小川原駅周辺のその他
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 8件(全8件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 恐山賽の河原
むつ市田名部/特殊地形
- 王道
宇曽利湖の北側に広がる地獄の規模はかなり広く日本三大霊場としては納得するものです。特に宇曽利湖の周囲...by キヨさん
- (1)下北駅からバスで43分(下北交通バス)
-
2 横浜町 菜の花畑
横浜町(上北郡)大豆田/その他名所
- 王道
菜の花畑が有名な場所です。菜の花フェスティバルのある時期にはたくさんの人が町内外から訪れ混みあいます...by ミルク丸さん
5月上旬から約1ヵ月間、横浜町の丘陵地帯は菜の花に埋め尽くされる。作付面積は約50ヘクタールで、日本一の規模。下北鉄道の車窓からも一面の春の光景を眺めることができる。5月の...
- (1)JR大湊線陸奥横浜駅より大豆田方面へタクシー10分
-
3 ほたて観音
横浜町(上北郡)大豆田/その他名所
トイレ休憩できますし、陸奥湾を見渡せて気持ちが良いですよ。陶器製の観音様だったのですね、もっとじっく...by くりさん
- (1)道の駅よこはま 車 10分 5km
-
4 よこはまホタル村
横浜町(上北郡)吹越/その他名所
横浜町では青森県の天然記念物ゲンジボタルの保護活動をしている。毎年開かれる「ホタル&湧き水まつり」に...by shunbunさん
横浜町では青森県の天然記念物ゲンジボタルの保護活動をしている。毎年開かれる「ホタル&湧き水まつり」にはたくさんの観光客が訪れ、ホタルのミニ講話や流しソーメン、お茶会などの...
- (1)JR大湊線吹越駅から徒歩7分
- (2)八戸道八戸ICから1時間45分、又は東北道青森ICから1時間45分
-
5 元祖 烏賊様レース
風間浦村(下北郡)下風呂/その他名所
名前も「イカサマ」と洒落がきいていて面白いです。青森県の下北郡で観覧できます。スルメイカが泳ぐ様を初...by ななさん
一風変わったレースを体験できる「元祖烏賊様レース」。沖で捕れたスルメイカを、1周20mのコースで速さを競わせる。誰でも活イカを500円で買って参加できる。イカを棒で突っつい...
- (1)JR大湊線下北駅より下北交通バス佐井行1時間20分、下風呂より下風呂漁港方面へ徒歩3分
-
6 ナタネ島
横浜町(上北郡)向平/特殊地形
青森県の上北郡に位置しているナタネ島です。こちらは人工島なので、釣り人が釣りをしていたり、お散歩して...by ななさん
- (1)陸奥横浜駅 タクシー 10分
-
7 メモリアルロード足湯
風間浦村(下北郡)下風呂/その他名所
開通することなく終わった幻の大間線、そのアーチ橋が下風呂温泉郷にて遊歩道になっています。メモリアルロ...by さとけんさん
下風呂温泉の足湯
-
その他エリアのその他スポット
1 - 22件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
-
-
小川原駅からの目安距離 約20.8km
五戸町(三戸郡)舘/その他名所
青森県の三戸郡に位置している歴史みらいパーク木村秀政ホールです。木村氏の生い立ちを知ることができまし...by ななさん
日本初の国産旅客機YSー11の生みの親、木村秀政博士の生い立ちから功績まで全てを紹介。近代的な五戸町図書館の中にあるホールにはJA3133の機体が吊り上げて展示してある他、パ...
-
小川原駅からの目安距離 約26.6km
八戸市豊洲/その他名所
八戸のポートアイランドから見えますが、夜は煙突から炎が出ているのが見えて幻想的です。デートのときに立...by にしさん
-
小川原駅からの目安距離 約27.4km
八戸市十三日町/その他名所
ヴィアノヴァの二階にあります。食器や衣類、雑貨などがたくさんそろっています。ヴィアノヴァに行くと、よ...by myunさん
生活雑貨、食器、インテリア、小物など、センスのいいモノがリーズナブルな価格で手に入る素敵なスポット。店内には和食器、ヨーロッパのランプ、フォトフレーム、エスニック小物、洒...
-
小川原駅からの目安距離 約27.5km
八戸市三日町/その他名所
- 王道
ホテルからみろく横丁まで徒歩圏内でしたので、夫婦であちこちハシゴして横丁文化を堪能させて頂きました。...by みーちゃんさん
-
小川原駅からの目安距離 約27.7km
八戸市長横町/その他名所
出来たてだったので、温かくて美味しかったです。 車で行きましたが、ナビで調べて行くとすぐに分かりまし...by たみちゃんまんさん
おでん屋さんなのにアジアンムード満点、このギャップがいい。食器はオーダーメイド、家具や人形は東南アジアなど現地で買い付け。なんと、ぜ〜んぶ買える!創作料理が得意とあって、...
-
小川原駅からの目安距離 約42.0km
青森市浅虫/その他名所
- シニア
コロナの影響で、ライブの中止を余儀なくされていることが多い中、宿泊客へのサービスで津軽三味線のライブ...by ぽんぽこさん
陸奥湾に面した浅虫温泉は、青森の奥座敷とも言われ、かつて津軽藩主も来湯した名湯。海に面した場所に立地し、9階にあるガラス張りの展望大浴場や露天風呂からは、眼下に広がる美し...
-
小川原駅からの目安距離 約43.0km
二戸市金田一/その他名所
座敷童伝説でも有名な宿泊施設、今回は時間がなかったので見学のみで訪問しました。 数年前に焼失してしま...by なべきちさん
-
小川原駅からの目安距離 約46.4km
十和田市奥瀬/その他名所
2つの店舗は車で30分です 被ってないからどちらも寄るべきだし、青森の観光名所に一見の価値あり 本当に...by にさん
青森秋田岩手の東北3県のクラフトが勢揃い。各々の土地の素材を使った手作りの作品で、漆、陶芸、織物、木工等種類も豊富。不用の布の再生法として誕生した裂織りのバッグや津軽塗り...
-
小川原駅からの目安距離 約48.0km
小坂町(鹿角郡)十和田湖/その他名所
たまたまヒメマス館にいた時にきれいな鐘の音が鳴り響いてきたので存在を知りました。最近できたようです。by nisinさん
-
小川原駅からの目安距離 約49.2km
青森市新町/その他名所
青森の特産物やお土産がたくさんあります。ここなら青森を網羅しています。津軽塗りやこぎん刺しなど手仕事...by スプーンさんさん
青森県内の伝統工芸品ほとんどすべてを取り扱っている老舗の土産物屋さん。津軽塗をメインに、こぎん刺しの小銭入れやテーブルセンター、巾着、津軽びいどろの花瓶、あけび蔓細工の手...
-
小川原駅からの目安距離 約49.3km
青森市新町/その他名所
青森の市街地、散策をしてみました。いろいろなお店がありますね。食事もできます。蕎麦屋さんはとても美味...by ガンマgdp高いショックさん
青森駅前、公園広場と通り抜けの小路(パサージュ)で、散策しながら食事やショッピングが楽しめるスポット。出店しているのは将来青森市内でお店を始めたい若い人たち。月2回のフリ...
-
小川原駅からの目安距離 約49.4km
二戸市福岡/その他名所
山頂に展望台がありますので景色を楽しむことができます。近くにキャンプ場もあります。時期をあわせばほた...by いわとびちゃんさん
折爪岳は原生林や野鳥など多くの自然に触れられるエリア。山頂には豊富な湧き水とブナやナラの木があり、東北でも有数のヒメボタルの生息地になっている。7月上旬から中旬にかけて、...
-
小川原駅からの目安距離 約49.4km
青森市新町/その他名所
久しぶりに訪問したら施設の中はすっかり市役所に変わっていました。 観光客にとっては残念な気もします...by なべきちさん
アウガの5階〜6階にあり、男女共同参画社会の拠点として気軽に立ち寄れる、憩いとゆとりのある空間だ。5階の情報ステーションでは行政や男女共同参画、市民活動など様々な情報を提...
-
小川原駅からの目安距離 約49.5km
青森市柳川/その他名所
青森市民の方が展示場を借りて自分たちの作品を展示しています。地域に根差した美術にふれることができて、...by soyoさん
市内各サークルによる絵画、陶芸、写真など市民の作品や、国内外の作品展など各種展覧会を開催。
-
小川原駅からの目安距離 約51.5km
青森市細越/その他名所
ほたるが見られるということで行きました。きちんとスニーカーなどの靴で行き足元には気を付けないといけな...by ミルク丸さん
6月下旬頃からゲンジボタルが飛び始め、7月中旬頃からはヘイケボタルも飛び、ホタルは約1ヶ月間見られる。ホタルの保護と見学者の安全のため7月上旬の「ホタルまつり」期間中の観賞が...
-
小川原駅からの目安距離 約51.9km
一戸町(二戸郡)一戸/特殊地形
浪打峠は、古歌で有名な末の松山とも呼ばれていてその昔一戸から福岡へぬける奥州街道となっていた場所。美...by いわとびちゃんさん
-
-
小川原駅からの目安距離 約52.8km
田子町(三戸郡)遠瀬/その他名所
青森県の三戸郡に位置している水車小屋です。こちらでは水車でひいた蕎麦を食べることもできるようです。私...by ななさん
-
小川原駅からの目安距離 約63.4km
小坂町(鹿角郡)小坂鉱山/その他名所
小坂鉄道レールパークの駐車場から県道2号線を渡ると明治百年通りです。約500m続く通り沿いにはかつての小...by ニイチャンさん
-
小川原駅からの目安距離 約64.1km
小坂町(鹿角郡)小坂/その他名所
「中小路の館」は、もともと小坂村の地主であった工藤氏の住宅として明治18年(1885)に建てられたものです。...by みゃあみゃあさん