高野山(和歌山県)のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全40件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雪乃さんの壇上伽藍の投稿写真1
    • pxk11416さんの壇上伽藍の投稿写真1
    • pikaさんの壇上伽藍の投稿写真1
    • たんぽぽさんの壇上伽藍の投稿写真1

    1 壇上伽藍

    その他神社・神宮・寺院、その他名所

    • 王道
    4.4 141件

    高野山はそれぞれの施設で有料ですが、ここは払っても見た方が良いですね。宗派を超えて見ごたえがあります...by ayさん

    「僧が修行する静寂の園」という意味を持つ壇上伽藍。高野山全体の総本堂である「金堂」や、高さ50mの多宝塔「根本大塔」などの建物が並び、高野山のシンボルともいえる。大塔正面に...

    1. (1)南海高野線高野山駅より南海りんかんバス大門行10分、金堂前より徒歩1分
  • よしさんの千姫の墓の投稿写真1
    • しどーさんの千姫の墓の投稿写真1

    2 千姫の墓

    その他名所

    4.0 6件

    雰囲気が良く、姫路藩本多氏の墓所で一番母親に近いところにお墓を建立されていたことに、作られたときの情...by よしさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • sklfhさんの上杉謙信・景勝の墓の投稿写真1
    • poporonさんの上杉謙信・景勝の墓の投稿写真1
    • けんさんさんの上杉謙信・景勝の墓の投稿写真1
    • しどーさんの上杉謙信・景勝の墓の投稿写真1

    3 上杉謙信・景勝の墓

    その他名所

    3.7 10件

    奥の院の参道から少し奥へ入ったところにありました。建物になっていて見ごたえがあります。ただ、お墓とい...by たぴおかさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • しどーさんの羽後秋田佐竹家の墓の投稿写真1

    4 羽後秋田佐竹家の墓

    その他名所

    3.2 7件

    奥之院の参道にありました。もともとは常陸国の戦国大名だった佐竹家。関ヶ原の戦いの後の国替えで羽後国秋...by たぴおかさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • しどーさんの徳川吉宗の墓の投稿写真1
    • たぴおかさんの徳川吉宗の墓の投稿写真1
    • しんのすけさんの徳川吉宗の墓の投稿写真1
    • イオンさんの徳川吉宗の墓の投稿写真1

    5 徳川吉宗の墓

    その他名所

    3.4 11件

    奥の院の参道のなか、多くの大名や武将の墓が並ぶところに、江戸幕府第八代将軍の徳川吉宗の墓もありました...by たぴおかさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • たぴおかさんの多田満仲の墓の投稿写真1
    • マルンマーレさんの多田満仲の墓の投稿写真1
    • しどーさんの多田満仲の墓の投稿写真1

    6 多田満仲の墓

    その他名所

    3.6 5件

    奥の院の参道のなか、一の橋の入口からわりと近いところにありました。多田満仲は平安時代の源氏の武将です...by たぴおかさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • マイBOOさんの浅野内匠頭の墓の投稿写真1
    • たぴおかさんの浅野内匠頭の墓の投稿写真1
    • しどーさんの浅野内匠頭の墓の投稿写真1
    • こねこさんの浅野内匠頭の墓の投稿写真1

    7 浅野内匠頭の墓

    その他名所

    3.5 6件

    奥之院の参道のなかにありました。忠臣蔵で有名な浅野内匠頭の墓所です。江戸城の廊下で吉良義央に斬りつけ...by たぴおかさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • マイBOOさんの松平秀康霊屋の投稿写真1
    • sklfhさんの松平秀康霊屋の投稿写真1
    • たぴおかさんの松平秀康霊屋の投稿写真1
    • しどーさんの松平秀康霊屋の投稿写真1

    8 松平秀康霊屋

    その他名所

    4.2 4件

    奥の院の参道のなかにあります。秀康は家康の次男ですが、側室の子だったために結城家の養子に入りました。...by たぴおかさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • たぴおかさんの越前松平家石廟の投稿写真1

    9 越前松平家石廟

    その他名所

    3.5 6件

    奥之院への参道にはたくさんの墓所がありますが、こちらの石廟は建物になっているので他とは違った造りで目...by たぴおかさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分

    10 木食応其上人の墓

    その他名所

    3.2 4件

    木食応其上人の墓に行きました。天文6年に近江に生まれ天正元年3月5日、仏門に入り高野山で修学て偉人にな...by まるたさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 熊谷直実の墓

    その他名所

    3.2 4件

    熊谷直実の墓に行きました。直実の館跡に天正年間、幡随意上人によって建てられたそうです。静かに過ごすこ...by まるたさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分

    12 平敦盛の墓

    その他名所

    3.2 5件

    平敦盛の墓に行きました。平清盛の弟である平経盛の末子。平家物語に出てくる下りが非常に興味がわきました...by まるたさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • しどーさんの一番石塔の投稿写真1

    13 一番石塔

    その他名所

    4.3 3件

    江のお墓で、名前のとおり、奥の院のなかでは一番高い五輪塔です。そのとなりには、娘の千姫のお墓もありま...by Merleさん

    駿河大納言忠長が母堂追善のため建立した石碑でもっとも高く、大きい。

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • sklfhさんの武田信玄・勝頼の墓の投稿写真1
    • トモさんの武田信玄・勝頼の墓の投稿写真1
    • たぴおかさんの武田信玄・勝頼の墓の投稿写真1
    • すみっこさんの武田信玄・勝頼の墓の投稿写真1

    14 武田信玄・勝頼の墓

    その他名所

    3.6 9件

    奥の院参道の中間ぐらい右側にあります。この付近は戦国大名家の墓所が多くありますが武田信玄と勝頼と故人...by トモさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • たぴおかさんの石田三成の墓の投稿写真1
    • しどーさんの石田三成の墓の投稿写真1
    • すみっこさんの石田三成の墓の投稿写真1
    • マルンマーレさんの石田三成の墓の投稿写真1

    15 石田三成の墓

    その他名所

    • シニア
    3.9 13件

    天正18年(1590年)の石田三成30歳の生存中に造立されたもののようで,267mの砂岩製の五輪塔です。石田三成は,...by すみっこさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • すみっこさんの御供所の投稿写真1
    • トモさんの御供所の投稿写真1
    • たぴおかさんの御供所の投稿写真1
    • すみっこさんの御供所の投稿写真1

    16 御供所

    その他名所

    4.6 8件

    奥の院でお参り後,御供所で御朱印や御影をいただきました。弘法大師に捧げられる一日二回の生身供(しょうじ...by すみっこさん

    お大師様の日々のお生身供はここで調理される。 公開 8:00?17:00

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • sklfhさんの薩摩島津家の墓の投稿写真1
    • しどーさんの薩摩島津家の墓の投稿写真1
    • すみっこさんの薩摩島津家の墓の投稿写真1
    • たぴおかさんの薩摩島津家の墓の投稿写真1

    17 薩摩島津家の墓

    その他名所

    3.8 6件

    慈眼院(初代藩主 島津家久)の五輪塔は光久が建立し,寛陽院(二代藩主 島津光久)と泰清院(光久長男の島津綱久...by すみっこさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • しどーさんの水向地蔵の投稿写真1
    • すみっこさんの水向地蔵の投稿写真1
    • びぃちゃんさんの水向地蔵の投稿写真1
    • とらねこさんの水向地蔵の投稿写真3

    18 水向地蔵

    その他名所

    4.2 9件

    御供所で塔婆に供養したい人の芳名を記載してもらい,地蔵菩薩の足元に置きました。その塔婆に3回水をかけ...by すみっこさん

    経木や水塔婆を求めこのお地蔵さんに納め水を手向けて冥福を祈る。

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • トモさんの長門毛利家の墓の投稿写真1
    • たぴおかさんの長門毛利家の墓の投稿写真1
    • しどーさんの長門毛利家の墓の投稿写真2
    • しどーさんの長門毛利家の墓の投稿写真1

    19 長門毛利家の墓

    その他名所

    3.6 3件

    戦国大名で知られる毛利元就の一族の墓所です。毛利元就は戦国時代随一の知将で知られ当時の大大名の大内家...by トモさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分

    20 井伊掃部頭の墓

    その他名所

    3.2 7件

    井伊掃部頭の墓に行きました。幕末期の江戸幕府にて大老を務め、日米修好通商条約に調印し、日本の開国近代...by まるたさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 曽我兄弟と父河津三郎の墓

    その他名所

    3.6 3件

    曽我兄弟と父河津三郎の墓に行きました。曾我祐成と曾我時致の兄弟が父親の仇である工藤祐経を討ったそうで...by まるたさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • イオンさんの上智禅尼の墓の投稿写真1

    22 上智禅尼の墓

    その他名所

    3.6 3件

    上智禅尼の墓を見ることができました。歴史的に有名な武将や著名人のお墓が次々と目に飛び込んでくるところ...by まるたさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • sklfhさんの高麗陣敵味方供養碑の投稿写真1
    • イオンさんの高麗陣敵味方供養碑の投稿写真1

    23 高麗陣敵味方供養碑

    その他名所

    3.5 4件

    高麗陣敵味方供養碑を見に行きました。参道を歩いていくと、大河ドラマでおなじみの戦国武将の供養塔などあ...by まるたさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • 新日本海フェリーさんの道助親王の墓の投稿写真3
    • 新日本海フェリーさんの道助親王の墓の投稿写真2
    • 新日本海フェリーさんの道助親王の墓の投稿写真1

    24 道助親王の墓

    その他名所

    4.0 1件

    道助親王の墓に行きました。墓への道に通じる門には鍵が掛けられており、光台院の人に頼んで鍵を開けてもら...by まつりさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分

    25 英照皇太后の宝塔

    その他名所

    4.0 1件

    英照皇太后の宝塔を見に行きました。仁孝天皇の皇后が使用していた旧御所の御里御殿の一部を移築したものだ...by まつりさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分

    26 覚法親王の墓

    その他名所

    4.0 1件

    覚法親王の墓を見に行きました。道路から朱塗りの大門から一直線に奥の方へ上って行った突き当たりにありま...by まつりさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分

    27 美福門院陵

    その他名所

    4.0 1件

    美福門院陵に行きました。和歌山県伊都郡高野町に鳥羽天皇の皇后・美福門院得子の御陵があります。歴史を感...by まつりさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分

    28 祈親上人の墓

    その他名所

    4.0 1件

    祈親上人の墓に行きました。弘法大師が入定後の百七十年あまり、落雷により高野山一体が火災にあい廃墟とか...by まつりさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分

    29 大津篭城碑

    その他名所

    4.0 1件

    大津篭城碑を見に行きました。関ヶ原に向かう毛利元康の大軍を食い止めて時間稼ぎをしたという言い伝えがあ...by まつりさん

    1. (1)高野山駅 バス 15分

    30 仙陵

    その他名所

    4.0 1件

    仙陵に行きました。高野山駅からバスで15分のところにある聖域です。天皇と皇后、皇族方の歯や爪が祀られて...by まつりさん

    九天皇、皇后、皇族方の歯爪を祀る供養塔。

    1. (1)高野山駅 バス 15分

高野山(和歌山県)のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(40)

高野山のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんのつくも食堂の投稿写真1

    つくも食堂

    居酒屋

    • ご当地
    4.3 39件

    小さなお店です 火曜日でしたが、営業されていて、時間をずらしたのですんなり入ることが出来ま...by まきちゃんさん

  • 晴泰さんの花菱の投稿写真1

    花菱

    居酒屋

    • ご当地
    4.2 39件

    父親の納骨を近くの普賢院で行い親戚である別のお寺の住職と利用しました。住職はここの常連客で...by 塩谷さん

  • ルパン四世さんの南峰堂の投稿写真1

    南峰堂

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 16件

    高野山の西側にある大門の前の場所にある和菓子屋さん。焼き餅の大門力餅などがあります。店内で...by たぴおかさん

  • ルパン四世さんのかさ国中の橋店の投稿写真1

    かさ国中の橋店

    その他軽食・グルメ

    3.6 5件

    奥之院へと向かう参道の手前、駐車場やバス停近くの中の橋会館のなかにある和菓子屋さん。人気が...by たぴおかさん

高野山周辺で開催される注目のイベント

  • 相賀大神社秋祭り 相賀八幡神社秋祭りの写真1

    相賀大神社秋祭り 相賀八幡神社秋祭り

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    相賀大神社と相賀八幡神社の秋祭りが、2日間にわたって行われます。五穀豊穣に感謝する笛や太鼓...

  • えびすのお渡りの写真1

    えびすのお渡り

    2025年10月13日

    0.0 0件

    古沢厳島神社で「えびすのお渡り」と呼ばれる神事が執り行われます。厳島神社近くの氏子総代から...

  • 明神社秋季大祭の写真1

    明神社秋季大祭

    2025年10月16日

    0.0 0件

    高野山の地主明神である高野明神の大祭が、毎年10月16日に行われます。明神社前にて法会の後、中...

  • くどやま芸術祭2025の写真1

    くどやま芸術祭2025

    2025年9月14日〜10月26日

    0.0 0件

    歴史と文化の薫り高い“九度山”の町が大きな美術館へと変わる「くどやま芸術祭」が、開催されま...

高野山のおすすめホテル

高野山周辺の温泉地

高野山の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.