仙石原のその他名所
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 富士箱根ゲストハウス
その他名所
お食事をしましたnb('b'*)d空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに行きました。e(*^-゚)vx店内の雰囲気がとっっ...by ともやさん
白濁色のにごり湯(源泉百%)の貸切露天風呂。大涌谷から直接引湯した本物の温泉。天然ならではの効能は実際に入って体験してね。屋根がないから風がとても心地良い。貸切で一人50...
- (1)新幹線・小田急線小田原駅より桃源台行バス50分、仙郷楼前より徒歩1分
-
2 ゆーらんど
その他名所
妻と二人で、1泊2日の箱根旅行へ行った際に立ち寄りました。箱根ロープウェイの大涌谷駅から徒歩2〜3分のと...by れおんさん
硫黄泉の煙が上がる大涌谷の名物は、なんといっても黒タマゴ。鉄分豊富な温泉でゆでた黒タマゴは、食べると7年長生きできると言われている。箱根みやげを一堂に集めたこの店では、黒...
- (1)電車:箱根ロープウェイ大涌谷駅より徒歩2分 車:東名御殿場ICよりR138経由35分
-
-
3 温泉旅館みたけ
その他名所
宿泊で利用しました。貸し切り風呂は露天と内湯の2つありますが、内湯も窓を開けて外の風を入れることがで...by こりんごさん
大涌谷より引湯した白濁の温泉。泉質は酸性石膏泉でよくあたたまる。風呂は男女とも内風呂のほかに露天風呂がある。貸切風呂は宿泊者優先のため入れない場合もあるので注意。
- (1)小田急箱根湯本駅乗換、箱根登山バス湖尻桃源台行35分仙郷桜前下車、徒歩1分
-
-
4 樵山荘
その他名所
「星の王子さまミュージアム」のすぐそば。通りから1本入った閑静な地にたたずむ全5室の宿。温泉は岩組み...by とまりんさん
「星の王子さまミュージアム」のすぐそば。通りから1本入った閑静な地にたたずむ全5室の宿。温泉は岩組みの開放的な露天をはじめ木の香が心地よい内湯、貸切家族風呂の3カ所。立寄...
- (1)JR東海道本線小田原駅より箱根登山バス60分、川向より徒歩1分
-
その他エリアのその他名所スポット
1 - 26件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
その他名所
- 王道
いつもバイクツーリングの人達や立派なスポーツカーで来ている人たちが沢山みられ山の上なので見晴らしOKby 博士さん
「箱根ターンパイク」(有料)は、整備が行き届き、きれいで眺めも良い。沿道には四季折々の花が咲き、早川料金所付近からは眼下に相模湾を一望できる。また、大観山に近づくと雄大な...
-
-
その他名所
城ヶ島に渡って、右手側に行くとあります。 船着き場前に6台分の無料駐車場があります。 また、三崎口駅...by ヒロシさん
関東で有名な「三浦半島」の離島、城ヶ島の三崎港に面した防波堤は、波も穏やかで日向ぼっこをしながら釣りを楽しむのにもってこいの場所。釣り船などで釣り竿の貸し出しを行っている...
-
-
その他名所
小田原城に行く途中に立ち寄りましたが、並木道が美しい歴史の香り漂う閑静な住宅街でした。あまり期待して...by gdg7ogwn15さん
その昔、武家屋敷が集まっていた風情のある小路。かつて谷崎潤一郎や三好達治など多くの文学者たちが周辺に居を構え、数々の文学作品を生み出していったゆかりの地でもある。4月上旬...
-
-
その他名所
シーズンオフですが海の近くで潮風が気持ちよかったです。今度は家族や仲間と行楽シーズンに行きたいと思い...by おだわら5525さん
海を目の前にバーベキューとキャンプが楽しめ、潮風に吹かれながらのアウトドアは格別だ。バーベキューの材料(1人1800円〜・用具、駐車料、入村料含む)は村内の喫茶店で手に入...
-
-
その他名所
ずっと行きたくてなかなか行く機会がなく、今回やっと訪れる事が出来ました。先ずは建物が素敵です。また色...by らんちゅうさん
箱根・伊豆の玄関口として知られる小田原駅にオープンした地上14階建ての複合商業施設「minaka小田原(ミナカオダワラ)」。”みらいの宿場街”をコンセプトにした施設は、本場の宿場...
-
-
その他名所
曜日によっては 小田原蒲鉾12軒全てを有料で試せるステキな場所 一応 無料休憩所で春は19時迄利用で...by いずみさん
昭和7年に建設された旧網問屋を再整備し、平成13年に開館した小田原の典型的な商家の造りの建物。観光案内や街歩きのお休み処として、お気軽にお立寄りください。毎月第2、4日曜日(1...
-
-
その他名所
鮮魚店「伊勢藤」が営む寿司店がここ。関口社長自らが、早朝小田原魚市場を訪れて選んだ地の魚が常時20〜30種類そろっている。「本格的な寿司屋で本物を楽しみ、2人で1万円以下が目...
-
-
その他名所
あらかじめデザインされた型紙の模様を、和紙や布に染色する型染。ここでは和紙を使って、湯河原のシンボルである椿やメジロ、ミカンなどの図案に色付けして額絵作りが体験できる。所...
-
-
その他名所
湯河原駅から無料のシャトルバス(期間中のみ運行)に乗車してうねうねと坂道を上りさつきの郷へ。 周辺の...by ニコちゃんさん
星ヶ山の50,000株のさつき、そして紺碧の海を見下ろす展望広場に、友逢の鐘の音が響きます。 営業 2023年5月26日〜2023年6月5日 (日月火水木金土祝) 10:00〜15:00 春 植物 その他...
-
-
その他名所
神奈川県の『奥湯河原』は、古くから温泉地として、政治家や文豪などの著名人も訪れている場所です。四季折...by usaさん
万葉集にも詠まれた名湯・湯河原温泉。その湯河原でも一番奥にある、閑静な温泉街が、奥湯河原エリアだ。東京・横浜からのアクセスがよいことから、古くから高級旅館が建ち並び、秋に...
-
-
その他名所
多くの人が「絵を描くことは難しいこと」、「芸術は鑑賞するもの」、アートと社会生活は遠く切り離された存...by とーしさん
七宝造形とは七宝にアクリル板やアルミ棒などを組み合わせてつくる立体芸術。日展会友・堀久代さんは30年以上七宝造形を手掛けてきた。光を当てると鮮やかに輝く作品は硬質な色合いが...
-
その他名所
ミカンやリンゴ狩りができるところです。その場ではたくさん食べることができないので買って帰りましょう。by aoaya10さん
みかん畑が並ぶオレンジライン沿いにある「佐藤農園」では、山の斜面から湯河原市街を見下ろしながらみかん狩りが楽しめる。温州みかんは10月初旬〜12月下旬、甘夏は3月下旬〜6月下...
-
-
その他名所
約20色のガラス棒から好きな色を選び、バーナーで溶かして丸い玉に変えていく。そんな「トンボ玉コース」がいちばん人気だけど、初心者ならガラスをしずく状にする「しずくコース」が...
-
-
-
その他名所
真鶴半島をじっくり観光した事が無かったので、こんなに木々の多い半島とは知りませんでした。特に、半島先...by トシローさん
マツ、クスノキ、シイなどの原生林に覆われた遊歩道は、舗装されていない自然のままの道。ゴツゴツしたり、少し歩きづらい所もあるが、人の手が入っていない証拠だ。うっそうと茂る緑...
-
-
その他名所
鎌倉や御仏なれど釈迦牟尼は美男におわす夏木立かな。 とても素敵な敷地です。 非常に美しいと思います。by とーしさん
真鶴岬の突端の高台に建ち、碑文は晶子の流れるような美しい筆跡が陰刻されています。昭和7年1月2日初めて真鶴の駅頭に立ち、水彩画家三宅克己の案内で半島を巡り、その夜三宅氏のお...
-
-
その他名所
ブロック割を利用して真鶴を訪れました。 ケープ真鶴から真鶴海岸へ下るルートで向かいました。 駐車場は...by くもりんさん
初日の出のスポットとしても有名な三ツ石。 三ツ石海岸には多くの磯の生き物が生息しており、干潮時には誰でも簡単に生き物の観察ができる。
-
-
その他名所
古来、都と地方を結ぶ本街道・脇街道、あるいは官道などの歴史を辿るととても興味深く、 私の知識などとて...by さとけんさん
矢倉岳のふもとの地蔵堂から峠にある足柄の関所跡までの間を結ぶハイキングコース。樹林を切り分けるように進むコースは、清々しい空気をたっぷりと楽しむことができる。奈良・平安時...
-
-
-
-
その他名所
- 王道
道路脇の見晴らし台から、とても良く富士山が見えます。ちょっとしたピクニックができるようなベンチとテー...by 柳橋菖蒲さん
海抜759mにあるこの峠は、古くから足柄路として知られ、東国と西国を結ぶ重要なルートとして賑わったところです。峠には新羅三郎義光吹笙の故事が伝えられ、9月にはこれにちなん...
-
-
その他名所
お食事をしたnd∩(´b∀`)∩q今回はランチで訪れました。j(^▽^)/r味の方はというと、味も量も大満足で...by ともやさん
キウイやみかん狩りが楽しめる農園。キウイは、外皮の茶色が濃く、皮が堅めのものがベスト。太陽の恵みをたっぷり浴びて育ったので、ビタミンCが豊富でとてもヘルシー。きれいなお肌...
-
-
-
その他名所
前日に突然温泉に行きたくなり利用しました。 源泉の宿とのうたい文句の通りスルッとした泉質がとても気持...by おきみさん
自家源泉を所有しているので、新鮮な温泉が楽しめる。露天風呂、ボウリング場もある。駐車場は宿泊者が優先のため、満車の場合もあるので注意しよう。
-
その他名所
足柄峠から、車ですれ違うにはやや細い県道・365号線をJR御殿場線の方へ下って行きますと、 視界の開けた...by さとけんさん
足柄峠に向かう「金太郎富士見ライン」沿いにあるビュースポット。真正面に対峙する富士山があまりにも雄大で、思わず叫びたくなる雰囲気であることから「誓いの丘」と名付けられてい...
-
-
その他名所
- 王道
宿泊先のホテルから近かったので、帰りに寄りました。歴史的なことを理解せずに寄ったのですが、清掃してい...by ともさん
尾崎紅葉の名作「金色夜叉」でおなじみの松、そばには「終編金色夜叉」を執筆した門人小栗風葉の自作自筆による“宮に似たうしろ姿や春の月”と刻まれた記念碑が建てられている。
-
仙石原のおすすめジャンル
仙石原周辺の温泉地
仙石原の旅行記
-
【特別な日の旅】箱根編 1泊2日のオリジナル旅行
2015/6/26(金) 〜 2015/6/27(土)- 夫婦
- 2人
特別な日には何かと旅行計画も立ててみたいもの。 箱根の温泉旅館で日々の疲れを癒し、マイナスイオン...
22055 262 0 -
彼女と箱根大満足プラン!
2015/3/17(火) 〜 2015/3/18(水)- カップル
- 2人
1日目のお昼は小田原城に行き、小田原漁港で海鮮丼を食べて、登山電車、ケーブルカー、ロープウェイで大...
46005 248 0 -
箱根 水無月(6月)の旅
2016/6/11(土) 〜 2016/6/12(日)- 夫婦
- 2人
紫陽花を見に箱根に出掛けました。梅雨時ですが2日間とも快晴に恵まれました。初日は箱根ガラスの森美...
7117 208 2