犬飼駅周辺の文化史跡・遺跡
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全49件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 府内城跡
大分市城崎町/文化史跡・遺跡
- 王道
大分城とも呼ばれ、街中に本丸と二の丸があります。水堀に囲まれて城内は別空間です。再建の櫓や廊下橋もあ...by ななさん
福原直高により築城が始まり、慶長7年(1602)、竹中重利によって四層の天守を含む城の全容が完成しました。寛保3年(1743)の大火で天守をはじめ多くの施設が焼失しましたが、その後...
- (1)大分駅 徒歩 15分 【徒歩】JR大分駅から徒歩約15分 大分駅 バス 9分 【バス】JR大分駅上野の森口(南口)100円循環バス「大分きゃんばす」行 約9分「大分市役所合同新聞社前」下車、徒歩約1分 大分駅 バス 6分 JR大分駅府内中央口(北口)(6)のりば 萩原・高城・鶴崎方面行 約6分、「大分市役所合同新聞社前」下車 徒歩約1分
-
-
3 佐伯城跡
佐伯市西谷町/文化史跡・遺跡
三の丸櫓門から佐伯城本丸跡に登るルートは三つ有りますが、一番無難な独歩碑の道を選びました。それでも登...by トシローさん
日田から転封された毛利高政が、1606(慶長9)年に築城し、以後、毛利氏十二代の居城となった。現在は、本丸、二の丸、北の丸などの石垣や、三の丸の立派な楼門が残る。本丸跡に...
- (1)佐伯駅 車 10分
-
-
5 大門櫓
臼杵市臼杵/文化史跡・遺跡
大門櫓は臼杵城跡で最も大きな建築物、復元遺構ではありますが臼杵城跡の顔とも言えるシンボルです。現存建...by トシローさん
「大門櫓」は17世紀初頭、臼杵藩の藩主であった稲葉氏入城直後に建てられました。 宝暦13年の大火で焼失したあと、5年後再建されたものの明治初年の廃城によって取り壊されたました...
- (1)JR日豊本線臼杵駅から徒歩10分 東九州道臼杵ICから国道502号経由3 km10分
-
6 臼杵城跡
臼杵市臼杵/文化史跡・遺跡
- 王道
3日目朝は大分駅から臼杵駅へ、駅から歩いて臼杵城跡の在る臼杵公園に。公園東側の警察署前から入ったので...by トシローさん
- (1)臼杵駅から徒歩で5分
-
7 普光寺磨崖仏
豊後大野市朝地町上尾塚/文化史跡・遺跡
- 王道
岩に掘られた仏像です。なかなか迫力があります。静かな自然に囲まれた環境の中にあります。どういういきさ...by ゆうやんさん
- (1)JR朝地駅から車で10分
-
8 掻懐キリシタン墓
臼杵市掻懐/文化史跡・遺跡
凝灰岩製。長さ1.31m、底面の幅0.575m、半月型をなす軸部の高さは正面0.51m。方形は長さ1.09m厚さ30cm。 ...by ホタさん
戦国武将大友宗麟はキリシタン大名として積極的に南蛮文化を導入し、臼杵にキリシタン遺跡が多い。カマボコ型と直方体型の2基があり,正面にクルスが刻まれている。 文化財 都道府県...
- (1)臼杵駅 バス 20分
-
9 曲石仏
大分市曲/文化史跡・遺跡
県の史跡にも指定されている石仏で、当時の人々の信仰を感じられる場所でした。形も美しくて、今も地元の方...by アリスさん
石仏は、向かって左の石窟は阿弥陀三尊像で、中尊は上品上生院(じょうぼんじょうしょういん)を結び鱗型四段葺の蓮華座の上に坐し、向かって右が観音菩薩、左が勢至菩薩で、平安時代...
- (1)大分駅 バス 25分 JR大分駅前(3)のりば「曲 滝尾循環」行「上村入口」下車徒歩約3分
-
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
-
-
17 国木田独歩碑
佐伯市高松浦/文化史跡・遺跡
城山頂上にある碑です。傾斜は緩やかですが、山道は落ち葉や石垣などでこぼこしているので、動きやすい服装...by さっちゃんさん
昭和31年創立
- (1)佐伯駅 車 10分
-
-
-
20 白潟遺跡
佐伯市若宮町/文化史跡・遺跡
若宮八幡宮の境内にあるそうです。 途中でトトロの姿もありました。 御神木は雄大で森林に囲まれて厳かな...by さっちゃんさん
弥生時代貝塚と集落跡。若宮八幡宮の境内地。 文化財 都道府県指定史跡 時代 弥生
- (1)佐伯駅 車 15分
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
23 朝倉文夫の墓
豊後大野市朝地町板井迫/文化史跡・遺跡
朝地の生れ。東洋のロダンと呼ばれた彫刻家。美術学校に進み、「墓守」「若き日のかげ」「緑のかげ」など文展、帝展に入選。東京美術学校教授・帝展審査員・帝国美術会員・日本芸術第...
- (1)朝地駅 車 10分
-
-
-
-
27 大友宗麟の墓(宗麟公園)
津久見市津久見/文化史跡・遺跡
宗麟公園隣にあります。杉林の中にキリスト教っぽい雰囲気の墓があります。大友宗麟本人の帰依する宗教や、...by 花ちゃんさん
天正11年(1583)大友宗麟は津久見に切支丹天徳寺を建てて隠居し、信仰生活に入ったが、同15年島津に敗れて没した。宗麟の死後200年を経た寛政年間(1789〜1801)...
- (1)津久見駅 車 10分
-
-
-