城崎温泉駅周辺のその他
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 辰鼓楼
豊岡市出石町内町/その他名所
- 王道
出石を代表する古の時計台で、メインの撮影スポット。 遠くには出石城が。 早朝はそんなに人はいなかった...by kohminさん
明治4年、旧三の丸大手門の櫓台に建てられた鼓楼で、当時は太鼓で時(辰)を告げていた。現在は町のシンボルとして大時計が時を刻んでいる。 【料金】 無料
- (1)豊岡駅 バス 30分 出石営業所 徒歩 5分
-
-
2 城崎文学散歩道
豊岡市城崎町湯島/その他名所
- 王道
志賀直哉の「城崎にて」に代表される文芸の街でもある城崎温泉。文学碑は至るところにありますがちと分かり...by あからなーたさん
「城の崎にて」を書いた志賀直哉をはじめ、昔から松尾芭蕉や有島武郎など多くの文人墨客が訪れる城崎。そんな彼らの文学碑20基を訪ねて歩けるのがこの遊歩道だ。ルートはJR城崎駅か...
- (1)JR山陰本線城崎駅より徒歩すぐ
-
-
3 かに王国
豊岡市城崎町湯島/その他名所
ズワイガニの解禁に合わせて城崎温泉ではカニ王国と称してイベントが行われたりします。自分が行ったのは平...by あからなーたさん
松葉ガニ漁の解禁にあわせ、毎年11月から3月まで「かに王国」を開国。絶叫大会をはじめとする楽しいイベントが目白押しです。
- (1)城崎温泉駅
-
-
4 津居山港漁協フィッシャーマンズビレッジ
豊岡市瀬戸/その他名所
鰈の干物がおいしいです。トロ箱は現地でも売ってもらえることが多いですが、大きめの保冷バッグを持ってい...by コロ助さん
毎日たくさんの鮮魚が水揚げされる津居山港の市場のすぐ横にあり、競り落とされた魚が次々と運ばれてくる漁協の直売市場。冬の味覚の代名詞、カニはもちろん、するめいか、カレイ、サ...
- (1)JR山陰本線城崎駅より県道3経由、津居山港方面へ車5分
-
-
5 波食甌穴群
豊岡市竹野町竹野/特殊地形
波食甌穴群を見に行きました。猫崎半島の西側にあります。波の力で小石が回転し岩盤を削って出来た穴で県指...by のりみさん
猫崎西岸,海蝕による無数の甌穴が見られます。 【規模】面積150平方m
- (1)竹野駅 バス 10分
-
6 永澤兄弟製陶所
豊岡市出石町内町/その他名所
出石焼は江戸時代にこの地に良質の白色陶石が産出されたことにはじまる。ショップ兼ギャラリーのこの店では、伝統的な白磁から、アートな作品、日常で気軽に使える雑品まで数多く揃っ...
- (1)JR福知山線豊岡駅より全但バス出石行30分、出石営業所より徒歩5分
-
-
7 大師山巨岩群
豊岡市但東町赤花/特殊地形
大師山巨岩群を見ることができました。弘法大師がまつられていて、新四国24番・69番の札所になっています。...by のりみさん
弘法大師がまつられており、新四国24番・69番の札所になっている。十数個の巨岩が並び、大きなものでは高さ20mに及ぶ。4月下旬には、みつばつつじが咲き揃い、4月第4日曜日...
- (1)豊岡駅 バス 30分 全但バス出石線出石下車 出石営業所 バス 60分 全但バス奥藤線赤花下車 赤花バス停 徒歩 60分
その他エリアのその他スポット
1 - 23件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
城崎温泉駅からの目安距離 約7.5km
京丹後市久美浜町/その他神社・神宮・寺院、その他名所
神谷太刀宮をもとめて車を動かし、駐車場らしきところに車をとめると、道路を挟んで巨石が。 神社の境内...by ようさん
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約9.9km
京丹後市久美浜町甲山/その他名所
平林乳業は丹後にある乳業メーカーで、ヒラヤミルクのブランドで知られています。 また牧場で直営している...by しどーさん
丹後・久美浜の直営牧場で育てるジャージー牛の毎朝搾りたての生乳だけを使った牛乳は、地元は勿論、観光客にも人気。乳固形分が高いため、濃厚でコクのあるまろやかな味が特徴で、タ...
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約11.2km
香美町(美方郡)香住区訓谷/その他名所
美味しい料理を食べてくださいね〜蟹が新鮮で美味しかったです♪♪お風呂も良いですよ〜砂浜だけでなく岩場...by ヌケてるライダーさん
木の温もりのする海辺の宿。
-
城崎温泉駅からの目安距離 約16.0km
香美町(美方郡)香住区境/その他名所
- 王道
泊まったホテルでスベズベの香住かにを食べて、どうしても納得がいかなかったので朝一で買ってかえりました...by ヤスさん
3店舗の店が集まった海産物直売センター。香住東港のすぐ横にあり但馬の海から水揚げされた新鮮な魚介類がお手頃価格で手に入れられる。買った魚は直送便でおいしさそのままに家まで...
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約17.4km
京丹後市網野町磯/その他名所
八丁浜と浜詰海岸の間の磯地区のはずれにある静神社から続く遊歩道。展望台もあり、眺めはとても素晴らしい。 料金/営業時間/休業日 無料
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約18.4km
香美町(美方郡)香住区下浜/特殊地形
香住浜から三田浜に向い歩いて行くと、途中の下浜で道路の左側の岩肌に現れる流痕。車ですと見落として通り...by イルカくんさん
流痕は水流によって溝状に削られた堆積物表面の構造が地層中に残されたもので、溝状流痕(guttercast)と呼ばれる。流痕が見られる地層は、新生代新第三紀の北但層群に属し、日本海形...
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約18.6km
豊岡市日高町栗栖野/特殊地形
神鍋山が昔火山だった時に出来た風穴だそうですが、中から吹く風はとても冷たく、夏場でも10度に達しない...by クロクロさん
神鍋山南西麓にある。年間平均8℃の天然の冷蔵庫。
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約18.8km
豊岡市日高町東河内/その他名所
山々に囲まれた静かな場所で辺りにはペンションや旅館があります。 神鍋山が近いので登山に行く際に宿泊す...by mimi123さん
市道から気軽にホタルが見られるスポット。数百から千匹ほどのホタルが生息しており、6月はゲンジボタル、7月はヘイケボタルが姿を見せる。「リゾートマンション」から東河内地区方向...
-
城崎温泉駅からの目安距離 約18.8km
豊岡市日高町栃本/特殊地形
その名の通り 二段の滝 レンタサイクルにて 道の駅神鍋高原より訪問 落差が4mと5mの滝で 構成 静かに...by てつきちさん
栃本付近には溶岩瘤(県天然記念物)がある。
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約19.5km
豊岡市日高町伊府/その他名所
城崎温泉の宿で植村直己冒険館を知り、帰路に車で寄りました。立ち寄って本当に良かったです。氷壁をイメー...by バリナンチャンさん
植村直己冒険館の周辺には約千匹のゲンジボタルが生息している。風のない暖かい夜や雨上がりの夜には多くのホタルが幻想的な光の軌跡を描きながら飛び交う。冒険館駐車場からスポーツ...
-
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約20.1km
京丹後市網野町郷/特殊地形
昭和2年の地震の時に道がずれた、そのままになっていて、自然の脅威を感じました。そのことを知らなければ...by あきちゃんさん
昭和2年3月7日午後6時27分、まだ雪に被われた丹後地方を大地震(推定マグニチュード7)が襲い、丹後地方は、多数の死者、全壊全焼家屋も膨大な数にのぼる大被害を受けました。 地震...
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約20.9km
香美町(美方郡)香住区下浜/特殊地形
山に包み込まれるような 静かな入江の港 東側の小山の一角には 鎧の袖と呼ばれる国指定の天然記念物 柱...by てつきちさん
高さ65m、幅約200m、角度70度の大きな岸壁。 鎧の「おどし」のように見えることから「鎧の袖」といわれている。 1938(昭和13)年に国の天然記念物に指定された。 【規模】高さ6...
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約24.7km
香美町(美方郡)村岡区村岡/その他名所
矢田川フィッシングセンターに行きました。たくさん釣れました。料金は少しお高めかな。結構楽しめました。by ぎたけさん
自然の渓流をいかしてつくられたフィッシングセンター。6月27〜30日までホタル見学会とホタルの生態ビデオの放映を行う。ホタル見学会までの間、昼食、夕食を自然の中で楽しむことも...
-
城崎温泉駅からの目安距離 約25.8km
香美町(美方郡)香住区余部/特殊地形
二つの岩脈に沿ってできた洞門で交差部が最も広く、水深10m、高さ約40m、奥行き110mの洞門で、見ごたえが...by クロちゃんさん
2つの洞窟を組み合わせた洞門で,中央部は釣鐘を伏せた内側のような形をしている。 海上タクシーに乗船すると中に入ることもできる。 【規模】延長110m
-
城崎温泉駅からの目安距離 約26.8km
養父市養父市場/その他名所
- 王道
温泉もある道の駅になっていますよ。おいしい料理もここでは味わうことができるようになっていますよ。お土...by ゆうさん
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約27.0km
香美町(美方郡)香住区余部/特殊地形
松ヶ崎百層崖を見ることができました。白色凝灰岩と凝灰質砂岩が見事な互層を示すことから百層崖と名づけら...by のりみさん
白色凝灰岩と凝灰質砂岩が見事な互層を示すことから百層崖と名づけられた。 断層による地層のずれも見ることができます。 【規模】面積0.1ha
-
城崎温泉駅からの目安距離 約27.8km
新温泉町(美方郡)三尾/特殊地形
佐伝岩脈を見ることができました。地質学者の佐藤伝蔵が、東側の松島岩脈を標式的なものとして賞賛したこと...by のりみさん
礫岩の間に粗面安山岩が幅2.6mで食い込む岩脈。 【規模】不明
-
城崎温泉駅からの目安距離 約28.1km
新温泉町(美方郡)三尾/特殊地形
下荒洞門を見ることができました。集塊岩と安山岩の岩脈が交差し崩落して形成された海食洞で、とても見ごた...by のりみさん
海水の浸蝕で下方がくり抜かれた洞門。 【規模】延長0.2km
-
城崎温泉駅からの目安距離 約28.6km
与謝野町(与謝郡)加悦/その他名所
旧加悦町役場庁舎から、ちりめん街道を南下していくと道がクランクになっていて、その突き当りに加悦天満宮...by Yanwenliさん
加悦の天満神社は天正14年(1586)に安良城主の有吉氏により現在の地に遷宮されたと伝えられ、本殿脇には高さ約2.6mの丹後を代表する鎌倉時代後期の石燈籠がある。(京都府指定文化財...
-
-
城崎温泉駅からの目安距離 約29.2km
新温泉町(美方郡)三尾/特殊地形
通天洞門を見ることができました。洞窟の天井がぬけて空が見えるので通天洞門と呼ばれています。見ごたえ十...by のりみさん
岩脈が海蝕され,一部洞内の天井が抜けてできた。 【規模】不明
-
城崎温泉駅からの目安距離 約29.6km
京丹後市丹後町間人/特殊地形
- 王道
! 暑かったんですが、巨大な「立岩」に圧倒されました。向かいには、聖徳太子の母子像、行くまでの通路に...by にゃおじさん
柱状玄武岩の巨岩で麻呂子親王鬼退治の伝説があります。 山陰海岸ジオパークの京丹後を代表する「立岩」は、高さが20mもある巨大な一枚岩です。安山岩の直線的な荒々しい岩肌が特徴...
-