北山田(大分県)駅周辺のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 25件(全25件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • かずさんのガンジーファームの投稿写真2
    • かずさんのガンジーファームの投稿写真1
    • naoさんのガンジーファームの投稿写真2
    • poporonさんのガンジーファームの投稿写真1

    1 ガンジーファーム

    竹田市久住町大字久住/その他名所

    • 王道
    4.2 562件

    孫と息子が馬に乗り、とても良い体験が出来たと喜んでいました。お馬さんもとても優しいお馬さんで乗った後...by ヒロさん

    乳牛の一種であるガンジー牛のミルクは乳脂肪分が高く、コクがあるのに後味はサッパリ。焼きたての食パン(焼き上がりは10時頃)と合わせて口にしてみたい。カマンベールチーズやビン...

    1. (1)大分道日田ICよりR442経由40分、レゾネイト案内板左折15分
  • ゆたかさんの岡城跡の投稿写真1
    • ひろさんの岡城跡の投稿写真1
    • anzen2さんの岡城跡の投稿写真1
    • zinさんの岡城跡の投稿写真5

    2 岡城跡

    竹田市竹田/その他名所

    • 王道
    4.2 310件

    静かな佇まい。駐車場から、城までの道のり。 どれも、日常生活では、味わえない良さを、私は毎回行くたび...by エノチャンさん

    瀧廉太郎の「荒城の月」のモチーフとなったことで有名な岡城跡。明治の廃城で天守閣は無くなってしまったが、厳粛さと苔むした石垣に春の桜、秋の紅葉がよく映え、とても美しく趣があ...

    1. (1)大分道大分ICよりR442、R57経由、竹田方面へ1時間
  • ひでさんの牧ノ戸峠の投稿写真1
    • コロさんの牧ノ戸峠の投稿写真1
    • キュリさんの牧ノ戸峠の投稿写真1
    • スエスエさんの牧ノ戸峠の投稿写真1

    3 牧ノ戸峠

    九重町(玖珠郡)田野/その他名所

    • 王道
    4.1 136件

     3月1日、前日泊まった別府のホテルを出発し、やまなみハイウェイを通って牧ノ戸峠に向かいました。この日...by おきさん

    標高1333m、やまなみハイウェイ最高地点にある峠。久住山への登山口でもあり、休日は登山客で賑わう。登山口の対面にある展望台からは、間近に迫る九重連山、遠くは阿蘇五岳が見...

    1. (1)大分道九重ICより四季彩ロード、県道40、やまなみハイウェイ経由、牧ノ戸峠方面へ40分
  • 花ちゃんさんの鹿倉の景の投稿写真1
    • 鹿倉の景の写真1

    4 鹿倉の景

    玖珠町(玖珠郡)森/その他名所

    3.8 8件

    道路沿いに奇岩が沢山並んでおり、それぞれの銘が入った看板が設置されています。非常に残念なことに、中津...by 花ちゃんさん

    玖珠町と中津市耶馬溪町の境に位置し、周辺は耶馬日田英彦山国定公園内の紅葉スポット。 指定公園 国定公園 耶馬日田英彦山国定公園

    1. (1)玖珠IC 車 15分
  • 花ちゃんさんの立羽田の景の投稿写真1
    • いけいけさんの立羽田の景の投稿写真2
    • むらさんさんの立羽田の景の投稿写真4
    • いけいけさんの立羽田の景の投稿写真1

    5 立羽田の景

    玖珠町(玖珠郡)古後/その他名所

    4.3 6件

    耶馬渓の景勝地の1つになっています。山合の道を走っていると、突然開けた場所に出ます。小さな集落と、そ...by 花ちゃんさん

  • 花ちゃんさんの玖珠町小田地区板屋の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの玖珠町小田地区板屋の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの玖珠町小田地区板屋の投稿写真1

    6 玖珠町小田地区板屋

    玖珠町(玖珠郡)小田/その他名所

    3.7 4件

    集落内にほたるの里との看板がたっていました。ホタルがいなくとも良い景色です。国道からわずかに入っただ...by 花ちゃんさん

    西田川・板屋川沿いでホタル観賞をする事ができる。西田川には観賞用の東屋と展望台が設置され、ゆっくりとくつろぎながら、幻想的な風景を楽しむ事ができる。また、地元青壮年会によ...

    1. (1)JR久大本線北山田駅から車で5分
    2. (2)大分道玖珠ICから15分
  • 八丁原ヴューホテルの写真2
    • 八丁原ヴューホテルの写真1

    7 八丁原ヴューホテル

    /その他名所

    3.6 3件

    3つの家族湯があったのでまずは露天風呂へ入ることに。紅葉を眺めながらのお風呂です、最高でした。お肌も...by muuさん

    1. (1)JR久大本線豊後中村駅より筋湯行きバス45分
  • とよくんさんの竹田湧水群の投稿写真2
    • EX-WINGさんの竹田湧水群の投稿写真1
    • てえすけパパさんの竹田湧水群の投稿写真1
    • とよくんさんの竹田湧水群の投稿写真1

    8 竹田湧水群

    竹田市入田/その他名所

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 29件

    最も有名な「河宇田湧水」に立ち寄ってみた。駐車場や湧水の水汲み場、水車などが綺麗に整備され、近隣の人...by モロさん

  • まさとんちんさんの新清館の投稿写真2
    • まさとんちんさんの新清館の投稿写真1
    • poporonさんの新清館の投稿写真1
    • poporonさんの新清館の投稿写真2

    9 新清館

    九重町(玖珠郡)田野/その他名所

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.7 24件

    こんな素敵な露天風呂他に有るだろうか?いや、無い! 温めで100年は浸かって居られる〜。 時間の都合で3...by sakkyさん

    創業明治35年の老舗旅館。雑木の中にポンとある露天風呂は渓流添いにあって、景観を見ているだけでも心が落ち着く。お湯は黄色に濁っているが肌にはやさしい効能を持つとか。混浴の露...

    1. (1)九州道九重ICより県道40経由20分、震動の滝そば
  • ムサシさんの竹田創生館の投稿写真1
    • トシローさんの竹田創生館の投稿写真1
    • すずめめだかさんの竹田創生館の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの竹田創生館の投稿写真1

    10 竹田創生館

    竹田市竹田/その他名所

    4.2 5件

    竹田市岡城下町の武家屋敷通りの入口に在る、同地区のシンボル的屋敷史料館。城下町のガイダンス施設でも在...by トシローさん

    かつて家老や奉行など中級武士の屋敷通りだった地区。今も白壁や土の塀をもった武家屋敷が軒を連ね、役場も郵便局も昔のままの空気が漂い、町全体がひっそりとしている。通り沿いにあ...

    1. (1)大分道大分ICよりR442、R57経由、竹田方面へ1時間
  • いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • くまちゃんさんの廉太郎トンネルの投稿写真1
    • Yanwenliさんの廉太郎トンネルの投稿写真3
    • Yanwenliさんの廉太郎トンネルの投稿写真2
    • Yanwenliさんの廉太郎トンネルの投稿写真1

    11 廉太郎トンネル

    竹田市竹田/その他名所

    3.5 18件

    地元竹田出身の著名人と言えば滝廉太郎、滝廉太郎記念館の少し先に廉太郎トンネルが。小さなトンネルで少し...by トシローさん

  • manekiさんのくじゅう野の花の郷の投稿写真1
    • こうちゃんさんのくじゅう野の花の郷の投稿写真1
    • やまちゃんさんのくじゅう野の花の郷の投稿写真1
    • やまちゃんさんのくじゅう野の花の郷の投稿写真1

    12 くじゅう野の花の郷

    九重町(玖珠郡)田野/その他名所

    3.5 10件

    2019年11月27日の訪問でした。野の花園があるそうなのですが、時期の問題で閉鎖しているそうです。野の花園...by 花ちゃんさん

    九州では珍しい観光野草園。阿蘇くじゅう地域の希少野生植物を、自然の状態で保存し咲かせている。散策コースでは、四季を通じて約千種の野草を見ることができる。他にも園内にはレス...

    1. (1)大分道九重ICより県道40、県道621経由、長者原方面へ25分
  • トシローさんの瀧廉太郎銅像の投稿写真1
    • 瀧廉太郎銅像の写真1

    13 瀧廉太郎銅像

    竹田市竹田/その他名所

    4.0 1件

    本丸跡下の二ノ丸跡には、地元出身のの名作曲家である滝廉太郎の銅像が建っています。名曲「荒城の月」のモ...by トシローさん

    瀧廉太郎(たきれんたろう)は、12歳から14歳までを竹田で過ごし、その後、東京音楽学校に進み卒業後作曲活動に打ち込みました。「荒城の月」の作曲は、岡城跡で遊んだ頃のイメージが...

  • マービンさんの里の駅 九重ふるさと館の投稿写真1
    • ゆいさんの里の駅 九重ふるさと館の投稿写真3
    • ゆいさんの里の駅 九重ふるさと館の投稿写真2
    • ゆいさんの里の駅 九重ふるさと館の投稿写真1

    14 里の駅 九重ふるさと館

    九重町(玖珠郡)右田/その他名所

    4.0 13件

    野菜や手作りのものも色々あります。お土産もありますし、高速に乗る前に寄るのに、便利です。 レストラン...by 猫花さん

    九重連山の三俣山(みまたやま)をモチーフにした建物の物産館です。大分県九重町の《里の駅》

    1. (1)大分道九重ICよりR210経由、北方面へ5分
  • poporonさんの民宿はんだこうげんの投稿写真5
    • poporonさんの民宿はんだこうげんの投稿写真4
    • poporonさんの民宿はんだこうげんの投稿写真3
    • poporonさんの民宿はんだこうげんの投稿写真2

    15 民宿はんだこうげん

    /その他名所

    5.0 1件

    リニューアルされて館内のお部屋には源泉かけ流しの露天風呂が各部屋にあり温水洗浄機能付トイレも完備で一...by poporonさん

    館内はバリアフリーになっているから、家族みんなで気軽に行ける。お風呂は、鉄分が豊富で真っ赤。重炭酸泉で神経痛や筋肉痛、関節痛などに効果があるとか。また飲用すれば胃腸に良い...

    1. (1)九州道九重ICよりR210経由、大分方面へ30分
  • 九重いやしの里 ホテル大高原の写真1
    • 九重いやしの里 ホテル大高原の写真2

    16 九重いやしの里 ホテル大高原

    九重町(玖珠郡)湯坪/その他名所

    3.0 3件

    料理が美味しくボリュームもあり大満足でした。アットホームな雰囲気で、女将さんとゆっくり話ができて、山...by ナカムラさん

    九重ヤマナミのドライブや登山、山菜採りなどに出かけた際の日帰り休憩や入浴、お食事にも便利。やまなみハイウェイ長者原から車15分、瀬の本から車10分。松地獄、八丁原発電所の近く...

    1. (1)電車:JR久大本線豊後中村駅下車、日田バスにて45分 車:九重ICより車25分
  • ちゃこさんの花山酔の投稿写真1
    • 花山酔の写真2
    • 花山酔の写真1

    17 花山酔

    九重町(玖珠郡)田野/その他名所

    3.5 4件

    ツアーで、くじゅう連山の登山のために前泊した。夕食、朝食ともに美味しく、温泉も内湯と露天がありいいお...by カメチャンさん

    日替わりで入れ替わる男女別の「三俣の湯」と「泉水の湯」にはそれぞれ大浴場と露天風呂があり、湯煙越しにダイナミックなくじゅうの自然美を堪能できる。特に冬は、うっすらと雪化粧...

    1. (1)大分道九重ICより県道40、やまなみハイウェイ経由、阿蘇方面へ20分
  • トマトファームの写真1

    18 トマトファーム

    /その他名所

    4.0 5件

    トマトファームのトマト狩りも出来ましたが、収穫したものを量り売りで購入することも可能です。やはり新鮮...by しんばさん

    農園の管理者である梶原さんは、新技術により、トマトの収穫高を大幅に上げる事に成功した人でもある。18アールもある広い農園はフルーツトマト狩りが楽しめる観光農園として開放され...

    1. (1)大分道天瀬高塚ICより天ヶ瀬方面へ10分
  • 茶房 句庵の写真1
    • 茶房 句庵の写真2

    19 茶房 句庵

    /その他名所

    旅の疲れを癒してくれるのは甘いお菓子。湧き水で入れた美味しいお茶&手づくり山ぶどうのシャーベットが◎。さっぱりスイーツと、香り豊かな玉露や抹茶で元気モリモリに!高原のキャ...

    1. (1)大分九州道九重ICより色彩ロード経由、長者原方面へ15分
  • アートスペースカフェ大蔵清水湯の写真1
    • アートスペースカフェ大蔵清水湯の写真2
    • アートスペースカフェ大蔵清水湯の写真3

    20 アートスペースカフェ大蔵清水湯

    竹田市竹田町/その他名所

    竹田城下町でひときわ目を引く蔵づくりの店。戦前まで米蔵として使われ、昭和30年?56年は銭湯だった建物を改装しており、浴槽やカラン、タイルなど当時の姿を至る所にとどめています...

    1. (1)大分自動車道 湯布院ICより車で1時間
  • いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 八幡山命水延命地蔵尊(ぽっくり地蔵)の写真1
    • 八幡山命水延命地蔵尊(ぽっくり地蔵)の写真2
    • 八幡山命水延命地蔵尊(ぽっくり地蔵)の写真3

    21 八幡山命水延命地蔵尊(ぽっくり地蔵)

    竹田市竹田町/その他名所

    八幡山とは、江戸のはじめから竹田の城下町の平安を見守ってきた信仰の山です。地元の人々にとって心のよりどころである八幡山の「愛染堂」「子育て観音」「命水延命地蔵群」が、近年...

    1. (1)JR豊肥本線豊後竹田から徒歩10分
  • 泉水湧水の写真1
    • 泉水湧水の写真2
    • 泉水湧水の写真3

    22 泉水湧水

    竹田市門田/その他名所

    火山岩の亀裂から湧き出る水は、透明度が高く、癖のないまろやかな味で、ミネラルを多く含んだ泉水湧水。泉質は軟質で、湧水量が豊富なためミネラルウォーターの製造にも使用されてい...

    1. (1)JR豊後竹田駅から車15分(入田・高千穂方面)
  • 小津留湧水・水の駅おづるの写真1
    • 小津留湧水・水の駅おづるの写真2
    • 小津留湧水・水の駅おづるの写真3

    23 小津留湧水・水の駅おづる

    竹田市直入町大字下田北/その他名所

    小津留湧水は大変良質な湧水で、毎分4?5tを湧出しており、24時間無料で飲み放題くみ放題です。 県道沿いにあるため、交通アクセスも大変便利で多くの人々に親しまれています。道の反...

    1. (1)JR豊肥本線 豊後竹田から車で40分
  • 三日月岩(竹田薪能)の写真1
    • 三日月岩(竹田薪能)の写真2

    24 三日月岩(竹田薪能)

    竹田市挟田/その他名所

    岡城二の丸月見櫓跡の北側、稲葉川沿いの絶壁に大きな三日月が彫られています。岡藩主中川久通が彫り込んだと伝えられる岩に彫られた三日月の大きさは、弦長3m21cm、最大幅45cm、奥行...

    1. (1)JR豊肥本線豊後竹田から車で5分
  • 廉太郎トンネルの写真1
    • 廉太郎トンネルの写真2
    • 廉太郎トンネルの写真3

    25 廉太郎トンネル

    竹田市竹田町/その他名所

    瀧廉太郎記念館より歩いてすぐの場所にある、幅2.5m、長さ15m程の小さなトンネルです。中に入るとセンサーが反応して、瀧廉太郎の代表曲である「花」「荒城の月」「水あそび」のメ...

    1. (1)JR豊肥本線 豊後竹田から 徒歩10分

その他エリアのその他名所スポット

1 - 5件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • りえまるさんの杖立中の橋Pホールの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの杖立中の橋Pホールの投稿写真1
    • あんちゃんさんの杖立中の橋Pホールの投稿写真1
    • やまちゃんさんの杖立中の橋Pホールの投稿写真1

    北山田駅からの目安距離 約12.7km

    杖立中の橋Pホール

    小国町(阿蘇郡)下城/その他名所

    4.0 口コミ25件

    杖立温泉の真ん中あたりにある建物です。確かにPの形をしています。ここから伸びている杖立橋は、杖立温泉...by 花ちゃんさん

    温泉の真ん中に架かっているユニークな歩道橋。長さ、約53m、くの字形のタワーが特徴的な斜張橋で、メタリックシルバーに彩られたスマートな形状は、オブジェクトとしてデザインした...

  • 秋山さんの杖立温泉 旅館ふくみの投稿写真1
    • フルスピードさんの杖立温泉 旅館ふくみの投稿写真1
    • 杖立温泉 旅館ふくみの写真1

    北山田駅からの目安距離 約12.7km

    杖立温泉 旅館ふくみ

    小国町(阿蘇郡)下城/その他名所

    2.8 口コミ5件

    女将の作る苦めのカラメルプリンがかなり美味しくてあっという間に食べてしまいました(*^^*)近くの蒸し場を...by 秋山さん

    四季折々の自然を満喫できる天然温泉の宿

  • 花ちゃんさんの長尾野川(山国川支流)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの長尾野川(山国川支流)の投稿写真1

    北山田駅からの目安距離 約13.6km

    長尾野川(山国川支流)

    中津市山国町藤野木/その他名所

    3.5 口コミ8件

    山国川の支流で、渓流になっています。温泉施設、やすらぎの郷やまくにの隣にあります。2019年11月26日の訪...by 花ちゃんさん

    公共の温泉宿泊施設「やすらぎの郷やまくに」の横を流れる山国川支流長尾野川沿いに、5月下旬から6月中旬にかけて数多くのホタルを観ることができる。ホタル鑑賞の際は、温泉にも立ち...

  • sakkyさんの大山ダム下流広場「進撃の巨人エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像」の投稿写真1
    • 大山ダム下流広場「進撃の巨人エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像」の写真1
    • 大山ダム下流広場「進撃の巨人エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像」の写真2
    • 大山ダム下流広場「進撃の巨人エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像」の写真3

    北山田駅からの目安距離 約14.0km

    大山ダム下流広場「進撃の巨人エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像」

    日田市三芳小渕町/その他名所

    5.0 口コミ1件

    階段は上がれないので、坂道をヒイヒイ言いながら杖付いて上がりました。 おお〜、やっと彼等と御対面! ...by sakkyさん

    日田市大山ダム下流広場に、人気漫画「進撃の巨人」に登場する主人公エレンとミカサ、アルミンの少年期の銅像が設置されています。 これは、3人の少年期の等身大の銅像で、高さ94mの...

  • satotanaさんの岳湯露天風呂の投稿写真3
    • satotanaさんの岳湯露天風呂の投稿写真2
    • satotanaさんの岳湯露天風呂の投稿写真1
    • 岳湯露天風呂の写真1

    北山田駅からの目安距離 約14.4km

    岳湯露天風呂

    小国町(阿蘇郡)西里/その他名所

    4.0 口コミ1件

    岳湯露天風呂は、白地商店というところで入浴の手続きをして、札をもらってから裏手の山を上がっていったと...by satotanaさん

    湯煙立ち上る岳湯の街を見下ろす高台にある露天風呂。岳湯バス停近くにある白地商店で、お金を払って裏山へ登って行くと湯小屋がある。円形の露天風呂に入ると、座ったままでも杉の山...

北山田駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ぽんさんの湧水茶屋の投稿写真1

    湧水茶屋

    竹田市直入町大字下田北/郷土料理

    • ご当地
    4.6 38件

    いつものおぼろ豆腐14個! に加えて、息子の希望で厚揚げも買いました。 友人にもおぼろ豆腐お...by sakkyさん

  • 瑠璃さんの道の駅 すごうの投稿写真1

    道の駅 すごう

    竹田市菅生/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 35件

    大分県竹田市「道の駅・すごう」です。 から揚げ一筋50年、「丸福」のとり天・からあげを食べる...by よっちんさん

  • poporonさんの久住ワイナリーの投稿写真1

    久住ワイナリー

    竹田市久住町大字久住/パスタ・ピザ

    • ご当地
    4.0 129件

    お値段が高いなりに美味しかった。葡萄棚の下のテラスでいただく雰囲気も良かった。カプレーゼの...by チイクマさん

  • 瑠璃さんのとうふ工房 花びしの投稿写真1

    とうふ工房 花びし

    竹田市久住町大字久住/郷土料理

    4.0 6件

    今回は、高齢な家族へ豆腐定食で豆腐三昧してもらいたくて訪れました〜豆腐ステーキ定食とはなび...by はやママさん

北山田駅周辺で開催される注目のイベント

  • くじゅう花公園のひまわりの写真1

    くじゅう花公園のひまわり

    竹田市久住町大字久住

    2025年8月中旬

    0.0 0件

    雄大な久住高原に広がるくじゅう花公園では、夏になると、くじゅう連山をバックに一面にひまわり...

  • くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタの写真1

    くじゅう花公園 オータムフラワーフェスタ

    竹田市久住町大字久住

    2025年9月13日〜10月31日

    0.0 0件

    標高850mの久住高原にあるくじゅう花公園で、「オータムフラワーフェスタ」が開催されます。サ...

  • 九酔渓の紅葉の写真1

    九酔渓の紅葉

    九重町(玖珠郡)田野

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    別名を「十三曲がり」と呼ばれ、渓谷美で知られる九酔渓(きゅうすいけい)では、例年10月下旬か...

北山田駅周辺のおすすめホテル

北山田駅周辺の温泉地

  • 筋湯温泉

    涌蓋山の山麓標高1000mの山峡に湧く温泉。筋の病によく効くことからその...

  • 九重の温泉

    やまなみハイウェイ沿いに長者原温泉、星生温泉、寒の地獄温泉、馬子草温泉な...

  • 長湯温泉

    国内では数少ない炭酸泉で知られ、芹川沿いに湧く温泉。湧出量と二酸化炭素の...

  • 宝泉寺温泉

    平安時代からの古い歴史を持ち、町田川沿いに、近代的なホテル・旅館が建ち並...

  • くじゅうの温泉

    壮大な久住連山が広がり、見渡す限りの大自然に包まれた久住高原。いつ行って...

  • 湯坪温泉

    湯坪温泉は雄大な自然に囲まれ、四季折々の色彩を見せてくれる泉水山を望むこ...

(C) Recruit Co., Ltd.