福島の道の駅・サービスエリア
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全34件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 会津西街道たじま
南会津/道の駅・サービスエリア
- 王道
今回はわらび・タケノコ・フキ・ミズ・長ネギ等 取り立てで新鮮そのものです。近隣にトイレ休憩の場所も少...by きーとんさん
- (1)会津若松駅から1時間20分/那須塩原ICから50分
-
-
2 道の駅 ばんだい
猪苗代・表磐梯/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅ばんだいにお土産を買いによってきました。味噌や、アイスなどを買ってきました。濃厚な味が好きでチ...by エビさん
磐梯町の特産物・味をたっぷりお楽しみください。 磐梯山ころっけやそばソフトがおすすめ! 海の幸(青森県むつ市直送)も好評販売中!
- (1)磐越自動車道「磐梯河東IC」より、車で約5分
-
-
3 道の駅 つちゆロードパーク
福島・二本松/道の駅・サービスエリア
- 王道
甘くて美味しい桃が安く手に入りました。 前日に直売所でチェックした値段よりも安かったので即GET。 地...by noriさん
-
-
4 道の駅 裏磐梯
裏磐梯・磐梯高原/道の駅・サービスエリア
- 王道
土日限定で日本酒のガチャポンがあり、ついつい興味本位でやりました。1回1000円でハズレはなし。地酒を購...by マユミさん
- (1)猪苗代磐梯高原IC 車 30分
-
-
5 道の駅 そうま
相馬/道の駅・サービスエリア
- 王道
雨が強い日でしたが、余り雨に濡れることも無く、お店に入れます。農産物の種類は余り多くない感じでした。by まるちゃんさん
国道6号沿いに位置する『道の駅そうま』は、ドライブ途中の休憩所、また、相馬市の海産物やお菓子などの特産品を購入することができます。道の駅そうまだけでしか食べることができな...
- (1)常磐自動車道相馬IC 車 20分 相馬駅 車 20分
-
-
6 道の駅 猪苗代
猪苗代・表磐梯/センター施設、道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅 も広いけど、 駐車場もとても広い。 今回は冬にお邪魔したので、 グリーン シーズン 駐車場に 置い...by 60代のスノーボードおじさんさん
-
-
7 道の駅 ふれあいパーク喜多の郷
会津/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅でも喜多方ラーメンを食べられ、土産を買ったり、観光案内もあります。となりに入浴施設もあるので休...by エビさん
- (1)喜多方駅 車 15分
-
-
8 道の駅なみえ
いわき・双葉/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- カップル
- シニア
雨の中時間がチョット早いが訪れました 鯉のぼりには色々応援メーセージ記入有り うけどん の可愛い表情...by とくちゃんさん
福島県双葉郡浪江町に2021年3月にグランドオープンした道の駅。
- (1)JR「浪江駅」から徒歩15分
- (2)常磐自動車道浪江ICから車で10分
-
-
9 道の駅 ひらた
白河/道の駅・サービスエリア
- 王道
芝桜観賞の帰りに立ち寄りました。直売所では農産物やお土産がたくさん売ってました。ハバネロソフトクリー...by 笹さんさん
国土交通省で設置した情報施設と平田村の農産物や特産品を販売する施設が併設された施設。 営業時間 9:30〜18:00
- (1)あぶくま高原道路平田IC 車 3分 5km
-
-
-
-
- いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 道の駅 あいづ 湯川・会津坂下
会津/道の駅・サービスエリア、名産品、特産物(味覚)
- 王道
- カップル
農家れすとらんくうべえるがお勧めです。テイクアウト出来るメニューもあってソースカツ丼を買って帰りまし...by エビさん
道の駅あいづ 湯川・会津坂下
- (1)JR会津坂下駅よりバス15分
-
-
-
-
ネット予約OK
13 道の駅 からむし織の里しょうわ
会津/道の駅・サービスエリア、織物、機織り
- 子連れ
ポイント2%苧麻の帽子を買いました。これで二つ目の携帯用の帽子。 風が帽子の中を抜けるので、汗をかきません。とて...by ジュリさん
からむしの帽子・小物や、ひとつひとつ丁寧に作られたつる細工などの生活工芸品の他、加工農産物を販売しております。高機を使ってのからむし織体験もできます。
- (1)会津川口駅からバスで35分
- (2)会津田島駅からバスで45分(昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
◆会津の伝統工芸◆【からむし織り体験】世界に一つのオリジナルコースターを作ろう!
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- ◎30分程の体験なので、旅のおみやげにぴったり♪ ◎伝統的な機織りを体験して、自分だけのコースターを作ろう! ◎はじめての方も、大人も子供も、気軽に楽しめる体験プランです♪
- お一人様 1,540円〜
-
-
-
-
15 道の駅 川俣シルクピア
福島・二本松/道の駅・サービスエリア
- 王道
2025年の4月に、福島県が誇る桜の巨木、三春滝桜を見に行く旅をしたとき、福島県での最後の食事を川...by yosshyさん
- (1)東北自動車道福島西ICから20km/東北自動車道二本松ICから20km/JR東北新幹線福島駅から18km
-
-
16 道の駅 にしあいづ 交流物産館「よりっせ」
会津/道の駅・サービスエリア
- 王道
福島県から新潟県に移動する 途中 福島県 最後の道の駅として立ち寄りました。 情報館では様々なパンフレ...by 60代のスノーボードおじさんさん
道の駅「にしあいづ」は、西会津町を横断する国道49号沿いにあり、県道大久保野沢停車線と交差した場所に設置されています。中核となる「交流物産館よりっせ」では、ミネラルをバラン...
- (1)西会津IC 車 2分 2km JR磐越西線野沢駅 徒歩 10分
-
-
17 道の駅 安達 智恵子の里上り線
福島・二本松/道の駅・サービスエリア
- 王道
入り口に千恵子の里マットが有り 野菜直売所 駅菜都 には地元の生鮮野菜販売を初め 酒コーナーには地元...by とくちゃんさん
全国的にも珍しい、上下線で運営する道の駅。上り線では、地元の野菜や果物のほか福島県内外のお土産品も品揃えが豊富。また、敷地内に和紙伝承館が併設されており、和紙を使った体験...
- (1)二本松IC 車 15分
-
-
18 道の駅 ふくしま東和 あぶくま館
福島・二本松/道の駅・サービスエリア
- 王道
桑の葉茶が無くなったので久々におじゃましました。いつもパウダーが水にとけて飲みやすいので購入・愛用し...by きーとんさん
福島県内11番目の道の駅として登録された。二本松市(旧東和町)の新鮮な農産物等の直売所。朝採り野菜や桑製品(桑パウダー等)、羽山リンゴ、いちじく、いちじく菓子、手づくりアイ...
- (1)二本松IC 車 30分
-
-
19 道の駅 季の里天栄
白河/道の駅・サービスエリア
- 王道
白河から天栄村に入った場所にあるコンパクトな道の駅です。時期的に地場野菜の扱いが殆ど無く、並んでいる...by あきぼうさん
地元の農家で作られている野菜・米・豆類・きのこ・旬の山菜漬物など、村内で生産されている農産物を午前中に生産者が直接もってきたものを店内で販売しております。 また、店内の...
- (1)白河IC 車 20分 15km
-
-
20 道の駅 ふれあいパーク喜多の郷 八方堤の桜
会津/動物園・植物園、道の駅・サービスエリア
道の駅喜多の郷に隣接していて、ソメイヨシノやヤマザクラを楽しめます。標高の高い山の雪景色も眺められ美...by エビさん
道の駅「喜多の郷」の隣接する八方堤周辺にはソメイヨシノやヤマザクラなど約200本が植栽されており、飯豊連峰を望みながら、水面に映る桜を楽しむことができます。 植物 サクラ
- (1)喜多方駅 車 20分 8km
-
-
- いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 道の駅 たまかわ 玉川村生産物直売所「こぶしの里」
白河/道の駅・サービスエリア
- 王道
店は広くなく商品も少ないですが、 お弁当が安くてとても美味しい。 近所だったら毎日行きたいくらいです...by とらにゃんさん
道の駅たまかわ こぶしの里 玉川の新鮮野菜やビタミンCが豊富でキウイの原種になる「さるなし」やとそれらの加工品、糖度が高く透明度のあるトマトジュース等のユニークでおいしい...
- (1)福島空港 車 2分 0.4km
-
-
22 道の駅猪苗代
猪苗代・表磐梯/道の駅・サービスエリア
- カップル
観光化されている道の駅、土曜午後2時過ぎ超混雑、翌日曜10時やや混雑、7周年イベント有り、ガラポンで2等...by noburinさん
-
-
-
24 道の駅 山口温泉きらら289
南会津/道の駅・サービスエリア、その他風呂・スパ・サロン、特産物(味覚)
- 王道
山の帰りに温泉で汗を流し ソフトクリームで一息 おなかがすいてるときはトマトラーメンが美味しいです。...by 大臣さん
国道289号沿いに泉質はナトリウム塩化物温泉で、露天風呂、ジャグジー施設等を備えています。館内には76畳の大広間やお土産処、お食事処もあり、自然を感じながらゆったりとした時...
- (1)会津田島駅からバスで50分
- (2)東北道 西那須野塩原ICから約1時間50分
-
-
25 道の駅 安達 智恵子の里下り線
福島・二本松/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅たまかわの後、須賀川インターから東北道にのり、二本松インターまで少し帰路の距離を稼いで、次の目...by のんさん
全国的にも珍しい、上下線で運営する道の駅。平成25年4月から供用を開始した下り線には、カフェやベーカリーなどドライブ中の一息におすすめの施設が充実している。 営業時間 施設に...
-
-
26 道の駅 はなわ天領の郷
白河/道の駅・サービスエリア
- 王道
国道118号のはなわ町にある道の駅で近くに水郡線が走っている。農産物直売所や食堂があり一休み出来る。by ガツチャマンさん
道の駅 はなわ天領の郷 「道の駅はなわ」は塙町中心部の南側、国道118号線沿いに位置し、物産品、農産物の直売所、レストラン天領、24時間営業のコンビニエンスストアがあるほか、...
- (1)盤城塙駅 徒歩 15分
-
-
27 道の駅 羽鳥湖高原
白河/道の駅・サービスエリア
- 王道
数年前に行った時はひなびた感じで農産物直売所という感じだったが、かなりグレードアップして「道の駅」を...by まゆっこさん
羽鳥湖近辺の農産物やおみやげ、地酒なども豊富に扱っています。 営業時間 10:00〜17:00 (ラストオーダー16:00) 営業時間 8:00〜18:00 農産物直売、特産加工品販売
- (1)白河IC 車 30分 20km
-
-
28 セデッテかしま
相馬/道の駅・サービスエリア
- 王道
- シニア
- 一人旅
常磐道と一般道から利用できる施設で土産処や食事処の外にゆっくりドライブの疲れをとることができる休憩ス...by キヨさん
常磐自動車道 南相馬鹿島SAに隣接、一般道からも利用可。 お食事処、お土産処、休憩施設の他、相馬馬追など相双地域の地域の観光・物産情報を紹介。 無料のドッグラン有。
- (1)東京方面から常磐自動車道で約3時間10分 常磐自動車道 南相馬鹿島SAに隣接、一般道からも利用可
-
-
29 道の駅 ふるどの「おふくろの駅」
白河/道の駅・サービスエリア
- 王道
伊王野から山越えで福島県に入り、国道118号線で初めての棚倉町、浅川町を過ぎ、県道71号、275号線で山を越...by のんさん
珍しい農産物や山菜など、季節により様々な産物が店頭に並びます。また、食堂では本格的手打ちそば、うどんが楽しめます。 営業 9:00〜18:00 休業 (火) 駐車場60台 無料
- (1)あぶくま高原道路玉川IC 車 40分 常磐自動車道いわき湯本IC 車 45分
-
-
30 道の駅 尾瀬街道みしま宿
会津/道の駅・サービスエリア
- 王道
第一只見線橋梁ポイントで利用させてもらいました。 お土産に購入した物の正直な評価です。 5点:大根の...by ムクの家2階さん
地元の特産品である工芸品や桐製品を展示販売しているほか、農産加工品や野菜の直売なども行っています。また、店内では日用品も販売しており、車での立ち寄りに便利です。食堂では、...
- (1)会津坂下ICより国道252号 車 20分 17km 会津坂下ICから国道252線で三島町に入り、長いトンネルを抜けて右側に見える大きなガラス張りの建物。
-
福島のおすすめジャンル
福島の温泉地
福島の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
53441 1339 0 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
181890 1137 7 -
二本松の菊人形
2013/11/9(土) 〜 2013/11/10(日)- 友人
- 6人〜9人
復興応援の旅。まだこの頃の二本松には除染の袋が所々に残されていました。みんなで福島に行こう。私た...
6963 575 0