1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光施設・名所巡り
  3. 北海道の観光施設・名所巡り(49ページ目)

北海道の観光施設・名所巡り(49ページ目)

エリア
全国
ジャンル

1441 - 1470件(全1,689件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 恵子ちゃんさんの十勝岳連峰の高山植物群落の投稿写真3
    • 恵子ちゃんさんの十勝岳連峰の高山植物群落の投稿写真2
    • 恵子ちゃんさんの十勝岳連峰の高山植物群落の投稿写真1

    - 十勝岳連峰の高山植物群落

    北海道/動物園・植物園

    5.0 2件

    富良野岳原始ヶ原で十勝岳連峰の高山植物の可愛いお花をみました。地球の不思議がここにまた一つ見つかりま...by 佐川急便特殊班さん

    1. (1)新得駅から車で75分
  • ラワンぶき鑑賞ほ場の写真1
    • ラワンぶき鑑賞ほ場の写真2

    - ラワンぶき鑑賞ほ場

    北海道/展望台・展望施設

    3.7 4件

    季節は限られてしまいますが、とても珍しい光景だと思います。 まるで自分がコロポックルになったみたい。by asukaさん

    トイレ、駐車場あり 現在、平成28年度の連続台風被害の復旧中。現在螺湾市街地付近の鑑賞圃場を案内している。 【料金】 無料

    1. (1)道の駅あしょろ銀河ホール21 車 30分 25km
  • 南ヶ丘公園の写真1

    - 南ヶ丘公園

    北海道/公園・庭園

    3.0 1件

    春になると山桜が満開になり、秋にはイタヤ等広葉樹の紅葉が美しい公園です。

    1. (1)旧置戸駅 徒歩 10分
  • 元屯田兵射的場の写真1
    • 元屯田兵射的場の写真2

    - 元屯田兵射的場

    北海道/文化史跡・遺跡

    4.5 2件

    最後の屯田兵ということで感慨深いものがありました。今は公園のようになっていて、たくさんの木や植物でい...by nisinさん

    本道最後の屯田兵が入植し,射撃訓練した射的場跡。 時代 1899

    1. (1)剣淵駅 車 10分 6km
  • 蝦夷霞桜の写真1
    • 蝦夷霞桜の写真2

    - 蝦夷霞桜

    北海道/動物園・植物園

    3.0 1件

    龍雲院の霞桜の老木に、元北海道大学教授の館脇操博士が命名した桜。その名の通りとても淡い紅色が美しい。

    1. (1)松城バス停 徒歩 10分
  • 鷹さんの音羽橋の投稿写真1
    • スピンコさんの音羽橋の投稿写真1
    • 音羽橋の写真1

    - 音羽橋

    北海道/動物園・植物園

    4.3 3件

    みなさん暗いうちから出撃していますので、覚悟は必要。真っ暗なうちから場所取りをして明るくなってきても...by 鷹さん

    12月〜2月のタンチョウ飛来最盛時期、タンチョウのねぐらを唯一脅かすことなく観察、撮影できるポイント。雪裡川にかかる橋であり、川をねぐらとするタンチョウを観察できる。車道と...

    1. (1)JR釧路駅→阿寒バス鶴居方面行きで1時間
    2. (2)釧路空港から国道240・38号経由50km

    - 古戦場稲倉石、碧血碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    感慨深く見させて貰いました。もっと、色々な人に見て、何かを感じて貰えたら…と、思いました。by 真由さん

    明治元年,榎本軍を脱走した250人の兵が来襲し敗れた古戦場であり、戦死者の霊をまつってある。

    1. (1)厚沢部町市街地/車/30分
  • 文学碑「石狩川」の写真1

    - 文学碑「石狩川」

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    当別の開祖、伊達邦直主従が当別に辿り着くまでを描いた小説「石狩川」を書いた当別町出身のプロレタリア作家本庄陸男の功績を称える碑で、没後25周忌にあたる1964年に建立されていま...

    1. (1)JR太美駅 車 7分
  • エスさんの斜里町のハマナスの投稿写真1
    • 斜里町のハマナスの写真1

    - 斜里町のハマナス

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    3.7 24件

    北海道を代表する花の一つ ”ハマナス” は洞爺湖畔でも見られます。花はとっても甘い香りを漂わせて綺麗...by エスさん

    北海道の花、ハマナス 時期 6月下旬?8月上旬

    1. (1)知床斜里駅 車 10分
  • 旅ガラスさんの興部町のハマナスの投稿写真2
    • 旅ガラスさんの興部町のハマナスの投稿写真1
    • 興部町のハマナスの写真1
    • 興部町のハマナスの写真2

    - 興部町のハマナス

    北海道/動物園・植物園

    4.3 14件

    夏になると次々と咲き出します。ハマナスの実はジャムにして食べれます。甘酸っぱく杏子のような風味です。...by sacoさん

    興部では恩沙留川河口に広がるオムシャリ沼のほとりや海岸線などに数多くのハマナスが自生しています。夏に美しい濃いピンク色の花を付け、秋にはオレンジ色のミニトマトのような実を...

    1. (1)オホーツク紋別空港 車 35分 33km オホーツク紋別空港へは羽田空港より約1時間50分 女満別空港 車 150分 145km 女満別空港へは新千歳空港より約45分、羽田空港より約1時間50分 旭川 車 180分 札幌 車 330分 札幌 列車 140分 名寄 バス 90分
  • sklfhさんの昭和新山鉄橋遺構公園の投稿写真1
    • 昭和新山鉄橋遺構公園の写真1

    - 昭和新山鉄橋遺構公園

    北海道/公園・庭園

    3.5 2件

    こちらの方へ行きましたので立ち寄ってみました。 とても自然を感じられる公園だと思います。 一度訪れて...by ヨネさん

    昭和新山の生成時に大地が隆起し、鉄道橋脚も持ち上げられらた。山の中腹に位置する鉄橋橋脚を保存・展示し、戦時中であった当時の苦労などをしるした解説板により、大地の鼓動を感じ...

    1. (1)伊達紋別駅 車 15分 10km
  • ジロさんのピラオロ展望台の投稿写真1
    • 1200rtさんのピラオロ展望台の投稿写真1
    • ジロさんのピラオロ展望台の投稿写真2
    • ピラオロ展望台の写真1

    - ピラオロ展望台

    北海道/展望台・展望施設

    3.0 2件

    ここから眺めるサロマ湖は雄大そのもの。とくに静かな湖と波荒いオホーツク海とが,砂洲をはさんで好対照。

    1. (1)佐呂間市街 車 15分 10km
  • ともちゃんさんの恵山ツツジの投稿写真1
    • yosshyさんの恵山ツツジの投稿写真1
    • yosshyさんの恵山ツツジの投稿写真2

    - 恵山ツツジ

    北海道/動物園・植物園

    4.2 5件

    どんな処、駐車場は?といろいろ心配しながら、自家用車で出かけました。 午後の時間とやや早かったのか空...by ヒロさん

    太平洋と津軽海峡が交わる場所に突きだすようにそびえる恵山は、標高618mのコニトロイデ火山。ツツジの花が全山を覆うように開花する。山麓に位置するつつじ公園の広さは4万平方...

    1. (1)函館駅 バス 120分

    - 栗沢クラインガルテン

    北海道/公園・庭園

    4.0 1件

    土もふあふあで良いのですが、少し価格が高いのです。 採りたても美味しく楽しいのは楽しいのですが、近い...by プーハムさん

    1. (1)栗沢駅から車で7分
  • yujinさんの利尻町森林公園の投稿写真1
    • 利尻町森林公園の写真1

    - 利尻町森林公園

    北海道/公園・庭園

    5.0 1件

    起伏が少ないので体力に自信がないかとでも十分回ることができます。運が良ければ小鳥や小動物にも出会えま...by αさん

    野鳥のさえずりを聞き、季節ごとの草花を楽しみながらの散策ができる。 【料金】 500円 キャンプ場1張1泊料金

    1. (1)沓形港 徒歩 15分
  • 桜見本園の写真1
    • 桜見本園の写真2

    - 桜見本園

    北海道/動物園・植物園

    4.0 2件

    桜の名所だけあって、とてもきれいでした。露天もたくさんあるのでお祭り気分で花見ができました。駐車場も...by ちゅうりっぷさん

    日本の桜の名所百選にも選ばれている桜見本園。ここの特徴はとにかく桜の種類が多いことで、なんと140種もの桜が植えられている。種類ごとに開花時期も少しづつ違っていて、期間も...

    1. (1)JR江差線・津軽海峡線木古内駅より函館バス松前行1時間30分、松城より徒歩5分
  • sklfhさんの赤いひまわりの投稿写真1

    - 赤いひまわり

    北海道/動物園・植物園

    4.0 1件

    鹿公園はキャンプができるので、行ってみたところ、ちょうど赤いひまわりが咲いていました。 ひまわりと思...by まうちゃんさん

    1. (1)追分駅から徒歩で7分(鹿公園)
    2. (2)追分駅から徒歩で10分(追分公民館横群生地)
  • 山里親父さんの釧路湿原の植物の投稿写真1
    • 釧路湿原の植物の写真1

    - 釧路湿原の植物

    北海道/動物園・植物園

    5.0 1件

    雪はほとんどなかったのですが、まだ3月で寒かったせいか花や植物はまだ見られず、かすかに新芽が出始めて...by aoichanさん

    ワタスゲ、ガンコウラン、ヒメシャクナゲ、イソツツジ、ツルコケモモ、クシロハナシノブなど。 開館 4月?10月 10:00?17:00 開館 11月?3月 10:00?16:00 休館日 12月29日?1月3日 (...

    1. (1)釧路駅 バス 40分 茅沼駅 徒歩 30分

    - オタフンベチャシ跡

    北海道/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    浦幌町直別に所在するアイヌ期の遺跡。オタ・フンベはアイヌ語で砂・クジラの意。十勝と釧路の支庁界近く、...by キャッスルさん

    浦幌町直別に所在するアイヌ文化の遺跡。オタ・フンベはアイヌ語で砂・クジラの意。十勝と釧路の境界近く、白糠丘陵から細長く馬の背状に伸びる太平洋沿岸の半独立丘陵上にある。お供...

    1. (1)厚内駅 車 15分

    - 農林省北海道農業試験場のカラマツ並木

    北海道/動物園・植物園

    4.0 2件

    国道36号線を千歳方面に進み、札幌ドームを過ぎると農業試験場があり、国道からもカラマツ並木が見えます...by chakoさん

    国道36号線に面した農林省北海道農業試験場の入口から続くカラマツ並木は、明治後期に植えられたもので70年以上の樹齢を経ている。36号線のバイパスがこの並木を横切る場所も、アンダ...

    1. (1)バス/農業試験場
  • だんけるどさんの孟宗竹林の投稿写真1
    • まちきんさんの孟宗竹林の投稿写真1
    • 孟宗竹林の写真1

    - 孟宗竹林

    北海道/動物園・植物園

    4.7 4件

    北海道にいながらにして素晴らしい竹林を見られる場所 竹って触ると冷たくて気持ちいいんですよね ...by なおさん

    ここが北限とされる孟宗竹林で、もともとは佐渡より移入したものが根付いたとされる。 管理者 松前町

    1. (1)博多バス停 徒歩 20分
  • スマートさんのトド供養碑御啓記念碑の投稿写真1
    • トド供養碑御啓記念碑の写真1
    • トド供養碑御啓記念碑の写真2
    • トド供養碑御啓記念碑の写真3

    - トド供養碑御啓記念碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    ここからほど近い駅は、海が間近に迫りなんともいえない雰囲気があります。by スマートさん

    昭和34年大狩部トド岩のトドが自衛隊により退治されたトドを供養する為に建立されたものです。また、この地は大正天皇が皇太子だった明治44年に御料牧場(現在の家畜改良センター...

    1. (1)大狩部駅 徒歩 10分

    - 王子マテリア(株)釧路工場

    北海道/産業観光施設

    3.5 2件

    昔は本州製紙という名前でダンボール専門にやっていてもっと臭かったが、今回通ったら昔ほどの強烈なにおい...by 鷹さん

    見学内容 ダンボ-ル原紙の生産 要予約

    1. (1)大楽毛駅 徒歩 10分
  • テルちゃんさんの立象山公園の投稿写真1
    • テルちゃんさんの立象山公園の投稿写真1
    • テルちゃんさんの立象山公園の投稿写真1
    • shin067さんの立象山公園の投稿写真2

    - 立象山公園

    北海道/公園・庭園

    4.0 2件

    せたな町のアジサイ公園がかなり大きいらしいという情報をネットで見つけたものの、どこにあるのか今ひとつ...by shin067さん

    巨象が立っている姿に似ていることから名付けられたという 「立象山」明治の初期に檜山支庁長であった西忠義氏(元西陸軍大将の父)が命名したと言われています。頂上には展望台があ...

    1. (1)瀬棚市街地/車/5分
  • 洞爺財田自然体験ハウスの写真2
    • 洞爺財田自然体験ハウスの写真1

    - 洞爺財田自然体験ハウス

    北海道/産業観光施設

    4.0 2件

    カヌーツアーに参加しました。天気もよく、ゆっくりと湖上散策を楽しむことができました。ツアーの前にカヌ...by tackさん

    環境省のビジター施設で、洞爺湖周辺の自然や動物の紹介をしています。施設内の水車や研修作業室を使い、様々な自然素材の加工を行うほか、自然体験メニューもあります。入館無料。 ...

  • ホワイト・ベアーファミリー 札幌営業所の写真1

    - ホワイト・ベアーファミリー 札幌営業所

    北海道/町めぐり・食べ歩き

    北海道の新たな魅力を発掘し、より多くのお客様に体験して頂くため日々奮闘しております!

  • いずみひさひとさんの夏目漱石在籍地碑の投稿写真1
    • 夏目漱石在籍地碑の写真1

    - 夏目漱石在籍地碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    道の駅やバスターミナルからは少し外れますが、行ってみてよかったと感じた石碑でした。晴れていてよかった...by あっき48さん

    明治25年4月5日、漱石は本籍地をここ吹上町浅岡仁三郎方に移した。25歳から47歳までの22年間を岩内に本籍を置いたゆかりの地である。

    1. (1)バスターミナル 徒歩 15分 バスターミナル 車 5分
  • 落部公園の写真1

    - 落部公園

    北海道/公園・庭園

    4.3 3件

    傾斜のある広い公園です。つつじの季節には少し早かったのですが、上の方にあるピンクのつつじが見事に咲い...by 夏野さん

    噴火湾と落部市街地を一望できる高台にある公園。春には約5000本のツツジが咲き、5月下旬から6月上旬が見ごろ。 【規模】面積:68,801平方m

    1. (1)JR落部駅 車 5分 JR八雲駅 車 35分 道央自動車道落部IC 車 10分
  • マリンパーク(公園)の写真1

    - マリンパーク(公園)

    北海道/公園・庭園

    3.0 3件

    家族連れでもデートにも、良いスポットです。 温泉やクマ牧場もコースにくわえて、遊びに行きたいです。by ごんさん

    1ヘクタールの都市公園で、遊具設備や広場、「マリンスポットさわやかトイレ」、また噴水を組み込みコンピュータ制御で奏でられる「カリヨンモニュメント」などが備え付けられている...

    1. (1)バスターミナル/隣接
  • 荒神社の黒松の写真1
    • 荒神社の黒松の写真2

    - 荒神社の黒松

    北海道/動物園・植物園

    5.0 1件

    道南は北海道の中では歴史が深いところなので やっぱりこちらの神社も古き良き趣があって神秘的に感じまし...by 24さん

    寛永14年、 荒神社の祭神である松前数馬介由広の弟で 知内を知行地にしていた、 松前安広が兄の霊を弔うために贈ったと 伝えられています。 植物 マツ 時期 4?5月

    1. (1)JR木古内駅 バス 15分 函館バス松前線 知内公園前 徒歩 3分

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    北海道/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 149件

    GLAYとコナンの聖地巡礼の旅でしたが、そのことを伝えると、しっかり説明・コーディネートしてく...by よさくさん

  • ネット予約OK
    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』の写真1

    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』

    北海道/レザークラフト、日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 93件

    初めて伺いしました。あまり時間が無くて、ものづくり体験は出来ませんでしたが、作っておられる...by あまのっちさん

  • ネット予約OK
    工房Smith  京王プラザホテル札幌店の写真1

    工房Smith 京王プラザホテル札幌店

    北海道/アクセサリー作り、シルバーアクセサリー作り、彫金教室・彫金体験、その他レジャー・体験、仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 116件

    初めての経験でした彫金リング、カラーコーティング・好きなオリジナルデザインで製作しようと思...by スノーバニラさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン札幌すすきのの写真1

    ANAホリデイ・イン札幌すすきの

    北海道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 247件

    ジンギスカンもやわらかくて、美味しかった。チーズケーキや、抹茶わらびもち、アイスも濃厚で、...by はなみさん

北海道の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • アタレバー・ドーヴさんのさくら亭の投稿写真1

    さくら亭

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.8 13件

    種類が豊富でとても美味しいお店です。栗山公園隣にあるため、11月までのシーズンはかなり土日は...by こうもり俊治さん

  • アタレバー・ドーヴさんの三勝の投稿写真1

    三勝

    北海道/寿司

    • ご当地
    4.8 14件

    栗山町で丼物とお寿司が美味しく味わえるお店です。値段はそこまで高くはなく、程よく気軽に利用...by まさみさん

  • アタレバー・ドーヴさんの名取屋食事処の投稿写真1

    名取屋食事処

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.7 18件

    栗山町のソウルフードといえばやはりホルモン鍋だと私は思います。少食の私ですが、家族で来店し...by ヤーレンズちゃんさん

  • 安心な僕らは旅に出ようぜさんのとんとん亭の投稿写真1

    とんとん亭

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.9 11件

    コスパ最高の焼肉バイキングのお店です。安くて食べ放題で美味しい焼肉を食べる事ができ、家族連...by まさみさん

(C) Recruit Co., Ltd.