東海のその他名所(17ページ目)
481 - 510件(全659件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 天城ふるさと広場 スポーツバルト
静岡/その他名所
施設内にある伊豆船原ゴルフに行ってきました。日曜日なのに周り放題2500円は安かったです。グリーンはいま...by もんきいさん
広大な敷地には、テニスコートや野球場、キャンプ場が点在。ミニゴルフ場も近くにある一大レジャー・スポットだが、旅行者にオススメなのは陶芸の家。初心者を対象にした陶芸教室で、...
- (1)東名沼津ICよりR136経由、土肥方面へ1時間
-
-
-
- せとやき楽市
愛知/その他名所
9月のせともの祭りはすごい賑わいで駐車場がなかなか止められず凄い遠くに停めたりして大変なんですが、月...by タケミンさん
毎年、恒例となっている9月のせともの祭りの盛況を「もっと楽しめるように」と有志が集まって開かれるようになったせとやき楽市。毎月第2日曜日になると、陶磁器の卸問屋や地元の若...
- (1)名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅より窯神橋方面東へ15分
-
-
- 伊豆高原 パリ装飾美術館
静岡/その他名所
2回目の訪問です。服飾関係に長く携わった母には、年をとっても関心が高いものがたくさん展示されています...by ゆずちゃんさん
ファッションを中心に19〜20世紀のパリで花開いた華麗なる装飾美術の世界を紹介。ドレスや扇、レースやビーズの装飾品、ファッション画や宝石のデザイン画、珍しいミュシャの作品など...
- (1)伊豆急行線伊豆高原駅より東海バス(桜並木経由)7分、大室高原7丁目よりすぐ
-
-
- 湯宿 一番地
静岡/その他名所
前日に突然温泉に行きたくなり利用しました。 源泉の宿とのうたい文句の通りスルッとした泉質がとても気持...by おきみさん
自家源泉を所有しているので、新鮮な温泉が楽しめる。露天風呂、ボウリング場もある。駐車場は宿泊者が優先のため、満車の場合もあるので注意しよう。
- (1)JR東海道線熱海駅下車、徒歩2分
-
- 岐阜GIGO
岐阜/その他名所
岐阜観光の際、狙っているプライズ商品を探してこちらのゲーセンへ。 かわいらしくて、女性向きのお店だと...by R−joyさん
柳ヶ瀬の中心地に位置する大規模なゲームセンター。「女性に優しいアミューズメント施設」をテーマとして、1階には子供に人気の「プライスゲーム」、2階には「メダルゲーム」、3階...
- (1)JR東海道本線、高山本線岐阜駅北口より徹明町方面へ徒歩20分
-
-
- 大鷲院の磨崖仏
愛知/その他名所
ものすごく味のある寺院に偶然行くことができました。入口には木造の山門があり達筆の文字で「正法」とあり...by ホンコーンさん
- (1)名古屋ICから車で70分
- (2)豊田勘八ICから車で40分
-
- 小野道風誕生伝説地
愛知/その他名所
春日井の勝川は平安時代の達筆名人「三蹟」小野道風が生誕した地で春日井市もアピールに力を入れています。...by ホンコーンさん
- (1)勝川駅からバスで6分(はあとふるライナー南部線 「道風記念館」下車すぐ)
-
- 夢ぎゃらりぃ二見
三重/その他名所
毎年、2月初旬から3月初旬まで、二見の街では おひなさまめぐりがあり、こちらのギャラリーも参加されてい...by たくまさん
夫婦岩につづく昭和初期の面影がただよう表参道に、町の活性化を目的としてオープンした貸しギャラリー。昭和初期の建物の食堂を改装して作られた展示場は、作品発表の場としてはもち...
- (1)伊勢道伊勢ICより伊勢二見鳥羽ライン経由、鳥羽方面へ10分、二見JCTより5分
-
-
- さくらアパートメント
愛知/その他名所
有名著名人が宿泊した旅館さくらやが平成13年2月末に閉業、その後若手アーティストの活動の場として再出発した。現在は本館・新館に全40店舗のテナントが入る。洋服、雑貨、家具、ア...
- (1)地下鉄名城線矢場町駅より矢場町公園方面へ徒歩3分
-
-
- 大日堂
三重/その他名所
三重県にはなかなか行く機会がなかったので正直評価はしにくいのですが、きれいに整備されていましたので良...by みつぼーさん
集落からはずれた森の中にたたずむ「大日堂」。その中には、鎌倉後期に作られた大日如来の座像が安置されている。これは昔、源頼朝の家来である三浦新介が流され、宮潟浦に着いた際に...
- (1)伊勢道伊勢西ICより県道32経由、穴川方面へ40分
-
-
- 伝西行塚
岐阜/その他名所
中山道を長島町中野新田から西へ向かい、山中に入る坂にさしかかるその右手の丘陵上に五輪塔があります。by ウォーレンさん
花無山に住みついた西行法師の墓とされている。
- (1)恵那駅 徒歩 30分
-
-
- ノウマディッククラブ
静岡/その他名所
行けば必ず愉しめる。期待を裏切らない場所ですね。 水の上のadventure。舵をとるのは荒くれる海の戦士達...by camecaleさん
ロマンティックなチャーターヨットでゆく船の旅。幅広い安定したクルーザーヨットで、西伊豆の壮麗な沿岸をめぐり、絶壁や入り江に投錨。上陸したり、海水浴、シュノーケルをして遊ぼ...
- (1)東名沼津ICよりR414、R136経由、南伊豆方面へ2時間40分
-
-
- 奥田屋八峰苑
岐阜/その他名所
奥田屋 八峰苑は、下呂の飛騨川沿いにあり対岸もよく見えて眺めのいいところです。 温泉は、屋上檜露天風...by TN-1さん
館内大浴場(男女)、展望露天風呂(男女)がある。下呂温泉湯めぐり手形利用者のみに限定。11時〜15時までの間のみ、ほかの時間帯は利用不可。
- (1)JR名古屋駅より高山本線特急ひだ号1時間30分で下呂駅
-
-
- 桜苑
岐阜/その他名所
駅近くの御土産物屋さんで、いろいろお勧めのものはたくさんあるのですが、 一番のお勧めは古家商店さんの...by しげパパさん
飛騨のお土産を買って帰るなら、品揃えの豊富な「桜苑」へ。数えきれないほどの商品を用意し、さるぼぼや春慶塗、山田焼などの陶芸品や民芸品、漬け物や朴葉みそ、飛騨牛の佃煮、高山...
- (1)中央道中津川ICよりR257経由、下呂方面へ1時間
-
-
- 世界のアンティック木の国館
岐阜/その他名所
とても丁寧でユーモラスな案内に充分満喫できました。 展示品についている、ご主人のコメントから、本当に...by こだぬきさん
1988年に開催された「飛騨高山博覧会」のパビリオンを移築した美術館。館内には世界各国から集められた約2000点ものアンティックな美術品が展示されている。なかでも見どころ...
- (1)東海北陸道飛騨清見ICよりR158経由、飛騨の里方面へ20分
-
-
- 永華陶園
岐阜/その他名所
美濃焼の一般食器から、有名作家の作品までを扱う「永華陶園」。ここは厳選した作家とダイレクトに、しかも太く付き合いを持っているため、作家の1点モノから窯モノまでが特に充実。...
- (1)中央道多治見ICよりR248経由、多治見市役所方面へ10分、多治見市役所正門前
-
-
-
-
- 岩屋観音
岐阜/その他名所
岩屋観音は、中山道の難所とされていたこの地を通る旅人が道中の安全を祈ったんだそうです。すぐ横は木曽...by ウォーレンさん
岩屋観音は、近郷近在の村人からはもちろん、中山道の旅人たちにも厚く信仰されていました。 建築年代1 19世紀始め(推定)
- (1)坂祝駅 徒歩 20分
-
- 荘川の五連水車
岐阜/その他名所
五連水車としては日本一 そばの里にある五連水車は、国道から見て左端の最大のものが直径13m。順に直径4.5m、5.0m、5.5m、3.6mの水車が並んでおり、五連水車としては、日本一...
- (1)東海北陸自動車道荘川ICから約6分
-
-
- 七間飛吊橋
岐阜/その他名所
アニメの聖地 沙都子橋 橋長130m、標高765m。アニメ『ひぐらしのなく頃に』の聖地で、沙都子橋(さとこばし)とも呼ばれています。
- (1)東海北陸自動車道荘川IC下車 国道158号、国道156号線経由約7分
-
-
- 野麦峠お助け小屋
岐阜/その他名所
映画 あゝ野麦峠を彷彿とさせる お助け小屋の由来は江戸時代にさかのぼります。「厳しい峠越えにより命を落とす者が多いことから、小屋を建て、番人を置き、峠越えをする者を救い...
-
-
-
-
-
- 富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンター
静岡/その他名所
どなたでも無料でご入場いただけます。1F 企画展示 2F 休憩コーナー/喫食スペース(準備中・今後オープン) 3F 会議室(有償) RF 展望テラス
- (1)東名高速道路 足柄スマートICよりお車で10分
- (2)JR御殿場駅より富士急行バスで25分(土日祝日のみ運行)、タクシーで20分
-
-
- ボートレース津
三重/その他名所
ボートレース津は1952年に全国公認第1号として開設され日本一歴史が古く、日本一名前の短いボートレース場です。1マーク側の観戦で疾走感を楽しめます。ツッキードームでは、お笑いラ...
- (1)津駅(JR・近鉄)、津新町駅(近鉄)無料サービスバス運行 ・車で伊勢自動車道津I.C・久居I.Cより約20分
-
-
-
-
-
-