1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)のその他名所
  3. 中国(山陰山陽)のその他名所(6ページ目)

中国(山陰山陽)のその他名所(6ページ目)

151 - 180件(全670件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 越氏塾沿革碑の写真1
    • 越氏塾沿革碑の写真2

    - 越氏塾沿革碑

    山口/その他名所

    3.5 口コミ6件

    江戸時代の医師:河野養哲 が開いた私塾:越氏塾が明治に入って華浦小学校となるまでのことが彫られている...by たびたびさん

    明治41年(1908年)10月、楫取素彦が撰文した石碑です。華浦小学校が現在地に移転した様子が記されています。

    1. (1)防府東または防府西IC 車 15分 JR防府駅 バス 7分 「新田」下車 徒歩 6分

    - 伊藤井上両公上陸の碑

    山口/その他名所

    3.6 口コミ5件

    英米仏蘭の4ヶ国連合艦隊との戦争をやめさせるため、伊藤博文と井上馨の二人が急遽留学先のイギリスから帰...by たびたびさん

  • neyさんの福田侠平の墓の投稿写真1

    - 福田侠平の墓

    山口/その他名所

    3.2 口コミ5件

    山口市大内御堀にある奇兵隊の軍監:福田侠平の遺髪が埋められているお墓です。高杉晋作より10才年上で晋作...by たびたびさん

    - 井上馨遭難の碑

    山口/その他名所

    3.4 口コミ5件

    明治政府で要職を歴任した井上馨が、幕末期に藩内の内紛で危うく命を落としかけた場所です。記念碑の大きさ...by たびたびさん

  • 人丸神社凱旋記念碑の写真1
    • 人丸神社凱旋記念碑の写真2

    - 人丸神社凱旋記念碑

    山口/その他名所

    3.4 口コミ5件

    防府市の人丸神社にある日露戦争の凱旋記念に建てられた石碑です。当時の盛り上がりぶりをうかがい知れるス...by たびたびさん

    日露戦争に人丸地区から出兵し、凱旋した記念として建てられた石碑です。楫取素彦の書が刻まれています。

    1. (1)防府東または防府西IC 車 7分 JR防府駅 バス 7分 「人丸」下車 徒歩 4分
  • neyさんの野村望東尼の墓の投稿写真2
    • neyさんの野村望東尼の墓の投稿写真1
    • 野村望東尼の墓の写真1

    - 野村望東尼の墓

    山口/その他名所

    3.4 口コミ5件

    防府市の桑山公園にある勤皇歌人:野村望東尼の墓です。高杉晋作をはじめ数々の勤皇の志士をかくまい、新し...by たびたびさん

  • neyさんの明倫館兵学寮跡の投稿写真2
    • neyさんの明倫館兵学寮跡の投稿写真1

    - 明倫館兵学寮跡

    山口/その他名所

    3.4 口コミ5件

    山口市の県立博物館近くにある長州藩士:上田鳳陽が創立した兵学寮の跡で、石碑が残されています。歩兵・騎...by たびたびさん

    - 阿弥陀寺のヤマモモ

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    阿弥陀寺のヤマモモを見ることができました。阿弥陀寺のヤマモモは、参道登り口東側に立っていて、目通り幹...by まつりさん

    阿弥陀寺のヤマモモは、参道登り口東側に立っています。目通り幹囲約4.1m、根廻り約10m、高さ約20mあり、県下では最大級、全国でも十指に入る巨樹です。  ヤマモモは雌雄異...

    - 所郁太郎の墓

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    所郁太郎の墓に行きました。とっても静かな場所にあります。美濃国出身で、京都で医者として開業していまし...by まつりさん

    - 厚東川源流

    山口/その他名所

    3.3 口コミ3件

    厚東川の源流に行きました。厚東川沿いを走る県道は、八代ホタルロードと名付けられており、ホタル鑑賞を楽...by まつりさん

    厚東川沿いを走る県道は「八代ホタルロード」と名付けられ、ホタル鑑賞が楽しめる。自然発生のゲンジボタル数万匹(時期により異なる)が乱舞する光景は必見。また6月上旬にはホタル...

    1. (1)JR山陰本線長門市駅からタクシーで20分
    2. (2)中国道美祢東ICから約25分

    - 松野? 生家大野家の墓

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    松野はざま生家大野家の墓に行きました。日本の近代林学の創始者である松野のことを想像することができまし...by まつりさん

    1. (1)小郡萩道路大田ICから車で3分
    2. (2)JR新山口駅からバスで30分 新町下車から徒歩で5分

    - 麻生八幡宮宝篋印塔

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    麻生八幡宮宝篋印塔を見ることができました。もともと土居ノ山にあった宝篋印塔は麻生八幡宮に現在移されて...by まつりさん

  • 石屋形の羅漢山磨崖仏の写真1

    - 石屋形の羅漢山磨崖仏

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    石屋形の羅漢山磨崖仏を見ることができました。古くから、石屋形の一六羅漢として知られてきた史跡です。仏...by まつりさん

    高さ10mの砂岩の自然石に、数躯の仏像が線彫りされています。 市指定文化財となっています。 文化財 市町村指定重要文化財

    1. (1)美祢IC 車 30分

    - 金銅毘廬舎那仏坐像

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    金銅毘廬舎那仏坐像を見ることができました。オチョボ口に長い顎と首、太い輪を重ねたような三道の表現に特...by まつりさん

    本像は、もと防府天満宮の筆頭社坊(しゃぼう)であっただい大専坊(だいせんぼう)の本尊として安置されていたものである。 像高77.0cm、惣型(そうがた)による一鋳造りである。...

    - 周防国府跡出土木簡

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    周防国府跡出土木簡に行きました。いつからあったのかは定かではありませんが1300年くらい前からは存在して...by まつりさん

    平成12(2000)年度実施の周防国府跡第125次調査で、国司館西の庭園跡の池から出土した木簡3点である。大内氏の始祖多々良氏とみられる「達良君猪弖」(たたらのきみいで)に国府館内...

    - 天神山古墳出土品

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    天神山古墳出土品を見ることができました。崇神天皇陵の西方に位置する全長113メートルの前方後円墳から出...by まつりさん

    古墳の副葬品とみられる武具9点、馬具13点、須恵器4点からなる。同一古墳からの出土品である可能性がきわめて高い。 武具は単鳳環頭大刀(たち)柄頭(つかがしら)ほか鉄鏃(て...

    - 青銅誕生釈迦仏立像

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    青銅誕生釈迦仏立像を見ることができました。直径17pの穴の中に置かれた状態で出土したそうです。面白いの...by まつりさん

    本像は平成14年(2002)実施の周防国府跡第136次調査(国衙4丁目)において、直径17センチメートルの穴の中に置かれた状態で出土した。埋納されていたと思われる。 総高9.8センチメート...

    - 熊野神社の獅子頭

    山口/その他名所

    3.5 口コミ2件

    熊野神社の獅子頭に行きました。実際訪れてみると、獅子頭の撮影は出来なかったですが拝観できてよかったで...by まつりさん

    文化財 その他 防府市指定有形文化財

    - 江良碧松の生家

    山口/その他名所

    4.0 口コミ1件

    江良碧松の生家を見ることができました。立派なイチョウの木が目立ちます。今は誰も住んでいないようですが...by すくさん

  • 山田雪斎篆額の写真1
    • 山田雪斎篆額の写真2

    - 山田雪斎篆額

    山口/その他名所

    3.5 口コミ7件

    山田雪斎篆額に行きました。山田雪斎は、四境戦争石州口で戦った後、佐野小学校など教師を勤め、教え子に慕...by まるたさん

    山田雪斎は、四境戦争石州口で戦った後、佐野小学校など教師を勤め、教え子に慕われた人です。楫取素彦の書(明治36年(1903年)1月)が刻まれた石碑です。

    1. (1)防府東または防府西IC 車 15分 JR防府駅 バス 4分 「掘口通」下車 徒歩 6分

    - 青景川(水の上集会所)

    山口/その他名所

    3.6 口コミ3件

    青景川に行きました。青景地区を流れる清流で、ホタルの生息に適しており、季節になると多くのホタルが飛び...by まるたさん

    青景地区を流れる清流、青景川はホタルの生息に適しており、季節になると多くのホタルが飛び交う。川面を輝かせる光と、天空を優美に舞う光との競演は、美しい夏の思い出になるだろう...

    1. (1)-
    2. (2)中国道美祢ICから約30分

    - 木造地蔵菩薩坐像・木造不動明王立像・木造毘沙門天立像

    山口/その他名所

    3.6 口コミ3件

    木造地蔵菩薩坐像・木造不動明王立像・木造毘沙門天立像を見ることができました。それぞれ特徴があって興味...by まるたさん

    地蔵菩薩坐像は総高289.0センチメートル。ヒノキ材の一木造り。この時期の丈六(じょうろく)の地蔵菩薩坐像は県下でも珍しく貴重な作例である。 不動明王立像は総高174.5センチメー...

  • neyさんの酒垂公園造園記念碑の投稿写真2
    • neyさんの酒垂公園造園記念碑の投稿写真1
    • 酒垂公園造園記念碑の写真1
    • 酒垂公園造園記念碑の写真2

    - 酒垂公園造園記念碑

    山口/その他名所

    4.0 口コミ2件

    酒垂公園造園記念碑を見ることができました。松崎神社千年式年大祭の記念事業の一つである酒垂公園にありま...by まるたさん

    楫取素彦は、松崎神社千年式年大祭の記念事業の一つである酒垂公園の造営事業の総裁も務めています。大正4年(1915年)に石碑は建てられおり、素彦の死後もその名前により完成してい...

    1. (1)防府東または防府西IC 車 15分 JR防府駅 バス 4分 「防府天満宮」下車 徒歩 1分
  • 弥治郎嶽の写真1

    - 弥治郎嶽

    岡山/その他名所

    4.0 口コミ1件

    弥治郎嶽を見ることができました。とても静かで緑の多い見尾集落の南側の山中に、岩の亀裂による洞窟があり...by ロンちゃんさん

    見尾集落の南側の山中に、岩の亀裂による洞窟があります。『作陽誌』には、かつてこの洞窟で修行中に亡くなった聖者にまつわる伝承から、村人はこの山を「聖嶽(ひじりだけ)」と読んで...

    1. (1)中国勝山駅 バス 30分

    - 郷の源氏蛍発生地

    岡山/その他名所

    4.0 口コミ1件

    郷の源氏蛍発生地に行きました。吉井川の支流、郷川の本支流用水路10kmに及んで発生します。とても綺麗な蛍...by とーしさん

    吉井川の支流、郷川の本支流用水路10kmに及んで発生する。水路わきの水田に映る蛍の光も風情がある。鏡野町郷地区では川の清掃作業などの保護活動に取組んでいる。「郷の源氏ホタル発...

    1. (1)JR津山線・姫新線津山駅から車で20分
    2. (2)中国道院庄ICから10分

    - 天邪鬼の重ね岩

    岡山/その他名所

    4.0 口コミ1件

    天邪鬼の重ね岩を見ることができました。天邪鬼が星を取ろうと積み重ねて、あと一歩のところで崩れてしまっ...by とーしさん

    昔、天邪鬼が星を取ろうと積み重ねて、あと一歩のところで崩れてしまった大小様々な岩が散乱しています。

    1. (1)JR亀甲駅 タクシー 30分

    - 立岩様

    岡山/その他名所

    4.0 口コミ1件

    立岩様を見ることができました。足の不自由な村人が狐に騙されて岩を背負うと足が直ったという民話が残る岩...by とーしさん

    昔、足の不自由な村人が狐に騙されて岩を背負うと足が直ったという民話が残る岩。

  • 中須賀舟着場石塔篭の写真1

    - 中須賀舟着場石塔篭

    岡山/その他名所

    4.0 口コミ1件

    中須賀舟着場石塔篭を見ることができました。吉井川の高瀬舟の舟着場で燈台の役目をしていたそうです。興味...by とーしさん

    吉井川の高瀬舟の舟着場で燈台の役目をしていた。 【料金】 無料

    1. (1)津山駅 車 20分
  • 吉森の石造五輪塔の写真1

    - 吉森の石造五輪塔

    岡山/その他名所

    4.0 口コミ1件

    吉森の石造五輪塔を見ることができました。米子自動車道蒜山ICから車で20分のところにあります。高さ1.69m...by とーしさん

    高さ1.69mと1.53mの2基の五輪塔がJA真庭八束支所の構内にある。各部の特徴から鎌倉初期の製作と思われる。

    1. (1)米子自動車道蒜山IC 車 20分 米子自動車道湯原IC 車 20分

    - 大谷川周辺

    岡山/その他名所

    4.0 口コミ1件

    大谷川周辺に行きました。湯郷温泉街の西を流れる大谷川で、5月下旬から約2週間、ホタルを観賞できました。...by むーちゃさん

    中国道美作ICから車でわずか10分の交通アクセスに恵まれたスポーツリゾート地、湯郷温泉。その近くを流れる大谷川では6月上旬頃からゲンジボタルを見ることができる(年によりホタル...

    1. (1)JR姫新線林野駅から宇野バス7分、湯郷温泉下下車、徒歩10分
    2. (2)中国道美作ICから10分

中国(山陰山陽)の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアーの写真1

    鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアー

    鳥取/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 538件

    上手く走れるか不安でしたが、優しいインストラクターさんが丁寧に説明してくださり、怪我なく楽...by みうさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    島根/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,177件

    急に行ったけどすぐ予約できた せんどうさんのお話が楽しいし、一度券を買うと、一日券なので、...by なるさん

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    島根/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 2,072件

    とてもきれいに整備された庭園、庭園のために滝も作られており、横山大観への 思いが感じられま...by きよっぴさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    松江フォーゲルパーク

    島根/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 675件

    「フォーゲル」はドイツ語で「鳥」を意味します。 その名の通り、園内はフクロウを始め、様々な...by 一期一会さん

中国(山陰山陽)のおすすめご当地グルメスポット

  • なっくさんの唐戸市場(活きいき馬関街)の投稿写真1

    唐戸市場(活きいき馬関街)

    山口/居酒屋

    • ご当地
    4.3 1,632件

    土曜日だったのか、人が多くて駐車場にも中々入らず、中も混み合ってましたが、 好みの握りを買...by ぐるさん

  • つ〜ちゃんさんのいろり山賊の投稿写真1

    いろり山賊

    山口/居酒屋

    • ご当地
    4.1 747件

    夫婦でソバとうどん、山賊焼をいただきました。どれも美味しかったのですが鶏肉の山賊焼は格別で...by HIROさん

  • yosshyさんのくらしき桃子・倉敷本店の投稿写真1

    くらしき桃子・倉敷本店

    岡山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 39件

    美味しすぎる! 久しぶりスィーツですがどの果実も甘くて美味しい。 甘すぎない大人の味。by Junさん

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,293件

    「冷めても美味しい」というよりも、「冷めた方が味が染みてさらに美味い」のがこのお弁当です。...by 大ちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.