関東の博物館
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全604件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 大谷資料館
栃木/その他エンタメ・アミューズメント
- 王道
ポイント2%特撮の撮影などでも使われる場所ということでのぞいてきました。 地上と異なる異空間が広がっており、興味...by じいちゃんさん
深さ30m、広さ2万uにも及ぶ,大谷石の地下採掘場跡。大正8年の手堀り時代の掘り跡から機械化された昭和34年以降の掘り跡の違いをそれぞれの岩肌で感じられる幻想的な地下空間です。...
- (1)JR宇都宮駅からバスで約30分(関東バス「大谷・立岩」行き乗車「資料館入口」下車)
- (2)資料館入口から徒歩で5分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
4月-11月【入場券|ジェラート付きじゃらん限定プラン】9:00〜16:30ご来館自由|ロケ地としても有名!大谷石採掘の歴史を感じた後は隣接のカフェで一息♪ ファミリー・女性同士・カップルにおすすめ◎
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- ▼地下30〜60m、2万平方mにも及ぶ巨大な地下空間 ▼まるでファンタジー!異世界のような幻想的空間で非日常体験 ▼2016年リニューアルOPENの隣接カフェ、人気メニュー付き入場券セットプラン
- 大人 1,300円〜
-
-
ネット予約OK
2 航空科学博物館
千葉/その他エンタメ・アミューズメント
- 王道
ポイント2%飛行機のエンジンや実際の座席が見れて、ワクワクしました。屋上からは、近くの空港から着陸(離陸?)する...by にゃおんさん
館内はまるで「大空の旅”体感”空間」。ジャンボジェット機の機首部分展示。成田空港の紹介コーナー。飛行機への疑問が全部わかる航空科学博物館。
- (1)芝山千代田駅からバスで7分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【入館チケットプラン】★最大10%割引!★成田空港から離発着する飛行機を間近で眺められる展望台など、楽しみがいっぱい!直前予約◎≪ファミリーにおすすめ≫
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- ◎成田空港からも好アクセス!路線バスで15分!成田ICからお車で約20分! ◎操縦体験や搭乗体験などお子様から大人まで楽しめる博物館です。(体験は当日入館後、受付カウンターで予約が必要です)
- 大人 630円〜
-
-
ネット予約OK
3 壬生町おもちゃ博物館
栃木/博物館
- 王道
ポイント2%小学校低学年の姪と遊びに行きました。夏休みということで混んではいましたが、じゅうぶんのびのび遊べまし...by なーちゃんさん
壬生町おもちゃ博物館は、大きな公園の中の「遊べる」博物館です。 21世紀を担う子どもたちがおもちゃとのふれあいを通して、心豊かで創造性に富んだ人間に成長することを願い、あわ...
- (1)北関東道壬生ICから車で3分 または東北道鹿沼ICから車で15分(東北道栃木ICから車で25分)
- (2)東武鉄道「おもちゃのまち駅」または「国谷駅」下車、タクシーで5分(徒歩の場合は30分)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【当日購入・券売機に並ばず入場OK】≪ファミリーにオススメ♪≫「壬生IC」から車で約3分♪壬生町おもちゃ博物館の入館チケット
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- ★大きな公園の中の「遊べる」博物館! 屋内施設なので、天候に左右されることなく、思いきり遊ぶことができます。 ★じゃらんのクーポン・ポイント利用でお得にチケット購入可能♪
- おとな(高校生以上) 600円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【家庭の日限定/こども入館無料♪】【当日購入・券売機に並ばず入場】≪ファミリーにオススメ♪≫「壬生IC」から車で約3分♪壬生町おもちゃ博物館の入館チケット
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- ★小学6年生までのお子様は保護者同伴でのご入館となります(大人の方は入館券が必要) ★屋内施設なので、天候に左右されることなく、思いきり遊ぶことができます。 ★ポイント利用でお得にチケット購入可能♪
- おとな(高校生以上) 600円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
4 帆船日本丸・横浜みなと博物館
神奈川/博物館
- 王道
ポイント2%隣接して船内と博物館があり、船内のみ・博物館と船内セット券目的に応じて買うことが出来ます。自分は、セ...by ああああさん
「太平洋の白鳥」と言われた帆船日本丸の船内を見学できます。すべての帆を張る総帆展帆は年11回ほど。横浜みなと博物館は「歴史と暮らしのなかの横浜港」をメインテーマに、横浜港の...
- (1)桜木町駅から徒歩で5分
- (2)みなとみらい駅から徒歩で5分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【共通券】帆船日本丸+横浜みなと博物館・柳原良平アートミュージアム♪嬉しいオリジナルポーチ付き♪《ファミリー・カップル・女性におすすめ》
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 帆船日本丸と横浜みなと博物館(柳原良平アートミュージアム含む)の両方を見学できる共通券です!
- 一般 750円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
「リアル宝探し 横浜港時空トラベラー」キット付入館券♪嬉しいオリジナルポーチ付き♪《ファミリー・カップル・女性におすすめ》
- エンタメ・アミューズメント > 脱出・謎解きゲーム
- 帆船日本丸+横浜みなと博物館・柳原良平アートミュージアム入館料謎解き+謎解きキット!帆船日本丸と横浜みなと博物館で謎を解き、航海士ライセンス(カード)を手に入れるリアル宝探し、謎解きのイベントです♪
- 一般 1,700円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
5 美里オーストリッチファーム
埼玉/博物館
- 友達
ポイント2%食品サンプル講座の体験をさせていただきました。 今日は、お寿司と、スイーツプレートをつくりました。 ...by あんべらさん
秩父連山を背景に、緑豊かな約一万坪の広大な敷地でのびのびとダチョウを育てています。 牧場の一部を一般開放しており、3羽のダチョウの見学や餌やり体験ができます(2023年10月20...
- (1)寄居スマートICより車で5分、花園ICより車で15分、JR八高線松久駅より徒歩30分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
ダチョウ見学&博物館観覧セット(所要時間30分〜)
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- ・ダチョウを観られます ・ダチョウ専門の博物館をじっくり堪能 ・〜8/31期間限定価格で販売中!
- 中学生以上 300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
おもわず食べたくなる♪食品サンプル作り体験
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- ・本物そっくりな食品サンプル作りを体験 ・丁寧な指導で誰でも簡単に作れます ・作った作品はお持ち帰りいただけます
- 1,200円体験コース 1,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
6 英国アンティーク博物館BAM鎌倉
神奈川/博物館
ポイント2%先日何気なく鎌倉を散策していたところ、素敵な博物館を発見。その時は素通りして後ほど調べてみると、貴重...by ミコタさん
- (1)公共交通機関でお越しの場合 JR・江ノ島電鉄線「鎌倉駅」下車 徒歩7分 鶴岡八幡宮 徒歩1分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【平日入館チケット】英国アンティーク博物館【BAM 鎌倉】鎌倉駅徒歩7分 鶴岡八幡宮は徒歩1分の好立地!
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 建築家 隈研吾デザインによる日本初の英国アンティーク博物館 鶴岡八幡宮から徒歩1分、鎌倉駅から徒歩7分 シャーロック・ホームズの部屋を再現、ヴィクトリア時代などのアンティークを設えた展示室もあります
- 大人 1,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【土日祝入館チケット】英国アンティーク博物館【BAM 鎌倉】 鎌倉駅徒歩7分 鶴岡八幡宮は徒歩1分の好立地!
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 建築家 隈研吾デザインによる日本初の英国アンティーク博物館 鶴岡八幡宮から徒歩1分、鎌倉駅から徒歩7分 シャーロック・ホームズの部屋を再現、ヴィクトリア時代などのアンティークを設えた展示室もあります
- 大人 1,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【鎌倉】かわいい生きものミュージアム 前売りチケット♪《鎌倉駅徒歩3分の好立地!》
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 鎌倉市の小町通りに、アンティークなアート空間でフクロウなどの小動物を展示する「かわいい生きものミュージアム」がオープンしました!30種類以上の動物を見ることができ、一部ふれあいコーナーもございます♪
- 1名様 1,600円〜
-
-
ネット予約OK
8 相川考古館
群馬/美術館
ポイント2%江戸時代の雰囲気を残す町家造りのお宅でした。立派な土蔵の中に国重要文化財の埴輪男子像4体が並んでいま...by グミちゃんさん
江戸時代の町役人の居宅を活用した博物館。国指定重要文化財の4点の埴輪(埴輪男子立像、埴輪男子倚像、埴輪武装男子立像)や県指定重要文化財の茶室がみどころ。お抹茶を所望される...
- (1)伊勢崎駅からバスで5分
- (2)東武伊勢崎線 新伊勢崎駅から徒歩で10分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【入館チケット】当日予約OK! ≪10時〜16時まで好きな時間に入館≫
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 当館は、江戸時代の伊勢崎町役人の居宅を活用した博物館です。 江戸時代の雰囲気を残す町屋造りとなっております。 国重要文化財の埴輪4体をはじめ、県内最古の茶室といった文化財をご覧いただけます。
- 大人 600円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【入館+お抹茶】★県内最古のお茶室で抹茶を召し上がれ★
- ミュージアム・ギャラリー > 美術館
- 入館チケットとお抹茶がセットになったプランです。 ゆっくりとした時間の中で和の思い出を作りませんか?
- 大人 1,100円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
9 伊香保おもちゃと人形・自動車博物館
群馬/博物館
- 王道
最初は行こうか迷っていましたが、行ってみるとなんと見ても見ても終わりがない、サラッと見てしまったがも...by ひとちゃんさん
100カ国の人形と昭和初期からのおもちゃ約3万点
- (1)関越自動車道渋川伊香保I.Cから車で
-
-
10 平家の里
栃木/博物館
- 王道
昼間に行ったので、小さいかまくらがたくさんあり、夜には素敵にライトアップされるのでしょう、大きなかま...by ウチコシさん
平家が源平の戦に敗れてからちょうど800年目、昭和60年に建てられました。平家落人の生活様式を後世に残すため、村内の民家数棟を移築し再現。古くから伝わる生活用具の展示や、木鉢...
- (1)湯西川温泉駅 バス 30分 終点下車 徒歩 10分 日光宇都宮道路今市IC 車 70分
-
-
11 鉄道博物館
埼玉/博物館
- 王道
あまり知らずに歩いてでたら、遠い。ついたら電車があるのを知って。残念。ポスターに分かるように明記して...by えいちゃんさん
鉄道博物館は「鉄道」「歴史」「教育」をコンセプトに、2007年10月、さいたま市大宮に開館しました。館内は車両・歴史・仕事・科学・未来の5つのステーションからなり、明治時代から...
- (1)埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅下車、徒歩1分
-
-
12 箱根関所資料館
神奈川/博物館
- 王道
関所がどのような感じで運営されていたのかを当時の状況にそって展示されているので、見学して良かったと思...by ひろさん
関所資料,武具
- (1)JR東海道本線 or 小田急小田原線「小田原駅」下車 箱根登山バス 「箱根町港」行き or 伊豆箱根バス「箱根関所跡」行き乗車「箱根関所跡」下車 徒歩 2分
-
-
13 神奈川県立生命の星・地球博物館
神奈川/博物館
- 王道
鉱石に、化石に、昆虫に、動物のはく製など、自然科学の展示物で非常に楽しめた。 売店でサメの歯の化石を...by 釣りキチさん
地球と生命の営み、神奈川の自然と大地の歴史を共に考える博物館です。 【料金】 大人: 520円 備考: 団体割引料金は20歳以上65歳未満(学生を除く)410円、中学生・高校生を除く15歳...
- (1)<電車>箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から徒歩3分
- (2)<車>・国道1号線から→「地球博物館前」交差点まがる(歩道橋に表示あり)・西湘バイパス・小田原厚木道路から…箱根口ICで国道1号線へ(博物館まで約600メートル)・箱根新道で箱根方面から→山崎ICで国道1号線へ(博物館まで約700メートル)
-
-
14 国立科学博物館
東京/博物館
- 王道
正直な率直なら感想は、時間が足りないと思いました。 朝早めに着いたので多少ゆっくり観れましたが、どん...by みぽこさん
- (1)JR「上野駅」公園口から徒歩5分
-
-
15 東京国立博物館
東京/博物館
- 王道
牡丹図が観たくて行きました。第1章から第4章の構成で展示されており、第4章に展示されている襖絵は圧巻...by 殿さん
- (1)JR上野駅公園口、または鶯谷駅下車 徒歩10分
- (2)東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅(7、9番口)、千代田線根津駅(1番口)下車 徒歩15分
-
-
16 明治大学博物館
東京/博物館
- 王道
2025年3月31日から10月27日まで企画展重ね捺しスタンプラリー開催してたので約半年ぶりに明治大...by サンプルさん
建学の精神である「権利自由」「独立自治」に基づき学術研究の成果を公開し、学習に供することを目的にした3つの部門の博物館。商品部門は「商品博物館」を前身として商品を通した生活文化...
- (1)JR御茶ノ水駅から徒歩5分、東京メトロ丸の内線・千代田線から徒歩8分、都営新宿線・三田線・東京メトロ半蔵門線神保町駅から徒歩10分
-
-
17 国立歴史民俗博物館
千葉/博物館
- 王道
丁寧にみると1日かかります、とても広いです、帰りのバスの時刻表が古いものが展示されていたので更新され...by くらちゃんさん
歴史学・考古学・民俗学を通じて日本の歴史・文化を研究している機関で、一般に公開されている。広大な展示場は6つの展示室から成り、先史・古代から現代まで順を追っての展示や列島...
- (1)「JR佐倉駅」からバスで「国立博物館入口」または 「国立歴史民俗博物館」下車
- (2)「京成佐倉駅」から徒歩約15分、またはバスで 「国立博物館入口」または「国立歴史民俗博物館」下車
-
-
18 埼玉県立歴史と民俗の博物館
埼玉/博物館
- 王道
約1年ぶりに立ち寄りました!今回はこの博物館を設計デザインした建築家の前川氏の作品を見るためです!博...by サンプルさん
埼玉県立博物館と埼玉県立民俗文化センターが統合し、2006年4月に誕生しました。 歴史・民俗・美術を総合的に扱う人文総合博物館として、埼玉のくらしや文化を学ぶことができます...
- (1)東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅徒歩5分
-
-
19 東京都水道歴史館
東京/博物館
- 王道
東京都の施設ですからね、アクセスも都営バスで行きました。本郷三丁目駅から歩きでしたが、あちこちに矢印...by ポコさん
生活を支える重要な要素である水道についての歴史館。現在だけでなく、江戸時代の神田上水の様子も詳しく展示紹介している。 【料金】 無料
- (1)JR・地下鉄各線の御茶ノ水駅・本郷三丁目駅等から徒歩約8分
-
-
20 神奈川県立歴史博物館
神奈川/博物館
- 王道
はるばる行ったのに財布を忘れて焦りましたがキャッシュレス決済可だったので助かりました。 入館料安いの...by いずみんさん
国重要文化財に指定されている、旧横浜正金銀行本店の建物が博物館になっていて、建物自体が代表的な展示物といえます。基本テーマは「かながわの文化と歴史」。神奈川の歴史を古代か...
- (1)みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩約1分
- (2)市営地下鉄「関内駅」から徒歩約5分
-
-
21 千葉市科学館
千葉/博物館
- 王道
ファミリーにおすすめです。 3歳5歳8歳の娘たちはみんな楽しんでいました。触ったり体験する展示なので、...by paccoさん
幼児から大人まで、わかりやすく学び、楽しくふれる参加体験型の科学館。 最新式大型プラネタリウムは、1000万個を超えるリアルな星空と迫力ある映像に驚きと感動がいっぱい。 ...
- (1)千葉駅 徒歩 15分 千葉駅 バス 「大宮団地」行、または「大学病院・南矢作」行、または「中野操車場・いずみ台ローズタウン・成東駅」行、「中央三丁目」下車すぐ 京成線千葉中央駅 徒歩 6分 千葉都市モノレール葭川公園駅 徒歩 5分
-
-
22 豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
東京/博物館
約3年前にオープンした博物館です。前回は藤子不二雄先生が亡くなられて追悼に日時指定予約して来館ました...by サンプルさん
トキワ荘は、マンガ界の巨匠たちが若き青春の日々を過ごした伝説のアパートです。トキワ荘マンガミュージアムは、トキワ荘の持つ歴史的意義や文化的価値を再評価するとともに、現在の...
- (1)都営大江戸線「落合南長崎駅」A2出口 徒歩 5分 西武池袋線「東長崎駅」南口 徒歩 10分 西武池袋線「椎名町駅」南口 徒歩 10分
-
-
23 新宿歴史博物館
東京/博物館
アパートやマンションの立ち並ぶ、下町っぽい路地にあります。表通りの案内板を気にしていないと分かりづら...by ポコさん
昭和初期の新宿を中心とした山の手文化を中心に、旧石器時代からの歴史を紹介する。東京市電や文化住宅、新宿にあった軽演劇場のムーランルージュの舞台などを再現展示している。 休...
- (1)JR中央線・総武線、東京メトロ南北線「四ツ谷駅」から徒歩約10分
- (2)東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」 から徒歩約8分
-
-
24 ハワイ王国公使別邸
群馬/博物館
- 王道
石段の湯から出て、火照った身体を直ぐ下のハワイ王国公使別邸の庭園を見ながら冷まします。石段の湯の前の...by トシローさん
ハワイが独立国だった時の駐日代理公使ロバート・ウォーカー・アルウィン氏が使用していた別荘を保存したもの。本箱、ランプ、食器等の関係資料を併設のガイダンス室で展示している。...
- (1)渋川駅 バス 25分
-
-
25 小田原文学館・白秋童謡館
神奈川/博物館
御幸の浜に行ってから立ち寄りましたが、思いがけずお庭の紅葉がとても綺麗でした。銀杏や尾崎一雄邸書斎前...by ニコちゃんさん
小田原出身の文学者や小田原ゆかりの文学の貴重な資料・写真を展示。また、小田原で数々の作品を残した北原白秋の作品を展示しています。 【料金】 大人: 250円 20名以上の場合180円...
- (1)小田原駅 徒歩 20分
-
-
26 群馬県立自然史博物館
群馬/博物館
- 王道
- 子連れ
地球史、恐竜 〜生物、鉱物、人。それぞれ知る事は容易ではなく、学校など机上で得られない部分を、子供...by そらさん
地球の生い立ちと自然と生命の進化の歴史、群馬県の自然と環境について楽しみながら学べます。貴重な恐竜の標本を展示する国内屈指の博物館です。常設展示室、その他天体ドーム、情報...
- (1)上信越自動車道富岡IC 車 15分
-
-
27 品川区立品川歴史館
東京/博物館
約2年間休館していましたが大規模改修工事が終わって2024年4月21日にリニューアルオープン日12時...by サンプルさん
昭和60年(1985年)、大森貝塚遺跡庭園とともに開館。品川宿を中心に大森貝塚など品川の歴史をわかりやすく展示している。元は、昭和初期の安田善助邸(のち電通社長吉田秀雄邸)。書院・...
- (1)大森駅 徒歩 10分
-
-
28 横浜外国人墓地資料館
神奈川/博物館
- 王道
墓地の見学はしませんでしたが、資料館だけでも十分満足の行く内容となってるように感じました。 横浜が港...by 馬場っちさん
横浜外国人墓地に眠る日本の近代化に貢献した外国人たちの足跡や墓地の歴史を展示。 墓地内は非公開。特定期間の12:00〜16:00のみ、墓地維持管理募金のための公開。
- (1)『元町・中華街駅』より徒歩約3分
- (2)『石川町駅』より徒歩約25分
-
-
29 壬生町歴史民俗資料館
栃木/博物館
壬生城跡にある資料館で、図書館の隣にあり無料の資料館です。展示室は2Fの1室のみで、入館後そのまま2F...by ああああさん
地元の歴史と文化を紹介。企画展などもあり、古い壬生町を発見できる。 【料金】 無料(特別展示の場合別)
- (1)壬生駅 徒歩 15分
-
-
30 下野市立しもつけ風土記の丘資料館
栃木/博物館
2021年5月にリニューアルオープンしました。地元下野市の歴史を紹介する8分間の映像が流れるシアター室がお...by いざのりさん
下野市の歴史について学ぶことのできる資料館。下野市の古墳時代から奈良時代について詳しく知ることができ、講演会や体験学習も実施。令和3年5月には、甲塚古墳出土遺物の展示など...
- (1)小金井駅 車 5分 4km 東武壬生駅から4km
-
関東の博物館に関するよくある質問
-
- 関東の博物館で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東の博物館で、子供に人気の施設TOP3は英国アンティーク博物館BAM鎌倉、壬生町おもちゃ博物館、美里オーストリッチファームです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 関東の博物館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東の博物館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は英国アンティーク博物館BAM鎌倉、壬生町おもちゃ博物館、帆船日本丸・横浜みなと博物館です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新