広島の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 18件(全18件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ずみさんの鞆の浦の投稿写真1
    • チャッピーさんの鞆の浦の投稿写真1
    • あんずさんの鞆の浦の投稿写真1
    • さとちんさんの鞆の浦の投稿写真1

    1 鞆の浦

    福山・尾道/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ1,166件

    1年ぶりに訪問したのですが本当に歴史を感じさせてくれる街です。聳え立つ常夜燈の前で記念写真撮り対潮桜...by シュンスケさん

    日本遺産に認定された鞆の浦。古くから「潮待ちの港」として栄えたところで,古い土壁のつづく路地や情緒ある家並,昔の土蔵などがそのまま残っている。 江戸時代には、朝鮮通信使が...

    1. (1)福山駅 バス 35分
  • としさんの尾道の投稿写真1
    • シンさんの尾道の投稿写真1
    • ゆうこさんの尾道の投稿写真2
    • 風来坊さんの尾道の投稿写真1

    2 尾道

    福山・尾道/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ1,320件

    5度目の尾道です。以前4月上旬に訪ねたら、桜がとても綺麗でしたが、時間が短く、今度ゆっくり行きたいと思...by フックンさん

    尾道は南に尾道水道、北には千光寺山、西國寺山、浄土寺山にはさまれた東西に細長い町。江戸時代の名残りの波止場や職人町等の跡につくられた商店街が広がる。当時、山陰地方の物産が...

    1. (1)尾道駅下車
  • いわぴいさんの西条酒蔵通りの投稿写真2
    • ぼりさんの西条酒蔵通りの投稿写真6
    • ありんこすずむしさんの西条酒蔵通りの投稿写真2
    • ぼりさんの西条酒蔵通りの投稿写真1

    3 西条酒蔵通り

    三原・竹原・東広島・呉/町並み

    • 王道
    4.2 口コミ297件

    白壁と長い煙突、酒の香りもただ良い蔵の中も見学できたり、試飲できる場所もあります 酒はもとより、酒や...by カイさん

    JR山陽本線西条駅前の“西条酒蔵通り”には、酒造会社が7社が集中している。酒蔵の白壁やなまこ壁と赤レンガの煙突が建ち並び、独特のムードを醸し出している。酒造期には日本酒の...

    1. (1)JR山陽本線西条駅 徒歩 5分
  • Yanwenliさんの竹原町並み保存地区の投稿写真8
    • Yanwenliさんの竹原町並み保存地区の投稿写真7
    • Yanwenliさんの竹原町並み保存地区の投稿写真2
    • まこさんの竹原町並み保存地区の投稿写真1

    4 竹原町並み保存地区

    三原・竹原・東広島・呉/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ356件

    そんなに人も多くなく、ゆっくり落ち着いて観光できます。各施設みなさん親切でした。食事も何箇所かありま...by とめやんさん

    江戸時代、塩田で栄えた当時の家並みが、よく保存されている、棒瓦葺き、意匠をこらした格子窓をもつ重厚な屋敷が軒を連ねる。 【規模】面積:約5.0ha

    1. (1)竹原駅から徒歩で15分
  • TKSさんの白壁の町並みの投稿写真1
    • tosさんの白壁の町並みの投稿写真1
    • 一期一会さんの白壁の町並みの投稿写真7
    • 一期一会さんの白壁の町並みの投稿写真6

    5 白壁の町並み

    福山・尾道/町並み

    4.1 口コミ19件

    白壁の町並みと言うと商人の町のようにイメージしますが、いそれだけでなく明治時代の警察署やレトロな映画...by キヨさん

    かつては幕府の天領として、また石見銀山からの銀を運ぶ銀山街道の中継地点として栄えていた「上下」。今でもメインストリートを歩くと、白壁や土蔵造り、格子戸といった懐かしい町並...

    1. (1)福塩線 上下駅 徒歩 5分
  • のっこさんの山辺の古径の投稿写真1
    • いわぴいさんの山辺の古径の投稿写真3
    • いわぴいさんの山辺の古径の投稿写真2
    • いわぴいさんの山辺の古径の投稿写真1

    6 山辺の古径

    広島・宮島/町並み

    3.6 口コミ6件

    厳島神社にいくために宮島に行きました。フェリーから降りて、厳島神社にいくために歩いていましたが、海や...by のっこさん

    嚴島神社への旧参道で、穏やかな瀬戸の海が見渡せ、野鳥のさえずりも聞こえる。女人坂には石仏の女人像や乳地蔵があり、女性観光客が多く訪れる。

  • 玖波卯建の町並みの写真1

    7 玖波卯建の町並み

    広島・宮島/町並み

    3.6 口コミ3件

    玖波駅から徒歩で3分のところで玖波卯建の町並みを見ることができます。明治・大正の建物建造物が建ってい...by かずしさん

    江戸時代に本陣があり,宿場まちとして栄え,昔の情緒をとどめた,整然とした卯建の町並である。

    1. (1)玖波駅 徒歩 3分

    8 高谷山

    庄原・三次・芸北/町並み

    4.8 口コミ5件

    広島県三次市にある、高谷山です。冬には霧の海を見ることができます。幻想的な景色が広がっていて、大変感...by ともやさん

    1. (1)JR三次駅から車で15分
    2. (2)JR三次駅から徒歩で90分
  • tomsanさんの可部町の投稿写真1

    9 可部町

    広島・宮島/町並み

    3.5 口コミ7件

    西側がマンションが立って人が生活するメイン側ですが。実は駅の東側には古い街並みも残っていて、風情があ...by シャオ☆さん

    可部は戦国時代に高松山に城を築いた熊谷氏によって造られた市場集落が起源といわれている。江戸時代の面影を良く伝える町家は胡町から上之町辺りに集中しててる。切妻造・平入の町家...

    1. (1)可部駅 徒歩 30分
  • マヤバーさんの卯建と石畳通りの投稿写真2
    • マヤバーさんの卯建と石畳通りの投稿写真1
    • こたぴさんの卯建と石畳通りの投稿写真1
    • sklfhさんの卯建と石畳通りの投稿写真1

    10 卯建と石畳通り

    庄原・三次・芸北/町並み

    4.2 口コミ4件

    三次は母方の祖父の実家がある、事在る毎に良く訪れる 山の名は忘れたが綺麗に整備されてて見晴らしは良い...by マヤバーさん

    三次の街は,三次藩初代藩主の浅野長治公が整備し,江戸時代以降は広島県北部の文化,経済,政治の中心となる城下町,宿場町として,繁栄してきました。 現在も繁栄の名残をとどめる...

    1. (1)三次駅 バス 5分 中国自動車道 三次IC 車 10分 中国やまなみ街道三次東JCT・IC 車 10分
  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ギグスさんの町家通りの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの町家通りの投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの町家通りの投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの町家通りの投稿写真1

    11 町家通り

    広島・宮島/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ67件

    フェリー乗り場から厳島神社への土産物店が並んだ通りと違い、風情のある古い町並みです。それでも、日曜日...by ヨッチャンさん

    人々の暮らしが息づく古い町並み。白壁やベンガラ格子、何百年もの歴史の宮島商家の趣を残しながら、現代に調和させた古き良き時代の建築様式をそのまま残した建物など、レトロな雰囲...

    1. (1)宮島口桟橋 船 10分 宮島桟橋 徒歩 5分
  • tomsanさんの豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • いわぴいさんの豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真5
    • けんさんの豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • いわぴいさんの豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2

    12 豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区

    三原・竹原・東広島・呉/町並み

    • 王道
    4.2 口コミ53件

    安芸灘とびしま海道をドライブして折り返す観光スポットとして、大崎下島の古い町並みが残る御手洗地区に行...by さらさらさんごさん

    江戸時代に開かれた風待ち・潮待ちの港町で,北前船や諸大名の交易船の寄港地として栄え,18世紀前半の町家から昭和初期の洋館まで多種多様な建物が並んでいる。有料の観光ガイドあり...

    1. (1)広島呉道路呉IC 車 70分 40km 平成20年11月 豊島大橋開通 呉駅前 バス 90分 40km 竹原港 船 40分 大長港 バス 3分 御手洗港バス停下車 御手洗港バス停 徒歩 3分 今治港 船 80分 岡村港 その他 40分 9km 自転車 しまなみ海道からのサイクリスト向け 宗方港 船 23分 岡村港 その他 40分 9km 自転車 しまなみ海道からのサイクリスト向け
  • ともさんぽさんの滝町(滝小路)の投稿写真1
    • Yanwenliさんの滝町(滝小路)の投稿写真5
    • Yanwenliさんの滝町(滝小路)の投稿写真4
    • Yanwenliさんの滝町(滝小路)の投稿写真3

    13 滝町(滝小路)

    広島・宮島/町並み

    4.2 口コミ8件

    滝町はゆるやか坂になった趣深い通りです。道沿いに粟島神社や林家住宅などがあります。林家住宅は上卿屋敷...by Yanwenliさん

    近くに白糸の滝があるところから滝小路(たきのこうじ)と呼ばれる。ここには、みごとなコケむした石垣が続いている。嚴島神社の神職や行事を支えた寺院が建ち並んでいた町。厳島合戦...

    1. (1)宮島口桟橋 船 10分 宮島桟橋 徒歩 20分

    14 街道東城路

    庄原・三次・芸北/町並み

    3.2 口コミ4件

    街道東城路を歩きました。江戸時代のはじめ、福島氏が広島藩主のときにこの地に支城が構えられたそうです。...by のりみさん

     江戸時代のはじめ、福島氏が広島藩主のときにこの地に支城が構えられた。やがて浅野氏に代わると家老亀田高綱が置かれ、寛永18年(1641年)に浅野高英に代わった。東城は藩の政治的...

    1. (1)東城駅 徒歩 5分
  • kukiさんの木江古い町並みの投稿写真1
    • 木江古い町並みの写真1
    • 木江古い町並みの写真2

    15 木江古い町並み

    三原・竹原・東広島・呉/町並み

    3.2 口コミ8件

    特に観光地化されている訳でもなく普通の生活が行われています。かつて汐待や造船で栄えた木江の趣のある街...by ありんこすずむしさん

    木江港は天然の良港として古くから潮待ち・風待ちの港として栄えてきました。木江地区には大正時代以降の貴重な家々や船員たちが利用したカフェ(建物)などが残っています。中でも二...

    1. (1)竹原港 船 20分 天満港下船
  • いわぴいさんの白市の町並みの投稿写真1

    16 白市の町並み

    三原・竹原・東広島・呉/町並み

    3.8 口コミ5件

    白市の町並みは、平賀氏によって戦国時代に白山城が築城されたことを契機として成立したと考えられています...by かずしさん

    白市は文亀3年(1503年)、平賀弘保が白山に築城以来門前町として開け、鉄道開通までは人馬の往来も多く、この地方の経済の中心であった。元和3年(1617年)から春秋には牛馬市が開か...

    1. (1)JR山陽本線白市駅 徒歩 30分 山陽自動車道西条IC 車 15分 県道59号線経由
  • ☆まろん☆ちゃんさんの神辺の投稿写真1
    • きーぼうさんの神辺の投稿写真1
    • きーぼうさんの神辺の投稿写真2
    • ☆まろん☆ちゃんさんの神辺の投稿写真1

    17 神辺

    福山・尾道/町並み

    4.1 口コミ16件

    週末は福山駅から無料のバスが出ているのでフジグランへ行きました。帰りは映画を見た人しか乗れないので注...by みえちゃんさん

    江戸時代以降、旧山陽道と石川街道が交わる宿場町として栄え、神辺本陣を構え城下町の面影と宿場町の繁栄ぶりを偲ばせる町並みが残ります。 【規模】約1.5km

    1. (1)神辺駅/スグ
  • あきさんの鹿老渡の投稿写真1
    • あきさんの鹿老渡の投稿写真2
    • 鹿老渡の写真1

    18 鹿老渡

    三原・竹原・東広島・呉/町並み

    3.6 口コミ3件

    落ち着いた街並み。小さな通り。そこには島ネコがたくさんいます。猫好きにはいいところだと思います。ただ...by なしさん

    鹿老渡は、潮待ちの港として江戸時代に発展した。九州の大名が参勤交代の折に潮待ちした港で、特に日向の大名の本陣として江戸時代中期に建てられた家が民宿として残っている。町は道...

    1. (1)呉駅 バス 90分

広島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    呉艦船めぐりの写真1

    呉艦船めぐり

    三原・竹原・東広島・呉/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 143件

    主人と参加。普段TVの映像でしか見たことがなかった艦船の大きさ、凄さを体感します。また色々な...by けろろさん

  • ネット予約OK
    ホテル広島サンプラザの写真1

    ホテル広島サンプラザ

    広島・宮島/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 72件

    月に一度くらい 利用しています 年配の方が多く 気楽に利用できます 料理の量ば多くなく 私...by みいちゃんさん

  • ネット予約OK
    安芸グランドホテルの写真1

    安芸グランドホテル

    広島・宮島/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 72件

    チェックイン前に荷物を預かって頂き助かりました 駅まで少し離れていますが送迎があるので乗っ...by 水と油さん

  • ネット予約OK
    ホテルグランヴィア広島の写真1

    ホテルグランヴィア広島

    広島・宮島/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 90件

    ポイント使用で食事して来ました。ホテルでの1人ランチは初めてでしたがスタッフの方の丁寧な対...by ひなあゆさん

広島のおすすめご当地グルメスポット

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島・宮島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,293件

    「冷めても美味しい」というよりも、「冷めた方が味が染みてさらに美味い」のがこのお弁当です。...by 大ちゃんさん

  • panchanさんの麗ちゃんの投稿写真1

    麗ちゃん

    広島・宮島/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 359件

    麗ちゃんのお好み焼きがたべたくて、福島県愛知県の二人が広島県まできました カウンターのまえ...by ももちゃんさん

  • まりもさんの福住フライケーキの投稿写真1

    福住フライケーキ

    三原・竹原・東広島・呉/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 243件

    昔からのお店。変わらぬ味。 新聞紙に包まれるのも味があって良き! 駐車場は無いので、路駐は...by そーちゃんさん

  • 章男君さんのお竈突 おくどの投稿写真1

    お竈突 おくど

    広島・宮島/日本料理・懐石

    5.0 2件

    息子のお嫁さんの誕生日会で利用しました。 料理は、コースではなく好きな物を注文します。 個...by 章男君さん

広島で開催される注目のイベント

  • 2025ひろしまフラワーフェスティバルの写真1

    2025ひろしまフラワーフェスティバル

    広島・宮島

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    広島と世界を結ぶ平和の花の祭典「2025ひろしまフラワーフェスティバル(FF)」が、広島市中区の...

  • 第33回尾道薪能の写真1

    第33回尾道薪能

    福山・尾道

    2025年5月10日

    0.0 0件

    足利尊氏ゆかりの国宝の寺、浄土寺の阿弥陀堂(重要文化財)を舞台に、室町時代に足利氏の庇護の...

  • たけはら竹まつりの写真1

    たけはら竹まつり

    三原・竹原・東広島・呉

    2025年5月3日

    0.0 0件

    「安芸の小京都」と呼ばれる竹原市で、“竹と歴史的町並み”をテーマに「たけはら竹まつり」が開...

  • 春の三次ワイン祭の写真1

    春の三次ワイン祭

    庄原・三次・芸北

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    心地よい春の陽気の中、「春の三次ワイン祭」が、広島三次ワイナリーの芝生広場で開催されます。...

広島のおすすめホテル

広島の温泉地

  • 宮島・宮浜・広島の温泉

    宮島・宮浜・広島の温泉の写真

    「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

  • 広島県東部の温泉

    広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

  • 湯来・潮原温泉

    「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...

  • 養老温泉

    養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

  • 広島県内その他の温泉

    瀬戸内海を望む温泉地が人気の広島県。それ以外にも、県内様々な場所に温泉は...

広島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.