日開野町(徳島県)のその他名所

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 大鷹大明神・小鷹大明神・熊鷹大明神の祠の写真1

    1 大鷹大明神・小鷹大明神・熊鷹大明神の祠

    その他名所

    3.5 口コミ10件

    阿波の狸まつり祠巡りで、大鷹大明神、小鷹大明神、熊鷹大明神の祠を見ることができました。立派なもので興...by すあきさん

    藤樹寺の中に大鷹・小鷹・熊鷹の狸の祠があります。民話「阿波狸合戦」で大鷹は金長を守って日開野へ脱出する時、身代わりになって討死しました。小鷹は大鷹の子で死んだ金長の名前を...

その他エリアのその他名所スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • カメチャンさんの丈六寺三門の投稿写真2
    • カメチャンさんの丈六寺三門の投稿写真1
    • ハンニバルさんの丈六寺三門の投稿写真1
    • 丈六寺三門の写真1

    丈六寺三門

    その他名所

    4.2 口コミ5件

    三門付近等が改装工事中でした。もみじの多いお寺で紅葉すると綺麗です。三門近くのもみじの一部が綺麗に紅...by カメチャンさん

    小規模ながら中世の面影をよく残す、県内最古の建築遺構である。

  • 杏彩さんの徳島ガラススタジオの投稿写真1
    • 徳島ガラススタジオの写真2
    • 徳島ガラススタジオの写真1

    徳島ガラススタジオ

    その他名所

    4.2 口コミ4件

    優しい講師のかたに教えていただき、可愛いとんぼ玉を作ることができました。また行きたいとも思います。あ...by けいさん

    カッティングやバーナー・ワーク、吹きガラスなど、様々なガラス工芸の講座を行っている徳島ガラススタジオ。ビギナー向けには手軽なサンドブラスト体験もあるので、気軽に参加してみ...

  • ラリマーさんの阿波おどりカラクリ時計の投稿写真1
    • カメチャンさんの阿波おどりカラクリ時計の投稿写真3
    • カメチャンさんの阿波おどりカラクリ時計の投稿写真2
    • 50代のスノーボードおじさんさんの阿波おどりカラクリ時計の投稿写真1

    阿波おどりカラクリ時計

    その他名所

    3.6 口コミ15件

    晩御飯を食べに行く途中に、丁度20:00のからくり時計を見ることが出来ました。 割と長い時間踊っていて、...by 50代のスノーボードおじさんさん

    時間がくれば、よしこのリズムが流れカラクリ人形が阿波おどりを踊る。稼動時間10時、12時、14時、16時、18時、20時。

  • アクセルゼンカイさんの竹林院の十三層塔の投稿写真1

    竹林院の十三層塔

    その他名所

    3.6 口コミ6件

    竹林院の十三層塔に行きました。水の流れる日本庭園には美しい草や木が配置されていて見ごたえがあります。...by すあきさん

    正面に見える十三層塔(現在は一層を欠いている)は、静御前の供養塔と伝えられている。

  • トシローさんのしんまちボードウォークの投稿写真1
    • ゆうたさんのしんまちボードウォークの投稿写真1
    • poporonさんのしんまちボードウォークの投稿写真5
    • poporonさんのしんまちボードウォークの投稿写真4

    しんまちボードウォーク

    その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ84件

    ホテルの自転車で川沿いの夜桜を鑑賞しました。 夜はライトアップされていて川沿いの道は風情があり素敵で...by pandyさん

    新町川水際公園の対岸約290mに整備された木の遊歩道は、若者パワー溢れる徳島の新名所。川の流れを楽しみながら散策、ベンチで休憩。思い思いのひとときを過ごせる。毎週土・日曜...

    鳳翔水

    その他名所

  • パゴダの写真1

    パゴダ

    その他名所

    1958年に県ビルマ会が第2次世界大戦で戦没した多くの戦友達の霊を慰めるために建てたもので、当時の資料を展示している。 (社)徳島県仏教会常慶院 Tel:088-653-1030 HP:(一社)徳...

  • カメチャンさんの錦竜水の投稿写真1
    • Kuda12さんの錦竜水の投稿写真1
    • sklfhさんの錦竜水の投稿写真1
    • トシローさんの錦竜水の投稿写真1

    錦竜水

    その他名所

    3.1 口コミ9件

    徳島市の眉山の麓、寺院が多い寺町にに湧いている名水です。硬度が高いミネラル分豊富な水だそうで、車で水...by トシローさん

  • のぶちんさんの川内温泉の投稿写真3
    • のぶちんさんの川内温泉の投稿写真1
    • のぶちんさんの川内温泉の投稿写真2
    • 川内温泉の写真2

    川内温泉

    その他名所

    3.0 口コミ8件

    他の方も指摘していますが、脱衣所に灰皿が置いてあって、お風呂から上がったときにプカプカ吸っている人が...by よほみさん

    電気風呂やローリングバスなど8種の湯がありエステ感覚で入浴できると女性に好評。ロイヤルコーナー(500円バスタオル付)には塩サウナ、高温サウナ、薬風呂の露天が。薬風呂は毎...

    桐の水

    その他名所

  • 古庄染工場の写真2
    • 古庄染工場の写真1

    古庄染工場

    その他名所

    4.3 口コミ3件

    阿波藍染ができるまでの工程を見ることができます。実際に自分で藍染をすることもでき、とてもいい経験にな...by トムさん

    天然藍を発酵させたすくもを使い、昔ながらの藍建(あいだて・色の出し方のこと)で灰汁発酵建(化学薬品を使わない発酵方法)を行う工場である。染色から水洗い、乾燥までの工程を見...

  • 天然の湯 あいあい温泉の写真1
    • 天然の湯 あいあい温泉の写真2

    天然の湯 あいあい温泉

    その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ24件

    徳島駅からバスで20分位行ったところにある温泉でどちらかというとスーパー銭湯。湯は塩化物泉でしっとりと...by ガツチャマンさん

    大浴場や露天風呂、シルクのような泡で体を芯まで温めてくれる徳島県初のシルキーバスなど、13種類もの豊富な風呂のバリエーションがうれしい温泉。ゆったりとしたスペースの休憩・マ...

  • しんちゃんさんの湯あそびひろば 大和の郷の投稿写真1
    • トシローさんの湯あそびひろば 大和の郷の投稿写真1
    • 湯あそびひろば 大和の郷の写真1
    • 湯あそびひろば 大和の郷の写真2

    湯あそびひろば 大和の郷

    その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ28件

    大和の素晴らしいスポットなんです。徳島に行った際にはワクワクさせていただきました。良かったですよ。!by しょくもつさん

    まるでお風呂のテーマパーク!押し流されるほどの強烈ジェットが噴出するエステバスやリズミカルな低周波の刺激が心地いいヘルツバスなど多彩な湯につかれば、疲れが取れることウケア...

  • sklfhさんの藍屋敷おくむらの投稿写真1
    • キヨさんの藍屋敷おくむらの投稿写真1
    • 藍屋敷おくむらの写真1

    藍屋敷おくむら

    その他名所

    3.4 口コミ10件

    藍屋敷おくむらに行きました。有名作家の染物作品がたくさんありました。藍で染め上げたしじら織が素晴らし...by すあきさん

    藍の館の目の前にある藍染め製品専門店。一歩中に入れば、その品数の多さとそれぞれのデザイン、風合いの良さに思わず目を見張るばかり。手頃なものではバンダナ1500円〜、イヤリ...

  • 小春日和さんの第十のせきの投稿写真1

    第十のせき

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    吉野川の土手沿に走る道路上に突然現れるコンクリートの堰。堰の道は片側通行になっており信号待ちが必要。by 小春日和さん

  • 小心者さんの大谷焼の里の投稿写真1
    • 小心者さんの大谷焼の里の投稿写真3
    • 小心者さんの大谷焼の里の投稿写真2
    • トシローさんの大谷焼の里の投稿写真1

    大谷焼の里

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    大谷焼の里でも老舗の森陶器で絵付けの体験をしてきました。 約800円プラス送料で焼きあがった皿を自宅へ...by 小心者さん

    鳴門に古くから伝わる大谷焼。大谷の土は鉄分が多く、素朴な土の味わいを醸し出した焼き物で、睡蓮鉢や水瓶など大物に特徴がある。最近では湯呑みや茶碗など生活雑貨も作られているそ...

  • いずみさんのグリムメルヘンプロムナードの投稿写真1
    • グリムメルヘンプロムナードの写真1
    • グリムメルヘンプロムナードの写真2

    グリムメルヘンプロムナード

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    川沿いの石畳の遊歩道にグリム童話のレリーフがありました。赤ずきんちゃん、七匹の子ヤギ、白雪姫、ヘンゼ...by こねこさん

    鳴門市とドイツ・リューネブルクとの姉妹都市提携にちなんで造られた遊歩道。白雪姫などグリム童話の代表的な作品6つをモチーフにした壁画が、撫養川沿いに約200m並んでいる。自...

  • すみっこさんの弁慶の力石の投稿写真1
    • あきさんの弁慶の力石の投稿写真1
    • いずみさんの弁慶の力石の投稿写真1
    • 弁慶の力石の写真1

    弁慶の力石

    その他名所

    3.6 口コミ5件

    源義経が源平合戦で屋島へ向かう途中に立ち寄り戦勝開運の祈願をした時,弁慶が力試しに持ち上げたと云われ...by すみっこさん

    源平の合戦に際し、源義経軍が屋島攻めの途中に金泉寺に立ち寄り休息を取った時、家来の弁慶が力自慢を披露するため持ち上げたと伝えられる大石。

    ばんどうの鐘

    その他名所

    3.7 口コミ7件

    ばんどうの鐘を見ることができました。日独の平和を願い朝夕6時と正午の1日3回鐘の音を響かせています。良...by すあきさん

    日独友好と恒久平和を願って建設された高さ12.65mの塔。正午と夕方6時にさわやかな音色を響かせる。

  • 彩工房の写真1
    • 彩工房の写真2

    彩工房

    その他名所

    勝浦川のせせらぎを聞きながら、押し花アートや上勝の木を使った木工教室が楽しめる。押し花のハガキは、1枚作るのに約15分ととても簡単にできるのが魅力。手ぶらで行っても、押し花...

  • クラブコルツの写真1
    • クラブコルツの写真2

    クラブコルツ

    その他名所

    5.0 口コミ2件

    ここで食事しましたng(* ̄b ̄*)x空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに行きました。f。o@(^-^)@o。h思っていた...by ともやさん

    初心者でも気軽に乗馬体験できる乗馬クラブ。馬場を2周する体験コース(1050円)、1人で乗馬できるように練習するレッスン、場外の約1kmの林道を歩く野外コース、上級者向けの...

    柳の水

    その他名所

    江川の湧水

    その他名所

  • やまゆきさんの水中観潮船アクアエディの投稿写真2
    • パルちゃんさんの水中観潮船アクアエディの投稿写真1
    • けんじさんの水中観潮船アクアエディの投稿写真1
    • やまゆきさんの水中観潮船アクアエディの投稿写真3

    水中観潮船アクアエディ

    その他名所

    3.4 口コミ19件

    一応水中も見えます。でもそんなに見えません。 狭いしね。大きな外国人さんがいて正規の席に座れませんで...by ニャンコロメさん

    渦潮を海中から眺めると、どうなっているのだろう?という疑問に応えてくれるのがアクアエディ。水中1mの深さまで沈み、船底の展望室から渦潮を観察できる。渦潮が次々と竜巻のよう...

  • 太鼓坂の写真1

    太鼓坂

    その他名所

    3.6 口コミ5件

    太鼓坂を歩きました。強く歩くと音がします。一般的な地面とは性質が異なっており、降り積もった火山灰と粘...by すさくーさん

    地面をたたきつけるように踏むと「ドンドン」という太鼓をたたくような音がする太鼓坂。降り積もった火山灰と粘土層の間に水の通るすき間(空洞)があり、振動によって音がします。

  • sklfhさんのマリノポート伊毘の投稿写真1
    • マリノポート伊毘の写真1
    • マリノポート伊毘の写真2

    マリノポート伊毘

    その他名所

    4.0 口コミ3件

    私たちが行った時は大きな渦の時ではありませんでしたが、小さめのボートで直ぐそばまで行ってくれ、かなり...by あっこさん

    小型客船でうず潮の観潮を楽しめるのがここ、マリノポート伊毘。港から鳴門海峡まで約5分で到着する高速艇で、所要時間は約30分。うず潮の小さい時間帯は出航しない場合もあるが、基...

  • 新四国八十八ヶ所水崎廻りの写真1

    新四国八十八ヶ所水崎廻り

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    新四国八十八ヶ所水崎廻りに行きました。歴史あるスポットです。静かにお参りしながら廻ることができました...by すさくーさん

    むかしこの地に住む人々が四国八十八ヶ所を巡礼したとき、体の不自由な人も四国参りが出来るようにしたいと発願し、それぞれの寺院の土を持ち帰り、その土をもとにこの水崎に各寺院の...

  • ヨシくんさんの美郷の梅の投稿写真1
    • 山ちゃんさんの美郷の梅の投稿写真1

    美郷の梅

    その他名所

    4.5 口コミ6件

    徳島ではとても有名なスポットです。広い敷地内にたくさんの梅の木が植えられています。満開の時期には、本...by トムさん

  • トシローさんの瑠璃の水の投稿写真1

    瑠璃の水

    その他名所

    3.0 口コミ1件

日開野町のおすすめご当地グルメスポット

  • 神戸サンド 小松島バイパス店

    スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    ログハウス風の店で、可愛いです。イチゴサンドが美味しくて、子供も大好きです。ジェラートもオ...by siiさん

  • PESさんのマクドナルド55号小松島店の投稿写真1

    マクドナルド55号小松島店

    その他軽食・グルメ

    3.6 13件

    55号線沿い小松島にあるマクドナルド。 チキンチーズバーガーがすきです。 バリューセットが...by めっこり師匠さん

  • 炭火七厘 火厘の写真1

    炭火七厘 火厘

    焼肉

    • ご当地
    4.2 5件

    香川から家族で釣りからの帰りにお洒落なお店があってので入店しました。小学生の子も美味しいと...by ああさん

  • ガスト 小松島店

    その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    平日のランチメニューが非常にリーズナブルで美味しいですね。土日もあればもっとうれしいです。...by たけしさん

日開野町周辺で開催される注目のイベント

  • 小松島港まつりの写真1

    小松島港まつり

    2024年7月13日〜14日

    0.0 0件

    阿波藩から伝わる阿波花火大会発祥の地として知られる小松島で、「小松島港まつり」が開催されま...

  • 鳴門市阿波おどりの写真1

    鳴門市阿波おどり

    2024年8月9日〜11日

    0.0 0件

    鳴門市の阿波おどりが、徳島県下のトップをきって開催されます。中心市街地が規制され、「BOAT R...

  • 阿波おどりの写真1

    阿波おどり

    2024年8月11日〜15日

    0.0 0件

    徳島の阿波おどりは400年以上の歴史を持ち、世界的にも有名な夏祭りです。軽快な「よしこの」の...

  • 鳴門ハス畑の蓮の花の写真1

    鳴門ハス畑の蓮の花

    2024年6月下旬〜7月下旬

    0.0 0件

    全国有数のレンコンの産地である鳴門市西部には、蓮畑が多く、夏になると白やピンクの美しいハス...

日開野町のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.