公立病院前駅周辺のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 9件(全9件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • lion0163さんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真3
    • くまもんさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真1
    • いっちゃんさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真1
    • もみじさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真1

    1 観光列車 いさぶろう号/しんぺい号

    人吉市中青井町/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.5 口コミ142件

    特急料金分は十分に楽しめます。売店が中にありグッズやお菓子も売っています。機会が故障していてカードが...by ぐちろうさん

    熊本県の人吉駅から宮崎県を経て、鹿児島県の吉松駅を結ぶJR肥薩線の峠越え区間は1日に5往復しか列車が無い超ローカル線。そのノンビリ度を利用した1日各2往復観光列車。所要時...

  • まどまどさんのおかどめ幸福駅の投稿写真2
    • アッキさんのおかどめ幸福駅の投稿写真1
    • よしぼうさんのおかどめ幸福駅の投稿写真2
    • manekiさんのおかどめ幸福駅の投稿写真1

    2 おかどめ幸福駅

    あさぎり町(球磨郡)免田西/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ61件

    近隣の高校生の手による花いっぱいのプランターが迎えてくれました。幸せになれそうな、のんびりした風景が...by めじろんさん

    日本で唯一「幸福」の名の付く現役の駅。近くには岡留公園と、鎮守の森に囲まれた岡留神社がある。となりにある売店では幸福切符や絵馬などが販売されており、お土産やプレゼントに人...

  • kingtutさんの武家屋敷の投稿写真1
    • kingtutさんの武家屋敷の投稿写真5
    • kingtutさんの武家屋敷の投稿写真4
    • kingtutさんの武家屋敷の投稿写真2

    3 武家屋敷

    人吉市土手町/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ60件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。昔なつかしい風情ある武家屋敷を眺めることが出来ます。タイ...by タカさん

    屋敷正面に立つ堀合門は人吉城の現存する唯一の建築物。廃藩置県により人吉城が取り壊される際、新宮簡(たけま)氏が譲り受けて移したものだ。球磨郡錦町にあった相良藩主の御仮屋(...

  • たぬ吉さんの白龍妃橋・王橋(白水の滝)の投稿写真1
    • GUNBO★さんの白龍妃橋・王橋(白水の滝)の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの白龍妃橋・王橋(白水の滝)の投稿写真5
    • まどまどさんの白龍妃橋・王橋(白水の滝)の投稿写真1

    4 白龍妃橋・王橋(白水の滝)

    水上村(球磨郡)江代/その他名所

    4.5 口コミ9件

    駐車場から下り坂をゆっくり歩いて6〜7分で「白龍妃橋」(全長=120mで歩行部が全てアクリル板)に到着。 ...by 甘辛熊さん

    奥深くに架けられた2つの橋。しかも、名前が「プリンセス&プリンス」。2人で渡ると、なんだか縁結びにご利益ありそう。国道219号を市房ダム手前から曲がって、「白水の滝」の看...

  • 市房湖  あめんぼー館の写真1

    5 市房湖 あめんぼー館

    /その他名所

    3.0 口コミ1件

    市房ダム近くのあめんぼー館で受付けているカヌー体験は、1000円で体験できる!しかも流れのないダム湖なら、初心者でも簡単にスイスイいけてしまう。桜の時期にはダム湖の周りに...

    6 白髪岳断層

    湯前町(球磨郡)野中田/特殊地形

    3.0 口コミ1件

    球磨盆地両側を東西に約20km断層が走る。断層面が露出しているのはきわめてめずらしい。

  • あんちゃんさんの深野酒造本店の投稿写真1
    • 深野酒造本店の写真1

    7 深野酒造本店

    人吉市合ノ原町/その他名所

    4.0 口コミ1件

    米焼酎が大好きで、特に人吉の焼酎はとても美味しいです。自分用にたくさん買いましたが、お土産用で、くま...by あんちゃんさん

    当社には2つの仕込み設備があります。かたや新しい設備を導入した、大量生産のための工場。こなた江戸時代からの甕を用いた、少量生産のための工場です。どちらも生き物を扱う点や、...

  • 山江温泉ほたる付近・山江村万江地区 淡島神社周辺・吐合橋周辺の写真1
    • 山江温泉ほたる付近・山江村万江地区 淡島神社周辺・吐合橋周辺の写真2
    • 山江温泉ほたる付近・山江村万江地区 淡島神社周辺・吐合橋周辺の写真3

    8 山江温泉ほたる付近・山江村万江地区 淡島神社周辺・吐合橋周辺

    山江村(球磨郡)万江/その他名所

    万江川は日本三大急流球磨川の支流のひとつで、多くの水生生物が生息し、ゲンジボタルも随所で見られる清流である。川のせせらぎを聞きながら見渡すホタルの光の乱舞は、幻想的な世界...

  • sklfhさんの白滝鐘乳洞の投稿写真1

    9 白滝鐘乳洞

    五木村(球磨郡)丙/特殊地形

    白滝公園内にあり湧水で夏は涼しく冬は暖かい。

その他エリアのその他スポット

1 - 21件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    公立病院前駅からの目安距離 約21.7km

    毘沙門の滝(宮崎県えびの市)

    えびの市大河平/特殊地形

    国道221号線からクルソン峡に向かう途中にあり、柱状節理の切り立った岩盤から流れる滝を木々の緑が包み込む。滝壺の深い水色は季節ごとに変化し微妙な表情を見せる。奇岩巨石が横た...

    公立病院前駅からの目安距離 約22.7km

    岩戸鍾乳洞

    八代市泉町久連子/特殊地形

    久連子部落より60分の山奥にある鍾乳洞。

  • sugiさんのえびの人吉ループ橋の投稿写真1
    • コロッケパンマンさんのえびの人吉ループ橋の投稿写真1
    • さっちゃんさんのえびの人吉ループ橋の投稿写真1
    • 花ちゃんさんのえびの人吉ループ橋の投稿写真1

    公立病院前駅からの目安距離 約23.6km

    えびの人吉ループ橋

    えびの市東川北/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ27件

    海老名インターから見上げるとループ橋が見えます。 走った事がないのですが、きっと酔いそうになる程の急...by さっちゃんさん

    九州道ができるまでは人吉からえびのに抜けるためには、この2カ所のループ橋を必ず渡っていたもの。えびのループ橋は山の稜線をはうように360度の弧を描いて橋が架けられていて、...

  • 森岡城の写真1

    公立病院前駅からの目安距離 約24.4km

    森岡城

    えびの市大明司/その他名所

    敷地15,000坪の中に表門(大手櫓門)や内門、櫓が建っており、桜をはじめ、梅や藤、椿、菖蒲、ツツジなど多くの植物が彩っています。季節ごとに咲く花々をみながらゆっくり散策してみ...

  • 花ちゃんさんのJRえびの駅の投稿写真2
    • 花ちゃんさんのJRえびの駅の投稿写真1

    公立病院前駅からの目安距離 約25.7km

    JRえびの駅

    えびの市栗下/その他名所

    4.0 口コミ1件

    木造のJR駅です。木造ですが、古臭さは感じません。こざっぱりした印象の駅です。何かの映画の撮影場所にも...by 花ちゃんさん

    1912年開業。九州旅客鉄道(JR九州)吉都線で、木造の古い駅舎が終戦当時の面影を残していて、高い天井の待合室や無人のホームでベンチに腰掛けると、まるで時間が止まったような...

  • カネヤマさんのすきむらんどの投稿写真4
    • 秀さんのすきむらんどの投稿写真1
    • カネヤマさんのすきむらんどの投稿写真3
    • カネヤマさんのすきむらんどの投稿写真2

    公立病院前駅からの目安距離 約25.9km

    すきむらんど

    小林市須木下田/その他名所

    3.7 口コミ7件

    古い言い伝えや伝説がある滝という説明を散歩中のおじさんが詳しくお話してくれました。観光の際のこういう...by あゆ姫さん

    小野湖とままこ滝周辺を整備したレジャー施設。バス釣りができる小野湖には全長155m、高さ30・5mのすきむらんど大吊り橋(通行料200円)がかかっている。夏は近場の川を生か...

  • かじかの湯の写真3
    • かじかの湯の写真1
    • かじかの湯の写真2

    公立病院前駅からの目安距離 約26.1km

    かじかの湯

    小林市須木下田/その他名所

    3.8 口コミ7件

    のんびりお風呂に入りたくて家族で行ってきました。場所も分かりやすくて良かったです。肌もスベスベなりま...by パパちゃんさん

    平成11年12月、すきむらんど内にオープン。木が香しい天然総檜づくりの内湯とフィンランド式サウナがある。サウナは熱く灼けた石に水をかけてスチームを起こす自然派タイプなので、息...

    公立病院前駅からの目安距離 約27.1km

    真幸駅

    えびの市内竪/その他名所

    駅舎は1911年に開設で、宮崎県で最初に出来た駅で、JR肥薩線にある宮崎県唯一の駅。開設当時のまま残っている。えびのの西にあり、駅周辺にはのどかな田園や清々しい山の緑が見られる...

  • ノリヨさんの陰陽石の投稿写真1

    公立病院前駅からの目安距離 約27.8km

    陰陽石

    小林市東方/特殊地形

    3.7 口コミ17件

    小さなスポットですが、大人の話のネタにはとっても良いんではないですかね。男性と女性の秘め場所が祭られ...by あゆ姫さん

    浜の瀬川畔。別名竜岩、夫婦岩。水蝕された熔岩奇石。

  • 柳田国男ゆかりの地の写真1

    公立病院前駅からの目安距離 約28.3km

    柳田国男ゆかりの地

    椎葉村(東臼杵郡)大河内/その他名所

    3.6 口コミ6件

    昭和60年8月に建立された「日本民俗学発祥の地」の碑があります。柳田国男がこの地を何回か訪れ、日本民俗...by たびたびさん

    「日本民俗学発祥の地」の碑が、小崎地区の中瀬淳屋敷に建っている。民俗学の父として知られる柳田国男氏は、数回ここを訪れ、「後狩詞記」(のちのかりことばのき)を著したが、「こ...

  • TENAMU交流スペースの写真1
    • TENAMU交流スペースの写真2
    • TENAMU交流スペースの写真3

    公立病院前駅からの目安距離 約29.6km

    TENAMU交流スペース

    小林市細野/その他名所

    小林駅近くにある複合ビル「TENAMUビル」内の交流スペースです。「まちライブラリー」「木育キッズスペース もくもく」「フード・ラボ」と3つのエリアがあります。霧島連山が...

  • 山里の宿佐倉荘の写真1

    公立病院前駅からの目安距離 約29.8km

    山里の宿佐倉荘

    八代市泉町葉木/その他名所

    3.0 口コミ1件

    ウズラ、ヤマメ、イタドリやニラの花などの山菜をはじめ、ご主人が山から調達した、山の幸が満載の季節によって趣向を凝らした定食がおすすめ。予約の時に注文すれば、蜂の子やシカ、...

    公立病院前駅からの目安距離 約30.1km

    佐倉宗吾の旧跡

    八代市泉町葉木/その他名所

    葉木の緒方家では宗吾の死後祠堂を建て供養を続けている

  • 出の山名水ホタル館の写真1
    • 出の山名水ホタル館の写真2

    公立病院前駅からの目安距離 約30.1km

    出の山名水ホタル館

    小林市南西方/その他名所

    霧島連峰からの湧き水が豊富な出の山公園は、ゲンジボタルの生息地として有名。5月下旬から6月中旬には数万匹のゲンジボタルが乱舞する様を観察できることから、このホタル館ではホ...

  • kakuさんの北きりしま物産センター「四季彩館」の投稿写真1
    • みかぼうさんの北きりしま物産センター「四季彩館」の投稿写真1
    • 北きりしま物産センター「四季彩館」の写真1
    • 北きりしま物産センター「四季彩館」の写真2

    公立病院前駅からの目安距離 約30.3km

    北きりしま物産センター「四季彩館」

    小林市南西方/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ54件

    地域性を感じることができる料理を味わうことができるお店になっていますよ。地元の味はどれも満足いく味に...by たけさん

    ホタルの幼虫をモチーフにした外観が印象的な建物。小林市と霧島地域、その周辺都市の特産品を数多く揃える物産センター。漬け物や干物などの加工品の他、木の玩具やイスなどの木工品...

  • 出の山湧水の写真1
    • 出の山湧水の写真2

    公立病院前駅からの目安距離 約30.6km

    出の山湧水

    小林市南西方/その他名所

    4.2 口コミ7件

    出の山公園の中に水を汲める蛇口があります。水をペットボトル1本いただきました。公園内が広く、初めての...by takakoさん

    大淀川の支流の一つ、岩瀬川の源になる出の山湧水では、日量8万t以上もの水が湧き出る。市内には50カ所近くも湧水があり、いずれも市の南にそびえる霧島山麓が貯水源。水温は11度か...

  • ぽんぽこさんの梅の木轟の吊り橋の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの梅の木轟の吊り橋の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの梅の木轟の吊り橋の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの梅の木轟の吊り橋の投稿写真3

    公立病院前駅からの目安距離 約31.4km

    梅の木轟の吊り橋

    八代市泉町葉木/その他名所

    3.7 口コミ4件

    国道脇に有る駐車場からすぐ傍に有る「梅の木轟公園吊橋」 正面から見た橋は吊橋のイメージを覆す形状でし...by 甘辛熊さん

    この橋は1本もロープを使わない方式でつくられているめずらしい橋で、長さ116m、高さ55mの吊り橋。周辺一体は五家荘で最も美しいという紅葉スポット。谷を彩る壮大な景色を目に...

    公立病院前駅からの目安距離 約34.2km

    大金峰鍾乳洞

    八代市泉町仁田尾/特殊地形

    深さ140mの県下最深の竪穴であるため,内部探勝は困難。

  • けんさんの賽ノ河原(宮崎県えびの市)の投稿写真1
    • sumiさんの賽ノ河原(宮崎県えびの市)の投稿写真1
    • kazuさんの賽ノ河原(宮崎県えびの市)の投稿写真1
    • kakuさんの賽ノ河原(宮崎県えびの市)の投稿写真1

    公立病院前駅からの目安距離 約34.9km

    賽ノ河原(宮崎県えびの市)

    えびの市原田/特殊地形

    4.0 口コミ15件

    けっこう硫黄のにおいがします。えびのは新燃岳の近くにあり、このような地帯がけっこうあります。ドライブ...by あやさん

    えびの高原の硫黄山の中にあり、一名硫黄地獄ともいわれ、三途の河原を思わせる。

    公立病院前駅からの目安距離 約35.1km

    日本三大車窓

    えびの市向江/その他名所

    JR肥薩線の真幸駅から次の矢岳駅までの区間を言い、真幸駅を過ぎると右手に山と田園が広がる雄大な景色が現れます。 眼下には加久藤カルデラによって形成されたえびの盆地、彼方には...

  • ねこちゃんさんのゆ〜ぱるのじりの投稿写真5
    • ねこちゃんさんのゆ〜ぱるのじりの投稿写真3
    • ろっきぃさんさんのゆ〜ぱるのじりの投稿写真1
    • キヨさんのゆ〜ぱるのじりの投稿写真2

    公立病院前駅からの目安距離 約35.7km

    ゆ〜ぱるのじり

    小林市野尻町三ケ野山/その他名所

    3.8 口コミ11件

    宮崎から霧島に向かう途中に立ち寄りました。駐車場は、日帰り入浴のお客さんでいっぱいでしたが、農業試験...by ねこちゃんさん

    レストランや特産品販売所を備えたくつろぎ度満点の立ち寄りスポット。自慢はユニークなお風呂。「バラ湯」は浴槽に色とりどりのバラを浮かべ、その花の数はなんと100以上とゴージ...

公立病院前駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • よひさんの上村うなぎ屋の投稿写真1

    上村うなぎ屋

    人吉市紺屋町/居酒屋

    • ご当地
    4.4 132件

    ふっくら厚みのあるうなぎです。球磨焼酎のロックで白焼き定食をいただきました。美味しかったー...by ホロホロ鳥さん

  • 味処 勝よし

    人吉市紺屋町/居酒屋

    5.0 1件

    季節毎に旬の美味いものを出してくれる。年中定番の天ぷらは、カリッと歯応えよろしく、ビールが...by まこちゃんさん

  • ひげはんさんの相良藩田の投稿写真1

    相良藩田

    人吉市願成寺町/うどん・そば

    5.0 2件

    人吉に行くたびにお昼はお世話になっています。今回は隣の願生寺温泉に浸かってさっぱりしてから...by ひげはんさん

  • あおしさんの森の香房の投稿写真1

    森の香房

    球磨村(球磨郡)神瀬/カフェ

    • ご当地
    3.4 5件

    豪雨災害後の復旧工事中の球泉洞の敷地内にあります。球泉洞も森の香房も休業中ですが、森の香房...by のりゆきさん

公立病院前駅周辺で開催される注目のイベント

  • ゆうれい祭りの写真1

    ゆうれい祭り

    人吉市土手町

    2024年8月3日

    0.0 0件

    別名“幽霊寺”と呼ばれる永国寺を舞台に、「ゆうれい祭り」が行われます。怪談話が一段と映える...

  • 人吉花火大会の写真1

    人吉花火大会

    人吉市麓町

    2024年8月15日

    0.0 0件

    見応えのある打上花火と仕掛花火が人気で、県内外から観光客が訪れる夏の一大イベント「人吉花火...

  • ゑびす夏まつり(盆踊り・花火大会)の写真1

    ゑびす夏まつり(盆踊り・花火大会)

    多良木町(球磨郡)多良木

    2024年8月17日

    0.0 0件

    奥球磨の夏の一大イベント「ゑびす夏まつり」の最後を飾る花火大会が開催されます。3〜4号玉を含...

  • 大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアーの写真1

    大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー

    人吉市下林町

    通年

    0.0 0件

    500年の歴史を持つ球磨焼酎の蔵元、大和一酒造元でのガイドツアーです。100年前の柱や梁を活かし...

公立病院前駅周辺のおすすめホテル

公立病院前駅周辺の温泉地

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • さがら温泉

    「相性が良くなる村」で知られる、熊本県球磨郡相良村の静かな高台に湧く、さ...

(C) Recruit Co., Ltd.