上荻の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Kuda12さんの荻窪八幡神社のコウヤマキ(道潅槙)の投稿写真1

    1 荻窪八幡神社のコウヤマキ(道潅槙)

    動物園・植物園

    4.0 2件

    荻窪八幡神社は、青梅街道沿いにあります。古い木々が多く、とても荘厳な雰囲気の中でお参りすることができ...by ありぃーさん

    1. (1)荻窪駅からバスで5分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • Kuda12さんのオリーブ橋の投稿写真1
    • オリーブ橋の写真1

    オリーブ橋

    町並み

    4.2 口コミ4件

    きれいないろの橋でしたね。さいこうでしたよ。おすすめですよお。よかったby さやさん

    小説「二十四の瞳」の作者・壷井栄が近くに住んでいた縁で、小説の舞台・小豆島にちなんで名づけられた妙正寺川に架かる橋です。 平成26年2月、中野区認定観光資源に認定されました...

  • ポケットスクエアの写真1

    ポケットスクエア

    産業観光施設

    4.5 口コミ2件

    ワハハ本舗の柴田理恵、佐藤正宏の2人芝居に行ってきました。 中野駅南口から細い路地に入っていくので、...by けんざんさん

    「ポケットスクエア」とは、小さな劇場の集まりで、小劇場ながらも「観やすさ」「使いやすさ」にこだわり、全ての劇場にハイクオリティな設備が揃っています。 平成26年2月、中野区...

  • hitujiさんの中野四季の森公園の投稿写真1
    • きぬきぬさんの中野四季の森公園の投稿写真1
    • はるはるはるさんの中野四季の森公園の投稿写真1
    • Kuda12さんの中野四季の森公園の投稿写真1

    中野四季の森公園

    公園・庭園

    • 友達
    3.9 口コミ19件

    子連れで遊ぶには一日過ごせる。 マックにコンビニ。飲食店。 お弁当を持って行ってもブロードウェイで買...by 麗しの紀香さん

    中野4丁目の警察大学校等跡地にできた再開発地域「中野四季の都市(まち)」の中央部に位置する防災公園です。大規模災害に対応できる施設が備わっています。 平成26年2月、中野区認...

  • ゼバスティアン04さんの桃園川緑道の投稿写真2
    • ゼバスティアン04さんの桃園川緑道の投稿写真1
    • Kuda12さんの桃園川緑道の投稿写真1
    • あいちゃんさんの桃園川緑道の投稿写真1

    桃園川緑道

    町並み

    3.6 口コミ5件

    「桃園川緑道」は、かつて杉並区や中野区を東西に流れていた川で、現在はその跡地が緑道として整備されてい...by あいちゃんさん

    杉並区に源を発した旧桃園川は現在暗渠化されており、杉並区から中野区にかけて遊歩道となっています。 緑道には様々な樹木や草花が植えられております。 平成26年2月、中野区認定...

  • 野方町役場跡の写真1

    野方町役場跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    かつてこの辺りが野方村だった頃、役場は村長宅に置かれていました。 その後、明治30年に沼袋の清谷寺に...by まるたさん

    上・下鷺宮、上・下沼袋、新井、江古田、片山、上高田の各村は、明治22年に合併し野方村となり、昭和7年に中野区制が敷かれるまで野方町役場がありました。 平成26年2月、中野区認定...

  • あいちゃんさんの杉山公園の投稿写真1
    • Kuda12さんの杉山公園の投稿写真1
    • あいちゃんさんの杉山公園の投稿写真2
    • Kuda12さんの杉山公園の投稿写真1

    杉山公園

    公園・庭園

    3.8 口コミ7件

    東京メトロの24時間券を利用していた関係で、初めての中野訪問は「新中野駅」から北上するルートで行って...by あいちゃんさん

    東京メトロ新中野駅のすぐそばにある公園で、広さが面積約1,295平方mあります。 かつて、ここは北海道開拓に携わった明治の実業家、杉山栽吉の邸宅でした。 平成26年2月、中野区認...

  • ayukononiさんの中野ブロードウェイ商店街・中野サンモール商店街の投稿写真1
    • あんこちゃんさんの中野ブロードウェイ商店街・中野サンモール商店街の投稿写真1
    • あいちゃんさんの中野ブロードウェイ商店街・中野サンモール商店街の投稿写真1
    • こゆさんの中野ブロードウェイ商店街・中野サンモール商店街の投稿写真1

    中野ブロードウェイ商店街・中野サンモール商店街

    産業観光施設

    • 王道
    4.1 口コミ60件

    中野駅北口からアーケードの商店街を通り中野ブロードウェイへ行ってきました。地元住民、外国人、観光客な...by たっちゃんさん

    中野ブロードウェイ商店街は他の商店街に比べサブカルなどのマニア向けの店が多く、中野サンモール商店街はJR中野駅北口から目の前の便利な商店街です。平成26年2月中野区認定観光資...

  • 平和の森公園多目的運動広場の写真1

    平和の森公園多目的運動広場

    公園・庭園

    4.5 口コミ2件

    めちゃくちゃたのしめました。おこさんがいるかたにもおすすめですよお。by さやさん

    広さ約6,900平方mで人口芝の運動広場となります。 団体登録をすることで、練習・試合などの利用ができる一方、予約が入っていない時間帯や毎週水曜日と土曜日の13時から閉園までは自...

  • Kuda12さんの筆塚の投稿写真1

    筆塚

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    寺子屋の師匠などをしのんで、教え子たちが建てた記念の碑を見ました。筆子塚ともいいます。静かで良い雰囲...by まるたさん

  • インゲンさんの平和の森公園の投稿写真2
    • Kuda12さんの平和の森公園の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの平和の森公園の投稿写真1
    • インゲンさんの平和の森公園の投稿写真1

    平和の森公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ39件

    中野近隣の他の公園、哲学堂公園や江古田の公園と比べても憩いの場というか、集いの場的な印象が一番強いか...by インゲンさん

    区内でも有数の大きさを誇る防災公園です。 再整備により約6,900平方mの多目的運動広場があります。また、「平和の森」の園名にふさわしく、公園西側妙正寺川沿いには、広島・長崎か...

  • 追分の写真1
    • 追分の写真2

    追分

    町並み

    3.6 口コミ3件

    追分の「花は咲く」という讃岐うどん屋に1.2ヶ月に1度は通っています。最近「四国屋」というこちらもうどん...by ゆーださん

    この道は、江戸時代には石神井道と呼ばれ、幅2間(約3.6m)の道に、野菜や肥料を積んだ荷車が行き交い、追分は人々で賑わいました。平成26年2月、中野区認定観光資源に認定されました...

  • hitujiさんの紅葉山公園の投稿写真1
    • ふゆさんの紅葉山公園の投稿写真1
    • ひーちゃんさんの紅葉山公園の投稿写真2
    • Moni14さんの紅葉山公園の投稿写真2

    紅葉山公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ9件

    中野駅から南東に500mくらい歩きますが、イイ雰囲気の住宅街を見ながらだと以外と近いです。 大量でコンパ...by ひーちゃんさん

    紅葉山公園は、大正時代私有地で、もみじが多く植えられていたことから「紅葉山」と呼ばれており、それが公園名になりました。

  • ヒエールさんのなかのZEROの投稿写真1
    • hitujiさんのなかのZEROの投稿写真1
    • ひーちゃんさんのなかのZEROの投稿写真2
    • ひーちゃんさんのなかのZEROの投稿写真1

    なかのZERO

    産業観光施設

    • 王道
    3.7 口コミ40件

    幼児向けのプラネタリウムが休日にやっているとの事で行ってきました。そんなにキレイではなく古めかしいこ...by れれさん

    なかのZEROは、生涯学習の拠点として、コンサートや講演会に利用できる大ホール、小ホールや、多目的練習室、学習室、プラネタリウム等の設備があります。 平成26年2月、中野区認定...

  • Kuda12さんの新道橋の投稿写真1
    • 新道橋の写真1

    新道橋

    町並み

    4.2 口コミ4件

    すごくりっぱな橋でしたよ。とてもすてきですね。おすすめですよお。。by さやさん

    江戸時代、このあたりで取れた赤蛙が食材として幕府に上納されていたことから、蛙の絵が橋の欄干などに描かれています。 平成26年2月、中野区認定観光資源に認定されました。

  • Hirotanさんの新井薬師公園の投稿写真2
    • Hirotanさんの新井薬師公園の投稿写真1
    • Kuda12さんの新井薬師公園の投稿写真1
    • chakaさんの新井薬師公園の投稿写真4

    新井薬師公園

    公園・庭園

    3.8 口コミ12件

    新井薬師さんにお水取りにきた際,お昼を食べる休憩場所として寄りました. 池のある庭園の公園側と,広場の...by チー婆くんandガスパールくんさん

    4丁目の敷地は大きな池があり、散歩コースに最適です。5丁目の敷地は、新井薬師梅照院に隣接しています。 毎年春には「中野通り桜まつり」の会場になります。 平成26年2月、中野区...

    中野区観光協会

    観光案内所

  • 城山公園の写真1

    城山公園

    公園・庭園

    4.5 口コミ2件

    児童公園のところの遊具、あれ子供にはたまらん魅力でしょう。アスレチックと滑り台をミックスした遊具が特...by まるたさん

    城山公園の園内は、運動ができる広場と、遊具があるスペースに分かれています。遊具はブランコやすべり台、複合遊具やスプリング遊具、砂場などがあります。平成26年2月、中野区認定...

  • Kuda12さんの丸山塚公園の投稿写真1
    • 丸山塚公園の写真1

    丸山塚公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    立地の割に広い公園で子供も多くて和む。夏は盆踊りも催され、近隣の和気あいあいとしたノリに触れられて良...by まるたさん

    園内には、美しく色づく大きなケヤキが立ち並び、公園の片隅に太田道灌と豊島泰経が戦った江古田ヶ原・沼袋の戦の犠牲者を祀る豊島二百柱社があります。 平成26年2月、中野区認定観...

  • ふゆさんの山政醤油醸造所(浅田醤油)レンガ塀の投稿写真1
    • Kuda12さんの山政醤油醸造所(浅田醤油)レンガ塀の投稿写真1
    • 山政醤油醸造所(浅田醤油)レンガ塀の写真1

    山政醤油醸造所(浅田醤油)レンガ塀

    歴史的建造物

    3.6 口コミ6件

    近くの学校を目指して歩いていると、いきなりレンガの壁が現れました。こんな都心にレトロなものがあるとび...by きょうどうさん

    山政家は、この土地で醤油醸造所を営んでいました。このレンガの塀は明治32年に、日本古来の漆喰の技術に、フランス積という工法を組み合わせたものです。 平成26年2月、中野区認定...

  • Kuda12さんの新井白石の墓の投稿写真1
    • ひーちゃんさんの新井白石の墓の投稿写真2
    • Kuda12さんの新井白石の墓の投稿写真1
    • 新井白石の墓の写真1

    新井白石の墓

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

    江戸中期の朱子学者で、正徳の治を成した人として社会科で勉強した人物。 名前だけは覚えていて、こんな所...by ひーちゃんさん

    新井白石は江戸中期の朱子学者であり政治家です。主な事績として武家諸法度改訂、貨幣改鋳、海舶互市新令の施行、儀式典礼の整備などが挙げられます。 平成26年2月、中野区認定観光...

  • Kuda12さんの江古田公園の投稿写真1
    • 江古田公園の写真1

    江古田公園

    公園・庭園

    2.5 口コミ2件

    川の北側には広場と子ども向けの遊具があり、親子で運動することができます。南側には樹木が茂り、緑を楽しむことができます。 平成26年2月、中野区認定観光資源に認定されました。

  • Kuda12さんの江古田古戦場の碑の投稿写真1
    • 江古田古戦場の碑の写真1

    江古田古戦場の碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    新江古田駅からブラブラ散歩がてら哲学堂公園へ向かう途中に通りかかった目的地近くに有った江古田公園の片...by まるたさん

    享徳の乱(1454?1482)の文明9年(1477)、太田道灌、豊嶋泰経らがこの地で合戦を繰り広げたことを示す碑として江古田公園内に建っています。 平成26年2月、中野区認定観光資源に認...

  • ネット予約OK
    トラベルロードの写真1
    • トラベルロードの写真2

    トラベルロード

    町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%

    伊豆諸島(伊豆大島、新島、式根島、神津島、八丈島、三宅島、御蔵島)へ行くならトラベルロードのパッケージツアーが断然お得!ツアー価格と豊富なプラン数で圧倒的な実績を誇り、10...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • キクさんの哲学堂公園の梅・桜の投稿写真1
      • tomoさんの哲学堂公園の梅・桜の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの哲学堂公園の梅・桜の投稿写真1

      哲学堂公園の梅・桜

      動物園・植物園

      4.1 口コミ6件

      東京都中野区の哲学堂公園内には樹木が多く花の木としてはウメにモモにサクラにツツジが主です。「天狗松」...by 世田谷区等々力の住人さん

    • Kuda12さんの哲学堂運動施設の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの哲学堂運動施設の投稿写真1
      • 哲学堂運動施設の写真1
      • 哲学堂運動施設の写真2

      哲学堂運動施設

      公園・庭園

      3.5 口コミ4件

      季節を感じられる公園です。スポーツなど区民の憩いの場所ですね。心地よく利用できます。施設付近の道路は...by まるたさん

      哲学堂運動施設は、 野球場、テニスコート、弓道場などを備えており、老若男女問わず多くのスポーツ愛好者に利用されています。 平成26年2月、中野区認定観光資源に認定されました。

    • Kuda12さんの江古田植物化石層発見の地の投稿写真1
      • 江古田植物化石層発見の地の写真1

      江古田植物化石層発見の地

      公園・庭園

      4.0 口コミ3件

      化石好きなかたにはおすすめですよお。楽しかったです。また行きたいなあ。by さやさん

      江古田川と妙正寺川流域の橋の工事の際、直良信博士が発見した世界的に有名な土層があります。日本に氷河期があった事を証明する貴重な資源です。平成26年2月、中野区認定観光資源に...

    • 岳さんの哲学堂公園の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの哲学堂公園の投稿写真1
      • kosbyさんの哲学堂公園の投稿写真1
      • キヨさんの哲学堂公園の投稿写真3

      哲学堂公園

      公園・庭園

      • 王道
      3.9 口コミ124件

      2022年7月8日東洋大学白山キャンパス5号館井上円了博物館ギャラリートーク(ガイドツアー)参加見学...by サンプルさん

      明治37年(1904)に哲学者の井上円了博士が、哲学をテーマに創設しました。 園内にはさまざまな古建築物があります。国の名勝指定文化財公園です。 平成26年2月、中野区認定観光資...

    • Kuda12さんの北江古田遺跡の投稿写真1
      • 北江古田遺跡の写真1

      北江古田遺跡

      文化史跡・遺跡

      4.2 口コミ4件

      すごくりっぱでしたよお。すてきな古墳でしたね。おすすめですよお。。by さやさん

      縄文時代のほぼ全期の遺物が発掘され、特に中期(約4500年前)に属する、貯蔵穴などに使われた土坑から、カゴやクルミなど貴重な遺物が出土しました。 平成26年2月、中野区認定観光...

    • Kuda12さんの江古田の森公園の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの江古田の森公園の投稿写真1
      • うさぎさんの江古田の森公園の投稿写真1
      • カコさんの江古田の森公園の投稿写真1

      江古田の森公園

      公園・庭園

      • シニア
      4.0 口コミ14件

      昔は徳川家の狩場だったみたいです。 明治になり結核専門療養所になり近年は区立公園で一般市民に公開され...by サンプルさん

      平成19年に開園した旧国立療養所中野病院跡地の既存樹林を生かした防災公園です。園内には芝生広場、多目的広場、池(ビオトープ)などがあります。平成26年2月、中野区認定観光資源...

    最新の高評価クチコミ(東京周辺の観光施設・名所巡り)

    上荻のおすすめジャンル

    1. 1動物園・植物園(1)

    上荻のおすすめご当地グルメスポット

    上荻周辺で開催される注目のイベント

    上荻のおすすめホテル

    上荻の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.