1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)のその他名所
  3. 中国(山陰山陽)のその他名所(3ページ目)

中国(山陰山陽)のその他名所(3ページ目)

61 - 90件(全670件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 福地ホタルの里の写真1
    • 福地ホタルの里の写真2
    • 福地ホタルの里の写真3

    61 福地ホタルの里

    岡山/その他名所

    5.0 1件

    家が近所なので毎年ここに来てホタルを見ます。街灯などはなく、近隣の家のあかりのみなのでたくさんのホタ...by chokotanさん

    福地小学校前の福地川一帯で、多くのゲンジボタルが飛び交う。暗闇に光るホタルはとても幻想的で、初夏の風物詩として親しまれている。6月に開催されるホタルまつりでは備中神楽も楽...

    1. (1)JR伯備線備中高梁駅から車で20分
    2. (2)岡山道賀陽ICから40分
  • sklfhさんの福原史跡公園の投稿写真1
    • JOEさんの福原史跡公園の投稿写真1

    62 福原史跡公園

    山口/その他名所

    3.2 7件

    近くに琴崎八幡宮があります。 毛利家の重臣だった福原家の 屋敷があったとのこと 今は長屋門?のみ ひ...by もんちゃんたんさん

  • neyさんの周防国分寺招魂碑の投稿写真2
    • neyさんの周防国分寺招魂碑の投稿写真1
    • 周防国分寺招魂碑の写真1
    • 周防国分寺招魂碑の写真2

    63 周防国分寺招魂碑

    山口/その他名所

    3.3 3件

    防府市の周防国分寺内にある禁門の変で討ち死にした地元の志士:国分寺隊の招魂碑です。新しくなった時代を...by たびたびさん

    尊王攘夷論を掲げていた長州藩は八月十八日の政変(1863)で会津、薩摩両藩に京都から追放されました。また翌年、京都三条の池田屋事件で新撰組に藩士を殺されると、長州藩は、京都政...

    1. (1)防府東または防府西IC 車 15分 JR防府駅 バス 6分 「毛利本邸入口」下車 徒歩 10分
  • neyさんの千年大祭記念碑の投稿写真1
    • 千年大祭記念碑の写真1
    • 千年大祭記念碑の写真2

    64 千年大祭記念碑

    山口/その他名所

    3.3 3件

    幕末から明治にかけての郷土英雄:楫取素彦が総裁を務めた松崎神社千年式年大祭の石碑です。境内の石碑の中...by たびたびさん

    楫取素彦が総裁を務めた松崎神社千年式年大祭の石碑です。書は、有栖川宮威仁親王です。石碑の裏側には「総裁正三位男爵楫取素彦」ほか幹事の名前が記されています。

    1. (1)防府東または防府西IC 車 15分 JR防府駅 バス 4分 「防府天満宮」下車 徒歩 1分
  • neyさんの広沢真臣の墓の投稿写真2
    • neyさんの広沢真臣の墓の投稿写真1

    65 広沢真臣の墓

    山口/その他名所

    2.6 3件

    山口市赤妻町にある維新の十傑の一人である広沢真臣の墓です。明治2年には復古功臣として木戸や大久保と同...by たびたびさん

  • neyさんの錦小路頼徳の墓と碑の投稿写真1

    66 錦小路頼徳の墓と碑

    山口/その他名所

    3.0 3件

    1863年(文久3年)の8月18日の政変で7人の公家が京都から追放された事件「七卿落ち」の一人:錦小路頼徳の...by たびたびさん

  • neyさんの山田顕義旧宅跡の投稿写真2
    • neyさんの山田顕義旧宅跡の投稿写真1

    67 山田顕義旧宅跡

    山口/その他名所

    3.0 3件

    山口市白石にある山田顕義の旧宅跡です。山田顕義は、吉田松陰の松下村塾の門下生で、明治政府で軍人として...by たびたびさん

    68 楢崎家屋敷跡

    山口/その他名所

    3.5 4件

    美祢市東厚保町にある楢崎家の屋敷跡です。説明書きには、会津の白虎隊で唯一生き残りである飯沼貞吉が、こ...by たびたびさん

  • neyさんの桑山招魂場の投稿写真1
    • 桑山招魂場の写真1

    69 桑山招魂場

    山口/その他名所

    3.2 4件

    防府市桑山にある招魂場で、維新の志士達の招魂碑があります。幕末期の争いで命を落とした人々の霊が祀られ...by たびたびさん

    慶応元年(1865)9月、桑山に御楯隊志等(御堀耕助総監等)により修錬場として造成されました。そこに明治3年(1870)、元整武隊志等が、御楯隊、整武隊、三田尻海軍局など100余人の...

  • こばさんの楫取素彦三田尻岡村本邸の投稿写真1
    • neyさんの楫取素彦三田尻岡村本邸の投稿写真1

    70 楫取素彦三田尻岡村本邸

    山口/その他名所

    3.2 4件

    幕末から明治にかけて活躍した長州藩士・官僚の楫取素彦三の田尻岡村本邸跡です。当時の様子が描かれた絵が...by たびたびさん

    71 塩浜石炭焚滓堆積地

    山口/その他名所

    3.3 3件

    塩浜石炭焚滓堆積地に行きました。塩浜で製塩燃料として用いられた石炭の焚滓が最高約2.4m堆積しています。...by きりさん

    1. (1)JR小野田駅からバスで20分 赤崎神社バス停留所横から1分

    72 青木周蔵誕生の地

    山口/その他名所

    3.5 4件

    青木周蔵誕生の地に行きました。第1次松方内閣の外務大臣として条約改正などに力を尽くした青木周蔵は、活...by あきよさん

    1. (1)JR山陽本線埴生駅から徒歩で10分(北西へ)

    73 岩畠古墳

    山口/その他名所

    3.5 4件

    防府市にある10mの石室があるとても大きな古墳です。当地で権力をふるった豪族の墓とのことで、その力の強...by たびたびさん

  • こばさんの奇兵隊陣屋跡の投稿写真1

    74 奇兵隊陣屋跡

    山口/その他名所

    3.5 4件

    奇兵隊陣屋跡に行きました。陣屋跡は実はもっと広く、中国自動車道の下に隠されています。興味がわきました...by あきよさん

  • 金子みすゞ顕彰碑【寿公園】の写真1

    75 金子みすゞ顕彰碑【寿公園】

    山口/その他名所

    3.2 4件

    金子みすゞ顕彰碑に行きました。唐戸地区にゆかりの場所には詩碑があり、詠みごたえがあり、ゆっくり過ごす...by あきよさん

    長門市の仙崎で生まれた童謡詩人金子みすゞは、大正12年(1923)に下関に移り住み、創作活動を行いました。寿公園をはじめ、唐戸地区に点在するゆかりの場所には詩碑が設置されていま...

    1. (1)JR下関駅 バス 7分 「唐戸」下車 徒歩 4分

    76 黒川写真館跡

    山口/その他名所

    3.0 3件

    黒川写真館跡に行きました。金子みすゞが、ここで二十歳の記念写真を撮ったそうです。すごい歴史を感じます...by あきよさん

    77 若宮石造宝塔

    山口/その他名所

    2.6 3件

    若宮石造宝塔を見ることができました。とても静かで落ち着きます。鎌倉時代のものだそうで、見ごたえがあり...by あきよさん

    78 広沢真臣の旧宅跡

    山口/その他名所

    3.5 4件

    山口市の山水園裏にある広沢真臣の旧宅跡で今は石碑があるだけです。幕末・明治初期に木戸孝允らと活躍した...by たびたびさん

  • neyさんの御茶屋臨野堂跡の投稿写真1

    79 御茶屋臨野堂跡

    山口/その他名所

    3.2 4件

    湯田温泉に造られた藩主の休憩所:御茶屋の跡です。幕末期には、吉田松陰や高杉晋作・桂小五郎他、勤王の志...by たびたびさん

  • neyさんの安部家本陣跡の投稿写真2
    • neyさんの安部家本陣跡の投稿写真1

    80 安部家本陣跡

    山口/その他名所

    2.7 4件

    山口市にある安部家の本陣跡です。幕末期に、西郷隆盛や大久保利通らが山口にやって来た時に宿泊した歴史的...by たびたびさん

  • neyさんの周布政之助の碑の投稿写真1

    81 周布政之助の碑

    山口/その他名所

    3.0 4件

    山口市周布町にある周布政之助の顕彰碑です。幕末の混乱期に、高杉晋作とともに長州藩士の暴発を抑えようと...by たびたびさん

    82 浮舟庵の墓

    山口/その他名所

    3.3 3件

    浮舟庵の墓を見ることができました。JR江崎駅前通りを県道に出て近くのところにあります。歴史を感じること...by かずれさん

  • sklfhさんの渡辺蒿蔵旧宅の投稿写真1

    83 渡辺蒿蔵旧宅

    山口/その他名所

    3.3 3件

    渡辺蒿蔵旧宅に行きました。萩藩士渡辺家に生まれ、一時天野家の養子となりますが、のちに渡辺家に復籍した...by かずれさん

    84 入江九一・野村靖誕生地

    山口/その他名所

    2.6 3件

    入江九一・野村靖誕生地に行きました。文久3年2月、京都に上ったが、3月、攘夷派公卿中山忠光の脱走に従い...by かずれさん

    85 松浦松洞誕生地

    山口/その他名所

    3.0 3件

    松浦松洞誕生地に行きました。松浦松洞は魚商人の子から尊王攘夷運動に身を捧げた人物だそうです。歴史を感...by かずれさん

  • 周布政之助旧宅地の写真1

    86 周布政之助旧宅地

    山口/その他名所

    3.0 3件

    周布政之助旧宅地に行きました。舌禍癖のある愚直な長州藩士だったっようで、周布政之助は高杉晋作らが禁門...by かずれさん

    周布政之助は、文政6年(1823)萩藩大組(76石余)の家に生まれ、藩校明倫館に学び、俊才と評されました。弘化3年(1846)有志とともに嚶鳴社を結成し、時事を討議しました。政務役な...

    87 来嶋又兵衛の旧宅跡

    山口/その他名所

    3.6 5件

    幕末の尊皇攘夷派の長州藩士で遊撃隊総督として活躍した来嶋又兵衛の旧宅跡です。石碑と銅像が立っていて、...by たびたびさん

    1. (1)美祢西ICから車で3分
    2. (2)JR美祢線厚保駅からバスで5分
  • kazuさんの円応禅師誕生井(寂室元光)の投稿写真1
    • mituさんの円応禅師誕生井(寂室元光)の投稿写真1
    • sumiさんの円応禅師誕生井(寂室元光)の投稿写真1
    • tukaさんの円応禅師誕生井(寂室元光)の投稿写真1

    88 円応禅師誕生井(寂室元光)

    岡山/その他名所

    3.8 9件

    勝山を町並み保存地区を中心に観光してきました。円応禅師(寂室元光)は勝山では郷土出身の偉人の一人とし...by kazuさん

    寂室元光禅師は、南北朝時代の臨済宗の僧で、近江国の佐々木氏の帰依を得て、永源寺の開祖となりました。寂室は正応3年(1290)高田村(現在の勝山)に生まれました。その際に産湯に用い...

    1. (1)中国勝山駅 徒歩 15分
  • 越氏塾沿革碑の写真1
    • 越氏塾沿革碑の写真2

    89 越氏塾沿革碑

    山口/その他名所

    3.5 6件

    江戸時代の医師:河野養哲 が開いた私塾:越氏塾が明治に入って華浦小学校となるまでのことが彫られている...by たびたびさん

    明治41年(1908年)10月、楫取素彦が撰文した石碑です。華浦小学校が現在地に移転した様子が記されています。

    1. (1)防府東または防府西IC 車 15分 JR防府駅 バス 7分 「新田」下車 徒歩 6分

    90 伊藤井上両公上陸の碑

    山口/その他名所

    3.6 5件

    英米仏蘭の4ヶ国連合艦隊との戦争をやめさせるため、伊藤博文と井上馨の二人が急遽留学先のイギリスから帰...by たびたびさん

中国(山陰山陽)の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    青海島ダイビングセンターの写真1

    青海島ダイビングセンター

    山口/スキューバダイビング、シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 275件

    レンタル器具のサイズ調整や水が入ってきた時の対応方法等丁寧に対応いただき安心できました。 ...by 東京プリンさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    島根/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,184件

    橋をくぐる際に、みんなで一斉にかがんでアトラクションの様で面白いです。 足が悪い人は注意が...by フナハシさん

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    島根/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 2,088件

    日本一の提案と言われるだけあり、本当に美しい庭園でした。 魯山人のコレクションも見応えがあ...by れいちゃんさん

  • ネット予約OK
    ガラス工房 虹色ねこ舎の写真1

    ガラス工房 虹色ねこ舎

    山口/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 71件

    普通の民家のはなれに、工房があり、楽しく作る事ができました。 以前、ほかの所でとんぼ玉を作...by もんちさん

中国(山陰山陽)のおすすめご当地グルメスポット

  • なっくさんの唐戸市場(活きいき馬関街)の投稿写真1

    唐戸市場(活きいき馬関街)

    山口/居酒屋

    • ご当地
    4.3 1,633件

    雨予報のお天気だったので、行くか迷いましたが門司港からレンタサイクルで関門トンネルを渡り行...by まーちゃんさん

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,294件

    日曜昼でしたが、約一時間待っての食事でした。初めて穴子飯食べたのですが、割りとあっさりして...by ランさん

  • みぷさんの荒木屋の投稿写真1

    荒木屋

    島根/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 177件

    珍しい3段の器の蕎麦。出雲大社からそばにある荒木屋さん。物珍しく美味しい蕎麦を頂きました。...by タボちゃんさん

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    広島/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 360件

    カープ観戦終わって、新幹線まで時間あったので食べに行きました 。並んでいましたが、スムーズ...by ももきちさん

(C) Recruit Co., Ltd.