法華口駅周辺のその他(2ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
31 - 38件(全38件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 篠井の清水
たつの市御津町黒崎/その他名所
篠井の清水をいただきに行きました。自然が豊かなところにあり、美味しい水が湧き出しています。ゆっくり過...by のりみさん
播磨の国守護職であった置塩城主の赤松義村が名水播磨十水を選んだうちの1つで、往古の昔より岩の隙間から湧出る水は蛤水とも言われていた。甘味を持つ自然の良水で、また長寿の霊泉...
- (1)網干駅 車 10分
-
32 東条湖水天宮
加東市黒谷/その他名所
昭和26年(1951)、農業用水を確保するために鴨川ダムが建設され、東条湖が誕生しました。湖がある場所には「土井」という地区があり、当時51名が立ち退きをしたという歴史があります...
- (1)中国自動車道ひょうご東条IC 車 7分 3km 東条湖方面へ。東条湖グランド赤坂さんの駐車場に車を止め、東条湖ダム堰堤を経由して徒歩10分。
-
-
33 峰山高原岩塊流
神河町(神崎郡)上小田/特殊地形
周氷河作用によって2?5m大の岩塊が厚さ5?6m、幅20?30m、長さ数100mに達する、蛇のように続く流れのように集まっている。
- (1)播但道神崎南インター 車 30分 20km
-
-
34 足利義教公首塚
加東市新定/その他名所
安国寺は足利尊氏が国家の安全を祈るために建立したもので、全国に68ヶ寺にも及びます。加東市新定にある東渓山安国寺の本堂裏手には嘉吉の乱で播磨國守護の赤松満祐に殺害された室町...
- (1)神鉄小野駅 バス 30分 神姫バス「安国寺口」下車 新定安国寺口 徒歩 10分 中国自動車道ひょうご東条IC 車 10分 3km 神姫バス天神営業所 バス 10分 安国寺口下車 新定安国寺口 徒歩 10分
-
-
35 与位の洞門
宍粟市山崎町与位/特殊地形
兵庫県宍粟市にある隧道。 付近は「下乢の奇岩」と呼ばれ、揖保川に面する絶壁で、宍粟の奥地へと向う際の...by ひでちゃんさん
かつて、宍粟の奥地へと向う際の難所として知られていたこの場所に、洞門が掘られたのは明治36年頃であるとされています。現在も川に面した岩肌には、かつて桟橋を架けて通行してい...
- (1)中国自動車道山崎インター 車 10分
-
36 磨崖仏(いぼ神さん)
たつの市新宮町觜崎/特殊地形
揖保川に面した鶴觜山の先端近くの大断崖に彫られた地蔵菩薩像で昔から「いぼ神さん」と敬われています。南北朝時代の作(文和2年銘)で銘のあるものとしては県下最古の磨崖仏です。
- (1)JR東觜崎駅 徒歩 20分
-
37 千ヶ峰南山名水
神河町(神崎郡)大畑/その他名所
ドライブがてら立ち寄りました。 湧水でも伏流水でもなく地下水をくみ上げているとの事…さっそく試飲させ...by じんくすさん
美しい自然に囲まれた千ヶ峰山麓。その地下162メートルの花崗岩でろ過されたミネラルウオーターが千ヶ峰名水です。 営業時間 4月?9月 8:30?18:30 営業時間 10月?3月 9:00?18:00...
- (1)播但道神崎南インター 車 20分 16km
-
-