登別市のその他名所
その他エリアのその他名所スポット
1 - 25件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
登別市からの目安距離 約13.9km
陣屋町/その他名所
静かな場所にお屋敷があったんですね〜とても見晴らしが良く屋敷跡も広くのんびりとお散歩するには最適です...by aiさん
安政3年(1856年)に北方警護のため、南部藩により築かれた方形二重土塁の出張陣屋と台場勤番所跡です。市内では唯一の「国指定史跡」であり、近世末の城郭跡として北海道内でも指折...
-
登別市からの目安距離 約15.8km
祝津町/その他名所
クルージングとても夜景が綺麗でした。デートにぴったりだと思います。お値段もそこまで高くなく船内もとて...by すーさんさん
夜の室蘭港をクルージングで一周します。海上から間近で見る工場の夜景や白鳥大橋のイルミネーション・ライトアップは迫力満点です。
-
登別市からの目安距離 約47.6km
真狩/その他名所
7月31日に真狩を訪れました。河川公園や道の駅にも記念像が立っていて故郷真狩の人たちにとってかけがえ...by たかちゃんさん
演歌歌手細川たかしさんの生家跡で芸能生活40周年と真狩村開基120周年を記念して「芸道一代 細川たかし 生地」石碑が建立された
-
登別市からの目安距離 約62.7km
美々/その他名所
- シニア
かなりの広さがあります。最初は迷います。ターミナル内に、ホテルや温泉施設まであります。ラーメン屋さん...by 花ちゃんさん
ものすごく広いターミナルビルで、食事を楽しんだり、お土産を買ったり、1日十分楽しめる施設です。
-
登別市からの目安距離 約65.0km
花園/その他名所
- 王道
今回訪問時には、水車が外されて土台のみでした。近くの水族館に先代の水車が展示されており、案内板による...by 花ちゃんさん
世界的にも珍しい捕魚車を使用した漁法。川の流れを利用して水車を回しているのは道内ではここだけ。千歳の秋の風物詩として市民や観光客に親しまれており、インディアン水車で捕獲さ...
-
登別市からの目安距離 約66.4km
本町/その他名所
幹がとても太くて立派なイチョウの木です。黄色く色づいているときに見たかったです。行く価値ありのスポッ...by ダイスケさん
明治31年に焼失した三嶋神社の旧社殿があった土地に生えているイチョウの木です。推定で樹齢400年を誇り、幹周り6.3m、樹高約30mと北海道で最も太いイチョウの木と言われています。
-
登別市からの目安距離 約67.4km
山越/その他名所
築年数から仕方ないのかもしれないのですが、このような昔からの駅舎はきちんと残して欲しいですね。歴史は...by しんしゅうさん
享和元年(1801)に亀田(現在は函館市)にあった関門が山越内に移され、「山越内関門」が置かれた。この関門は日本最北に位置し蝦夷地への武器の持ち込みの取り締まりや通行人の往来切...
-
登別市からの目安距離 約68.5km
浜松/その他名所
道央自動車道八雲パーキングエリアの中に併設されている施設、見た目はあまり大きくないですが中にはいいも...by なべきちさん
魅力あふれる八雲町の旬な情報をはじめ、近隣町村の観光情報も発信しています。 地元の牛乳・チーズなどの乳製品、肉・魚介類、味噌、醤油、海洋深層水塩やお菓子類などを取り揃えて...
-
登別市からの目安距離 約70.0km
熊石折戸町/その他名所
旧尾張藩主徳川義勝は、北海不毛の土地を開拓して、国家に貢献し旧家臣に授産の道を開き、美しく豊かな理想郷を作ろうとした。そこで、開拓史に輸送船を依頼したところ、開拓使長官黒...
登別市周辺の温泉地
登別市の旅行記
-
2014/9/24(水) 〜 2014/9/28(日)
- カップル
- 2人
二回目の北海道。格安!大陸縦断の旅 城巡りあり、温泉あり、自然を満喫。 北海道グルメも堪能しました...
28151 255 0 -
2015/1/11(日) 〜 2015/1/14(水)
- カップル
- 2人
冬の函館→登別→札幌の旅 函館‥五稜郭→函館山の夜景→八幡坂→ラビスタ函館ベイ→函館朝市→大沼国定...
33266 248 0 -
2018/10/14(日) 〜 2018/10/16(火)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで、苫小牧、登別、洞爺、室蘭へ。 1日目、千歳、ウトナイ湖、苫小牧。ぷらっと市場で昼食。...
8962 151 0