1. 観光ガイド
  2. その他名所
  3. その他名所(8ページ目)

その他名所(8ページ目)

211 - 240件(全6,213件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • れおんさんのJR高崎駅の投稿写真5
    • OtamaさんのJR高崎駅の投稿写真3
    • あおしさんのJR高崎駅の投稿写真1
    • こばさんのJR高崎駅の投稿写真1

    - JR高崎駅

    群馬/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ69件

    各種観光スポットに行くにあたって便利。各種電車がほぼ始発なので移動しやすい。 高崎駅に宿をとって、四...by なぎさん

  • れおんさんの天城山隧道(通称:旧天城トンネル)の投稿写真3
    • さんふらさんの天城山隧道(通称:旧天城トンネル)の投稿写真1
    • れおんさんの天城山隧道(通称:旧天城トンネル)の投稿写真6
    • れおんさんの天城山隧道(通称:旧天城トンネル)の投稿写真5

    - 天城山隧道(通称:旧天城トンネル)

    静岡/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ213件

    伊豆の踊子、天城越えで有名な天城トンネル。長さ約500mの立派なトンネル。 是非 通って感じて下さい...by じゅんさん

    苔むして、ひっそりとたたずむ旧天城トンネル。中はひんやりと冷たく、昔の空気がそのまま残っているかのよう。ここは、いわずと知れた「伊豆の踊子」ゆかりの地。映画にも何度も登場...

    1. (1)東名沼津ICよりR136、R414経由、下田方面へ1時間20分
  • にいともさんの自然工房石ころ館の投稿写真1
    • まこちんさんの自然工房石ころ館の投稿写真2
    • ピヨさんの自然工房石ころ館の投稿写真1
    • いぬぶしさんの自然工房石ころ館の投稿写真1

    - 自然工房石ころ館

    山梨/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ88件

    自分で天然石を選んで、ブレスレットやキーホルダーが作ることができます。 大人でも子供でも、楽しめます...by タケッチさん

    ネックレスやピアス、ブレスレットなど天然石で作ったアクセサリーを豊富に揃えたお店。天然石には「ラッキストーン(守護石)」や「愛を育む石」などそれぞれ意味がある。ここでは自...

    1. (1)中央道河口湖ICよりR139経由、本栖湖方面へ3分、東恋路の交差点を右折4分、大橋手前
  • スガさんのラフティングやカヌー他、川遊びの達人 長瀞カヌーテの投稿写真1
    • ギさんのラフティングやカヌー他、川遊びの達人 長瀞カヌーテの投稿写真1
    • ちぃさんのラフティングやカヌー他、川遊びの達人 長瀞カヌーテの投稿写真1
    • のりぞぅさんのラフティングやカヌー他、川遊びの達人 長瀞カヌーテの投稿写真1

    - ラフティングやカヌー他、川遊びの達人 長瀞カヌーテ

    埼玉/その他名所

    • 王道
    4.3 口コミ27件

    50代の友人4人と共に昼便に参加しました。当日は晴天、4月末で気温は18度程度。開始前に、前日雨が降って...by サイトウさん

    ここは長瀞で最初にカヌーを始めた老舗。スタッフは川遊びの達人ばかり。ラフティングやカヌー、家族と一緒に乗れるカナディアンカヌーなど。オプションで川原でバーベキューランチを...

    1. (1)関越道花園インター約20分 秩父鉄道長瀞駅徒歩2分
  • amuchaさんの海扇閣の投稿写真1
    • エギンガー12号さんの海扇閣の投稿写真1
    • raspberryさんの海扇閣の投稿写真1
    • にょろどんさんの海扇閣の投稿写真2

    - 海扇閣

    青森/その他名所

    • シニア
    4.5 口コミ22件

    コロナの影響で、ライブの中止を余儀なくされていることが多い中、宿泊客へのサービスで津軽三味線のライブ...by ぽんぽこさん

    陸奥湾に面した浅虫温泉は、青森の奥座敷とも言われ、かつて津軽藩主も来湯した名湯。海に面した場所に立地し、9階にあるガラス張りの展望大浴場や露天風呂からは、眼下に広がる美し...

    1. (1)東北道青森東ICよりR4経由、野辺地方面へ40分
  • 栄屋旅館の写真1

    - 栄屋旅館

    熊本/その他名所

    3.6 口コミ11件

    規模は小さめですが情緒ある温泉旅館です。 お風呂にはジェットバスもあり、内湯は広くて開放的でした。by とくになしさん

    菊池温泉は『化粧の湯』『美肌の湯』と呼ばれ、柔らかな肌触りが特徴。湯量も豊富で流しっぱなしのきれいな温泉が贅沢に楽しめる。男女日替りの展望浴場、段差をなくした家族風呂もあ...

    1. (1)JR鹿児島本線熊本駅下車、熊本電鉄バス菊池温泉行きバスで70分
  • salmaさんのオランダ坂の投稿写真1
    • あきちゃんさんのオランダ坂の投稿写真1
    • topologyさんのオランダ坂の投稿写真3
    • 神ちゃんさんのオランダ坂の投稿写真3

    - オランダ坂

    長崎/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ440件

    日本三大がっかり観光地とあった為、たいした期待はしていませんでしたが、たまたま出会った地元の方や案内...by シアままさん

    長崎の異国情緒を代表する石畳道。幕末から明治にかけて長崎に住んだ西欧人の人を、長崎の人たちは“オランダさん”と呼び、彼らがよく上り下りした坂を一般的に“オランダ坂”と名付...

    1. (1)長崎駅 路面電車 10分 市民病院前下車 徒歩 5分
  • こぼらさんの魯山人寓居跡いろは草庵の投稿写真1
    • こぼらさんの魯山人寓居跡いろは草庵の投稿写真1
    • TOSHIさんの魯山人寓居跡いろは草庵の投稿写真1
    • ひげはんさんの魯山人寓居跡いろは草庵の投稿写真1

    - 魯山人寓居跡いろは草庵

    石川/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ40件

    誰もいない一番に入場しました。 ゆっくり魯山人の健太氏年譜を見ることができました。 加賀棒茶と落雁の...by ゆゆちゃんさん

    大正4年、北大路魯山人は山代温泉を訪れ、旅館などの刻字看板を制作、初めて作陶を体験。 北陸の美味に触れて偉大な陶芸家・美食家としての第一歩を踏み出した。 「いろは草庵」は...

    1. (1)北陸自動車道加賀IC 車で12分 7.9km 「いろは草庵・総湯」駐車場から0.06Km 加賀温泉駅 北鉄加賀バス 温泉山中線「山代温泉」バス停降車0.4Km
  • マイBOOさんの沖縄海岸国定公園の投稿写真1
    • マイBOOさんの沖縄海岸国定公園の投稿写真1
    • レナさんの沖縄海岸国定公園の投稿写真1
    • ゆりさんの沖縄海岸国定公園の投稿写真1

    - 沖縄海岸国定公園

    沖縄/その他名所

    4.1 口コミ7件

    リバーサイドウオークが終わり、次に大石林山に向かうことにしました。 ちなみに西海岸まわりです。 途中...by マイBOOさん

    無人島の奥武島を超えた屋我地大橋のたもとにある公園は、鳥獣保護区域に指定されている。島へ向かって左側にはマングローブ林、沿岸部はリュウキュウマツの群生区域になっている。公...

    1. (1)沖縄自動車道許田ICよりR58経由、屋我地島方面へ30分
  • ゆっぴかさんの海金剛の投稿写真1
    • ネコにゃんにゃんにゃん!さんの海金剛の投稿写真1
    • wa.さんの海金剛の投稿写真4
    • salmaさんの海金剛の投稿写真1

    - 海金剛

    和歌山/その他名所

    • 王道
    4.3 口コミ65件

    ピラミッド型の大岩に波が押し寄せ、高いところまで白波がたって、見ごたえがありました。駐車場から5分く...by サクラサクさん

    樫野から南へ少し下ったところにある。岬の突堤付近に、ピラミッド型の尖った奇岩が海中から突き出している様子は圧巻。周辺にはウバメカジをはじめとした潅木が生い茂り、秘境的な雰...

    1. (1)JR紀勢本線串本駅より熊野交通バス樫野灯台口行36分、樫野より徒歩15分
  • てつきちさんの天の岩戸(恵利原の水穴)の投稿写真5
    • はゆさんの天の岩戸(恵利原の水穴)の投稿写真1
    • photoferrariさんの天の岩戸(恵利原の水穴)の投稿写真1
    • てつきちさんの天の岩戸(恵利原の水穴)の投稿写真3

    - 天の岩戸(恵利原の水穴)

    三重/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ48件

    志摩市の「天の岩戸」から湧き出る清水です。名水百選のひとつです。 解説によれば、【洞窟からこんこんと...by こぼらさん

    志摩半島のほぼ中央、逢坂山中腹の恵利原地区に湧き出ている。日量31,000t、常温14度。杉林の斜面の湧出口は、直径50cmほどの洞窟で、奥行きは約10km北西の伊勢神宮に届くという説...

    1. (1)公共交通機関:三重交通「天の岩戸口」下車 徒歩20分 車:伊勢自動車道伊勢西I.C.から伊勢道路(県道32号線)経由で約20分 カーナビに「天の岩戸(恵利原の風穴)」を入力してください。 県道32号線(伊勢道路)沿いにある三重交通バス停「天の岩戸口」付近の石の鳥居をくぐり約2km直進(約5分)。
  • ZUNDAMさんのひの字渓谷の投稿写真1
    • すみっこさんのひの字渓谷の投稿写真1
    • モロさんのひの字渓谷の投稿写真1
    • DT200さんのひの字渓谷の投稿写真2

    - ひの字渓谷

    徳島/その他名所

    • カップル
    4.6 口コミ8件

    西祖谷の集落からホテル祖谷渓方面に向かう道を北上する途中にあります。車が数台しか停められない手狭な展...by ZUNDAMさん

    1. (1)井川池田ICから車で50分(【井川池田IC→国道32号線(高知方面)→県道32号線→】)
    2. (2)JR大歩危駅から四国交通バスで24分(【国ヶ滝バス停下車すぐ】)
  • taraさんの弁慶岬の投稿写真2
    • taraさんの弁慶岬の投稿写真1
    • junさんの弁慶岬の投稿写真1
    • じんさんの弁慶岬の投稿写真6

    - 弁慶岬

    北海道/その他名所

    3.6 口コミ19件

    弁慶岬灯台・弁慶像・散策道などがきれいに整備されています。駐車場も大変広く、トイレも併設されています...by じんさん

    1. (1)寿都からバスで15分(ニセコバス寿都営業所→島牧行き政泊下車)
    2. (2)札幌市から車で180分(国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都)
  • 鶴亀松竹梅扇さんの名古屋国際会会議場の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの名古屋国際会会議場の投稿写真1
    • トモさんの名古屋国際会会議場の投稿写真4
    • トモさんの名古屋国際会会議場の投稿写真3

    - 名古屋国際会会議場

    愛知/その他名所

    3.7 口コミ10件

    基本的に全体は無料のイベントがないと施設に入ることはできません。しかも一般の無料はなかなかありません...by トモさん

    1. (1)「名古屋駅」から地下鉄東山線「栄駅」で乗り換え、地下鉄名城線「西高蔵駅」(2番出口)もしくは地下鉄名港線「日比野駅」(1番出口)下車、駅から徒歩5分
    2. (2)「名古屋駅」から名鉄線・JR東海道本線・JR中央線「金山駅」で乗り換え、地下鉄名城線「西高蔵駅」(2番出口)もしくは地下鉄名港線「日比野駅」(1番出口)下車、駅から徒歩5分
  • ろっきぃさんさんの久慈海岸・つりがね洞の投稿写真1
    • てっちんさんの久慈海岸・つりがね洞の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの久慈海岸・つりがね洞の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの久慈海岸・つりがね洞の投稿写真6

    - 久慈海岸・つりがね洞

    岩手/その他名所

    3.7 口コミ14件

    小袖海岸・久慈海岸・あまちゃん街道を兜岩(真中の岩の頂部が兜に見える)〜つりがね洞(元々は洞の真中に釣...by 甘辛熊さん

    北部陸中海岸の代表的な景勝地で、日本最古の地層を有する断崖と岩礁が続く海岸。大小さまざまの小島が浮かぶなかでも、ひときわ目をひく「つりがね洞」は、大きなほら穴があり、その...

    1. (1)久慈駅 車 10分
  • ひげはんさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真2
    • すみっこさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真1
    • すみっこさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真1
    • ひげはんさんのジョン万次郎生家(復元)の投稿写真1

    - ジョン万次郎生家(復元)

    高知/その他名所

    4.0 口コミ5件

    中浜区長場前に駐車し,細い路地を歩いて行くと,復元された茅葺屋根の木造平屋のジョン万次郎の生家がありま...by すみっこさん

    2010年10月にジョン万次郎の生誕地・土佐清水市中浜に生家が復元されました。 「万次郎の生家」として残る写真をもとに設計された建物は、 5人兄弟であったことを考えると小さく、...

  • トロムソさんの協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の投稿写真1
    • りんごっこさんの協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の投稿写真1
    • 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の写真1
    • 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)の写真2

    - 協同組合タッケン美術展示館(青森市民美術展示館)

    青森/その他名所

    3.8 口コミ7件

    青森市民の方が展示場を借りて自分たちの作品を展示しています。地域に根差した美術にふれることができて、...by soyoさん

    市内各サークルによる絵画、陶芸、写真など市民の作品や、国内外の作品展など各種展覧会を開催。

    1. (1)JR青森駅・青い森鉄道青森駅のすぐ隣の「青森駅東口ビル4階」
  • 雷ちゃんさんのケンとメリーの木の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんのケンとメリーの木の投稿写真2
    • yosshyさんのケンとメリーの木の投稿写真2
    • まっちゃんさんのケンとメリーの木の投稿写真1

    - ケンとメリーの木

    北海道/その他名所

    • 王道
    3.7 口コミ613件

    美瑛の風景を昔から代表する木。美瑛駅から車で5分程。駐車場もあり生きやすいです。サイクリングの場合美...by pokaraさん

    昭和47年日産自動車の「愛のスカイライン」ケンとメリーのCMに採用され、以来「ケンとメリーの木」と呼ばれている。木の種類はポプラ。 ※ご観覧の際には農地に絶対に立ち入らないよ...

    1. (1)JR美瑛駅 徒歩 35分または車 5分(2.5km) JR美瑛駅 レンタサイクル 30分
  • シトラさんの布引観音の投稿写真2
    • シトラさんの布引観音の投稿写真1
    • ponちゃんさんの布引観音の投稿写真4
    • イワダイさんの布引観音の投稿写真2

    - 布引観音

    長野/その他名所

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ59件

    とても、静観で麗しく神秘的な場所でした。往復で2キロ前後だと思います。岩の穴から、善光寺に繋がってい...by きょうりんさん

    布引山の切り立った中腹に、朱塗りの観音堂がある。中にある宮殿は、国の重要文化財に指定されている。断崖絶壁にある観音堂は、実際に行くと、こんなにすごい所にあるのかと驚かされ...

    1. (1)車:上信越道小諸ICよりR18経由10分 電車:JR小海線小諸駅よりタクシー10分
  • とよくんさんの竹田湧水群の投稿写真2
    • EX-WINGさんの竹田湧水群の投稿写真1
    • てえすけパパさんの竹田湧水群の投稿写真1
    • とよくんさんの竹田湧水群の投稿写真1

    - 竹田湧水群

    大分/その他名所

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 口コミ29件

    最も有名な「河宇田湧水」に立ち寄ってみた。駐車場や湧水の水汲み場、水車などが綺麗に整備され、近隣の人...by モロさん

  • ひでちゃんさんの浮見堂の投稿写真1
    • マックさんの浮見堂の投稿写真12
    • 矢牛さんの浮見堂の投稿写真1
    • 矢牛さんの浮見堂の投稿写真1

    - 浮見堂

    奈良/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ343件

    奈良公園内も観光客が多くなり、賑やかになってきましたが、浮見堂はお堂自体に休憩出来るスペースがあり、...by みほちゃんさん

    奈良公園の中にある鷺池。ここには木造檜皮葺きの休憩所があり、春は桜、秋は紅葉に彩られ、特に浅芽ヶ原をバックにしたポイントのロケーションで写生する人も多い。「ライトアッププ...

    1. (1)近鉄奈良線近鉄奈良駅より奈良交通市内循環バス5分、春日大社表参道より徒歩5分
  • harusuさんの御夢想の湯の投稿写真1
    • harusuさんの御夢想の湯の投稿写真2
    • ゆみぶさんの御夢想の湯の投稿写真1
    • chi chiさんの御夢想の湯の投稿写真1

    - 御夢想の湯

    群馬/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ136件

    日向見薬師に行った時に、御夢想の湯の お風呂に入りました。 日向見薬師堂の目の前にあり、 立派な建物...by 60代のスノーボードおじさんさん

    四万温泉に古くからある共同浴場。病気を治すと伝えられる日向見薬師堂(国重要文化財)の隣にあり、素朴な木の浴槽が湯治場の歴史を感じさせる。こぢんまりしていて3人も入るといっ...

    1. (1)関越道渋川伊香保ICよりR353経由、四万温泉方面へ1時間10分、日向見薬師堂左手すぐ
  • 殿さんの旧東奥義塾外人教師館の投稿写真1
    • モカさんの旧東奥義塾外人教師館の投稿写真2
    • あおちゃんさんの旧東奥義塾外人教師館の投稿写真10
    • あおちゃんさんの旧東奥義塾外人教師館の投稿写真3

    - 旧東奥義塾外人教師館

    青森/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ59件

    明治時代から戦後にかけて、弘前市に来ていた外国人教師及び弘前市の教育史がよく分かる施設です。戦前で交...by kittyさん

    1872年県内で最初に開学した私学校の外人教師のための住居。慶応義塾にならい文明開化を学ぶため外国人宣教師を招いた。レンガ積みの基礎に建つ木造2階建の建物は、アメリカのメ...

    1. (1)JR奥羽本線弘前駅より弘南バス駒越線または茂森新町線15分、市役所前より徒歩1分
  • こゆさんの天神西通りの投稿写真1
    • getdさんの天神西通りの投稿写真1
    • バームクーヘンさんの天神西通りの投稿写真1
    • はるはるはるさんの天神西通りの投稿写真1

    - 天神西通り

    福岡/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ340件

    福岡出張の夜に食事をするのにフラフラと散策しましたが天神西通りは賑やかで外国人観光客も多くて歩くのが...by K-NAKAさん

    1. (1)天神駅 徒歩 10分
  • エチゴビール・ブルーパブの写真1

    - エチゴビール・ブルーパブ

    新潟/その他名所

    4.0 口コミ3件

    ここは周囲の景色がとてもいいところでビールを飲むことができます。美味しいビルなのですが飲みすぎには注...by ひーたんさん

    1994年に日本で初めてブルワリーとしてオープン。以来、その美味しさは、国内外問わず高い評価を受けている。敷地内から汲み上げる良質な地下水と、厳選されたモルト、ホップ、フ...

    1. (1)北陸道巻潟東ICよりR116経由、岩室方面へ20分
  • asukaさんの平和通りの投稿写真1
    • ゆかりんさんの平和通りの投稿写真1
    • ケンイチさんの平和通りの投稿写真1
    • ayukononiさんの平和通りの投稿写真1

    - 平和通り

    沖縄/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ721件

    国際通りから少し南に下ったアーケードの商店街。那覇のローカルな感じがするので国際通りよりも更に旅先に...by のりゆきさん

    ひときわにぎやかなアーケード街が平和通り。道の左右には衣料品、食品、みやげ物の店がひしめき合い、雑然とした中にも庶民パワーがあふれる陽気な通りだ。地元客相手の店が多いが、...

    1. (1)那覇バスターミナル/バス/約15分 美栄橋駅 徒歩 10分
  • sannさんの上杉家廟所の投稿写真2
    • まりもさんの上杉家廟所の投稿写真1
    • SHINさんの上杉家廟所の投稿写真1
    • しげぞうさんの上杉家廟所の投稿写真2

    - 上杉家廟所

    山形/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ96件

    霊廟ということもありとても静かな場所でした。 代々の藩主が眠る場所であり独特な雰囲気が漂います。 一...by エルグランドさん

    上杉家の初代謙信から12代斉定までの歴代の藩主の廟がある。杉木立に囲まれた廟内は藩の気風を示すが如く清潔で深閑とした趣を持つ。隣接する法音寺は、上杉家の菩提寺で越後の春日山...

    1. (1)米沢駅 バス 15分 バス停「御廟所西口」 徒歩 5分
  • サンプルさんの中目黒高架下の投稿写真2
    • サンプルさんの中目黒高架下の投稿写真1
    • トロムソさんの中目黒高架下の投稿写真1
    • ayukononiさんの中目黒高架下の投稿写真1

    - 中目黒高架下

    東京/その他名所、その他ショッピング

    • 王道
    3.9 口コミ27件

    中目黒での仕事が少し早く終わったので駅前をブラブラ。高架下には綺麗な店が色々と並んでいて見ていて楽し...by K-NAKAさん

    春は目黒川沿いの桜で賑わう中目黒。東急東横線中目黒駅の高架下に、飮食施設、雑貨店、ファッションブランド、事務所などの28店舗の入る施設が誕生した。 全長約700mに渡る高架橋の...

    1. (1)東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅
  • 雷ちゃんさんの絵島囲み屋敷の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの絵島囲み屋敷の投稿写真9
    • 雷ちゃんさんの絵島囲み屋敷の投稿写真8
    • 雷ちゃんさんの絵島囲み屋敷の投稿写真10

    - 絵島囲み屋敷

    長野/その他名所

    • 王道
    3.5 口コミ21件

    ・大奥の権力争いの犠牲になった絵島。それを突然押し付けられた高遠藩、扱いは難しかったと思われる。5人...by 雅楽さん

  • ヒロシさんの愛染院跡の溶岩塚の投稿写真1
    • chicoさんの愛染院跡の溶岩塚の投稿写真1
    • chicoさんの愛染院跡の溶岩塚の投稿写真1
    • TXLさんの愛染院跡の溶岩塚の投稿写真1

    - 愛染院跡の溶岩塚

    静岡/その他名所

    3.7 口コミ9件

    市民文化会館の正面にある小さな林です。近づいてみると溶岩の塊でした。愛染院という廃寺の跡地とのことで...by のりゆきさん

    約1万年前の富士山噴火した溶岩

    1. (1)JR「三島駅」から徒歩3分

最新の高評価クチコミ(その他名所)

(C) Recruit Co., Ltd.