1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光施設・名所巡り
  3. 北海道の観光施設・名所巡り(39ページ目)

北海道の観光施設・名所巡り(39ページ目)

エリア
全国
ジャンル

1141 - 1170件(全1,690件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんの赤穂四十七士の墓の投稿写真7
    • たかちゃんさんの赤穂四十七士の墓の投稿写真6
    • たかちゃんさんの赤穂四十七士の墓の投稿写真5
    • たかちゃんさんの赤穂四十七士の墓の投稿写真4

    - 赤穂四十七士の墓

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    国道12号線の滝川から砂川入るカーブの道路脇に大きな「赤穂四十七義士の墓」の看板があります。いったい何...by たかちゃんさん

    砂川市にある「北泉岳寺」には、47人の忠義な侍たちにゆかりのあるお墓があります。 1703年(元禄16年)12月14日、47人の赤穂義士たちは吉良邸に討ち入りし、見事に主君の仇を討ちまし...

    1. (1)滝川バスターミナル/バス/15分/
  • pilgrimerさんの丸加高原展望台の投稿写真1
    • たかちゃんさんの丸加高原展望台の投稿写真3
    • たかちゃんさんの丸加高原展望台の投稿写真4
    • たかちゃんさんの丸加高原展望台の投稿写真2

    - 丸加高原展望台

    北海道/展望台・展望施設

    4.1 18件

    丸加高原伝習館から車で数分登ると着きます。天気の良い日に訪れたので展望台からの眺めは壮観でした。滝川...by たかちゃんさん

    丸加高原伝習館や暑寒別連峰を含め、360度を見渡せる大パノラマを楽しむことができます。

    1. (1)JR江部乙駅 車 20分
  • たかちゃんさんの牧羊用石造サイロの投稿写真2
    • たかちゃんさんの牧羊用石造サイロの投稿写真3
    • たかちゃんさんの牧羊用石造サイロの投稿写真2
    • たかちゃんさんの牧羊用石造サイロの投稿写真1

    - 牧羊用石造サイロ

    北海道/歴史的建造物

    3.7 4件

    近代歴史遺産といった感じがします。丸加高原伝習館から展望台へ登る途中というか展望台へ到達するすぐ手前...by たかちゃんさん

    札幌軟石を使用している牧羊用石造サイロは、滝川種羊場のめん羊のための冬期飼料庫として、大正12年9月に建てられたもので、昭和47年まで実際に使用されました。石組の連結部が老朽...

    1. (1)JR江部乙駅 車 15分
  • あやさんのネコカフェミャウランドの投稿写真1
    • あやさんのネコカフェミャウランドの投稿写真5
    • あやさんのネコカフェミャウランドの投稿写真4
    • あやさんのネコカフェミャウランドの投稿写真3

    - ネコカフェミャウランド

    北海道/動物園・植物園

    4.0 1件

    かわいい猫がたくさんいました。店内もアットホームな雰囲気で居心地がよかったです。お値段もリーズナブル...by すーさんさん

    1. (1)バス停 小樽市幸2丁目から徒歩8分
  • よっちんさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1
    • トシローさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1
    • topologyさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1
    • topologyさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1

    - 大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)

    北海道/その他観光施設

    3.8 16件

    JR大沼公園駅を出て右手すぐにあります。大沼公園駅でコインロッカーを使用しようと思ったのですが、団体客...by tomさん

    JR大沼公園駅から徒歩1分にある観光案内所です。 大沼公園周辺の観光案内の他、手荷物預かり(400円)、車イスの無料貸出し等も行っています。 気軽に参加できる散策ガイドツアーが...

    1. (1)大沼公園駅 徒歩 1分
  • むいはすてうらとさんの奥尻島観光案内所の投稿写真1
    • yosshyさんの奥尻島観光案内所の投稿写真4
    • golddragonさんの奥尻島観光案内所の投稿写真1
    • ゆきおさんの奥尻島観光案内所の投稿写真1

    - 奥尻島観光案内所

    北海道/観光案内所

    3.8 9件

     生まれて初めて奥尻島に行った時、フェリーを降りると、そこには町のキャラの「うにまる」がいて、お出迎...by yosshyさん

    奥尻島観光案内所は、観光案内、イベント情報、交通宿泊案内などを行っています。10月末から4月までの冬季期間はこの案内所が閉鎖となるため、お問い合わせは奥尻島観光協会(電話:01...

    1. (1)町営バスセンター停留所 徒歩 奥尻空港 車 30分
  • たかちゃんさんの旧幾春別炭鉱錦立坑櫓の投稿写真3
    • たかちゃんさんの旧幾春別炭鉱錦立坑櫓の投稿写真6
    • たかちゃんさんの旧幾春別炭鉱錦立坑櫓の投稿写真5
    • たかちゃんさんの旧幾春別炭鉱錦立坑櫓の投稿写真4

    - 旧幾春別炭鉱錦立坑櫓

    北海道/歴史的建造物

    4.0 2件

    三笠の博物館を見学した後に幾春別川を渡って約数百m歩きます。昨年の秋に訪れたときは台風の影響で見学で...by たかちゃんさん

     現存するものでは道内最古(大正9年頃竣工)の立坑櫓。昭和28年採掘を中止し、同32年に廃坑となった。立坑櫓に隣接して赤れんが造りの巻上室や変電所が残るほか、鉱員の入出坑や炭...

    1. (1)岩見沢駅 バス 50分 三笠幾春別線「幾春別町」下車、徒歩20分 道央自動車道三笠IC 車 20分 道道116号岩見沢三笠線を三笠市街・芦別市方向へ
  • トシローさんの日本新三景の碑(大沼国定公園)の投稿写真1
    • topologyさんの日本新三景の碑(大沼国定公園)の投稿写真1
    • fghdfdさんの日本新三景の碑(大沼国定公園)の投稿写真1
    • 日本新三景の碑(大沼国定公園)の写真1

    - 日本新三景の碑(大沼国定公園)

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    日本三景は知っていましたが、日本新三景が有るとは露知らず。大分の耶馬渓、静岡の三保の松原とここ大沼公...by トシローさん

    大正4年、「実業の日本社」が主催した、日本新三景全国投票の結果、三保松原、耶馬溪と共に、入選したことを記念した碑(大正5年建立)。JR大沼公園駅から北へ約600mほどの道路...

  • トシローさんの大沼森林公園の投稿写真1

    - 大沼森林公園

    北海道/公園・庭園

    3.7 4件

    大沼国定公園の大沼の北側に拡がる森林公園で、湖畔に遊歩道が整備されています。まだ残雪が有って歩き易い...by トシローさん

    1. (1)大沼公園駅から車で5分
  • topologyさんの七飯町大沼ネイチャーセンターの投稿写真2
    • トシローさんの七飯町大沼ネイチャーセンターの投稿写真1
    • topologyさんの七飯町大沼ネイチャーセンターの投稿写真1
    • 七飯町大沼ネイチャーセンターの写真1

    - 七飯町大沼ネイチャーセンター

    北海道/その他観光施設

    3.0 3件

    1. (1)大沼公園駅から徒歩 3分
  • たかちゃんさんの新得山展望台の投稿写真2
    • たかちゃんさんの新得山展望台の投稿写真1
    • たかちゃんさんの新得山展望台の投稿写真3
    • 新得山展望台の写真1

    - 新得山展望台

    北海道/展望台・展望施設

    3.0 2件

    今回初めて新得山の展望台に登りました。前もってnet等の地図で調べたのですが展望台への道路はありません...by たかちゃんさん

    新得市街を一望できる。ハイキングコースあり。

    1. (1)新得駅 車 10分
  • たかちゃんさんの旧北炭幾春別炭鉱捲場の投稿写真3
    • たかちゃんさんの旧北炭幾春別炭鉱捲場の投稿写真2
    • たかちゃんさんの旧北炭幾春別炭鉱捲場の投稿写真1

    - 旧北炭幾春別炭鉱捲場

    北海道/歴史的建造物

    5.0 1件

    三笠のジオパーク施設はほぼ全て見学しましたが、私の中ではここはお勧め度の高い目玉施設です。博物館から...by たかちゃんさん

    1. (1)岩見沢駅からバスで50分(三笠幾春別線「幾春別町」下車、徒歩20分)
    2. (2)道央自動車道三笠ICから車で20分(道道116号岩見沢三笠線を三笠市街・芦別市方向へ。徒歩15分)
  • うさぎさんの大三坂の投稿写真1
    • たびずきんさんの大三坂の投稿写真1
    • namaさんの大三坂の投稿写真1
    • kamaさんの大三坂の投稿写真1

    - 大三坂

    北海道/町並み

    • 王道
    4.0 24件

    ハリストス正教会や元町教会が並ぶ通りです。結構な急坂です。ここの上にあるチャチャ登りから、両教会の写...by 花ちゃんさん

    元町の教会群へと続く細い坂道。カトリック元町教会をはじめとした和洋の建造物が軒を連ねるノスタルジックな空間です。 石畳の坂の両脇のナナカマドの並木は、10月の下旬ごろには...

    1. (1)市電十字街電停から約200m
    2. (2)市電末広町電停から約300m
  • さとけんさんの金森洋物館の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの金森洋物館の投稿写真1
    • さとけんさんの金森洋物館の投稿写真1
    • キムタカさんの金森洋物館の投稿写真1

    - 金森洋物館

    北海道/その他ショッピング、歴史的建造物

    4.0 8件

    観光タクシーの運転手さんに連れてきてもらいました。函館の赤レンガ倉庫群の一角にあります。赤レンガ倉庫...by 花ちゃんさん

  • asukaさんの大沼の水芭蕉の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大沼の水芭蕉の投稿写真1
    • 大沼の水芭蕉の写真1
    • 大沼の水芭蕉の写真2

    - 大沼の水芭蕉

    北海道/動物園・植物園

    4.1 9件

    2019年5月9日の訪問でした。大沼公園周囲の沼地に綺麗に咲いています。以前岩手県の安比高原で見た水芭蕉よ...by 花ちゃんさん

    大沼湖畔にはミズバショウの群生地が点在しています。1周約14kmの湖畔周遊道路沿いや多目的グラウンド「トルナーレ」へ向かう道沿いで多く見られ、サイクリングやドライブで楽しむ...

    1. (1)水芭蕉群生地(東大沼キャンプ場近く)まで 大沼公園駅から車で約10分 サイクリングの場合は約30分
  • 花ちゃんさんの国道5号線 赤松並木の道の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの国道5号線 赤松並木の道の投稿写真1
    • めえさんの国道5号線 赤松並木の道の投稿写真1
    • 国道5号線 赤松並木の道の写真1

    - 国道5号線 赤松並木の道

    北海道/動物園・植物園

    3.6 3件

    大沼公園から函館へ向かう途中に、赤松の並木がありました。5月9日の訪問でしたが、赤松だけでなく、桜も所...by 花ちゃんさん

    国道5号線で七飯町市街地へ入ると、必ず目にする赤松の並木。「日本の道100選」「歴史街道」にも選ばれており、七飯町大中山から鳴川町までの約2kmの区間が樹木数が最も多く、美し...

    1. (1)JR七飯駅から車で3分
  • hiroさんの七財橋の投稿写真2
    • hiroさんの七財橋の投稿写真1
    • hiroさんの七財橋の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの七財橋の投稿写真2

    - 七財橋

    北海道/観光コース

    3.8 19件

    観光タクシーさんの案内で訪問しました。赤レンガ倉庫群横の運河にかかる小さな橋です。運河もライトアップ...by 花ちゃんさん

  • 花ちゃんさんの恵山海浜公園の投稿写真1

    - 恵山海浜公園

    北海道/公園・庭園

    3.6 3件

    南側から行くと、ここで恵山を西にまわる国道と東にまわる道道にわかれます。また、利用はしていませんが、...by 花ちゃんさん

    日ノ浜海岸内に開園されており、キャンプや魚釣りが楽しめる。 【規模】面積:2ha

    1. (1)函館駅 バス 100分
  • hiroさんの旭山公園の投稿写真1
    • さとけんさんの旭山公園の投稿写真5
    • higuさんの旭山公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの旭山公園の投稿写真1

    - 旭山公園

    北海道/公園・庭園

    4.0 17件

    旭山公園には実に20年ぶりの訪問ですが、前回の訪問時とすっかり変わった状況でございます。東旭川町倉沼の...by さとけんさん

    旭川中心部から東へ約10kmほどに位置する公園。旭山動物園にも隣接しており、家族みんなで楽しめます。桜の名所として知られており、毎春催される「夜桜まつり」ではライトアップされ...

    1. (1)旭川駅 バス 30分 バス停「旭山動物園」下車
  • よっちんさんの小熊秀雄詩碑の投稿写真4
    • よっちんさんの小熊秀雄詩碑の投稿写真3
    • よっちんさんの小熊秀雄詩碑の投稿写真2
    • よっちんさんの小熊秀雄詩碑の投稿写真1

    - 小熊秀雄詩碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    小熊秀雄さんは、明治34年(1901年)に生まれ昭和15年(1940年)に亡くなった詩人・文人です。どのようなお方か...by さとけんさん

    鋭い風刺とユーモアのプロレタリア詩人であった小熊秀雄の詩碑です。昭和42年5月(1967年)、旭川市常磐公園内に設置された詩碑には、「ここに理想の煉瓦を積み……」からはじまる小熊...

    1. (1)旭川駅 バス 10分 旭川駅 徒歩 15分
  • さとけんさんの蘆花寄生木ゆかりの地碑の投稿写真2
    • さとけんさんの蘆花寄生木ゆかりの地碑の投稿写真1
    • たかちゃんさんの蘆花寄生木ゆかりの地碑の投稿写真3
    • たかちゃんさんの蘆花寄生木ゆかりの地碑の投稿写真2

    - 蘆花寄生木ゆかりの地碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    春光台公園の道道72号線よりも東側の丘の上に寄生木ゆかりの地碑が建っています。元は陸軍の演習場であった...by さとけんさん

    1. (1)旭川駅から車で25分
  • さとけんさんの上川郡農作試験所事務所棟の投稿写真5
    • さとけんさんの上川郡農作試験所事務所棟の投稿写真4
    • さとけんさんの上川郡農作試験所事務所棟の投稿写真3
    • さとけんさんの上川郡農作試験所事務所棟の投稿写真2

    - 上川郡農作試験所事務所棟

    北海道/歴史的建造物

    4.6 3件

    忠和公園から忠別川沿いの道を南下し国道12号線の下をくぐる、車一台が通ることができる細い路を抜けると右...by さとけんさん

    1. (1)旭川駅からバスで25分
  • ashlynxさんの松前公園の桜の投稿写真1
    • まさきさんの松前公園の桜の投稿写真1
    • ゆきおさんの松前公園の桜の投稿写真1
    • cielさんの松前公園の桜の投稿写真1

    - 松前公園の桜

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    • 友達
    4.3 35件

    北海道で、こんなに桜の種類があり、美しい公園は、初めてだと思います。色もピンクでも、薄かったり濃かっ...by ゆきおさん

    全国的に有数のさくらの名所で、日本さくらの会から「さくらの里」の称号が贈られている。 約250種類 10,000本以上の桜があり、4月下旬頃から「早咲き」「中咲き」「遅咲...

    1. (1)松城バス停 徒歩 10分
  • すいかさんの武田斐三郎顕彰碑の投稿写真2
    • トシローさんの武田斐三郎顕彰碑の投稿写真1
    • topologyさんの武田斐三郎顕彰碑の投稿写真1
    • さとけんさんの武田斐三郎顕彰碑の投稿写真2

    - 武田斐三郎顕彰碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.4 9件

    函館市の五稜郭公園内に設置されている武田斐三郎の顕彰碑、彫像の顔の部分のみが金色でピカピカしています...by トシローさん

    五稜郭公園内にある。洋式城塞五稜郭を設計した武田斐三郎の胸像。

    1. (1)函館駅 バス 20分
  • ひげはんさんの標津町観光案内所の投稿写真1
    • しんきちさんの標津町観光案内所の投稿写真1

    - 標津町観光案内所

    北海道/観光案内所

    3.2 4件

    しべつ「海の公園」オートキャンプ場の管理棟と兼務している、観光案内所です。楽しくキャンプをしました。by ジャッキーさん

    しべつ「海の公園」オートキャンプ場の管理棟と兼務している観光案内所で、オートキャンプ場は4月末から10月末頃まで開設しています。天候の関係で臨時休業の場合もありますので、ご...

    1. (1)標津バスターミナル 車 5分
  • ひげはんさんの石川啄木歌碑の投稿写真1
    • topologyさんの石川啄木歌碑の投稿写真2
    • topologyさんの石川啄木歌碑の投稿写真1
    • らびさんの石川啄木歌碑の投稿写真2

    - 石川啄木歌碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.4 5件

    啄木通りと呼ばれる南大通りに沿って弁天浜までの間に24の歌碑が並ぶ、その真ん中辺りにあるのが、啄木ゆめ...by ひげはんさん

    港文館前、啄木ゆめ公園、小奴碑横、米町公園等、啄木ゆかりの米町界隈を中心に点在し、約2時間30分の歌碑めぐりコースとなっています。

    1. (1)釧路駅 バス 10分
  • ひげはんさんの小奴の碑の投稿写真1
    • topologyさんの小奴の碑の投稿写真1
    • 小奴の碑の写真1

    - 小奴の碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    わずか70数日しか滞在しなかったにもかかわらず、啄木は多くの歌を釧路で詠んでいる。北の果てに職を求めて...by ひげはんさん

    石川啄木が滞釧した時代芸妓「小奴」ゆかりの地に建立。

    1. (1)釧路駅 バス 10分
  • こたぴさんのフレトイ展望台の投稿写真1
    • Laa-Laaさんのフレトイ展望台の投稿写真3
    • Laa-Laaさんのフレトイ展望台の投稿写真1
    • チョリいませんねさんのフレトイ展望台の投稿写真3

    - フレトイ展望台

    北海道/展望台・展望施設

    3.8 15件

    浜小清水の道の駅から程近いところにある丘ノ上にあります。展望台の中には望遠鏡が設置されており、無料で...by マサシさん

    オホーツク海をはじめ、原生花園、濤沸湖、そして知床連山まで一望できる「フレトイ展望台」は、JR浜小清水駅(道の駅「はなやか(葉菜野花)小清水」)にほど近い原生花園の東端の...

    1. (1)JR浜小清水駅 徒歩 5分
  • たかちゃんさんの祖神の松の投稿写真2
    • たかちゃんさんの祖神の松の投稿写真1

    - 祖神の松

    北海道/動物園・植物園

    4.0 1件

    士別市の西士別の道道から狭いが舗装された田舎道を車で数分進みます。そして、さらにここからは林道になり...by たかちゃんさん

    樹齢1千数百年と伝わるイチイは樹高18m、直径2.4m、幹回り7.5mもあり、全国イチイの部で第2位にランクされています。 植物 マツ 時期 春・夏・秋

    1. (1)道央自動車道士別剣淵I.C 車 15分
  • れこさんの手宮緑化植物園の投稿写真3
    • れこさんの手宮緑化植物園の投稿写真2
    • れこさんの手宮緑化植物園の投稿写真1
    • 手宮緑化植物園の写真1

    - 手宮緑化植物園

    北海道/動物園・植物園

    4.0 4件

    サクラの時期は過ぎていましたが、八重桜がちらちら散ってる景色も、良い感じでした。 サクラが満開の時は...by れこさん

    北海道では2番目の植物園として昭和57年完成。専門家による緑と花の相談、園芸教室などが行われ、見本園や日本庭園もある。3.9ha。 【料金】 無料 【規模】面積:3.9ha

    1. (1)小樽駅 バス 15分 バス停「手宮」下車 バス停「手宮」 徒歩 5分

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    北海道/ラフティング、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 227件

    一泊2日の弾丸北海道でラストにサップをやりました。 とても親切でとても綺麗な水で冷たくとて...by カゲさん

  • ネット予約OK
    Ezo Nature ACTの写真1

    Ezo Nature ACT

    北海道/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、沢下り(キャニオニング)、スノーシュー・スノートレッキング、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 110件

    インストラクターの方が事前に丁寧に説明していただき、初心者の人でも安心安全にサップをするこ...by ゆうじさん

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    北海道/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 271件

    ディクルーズの18時半に、乗りました。夕日も見れて想像以上に楽しいクルーズでした!子供達も大...by アトムさん

  • ネット予約OK
    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)の写真1

    Raft&Crew Outdoor Company.(ラフトアンドクルー)

    北海道/ラフティング、わかさぎ釣り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 120件

    初めてのラフティングでしたが、丁寧に漕ぎ方や身の守り方など教えて頂きました。ガイドさんのお...by やまさんさん

北海道の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    北海道/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,926件

    テレビで紹介されたソフトクリームを食べてみました。値段も安くとても美味しく観光中に2日続け...by シンシンさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • みなちゃんさんのとみたメロンハウスの投稿写真1

    とみたメロンハウス

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 157件

    ファームとみたのついでに行きました。メロンソフトとシェイクをいただきました。次の日に登別の...by やまさん

  • 仏像さんのぜるぶの丘の投稿写真1

    ぜるぶの丘

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 247件

    周囲よりチョット高い所に有り 広い丘の周囲を見渡せます ラベンダーを初め色々な花々が綺麗に...by とくちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.