関東のその他(13ページ目)
361 - 390件(全1,245件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- キュービックプラザ新横浜
神奈川/その他名所
- 王道
新幹線待ちの時間潰しにおススメ。上の階はホテル、レストラン街、三省堂書店などが入っていて、改札口から...by アジさん
新横浜駅の改札口を出てすぐ、駅ビル内にある複合ショッピングセンター。観光、ビジネスの拠点として多くの人で賑わっている。本館にはシウマイの代名詞である崎陽軒、バッグの老舗キ...
- (1)東海道新幹線新横浜駅より徒歩すぐ
-
-
- さくら交通公園
茨城/その他名所
- 王道
こどもが小学1年生だったときに、補助輪外しのための自転車練習で2、3回利用させてもらいました。オススメ...by みげーるさん
さくら交通公園は、その名から想像できるように乗り物の公園。園内で一番の見ものは、何と言っても蒸気機関車の名作「D-51」の実物。オランダのアムステルダム駅舎をアレンジしたレン...
- (1)TXつくば駅 土浦駅バス 竹園高校前下車 徒歩 3分 TXつくば駅/つくばセンター 徒歩 16分
-
-
- OSC湘南シティ
神奈川/その他名所
- 王道
一階にオリンピックが入っているので食品の買い物にも便利ですね。トイザらスもあり子供用品をいくつか。か...by ややさん
アメリカ西海岸を思わせるエンターテイメントショッピングセンター。食品や日用品などショッピングは勿論、飲食店も充実している。また8つのスクリーンを持つシネプレックス平塚もあ...
- (1)JR東海道本線平塚駅北口・南口より藤沢・茅ヶ崎方面へ徒歩5分
-
-
- 書泉ブックタワー
東京/その他名所
- 王道
この付近には様々な書籍などをいろいろと販売をしてきております。 趣味の本ならば何でもそろってきており...by とものり1さん
1〜8階まで各階ごとにジャンル分けされていて、広々とした売り場には、きちんと整理された多種多様な本が並んでいる。一般雑誌やマンガなどのほかにも、コンピューターや、ゲーム関...
- (1)JR総武線秋葉原駅昭和通り口より徒歩1分、又は地下鉄日比谷線秋葉原駅5番出口よりすぐ
-
-
- 箱島湧水
群馬/その他名所
- 王道
榛名北麓にある名水で不動堂の石段下から勢い良く湧出し、大きな水流が緑の中を滝状に流れ落ちます。周囲の...by あきぼうさん
箱島湧水は、榛名湖の伏流水ともいわれ、1日3万tの湧水量を誇る日本名水百選のひとつ。これを源として流れる鳴沢川流域では、6月中頃より7月下旬にかけて、ホタルが観賞できる。 【...
- (1)関越道渋川伊香保IC 車 20分 JR小野上駅 徒歩 45分
-
-
-
-
- 不二洞
群馬/特殊地形
- 王道
昨年の日原鍾乳洞に続いて、今回はスカイブリッジも楽しめる不二洞を訪れました。スカイブリッジを渡りたく...by アールさん
関東最大級の規模を誇る鐘乳洞。約1200年前、穴の近くで猿が騒いでいたことから偶然発見された。3mを超す大石柱『灯の柱』やパワースポット『閻魔の金剛杖』など地獄、極楽より取っ...
- (1)下仁田IC 車 35分 本庄児玉IC 車 80分 新町駅 日本中央バス 110分 上野村役場入口 徒歩 50分
-
-
- 赤城自然園
群馬/その他名所
- 王道
午後から赤城自然園に行ったら奥のほうの花畑にフジバカマ、女郎花、ワレモコウと秋の花々が沢山、、、。そ...by メジロずきさん
エントランスを抜けると「セゾンガーデン」。東洋有数のシャクナゲ園やアカヤシオを中心とした、ツツジの丘が出迎える。「四季の森」はアカマツ広場などの憩いの森。また自然生態園で...
- (1)関越赤城ICより大間々子持線経由、溝呂木方面へ5分、溝呂木の交差点左折5分
-
-
- 那須リゾートショッピングパーク661st.
栃木/その他名所
- 王道
雰囲気がとても素敵なスポットです。まるで外国に来たような感じになります。雑貨が売っているので見ている...by いわとびちゃんさん
アウトドア用品、雑貨、那須高原の特産品のお店が並ぶショッピングセンター。オリジナルのジャムやドレッシングなどは、中身だけでなくラベルもおしゃれで値段も手頃なのが嬉しい。ま...
- (1)東北道那須ICより那須高原方面へ1分
-
-
- 東埼玉資源環境組合
埼玉/その他名所
- 王道
今年の田んぼアートはシティーハンター!駐車場・展望台は無料です。窓口で受付をすると、展望室で使える望...by 波平さん
越谷市・草加市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町の5市1町のごみを焼却しているほか、積極的に資源のリサイクルに取り組んでいる施設だ。高さ100メートルの煙突を利用した高さ80...
- (1)東武伊勢崎線越谷駅東口より東武バス越谷総合公園行15分、越谷総合公園より徒歩3分
-
-
- ホンダエアポート
埼玉/その他名所
- 王道
桶川の平和資料館を見学した際に、陸軍飛行学校の滑走路が現在のホンダエアポートであると知り、現地を訪問...by のりゆきさん
荒川に沿った広大な本田航空滑走路から飛び立つ、セスナでの遊覧飛行が大人気。また、本格的な小型飛行機の操縦訓練なども行っているほか、スカイダイビングスクールも開催(要問合せ...
- (1)車:関越川越ICよりR16経由、桶川方面へ30分 電車:JR高崎線桶川駅よりタクシー15分
-
-
- ジョンソンタウン
埼玉/その他名所、町並み、その他ショッピング
- 王道
とても小さな町ですがアメリカの街並みが再現されているようなイメージです。 お店だけでなく、生活されて...by 馬場っちさん
埼玉にいることを忘れてしまいそうな、白い平屋建てのアメリカンハウスの連なる住宅街。建物はリニューアルした米軍ハウスと、街のコンセプトに沿って建てられた平成ハウスと呼ばれる...
- (1)西武線池袋線「入間駅」南口から徒歩15分
-
-
- 茶臼岳
栃木/その他名所
- 王道
山頂までは素人には大変ですが、景色は最高です。GW中ともあり、どこも駐車場は満車かつ駐車場待ちも物凄い...by かいさんさん
標高1915mの茶臼岳は現在も噴煙を上げる活火山。頂上からは那須野ケ原の広大なパノラマが広がる。那須ロープウェイで8合目まで上がり、そこから頂上を目指す「茶臼岳山頂コース...
- (1)東北道那須ICより那須街道経由、湯本方面へ30分
-
-
- 沼田市の河岸段丘
群馬/特殊地形
- 王道
ブラタモリで放映されていた通り、JR沼田駅からの坂は素晴らしい眺めでした。南国の人間からは、雪をかぶっ...by ぽるこさん
利根川とその支流、片品川、薄根川によって三方を削られた河岸段丘。段丘面も段丘崖も明瞭で雄大な姿を形成している。
- (1)関越自動車道沼田IC 車 5分 国道120号沿い及び望郷ライン沿い
-
-
- 神戸駅(わたらせ渓谷鐵道)
群馬/その他名所
- 王道
毎年3月下旬頃から4月中旬頃に、花桃が綺麗に咲くことで有名な神戸駅。この時期に運行されるトロッコ列車に...by kittyさん
旧足尾鉄道・国鉄足尾線当時は、兵庫県の神戸(こうべ)駅との名前の混乱をさけるため「神土(ごうど)駅」とされていましたが、わたらせ渓谷鐵道の開業にともなって駅名である地名の...
-
-
- 保田漁協直営 ばんやの湯
千葉/その他名所
- 王道
お魚が新鮮で、寿司も刺身も煮魚もとても美味しかった! 混んでますが席もたくさんあるので割と待たずに座...by あきさん
炭酸人工温泉は驚くべき効果があるといわれる癒しの湯。漁協直営の地魚等ふんだんに使った料理も自慢の逸品。さらにお風呂は24時間入浴可。健康促進・維持の為に入浴効果が療法として...
- (1)車:館山道鋸南保田ICよりR127経由、館山方面へ5分 電車:JR内房線保田駅より徒歩15分
-
-
- ハイカラ横丁
神奈川/その他名所
- 王道
雑誌にのっていて子供と楽しみにして行きました。レトロな雰囲気で駄菓子屋さんにはテンション上がりまくり...by いちにのさん
昭和30年代の商店街を思わせるレトロショップは横浜ワールドポーターズ3階にある「ハイカラ横丁」。珍しい「富山の置き薬」のバラ売りコーナー、雑貨に駄菓子、ブロマイドなど計7...
- (1)みなとみらい線みなとみらい駅徒歩5分、又はJR根岸線桜木町駅より観覧車方面徒歩10分
-
-
- 雑司ケ谷霊園
東京/その他名所
- 王道
雑司が谷墓地はなんども見学していましたが今回は2022年春に見学した日本女子大学成瀬記念館にて配布さ...by サンプルさん
夏目漱石をはじめ、小泉八雲・押川春浪・泉鏡花・永井荷風・竹久夢二・島村抱月・市村羽左衛門など多くの著名人の墓がある。
- (1)池袋駅 バス 5分 雑司ヶ谷駅 徒歩 1分
-
-
- 日本橋魚河岸記念碑
東京/その他名所
観光案内所の反対側の日本橋のたもとにひっそりとありました。 目立つ観光案内所には人がいましたが、こち...by ひーちゃんさん
天正8年(1590)徳川家康が江戸に入府した後、摂津国(現在の大阪)の漁師達が江戸に出て佃を造成した。江戸近辺で漁業を営む許しを得て、徳川家にも魚介類を献上した。漁師たちは、...
-
-
- 日光湯元ビジターセンター
栃木/その他名所
- 王道
木立の間からノ湖を望む爽やかテラスで、コーヒーが楽しめます。ウッディーな館内では日光エリアの自然情報...by あきぼうさん
日光の大自然を楽しむ前に、ぜひとも立ち寄りたい施設。奥日光に生息する動物や植物の生態などが、パネルとビデオで分かりやすく説明されている。さらに散策コースの所要時間や、状態...
- (1)JR日光駅・東武日光線東武日光駅より東武バス湯元温泉行1時間10分、終点より徒歩3分
-
-
- 天津神明宮
千葉/その他名所
- カップル
雨の中参拝しました。御朱印は神主さんの手彫りの刻印で、素晴らしいものでした。達筆です。珍しく酒難除け...by なーさん
1184年に源頼朝が伊勢の神霊を合わせ祭ったことにより房州伊勢の宮として名高く、マルバチシヤの木があることでも有名。沖縄などの温暖地方でしか見られず、千葉に自生する貴重な...
- (1)館山道君津ICより房総スカイライン、R128経由、安房小湊駅方面へ45分
-
-
- 塩原八幡宮
栃木/その他名所
塩原八幡宮は澄んだ霊水が流れていて、お賽銭を入れて、頂いて帰ります。いただく時はいつもありがたく感じ...by そらちゃんさん
境内には高さ40mで天然記念物の巨大な杉の木が2本立っている。これは源義家が戦勝祈願したとも、植えたものとも伝えられている。そばの社務所では長寿祈願のお守りとして、この神木...
- (1)東北道西那須野塩原ICより日塩もみじライン経由、鬼怒川方面へ20分
-
-
- 中沢ヴィレッジスポーツ
群馬/その他名所
- シニア
雨天でも楽しめるように、テルメテルメの室内プール、ボウリング場、ビリヤード、卓球、カラオケ。 そして...by ミライさん
敷地内にはホテルの宿泊者でなくとも日帰りで利用できるスポーツ施設が充実している。 草津でボウリングをするのも面白い。他にもテニスやゴルフ等、数多くのスポーツ施設がある。ま...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR353経由、草津温泉方面へ1時間30分、草津ベルツ通り沿い
-
-
- キュープラザ二子玉川
東京/その他名所
二子玉川での仕事。早く着いてしまったので駅の近くにあったキューブプラザのモンベルを思い出して、時間つ...by K-NAKAさん
渋谷から急行で10分、隣接する多摩川の自然に育まれ、高感度な人が暮らす住宅地・二子玉川。お洒落な人の集うショッピングエリアが広がる憧れの街ニコタマにあるのが、エリア初出店の...
- (1)東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅徒歩1分
-
-
- 京橋エドグラン
東京/その他名所
- 王道
2022年7月20日 日本銀行本店11時見学時間まで日本橋近隣を散策!エドグラン地階にある観光案内所...by サンプルさん
京へ上る最初の橋として命名されたと言われる京橋。江戸時代から商業と文化の中心として栄えた。長い歴史を誇る老舗の伝統と味わい、画廊や骨董店などの文化と風格、都心の地域の交流...
- (1)東京メトロ銀座線「京橋」駅直結
- (2)JR「東京」駅、都営浅草線「宝町」駅、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 徒歩2〜3分
-
-
- 辻堂海水浴場
神奈川/その他名所
- 王道
藤沢市内の海水浴場では唯一、小田急江ノ島線と直接繋がっていないせいか、また東海道線辻堂駅から離れてい...by 祭湘南さん
延々と続いている遠浅の緩やかなビーチには、海水浴をする人やウォータースポーツを楽しむ人たちが溢れる。湘南海岸を代表するこのビーチの特徴的な光景だ。江の島やえぼし岩を眺めな...
- (1)JR東海道本線辻堂駅より江ノ電バス鵠沼車庫行5分、真砂通りより徒歩3分
-
-
- 五浦観光ホテル・和風の宿本館/別館大観荘
茨城/その他名所
- 王道
・高速道路の緊急通行止めやその後の渋滞によりチェクインの時間が大幅に遅れたにもかかわらず、従業員の...by イトコハンさん
立ち寄り湯、別館大観荘にある源泉71度太平洋眺望露天風呂が1000円で入浴できる。昼食プランやレストラン椿利用の場合はプラス800円で入浴できる。
- (1)JR常磐線で大津港駅より車で7分
-
-
- 鹿島セントラル天然温泉 美人の湯 ゆの華
茨城/その他名所
- 王道
非常に気持ちが良かったです。温泉の水質が良いためか、お肌がツルツルすべすべになった気がしましたよ。お...by しょくもつさん
鹿島セントラルホテルにある温泉施設。泉質はお肌をすべすべにする効果のメタケイ酸を豊富に含む「美人の湯」。露天風呂や寝転んで星空を眺められる縁台などや、風呂上りには、大広間...
- (1)JR鹿島線潮来駅よりタクシー15分
-
-
- 光風荘
神奈川/その他名所
- カップル
こごめの湯のすぐそば。湯河原惣湯の玄関テラスに荷物あずけて、散歩がてらに訪問しました。さほど期待して...by totoさん
近代日本史上に残る大事件「2・26事件」。伊藤屋旅館元別館光風荘は事件の際に東京以外で唯一襲われた歴史を持つ。この貴重な史跡を後世に残そうと光風荘保存会を組織、建物の補修や...
- (1)JR東海道本線湯河原駅より箱根登山バス奥湯河原・不動滝行10分、公園入口より徒歩1分
-
-
- 清水門
東京/その他名所
北の丸公園にある門の一つです。国の重要文化財にも指定されています。 千代田区役所からわりと近くにある...by ringoringoさん
国指定重要文化財で寛永元年(1624)助役大名、浅野長晟により建てられた枡形の城門。扉釣具の銘には万治元年(1658)とあるが、これは江戸城の総曲輪の大工事を行ったついでにこの門...
-