を山の神から普請して引いたことからこの名がついたと言われています。洗い場が6つに分かれていて、上のほうから飲料水、米研ぎ...
-
- 真人三十三観音
秋田/その他名所
同じ横手市内の金沢公園に比べこちらはそれほどアップダウンのない公園内で、かつ点在する場所が地図で示し...by キムタカさん
天下泰平を祈り、真人山腹に建立された観音像。昭和62年には、真人三十三観音遊歩道が整備され、参拝することができます。
- (1)十文字駅 タクシー 10分 湯沢横手道路十文字IC 車 15分
-
-
- エコノハ
宮城/その他名所
食事したo(*^▽^*)o~♪g暑い日の夜に訪れました。p(゚∇^*)q味はとってもまろやかになっていてこだわり抜か...by tomoyaさん
住みやすさと環境をテーマに全15メーカーがモデルハウスを展示。 さらにエコノハの象徴とも言える木の葉型にデザインされたセンターハウスには、オール電化住宅体験ミュージアムの...
- (1)【電車】 JR仙石線中野栄駅から徒歩約8分。
- (2)【バス】 平成20年9月10日より、宮城交通から直行快速バスの運行が大幅増便。 仙台港線に新たに「アウトレット仙台港」停留所が新設。 土・休日「快速バス」 運航中 (アウトレット仙台港・夢メッセみやぎの2カ所のみ停車 )
-
- 火伏せの虎舞
宮城/その他名所
虎舞いは、20分ほど前に行きました。前の方で見ることができました。迫力があってよかったです。いろんな出...by るうさん
かつて強風のためにたびたび大火に見舞われたこの地区。火伏せの虎舞は、1339年、中新田領主斯波兼家が「雲は龍に従い、風は虎に舞う」という故事にならって虎舞を奉納したのが始...
- (1)東北道古川ICよりR4、R347経由、小野田方面へ20分
-
- 緒絶橋
宮城/その他名所
松尾芭蕪が心をひかれた緒絶の名のおこりには、伝説があり又、古歌にも詠まれる。 創建年代:改修1925年
- (1)東北新幹線古川駅 徒歩 15分 東北自動車道古川IC 車 10分
-
-
- 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)
青森/その他名所
青森市民の方が展示場を借りて自分たちの作品を展示しています。地域に根差した美術にふれることができて、...by soyoさん
市内各サークルによる絵画、陶芸、写真など市民の作品や、国内外の作品展など各種展覧会を開催。
- (1)JR青森駅・青い森鉄道青森駅のすぐ隣の「青森駅東口ビル4階」
-
-
- さくらはうす
青森/その他名所
弘前周辺の郷土品などを売っているお店でしたが、やは青森と言えばりんご。りんごジュースがとても濃厚でし...by しんしゅうさん
伝統工芸品の津軽塗からブナコ、津軽焼、りんごジュース、津軽せんべい、民芸品など弘前のお土産が充実。りんごをまるごと使った『気になるリンゴ』、『りんご煎餅こあき』(630円...
- (1)JR奥羽本線弘前駅より弘南バス市役所方面行15分、市役所前公園入口よりすぐ
-
-
- 石川啄木歌碑(玉山)
岩手/その他名所
石川啄木歌碑へ行きました。^o^岩手には石川啄木のスポットがあります。^o^ファンにはたまらないスボットで...by kokohaさん
「霧ふかき好摩の原の停車場の朝の虫こそすゞろなりけれ」(夜更森園地内)。「新しき明日の来るを信ずといふ自分の言葉に嘘はなけれど」(愛宕神社境内内)。「やわらかに柳あおめる...
- (1)好摩駅 徒歩 10分 ※夜更森公園歌碑 渋民駅 徒歩 20分 ※愛宕神社境内歌碑 渋民駅 徒歩 30分 ※渋民公園歌碑
-
-
-
-
- 銭掛の松
岩手/その他名所
不思議な物語から銭掛の松と呼ばれたと言われています。^o^観光名所と合わせてまわるとよいですね。^o^by kokohaさん
昔、現在の名須川町のある徳玄寺にみすぼらしい老人が現れ頭だけの如来像を銭三貫文で売っていった。しかしそのお金は翌日外の松の木にそっくり残されていた。後日和尚は頭を背負って...
- (1)盛岡駅 バス 12分 北山下車 徒歩 5分 盛岡駅 タクシー 15分
-
-
- 夢メッセみやぎ
宮城/その他名所
仙台港にある宮城県が運営する大きなイベントホールです(正式名称は「みやぎ産業交流センター」)。7年ほ...by あいちゃんさん
各種イベントが開催されています。 本館 展示棟・屋外展示場・西館展示場が備わっています。
-
- イズミティ21(仙台市泉文化創造センター)
宮城/その他名所
「イズミティ21」は、仙台市地下鉄南北線の北側の終点「泉中央駅」から徒歩でアクセス可能な複合施設で、...by あいちゃんさん
演奏会やコンサートなど、様々なイベントが開催されております。
- (1)◆地下鉄でご来館の方 仙台駅から市営地下 鉄・泉中央方面行き15分、「泉中央駅」下車、北三番出口より
- (2)◆バスでご来館の方 バス停「地下鉄泉中央駅」下車、徒歩5分
-
-
- 安保氏供養五輪塔
山形/その他名所
室町時代に余目で活躍した安保氏の供養のために江戸時代末期に建立されたもの。若者が石を積み上げて建立...by キムタカさん
余目を治めた安保氏の供養塔。(町指定文化財)
- (1)余目駅 徒歩 30分
-
-
- 夫婦石
岩手/その他名所
大きな岩見てきました。^o^道路から見えるのでよくわかります。^o^またまた見に行きたいです。^o^^o^by kokohaさん
東洋一の奇岩。天王山公園入口にある周囲10m,高さ5m余りの天然御影石の巨岩。隣接する岩と合わせて夫婦和合の神とされる。 ご利益:夫婦円満 子孫繁栄
- (1)千厩駅 徒歩 10分
-
-
- アリスカフェ
山形/その他名所
山形市桜田東にあるおしゃれなカフェです。メニューもいろいろあり、雰囲気の良い中でゆっくり休憩できまし...by まめちゃんさん
花屋さんが併設されているから、季節の花がたっぷり。レストランウエディングでも人気のお店。山形はもちろん大分、敦賀、三陸、北海道など全国から旬の素材を産地直送。約60種のアラ...
- (1)山形道山形蔵王ICより上山方面へ10分
-
- つたや旅館
福島/その他名所
お値段の設定がデイズのプロなので、節約したい方におすすめのお宿です。設備等が少し古いので気にならない...by いわとびちゃんさん
入浴時間は40分制限。休憩は個室でとる場合2000円(一人、2〜3時間)。
- (1)JR東北新幹線福島駅乗換、飯坂線終点下車、徒歩0分
-
- 高瀧山不動尊
山形/その他名所
天童市にある神亀五年(奈良時代728年)に行基が開山といわれる古刹です。眼病治癒のご利益があるという比...by まめちゃんさん
行基の開山といわれ、数十米の懸瀑は花崗岩を造瀑層として現出した景勝で眼病がなおるといわれる。
- (1)天童駅 車 25分
-
- 長者屋敷清水
岩手/その他名所
なんとなく散歩していて、偶然たどり着いたのですが、お茶のペットボトルを飲み干してその中にお水を入れて...by ルンルンさん
小川の流れる緑地帯の中に朱塗りの太鼓橋や東屋などを設けた長者屋敷公園。その一角、木立に囲まれた高さ10m程の岩壁の割れ目から清水が湧き出している。当地の大盗賊を討伐に来た坂...
- (1)東北道松尾八幡平ICより安代方面へ20分
-
-
- 会津東山温泉 月のあかり
福島/その他名所
jお食事をしたbo(*^▽^*)og暑い日の夜に訪れました。j(^▽^)/s一口食べると、すると、あっさりとなってい...by tomoyaさん
泉質が含有塩石膏泉のため無色透明。ポカポカよく温まることで好評。皮膚病、リウマチ、神経痛、やけど、きりきずなどに効能が適応。また、湯川沿いにあるため、春〜秋にかけて河鹿の...
- (1)JR東北新幹線郡山駅乗換、磐越西線会津若松駅下車、タクシー15分
-
- 旅館なりた
福島/その他名所
福島県福島市にある旅館です。静かで落ち着いた雰囲気のお宿です。家庭的にお料理で、とても楽しむことがで...by いわとびちゃんさん
10時〜15時の間は、立ち寄り温泉も受け付けている。500円で入浴でき、2000円でお部屋での休憩もできるので、問い合わせてみよう。弱アルカリ性単純温泉でお肌もツルツルに。
- (1)JR東北新幹線福島駅乗換私鉄線飯坂温泉駅下車、タクシー5分
-
- 山口の大仏
山形/その他名所
天童市下山口にある鎌倉時代に造られたとされる天童市の文化財に指定されている大きな板碑です。高さは約4....by まめちゃんさん
弥陀如来の種子と大きな蓮華座の彫刻があり,若松観音信仰を目的に建てられたという。
- (1)天童駅 バス 15分
-
- 白鳥浜(白鳥飛来地)
福島/その他名所
白鳥がたくさん集まってくる場所になっていますよ。けっこう多いのでついついびっくりしてしまいましたよ。by たけさん
きらきらと光る猪苗代湖の向こうには、磐梯山の雄景を見ることができる。ここには11月上旬になると、シベリアから白鳥が飛来する。その数は2000羽以上で、例年4月頃まで姿を見る...
- (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR49経由5分
-
-
- 大江知広同夫人五輪塔
山形/その他名所
山形県寒河江市に位置しています。最寄りの寒河江駅から歩いて10分ほどです。澄江寺の中にあるので参拝がて...by いわとびちゃんさん
- (1)寒河江駅から徒歩で10分