愛子駅周辺の山岳
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 船形山
仙台市青葉区臨済院/山岳
宮城県と山形県の県境にそびえている火山で、御所山ともよばれています。登山が趣味の方にもオススメします...by いわとびちゃんさん
- (1)地下鉄泉中央駅からバスで40分(JR仙台駅/バス60分またはバス・徒歩100分)
-
-
2 泉ヶ岳
仙台市泉区福岡/山岳
- 王道
泉ヶ岳の駐車場に到着しました。とても広々として、容易に駐車できます。 お手洗いもあり、とても便利な場...by マイBOOさん
仙台の北西端にそびえたつ、船形連邦の一支脈をなす標高約1,175メートルの山。これまで何度か爆発を繰り返したと思われ、その時あふれ出た熔岩流が南側の山腹に三つの段丘をつくって...
- (1)地下鉄泉中央駅 バス 40分 市営バス泉岳少年自然の家行き 東北自動車道泉IC 車 40分
-
-
3 鎌倉山
仙台市青葉区作並/山岳
山形から宮城を通る作並温泉街を通過する時に通ります。 ドライブ沿いからインパクトの強い山で、動物の形...by hiroさん
- (1)JR仙山線作並駅から徒歩で10分
- (2)東北自動車道仙台宮城ICから車で30分
-
-
4 ウエンシリ岳
仙台市泉区朴沢/山岳
標高1142m。 山頂からは遠くオホーツク海や周辺の山並みを眺める大展望が望めます。 主に北、東側が展望...by うさぎさん
北見山脈の一峰。ハイマツにおおわれた展望雄大。 【規模】標高:1,142m
- (1)旧一ノ橋駅 車 30分 旧西興部駅 車 40分
-
-
5 大東岳
仙台市太白区秋保町馬場/山岳
植物観察や景色を楽しみながら登山ができます。高山植物が好きな方にオススメしたいです。写真を撮りながら...by いわとびちゃんさん
- (1)JR仙山線愛子駅から(仙台市営バス「二口温泉行き」終点下車約50分)
- (2)東北自動車道仙台南ICから車で37分
-
-
6 函岳
仙台市泉区朴沢/山岳
行くまで道はとても大変ですが 辿り着いて見る景色は壮大で 異空間です。 大変な道ですので 天気の良い...by Hiroさん
美深町・旧歌登町・音威子府村の町境に位置する標高1,129mの北見山地の主峰となる山で「北海道の百名山」に数えられています。 晴天の山頂からは利尻富士・オホーツク海・大雪山連...
- (1)美深駅 車 60分
-
-
その他エリアの山岳スポット
1 - 23件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
愛子駅からの目安距離 約17.9km
大和町(黒川郡)宮床/山岳
七ツ森とは、笹倉山(506m)・鎌倉山(313m)・遂倉山(307m)・蜂倉山(289m) 大倉山(327m)・撫倉山(359m)・松倉山(291m)の総称のこと。 標高は低いですが、急勾...
-
愛子駅からの目安距離 約22.6km
山形市山寺/山岳
面白山というと一般的には北面白山のことを指します。中面白山、南面白山をまとめて言うときもあります。 ...by あさん
北面白山と南面白山を結んだ登山、春?秋へかけて紅葉川渓谷散策もできる。 【規模】標高:1,264m
-
-
愛子駅からの目安距離 約22.8km
色麻町(加美郡)小栗山/山岳
駐車場があります。高山植物が美しく紅葉は日本一と言われています。船形山登山の升沢コースで標高1200...by いわとびちゃんさん
県立自然公園船形連峰は高山植物が美しい。船形の紅葉は日本一と言われている。船形山登山の升沢コースで標高1200m地点にある避難小屋。 【規模】標高:1200m
-
-
愛子駅からの目安距離 約23.5km
村田町(柴田郡)沼辺/山岳
階段があるので歩きやすい靴で行ってください。階段を登りきった展望台からは、一目千本桜が一望でき、オス...by いわとびちゃんさん
標高94mの小高い山。280段の階段を登りきった展望台からは、一目千本桜が一望できます。大河原町の有志により、三十三観音が祭られています。
-
愛子駅からの目安距離 約23.7km
色麻町(加美郡)小栗山/山岳
ブナ林の紅葉が大変素晴らしいので写真が趣味の方にもオススメのスポットです。宮城県と山形県にまたがる山...by いわとびちゃんさん
ホマーテ型休火山。山容が船の形に似ているためこの名がある。山頂には神社がある。山形県側では御所山、船形火山群の主峰、頂上付近にはハイマツ、シャクナゲの群落。山麓には、ブナ...
-
愛子駅からの目安距離 約23.8km
色麻町(加美郡)小栗山/山岳
船形山は別名御所山とも呼ばれ、県立自然公園船形連峰(昭和37年11月1日指定)の主峰。高山植物がとても美しい。 長い時間の登山となるため、事前準備を整え自分の体力、技術に応...
-
愛子駅からの目安距離 約23.8km
加美町(加美郡)保室/山岳
船形山の山頂からは素晴らしい景色を眺望することができ、最高の山でした。 いろいろなコースがあるので、...by ちかちゃんさん
ホマーテ型休火山。山容が船の形に似ているためこの名がある。登山口に鳴渓小屋(避難小屋)あり。山頂に神社がある。山形県側では御所山。 【規模】標高:1500m
-
-
愛子駅からの目安距離 約23.8km
尾花沢市鶴子/山岳
宮城県と山形県の県境にある山で、奥羽山脈船形火山群の主峰となる火山で、日本二百名山のひとつです。高山...by いわとびちゃんさん
山形・宮城両両県にまたがる広大な山並は、県立自然公園の指定を受けています。その中でも、層雲狭コースの渓谷美は特に美しい景色が多く、頂上でのハイマツでジュータンを敷いた様は...
-
愛子駅からの目安距離 約26.2km
川崎町(柴田郡)今宿/山岳
宮城県と山形県の県境にある山「雁戸山【1,485m】」 笹谷峠から蔵王連峰への縦走路に成っている。 名前の...by 夢邪鬼さん
蔵王連峰の北端に位置し、北蔵王縦走コースにある。蔵王国定公園。 【規模】標高:1485m
-
-
愛子駅からの目安距離 約27.2km
松島町(宮城郡)松島/山岳
紅葉の名所ということで、宮城県を訪れた際に立ち寄りました。頂上まで5分くらいで登れます。もみじがとて...by ひろさん
松島四大観の一つ幽観で湾内が開いた扇のように見渡せる。 【規模】標高:79m
-
-
愛子駅からの目安距離 約27.3km
七ヶ浜町(宮城郡)代ヶ崎浜/山岳
松島湾に浮かぶ島々を一望できる名所が、四大観。ちょうど松島湾を取り囲むように配置されている。多聞山は...by たっちゃんさん
中腹に多聞天像を祀る毘沙門堂があり、眼下には松島湾内の島々が広がる。ここからの眺めは、江戸時代以来の松島湾ビュースポット「松島四大観(まつしましだいかん)」の一つ、「偉観...
-
-
愛子駅からの目安距離 約28.0km
東根市観音寺/山岳
すれ違う車もなくやや心配でしたが、行き止まりまで進むと黒伏スノーパークというスキー場に到着。そこから...by ココットさん
大平高原にそびえる断崖は300mにも及び東北随一山姿壮観で紅葉時景観きわめてよい。ロッククライミング可能。 【規模】標高:1227m
-
-
愛子駅からの目安距離 約28.7km
川崎町(柴田郡)前川/山岳
自分のペースでゆったりと登山ができました。植物を楽しみながらたくさん歩くことができ健康にも良いですね...by いわとびちゃんさん
蔵王連峰縦歩コースにある。 蔵王国定公園。 【規模】標高:1491m
-
愛子駅からの目安距離 約29.8km
蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/山岳
山登りをしたわけではないのですが、「えぼしスキー場」からリフトで登ることも可能なので、比較的訪問しや...by あいちゃんさん
南蔵王に位置し、えぼしスキー場が整備されている。 【規模】標高:1681m
-
愛子駅からの目安距離 約31.0km
川崎町(柴田郡)前川/山岳
お釜のある山々を五色岳と言います。 雄大な自然を見ることができて、感激です。 やはり山頂の景色を見た...by マイBOOさん
中央蔵王に位置し、西側に蔵王のシンボルお釜がある。国定公園 【規模】標高:1674m
-
-
愛子駅からの目安距離 約31.5km
山形市穂積/山岳
- 王道
- 一人旅
蔵王温泉に宿泊し、蔵王ハイラインを通って蔵王の御釜を見てきました。 6月初旬のこと積雪の状況を心配し...by いちごさん
最高峰熊野岳を中心の連峰。新緑,紅葉,そして冬の樹氷が有名です。蔵王の温泉口から熊野岳まで徒歩3時間半。 【料金】 大人: 3500円 蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線往復乗車 子...
-
-
愛子駅からの目安距離 約31.8km
蔵王町(刈田郡)円田/山岳
- カップル
刈田岳山頂です(標高は1759m)。御釜の展望所から普通の靴で登ることが出来ます。お天気が変わりやす...by うしさんさん
蔵王連峰のほぼ中央に位置し、旧火山の外輪山の一つである。山頂から見る蔵王のシンボル御釜は圧巻。 【規模】標高:1758m
-
-
愛子駅からの目安距離 約31.8km
蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/山岳
宮城県の最高峰です。天気が良いときは仙台市内からも見えます。 屏風岳へはいくつかコースがありますが、...by あさん
南蔵王に位置し、西麓一帯には高原性温原が横たわっている。 【規模】標高:1825m
-
-
愛子駅からの目安距離 約32.0km
角田市藤田/山岳
宮城県の県南、角田市・亘理町・山元町の1市2町にまたがる山です。頂上には展望台があり、きれいな景色が一...by いわとびちゃんさん
四方山は、角田市の東部、亘理町と山元町との境界に位置し、阿武隈高地の一角に在る標高272mの山。戦争中には頂上の高射砲の砲台が設置されていたこともあり、その見晴らしは最高で...
-
愛子駅からの目安距離 約32.0km
山元町(亘理郡)八手庭/山岳
四方山は角田市、亘理町、山元町の境にある阿武隈山地の山です。 車で山頂直下まで行けるので山登りはしま...by あさん
角田・亘理・山元町の1市2町に跨る、文字どおり四方の眺望が開けた低山です。 桜、ツツジの名所として知られ、山頂の展望台からは、東側には太平洋、西側には蔵王連峰などの雄大な...
-
-
愛子駅からの目安距離 約32.3km
川崎町(柴田郡)前川/山岳
ビギナーですがお友達と楽しく植物を観察しながら登山ができました。比較的楽なコースなので余裕がありよか...by いわとびちゃんさん
南蔵王縦走コースにあり、樹氷地帯となる。 【規模】標高:1745m
-
愛子駅からの目安距離 約32.6km
七ヶ宿町(刈田郡)無黒山/山岳
登山をしながら、きれいなお花がたくさん見ることができます。写真を撮りながら楽しく登山することができま...by いわとびちゃんさん
南蔵王に位置する大湿原地帯。キンコウカ、イワショウブなど高山植物の宝庫となっている。 【規模】標高:1650m
-
愛子駅からの目安距離 約33.0km
白石市福岡八宮/山岳
南蔵王の南端に位置します。 刈田峠からと硯石からと白石蔵王スキー場からの3つのコースがあります。硯石...by あさん
南蔵王に位置する。白石スキー場から徒歩約2時間30分。 【規模】標高:1705m
-