東北のその他名所(12ページ目)
331 - 360件(全587件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 徳一廟
福島/その他名所
福島県耶麻郡に位置しています。最寄りの駅から徒歩で15分ほど。車がなくてもアクセスできます。発掘調査に...by いわとびちゃんさん
徳一菩薩の墓とも伝えられる平安時代の石塔。寺域の最奥にあり、かつて三重と思われていましたが、発掘調査により五重の石塔であることがわかりました。 徳一廟は2.5mの五重塔で...
- (1)磐越道磐梯河東IC 車 5分 2.7km JR磐梯町駅西口 徒歩 18分 1.4km
-
- 見祢の大石
福島/その他名所
福島県耶麻郡に位置しています。天然記念物に指定をされています。爆発で飛ばされた石。電車とバスでアクセ...by いわとびちゃんさん
猪苗代町見祢は磐梯山南東麓にある集落で、大石は明治21年の磐梯山の爆発で吹き飛ばされ、泥流とともに押し流された安山岩で、長さ8.2m、高さ3.1m。国指定天然記念物。
- (1)猪苗代駅 車 10分
-
-
- 真弓清水
福島/その他名所
とても飲み易く喉にスッと入っていきます! 混んでる日とそうでない日と差があるのでなんとも言えませんが...by ゆぅさん
標高383mの山・五社壇の中腹から湧き出している清水で、昭和47年まで周辺地域の簡易水道として使われていたものを整備してできたものです。水は2カ所から湧き出ており、水質の...
- (1)常磐自動車道新地IC 車 10分 6.8km 常磐線新地駅 車 9分 5.7km
-
- イエローフォール
福島/その他名所
黄金色に輝いてとても圧倒されます。珍しいものなので、お近くにいかれた時はぜひご覧になってくださいね。...by いわとびちゃんさん
磐梯山の中腹に冬の間だけ現れる「イエローフォール」。知る人ぞ知るといった隠れスポット。寒さが厳しくなる1月頃から3月下旬頃まで見ることができる。ただし冬の雪道なのでガイド...
- (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、R459経由、裏磐梯方面へ40分※他要問合せ
-
- 青銅塔婆
青森/その他名所
思っていたよりも立派で、歴史好きな人にもってこいです。 建物は立派で眺めているだけで良かったです。by もえぴーさん
貞伝上人が自らの墓として鋳造した「青銅塔婆」は、全国でも珍しい銅製の塔婆。県重宝に指定されている。 文化財 都道府県指定重要文化財
- (1)今別駅 徒歩 20分
-
- ラ・メロス
青森/その他名所
歴史を感じられるのが良いと思います。 走れメロスを読んでいたので、まるで世界観そのものでした。 おす...by もえぴーさん
太宰治が「津軽」の中で「こんなのどかな駅は全国にもあまり類例が無い」と書いた津軽鉄道の芦野公園駅の旧駅舎を利用。店名も小説走れメロスにちなんだもの。芦野公園は子供時代の太...
- (1)津軽鉄道芦野公園駅から徒歩すぐ
-
- 旅館 天景園
福島/その他名所
福島県の土湯温泉にあるお宿です。バスでアクセスが可能です。景色のよい露天風呂に癒されますので皆様にも...by いわとびちゃんさん
趣きの異なるお風呂(内湯1、露天風呂1)でお楽しみを。なるべく事前に電話をしてから行こう。
- (1)JR東北新幹線福島駅下車バス45分土湯温泉駅下車徒歩5分
-
- 月山山麓湧水群
山形/その他名所
ここにくるまでの道中は、大変なところもあったけれど、とてもきれいな湧水群だったので、来たかいがありま...by あきちゃんさん
随所に見られる湧水は、月山の万年雪や雨が地中深く染み込み、濾過され、400年の後に再び湧きだしたもの。水質は炭酸ガスや酸素、ミネラルを適度に含んだ口あたりの良い軟水。水温...
- (1)山形駅 バス 80分 志津 徒歩 40分
-
-
- 会津桐工芸館
福島/その他名所
桐の香りがして心が和みます。 手ごろな価格の小物も置いてありお土産を買うにはいいですよ。 by みささん
桐の小物、桐下駄など、桐タンス・美術工芸品に至るまで、桐工芸品の数々を製造販売している。なお、製造工程を見学することもできる。桐箱に関するものなら、何でも作ってくれる。例...
- (1)JR磐越西線喜多方駅より喜多方プラザ文化センター方面へ徒歩15分
-
-
- 白川温泉 いいで白川荘
山形/その他名所
ロケーションがよく、のんびりと入浴することのできる温泉でした。眺めもよく、湯船も広めで気持ちよかった...by アリスさん
飯豊連峰に囲まれ、恵まれた自然環境をもつ白川湖周辺の憩いの場。四季折々の自然の風景を眺めながらの眺望入浴は申し分なし。アルカリ系単純冷鉱泉は、神経痛、冷え性、疲労回復、健...
- (1)東北道福島飯坂ICよりR13、R113経由、米沢方面へ2時間30分
-
- 小野川温泉 温泉旅館 旭屋
山形/その他名所
夜ご飯には米沢牛のすき焼きがいただけて、お肉が柔らかくて美味しかったです。温泉も泉質がよくくつろげま...by アリスさん
- (1)仙山線山形駅のりかえ奥羽本線米沢駅下車バス30分
-
- パサージュ広場
青森/その他名所
青森の市街地、散策をしてみました。いろいろなお店がありますね。食事もできます。蕎麦屋さんはとても美味...by ガンマgdp高いショックさん
青森駅前、公園広場と通り抜けの小路(パサージュ)で、散策しながら食事やショッピングが楽しめるスポット。出店しているのは将来青森市内でお店を始めたい若い人たち。月2回のフリ...
- (1)JR津軽線・東北線・奥羽本線青森駅より徒歩3分
-
-
- つたや旅館
福島/その他名所
お値段の設定がデイズのプロなので、節約したい方におすすめのお宿です。設備等が少し古いので気にならない...by いわとびちゃんさん
入浴時間は40分制限。休憩は個室でとる場合2000円(一人、2〜3時間)。
- (1)JR東北新幹線福島駅乗換、飯坂線終点下車、徒歩0分
-
- イズミティ21(仙台市泉文化創造センター)
宮城/その他名所
「イズミティ21」は、仙台市地下鉄南北線の北側の終点「泉中央駅」から徒歩でアクセス可能な複合施設で、...by あいちゃんさん
演奏会やコンサートなど、様々なイベントが開催されております。
- (1)◆地下鉄でご来館の方 仙台駅から市営地下 鉄・泉中央方面行き15分、「泉中央駅」下車、北三番出口より
- (2)◆バスでご来館の方 バス停「地下鉄泉中央駅」下車、徒歩5分
-
-
- 夫婦石
岩手/その他名所
大きな岩見てきました。^o^道路から見えるのでよくわかります。^o^またまた見に行きたいです。^o^^o^by kokohaさん
東洋一の奇岩。天王山公園入口にある周囲10m,高さ5m余りの天然御影石の巨岩。隣接する岩と合わせて夫婦和合の神とされる。 ご利益:夫婦円満 子孫繁栄
- (1)千厩駅 徒歩 10分
-
-
- 銭掛の松
岩手/その他名所
不思議な物語から銭掛の松と呼ばれたと言われています。^o^観光名所と合わせてまわるとよいですね。^o^by kokohaさん
昔、現在の名須川町のある徳玄寺にみすぼらしい老人が現れ頭だけの如来像を銭三貫文で売っていった。しかしそのお金は翌日外の松の木にそっくり残されていた。後日和尚は頭を背負って...
- (1)盛岡駅 バス 12分 北山下車 徒歩 5分 盛岡駅 タクシー 15分
-
-
- 石川啄木歌碑(玉山)
岩手/その他名所
石川啄木歌碑へ行きました。^o^岩手には石川啄木のスポットがあります。^o^ファンにはたまらないスボットで...by kokohaさん
「霧ふかき好摩の原の停車場の朝の虫こそすゞろなりけれ」(夜更森園地内)。「新しき明日の来るを信ずといふ自分の言葉に嘘はなけれど」(愛宕神社境内内)。「やわらかに柳あおめる...
- (1)好摩駅 徒歩 10分 ※夜更森公園歌碑 渋民駅 徒歩 20分 ※愛宕神社境内歌碑 渋民駅 徒歩 30分 ※渋民公園歌碑
-
-
- 青銅五重塔
宮城/その他名所
境内に立つ青銅五重塔は県重文になっているそうです。 間近で見ることができましたが、バランスが整ってい...by ちかちゃんさん
塔は、青銅造りとして異色あるもので、その鋳造技術や建築意匠は抜群。その形は、荘厳優美で江戸中期の貴重な遺構として高く評価されている。 文化財 都道府県指定重要文化財 文化財...
- (1)気仙沼線陸前横山駅 徒歩 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 10分
-
- 野田の玉川
宮城/その他名所
多くの歌人たちが歌を詠んでいる野田の玉川。 歴史を感じることができる素敵な地でした。 また訪れたいで...by ちかちゃんさん
松尾芭蕉が「奥の細道」の行脚の際に訪れており、六玉川の一つに数えられています。
- (1)仙石線多賀城駅 徒歩 15分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分
-
-
- 漏刻モニュメント
宮城/その他名所
歴史博物館に訪れた際に立ち寄りました。 漏刻は水時計のことで、夕方の5時になるとメロディーが流れるよ...by ちかちゃんさん
漏刻とは、水時計のことで、奈良時代、東北の中枢機関であった陸奥国府多賀城におかれていたと考えられています。
- (1)東北本線国府多賀城駅 徒歩 10分 三陸自動車道多賀城IC 車 5分
-
-
- 旧有壁宿本陣
宮城/その他名所
国の重要文化財に指定されているスポットです。江戸時代に興味がある方にオススメです。歴史がお好きな方に...by いわとびちゃんさん
国の重要文化財に指定されている旧有壁宿本陣が設けられたのは1619〜1635年の間といわれている。大名や上級武士が参勤交代の時などに宿泊所とした施設だ。現在見学できる建物...
- (1)東北道若柳金成ICよりR4経由、有壁地区方面へ15分
-
- 天海僧正誕生地跡
福島/その他名所
慈昭大師(天海大僧正)は1536年正月1日に当地で出生しました。徳川家康の政治顧問として仕えた事で有名で、生地について十数説ありましたが、両親の墓発見により、当町出身とさ...
- (1)JR只見線 会津高田駅 徒歩 15分 JR会津若松駅 バス 35分 高田・永井野線「公民館前」下車徒歩1分 磐越道 新鶴スマートIC 車 10分 ETC専用IC 近くに大型駐車場有
-
-
- 長者屋敷清水
岩手/その他名所
なんとなく散歩していて、偶然たどり着いたのですが、お茶のペットボトルを飲み干してその中にお水を入れて...by ルンルンさん
小川の流れる緑地帯の中に朱塗りの太鼓橋や東屋などを設けた長者屋敷公園。その一角、木立に囲まれた高さ10m程の岩壁の割れ目から清水が湧き出している。当地の大盗賊を討伐に来た坂...
- (1)東北道松尾八幡平ICより安代方面へ20分
-
-
- 手箱石
宮城/その他名所
里人が石の上で火をたき、雨乞いをしたと言われています。ドライブしているときに通り掛かりました。他の観...by いわとびちゃんさん
- (1)東北自動車道若柳金成ICから車で25分
-
- 女神山
福島/その他名所
女神山はうつくしま百名山に選ばれており、老若男女を問わず登山客でにぎわっています。 女神山には、崇峻天皇の妃である小手姫にまつわる「小手姫伝説」が伝えられ人々の信仰を集め...
- (1)福島駅 バス 50分 東北自動車道「国見IC」 車 70分 東北中央自動車道「霊山IC」 車 25分
-
- お春地蔵
宮城/その他名所
安産・子育地蔵として信仰されているお地蔵様です。これから出産される方や、小さなお子様がいらっしゃる方...by いわとびちゃんさん
- (1)東北新幹線くりこま高原駅からバスで10分(さらに徒歩5分)
- (2)東北自動車道築館ICから車で20分
-
- 加美町中新田交流センター
宮城/その他名所
旧鳴瀬小学校を改修し宿泊研修施設としてつかえます。食事もできますよ。日帰りでも研修施設としてつかえま...by いわとびちゃんさん
旧鳴瀬小学校校舎の建築意匠、コロニアルスタイルの保存を目的とした町の社会教育施設。木造校舎の懐かしさを残しながらも、モダンな内装の館内は研修室、体育館、宿泊施設が整う。町...
- (1)電車:東北新幹線古川駅よりタクシー20分 車:東北道古川ICよりR4経由、仙台方面へ20分
-
- 骨董倶楽部AIZU
福島/その他名所
会津を観光散策した時に立寄りました。 1階のアンティークショップには、昭和レトロな商品が所狭しと並ん...by hiroさん
ブリキのオモチャから古美術品までを扱っているショップ。味のあるそばちょこやコーヒーカップのほか、昔懐かしいキャラクター物やアクセサリーなど、手頃な値段から揃っているので旅...
- (1)JR只見線七日町駅より野口英世青春通りへ向かい、大町四角手前右側徒歩10分
-
-
- Antique&Zakka mug
宮城/その他名所
友達と仙台で遊んだとき、たまたまふらっと立ち寄ったら素敵な雑貨屋さんが! アンティークものの種類も豊...by とにーニコニコさん
「PYREX」や「FIRE KING」といった人気のアメリカンアンティーク&キッチン雑貨が揃うお店。オーナーが直接アメリカから買い付けて来るので1点モノも多い。「Stud...
- (1)東北新幹線仙台駅より西へ徒歩15分