1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光施設・名所巡り
  3. 北海道の観光施設・名所巡り(54ページ目)

北海道の観光施設・名所巡り(54ページ目)

エリア
全国
ジャンル

1591 - 1620件(全1,687件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 今中素友歌碑(筆塚)の写真1

    - 今中素友歌碑(筆塚)

    北海道/文化史跡・遺跡

    古平を第二の故郷としていた日本画家、今中素友の画筆を数本埋めて筆塚とした。

    1. (1)余市駅 バス 30分 20km 中央バス美国・積丹行き 古平浜町 徒歩 5分
  • 吉田一穂詩碑(魚歌)の写真1

    - 吉田一穂詩碑(魚歌)

    北海道/文化史跡・遺跡

    一穂還暦及び第二詩講集「古代緑地」の出版を祝したもの。

    1. (1)余市駅 バス 30分 20km 中央バス美国・積丹行き 古平役場前 徒歩 1分
  • 積丹和船クルーズ・積丹マリーンの写真1

    - 積丹和船クルーズ・積丹マリーン

    北海道/マリーナ・ヨットハーバー

    営業 要問合せ 料金/営業時間/休業日 要問合せ

    1. (1)新千歳空港 車 180分 120km 小樽駅前 バス 85分 美国下車 美国バス停 徒歩 5分 0.5km
  • 積丹ブルー蒸溜所の写真1

    - 積丹ブルー蒸溜所

    北海道/産業観光施設

     岬の湯しゃこたんの駐車場沿いにある「積丹ブルー蒸溜所」では、積丹の大地の恵みを受けた植物を使用した、こだわりのクラフト・ジンが生産されています。町内にある専用のボタニカ...

    1. (1)新千歳空港 車 137分 141.4km 札幌駅前ターミナル バス 185分 100.4km 北海道中央バス「岬の湯しゃこたん」下車

    - 来岸漁港公園

    北海道/公園・庭園

    -

    - エゾカンゾウ

    北海道/動物園・植物園

    - 積丹出岬灯台

    北海道/近代建築

    - マッカ岬展望デッキ

    北海道/展望台・展望施設

    - 一般社団法人 積丹観光協会

    北海道/観光案内所

    - 泉天郎句碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    岩内が生んだ俳人、泉天郎の没後10年目の昭和33年5月、その真実と情熱を慕う俳人たちが集まって縦142cm、横142cmの句碑が建てられた。

    1. (1)バスターミナル 徒歩 20分 バスターミナル 車 7分

    - 百年の森公園

    北海道/公園・庭園

    雪解けの季節には、水芭蕉が咲き、カタクリの群生が見られます。 野鳥が多く生息しており、バードウォッチングにも最適。 ヒナコウモリも生息しており、夏はコウモリ、ヘイケボタル...

    1. (1)JR倶知安駅 車 10分

    - (株)パイオニアフーズ

    北海道/産業観光施設

    パイオニアフーズは原料と製法にこだわった品質第一主義を貫き、全てのユーザーに安全で安心な商品を届ける企業を目指しています。 見学内容 作業工程

    1. (1)京極公民館前バス停 徒歩 5分

    - 喜茂別町民公園

    北海道/公園・庭園

  • ルスツふるさと公園の写真1

    - ルスツふるさと公園

    北海道/公園・庭園

    大小さまざまな遊具を備えた「わんぱく広場」や、イベントステージを備えた「ニレの原っぱ」、炊事場やトイレが完備され、バーベキューなどを楽しむことができる「デイキャンプ場」、...

  • 浪越徳治郎先生像の写真1

    - 浪越徳治郎先生像

    北海道/文化史跡・遺跡

    「指圧の心、母心、おせば命の泉わく」の名言で一世を風靡。吉田茂元首相やマリリン・モンローにも指圧を施したことで有名ですが、実はその浪越氏が少年時代を過ごしたのがここ留寿都...

  • 開拓の母像の写真1

    - 開拓の母像

    北海道/文化史跡・遺跡

    ルスツふるさと公園の開拓の母像は、童謡「赤い靴」の女の子の母親をはじめ、開拓に関わった多くの女性をイメージして建てられました。 「赤い靴」の女の子の母親の名前は岩崎かよ。...

  • 母思像の写真1

    - 母思像

    北海道/文化史跡・遺跡

    童謡「赤い靴」の歌詞にある女の子をイメージして建てられたものです。 この歌詞は、留寿都村に開拓に入るために幼い娘をアメリカ人宣教師に預けた母親が娘を案じた心情を、歌詞家・...

  • 230ルスツの写真1

    - 230ルスツ

    北海道/産業観光施設

    羊蹄山を眺めることができる場所に位置しており、農林水産物直売所では、朝とれた新鮮な長いも、ゴボウなどの野菜や特産品が販売されています。レストランでは、地元食材を使ったあつ...

    1. (1)札幌駅 バス 120分 留寿都 徒歩 15分 札幌駅 車 90分
  • 鰊建網の記念碑(行成網記念碑)の写真1

    - 鰊建網の記念碑(行成網記念碑)

    北海道/文化史跡・遺跡

    定置網の元祖で嘉永年間歌棄,磯谷場所請負人佐藤伊三右衛門が発明しニシン漁法に革命を与えた北海道ニシン黄金時代を築いた記念碑。

    1. (1)岩内バスターミナル バス 60分 45km 中央バス札幌駅前ターミナル→岩内行き乗車後 ニセコバス岩内ターミナル→寿都行き乗車 南有戸下車 札幌市 車 180分 170km 国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都 国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都

    - 寿都観光物産協会

    北海道/観光案内所

  • 荷卸の松の写真1

    - 荷卸の松

    北海道/動物園・植物園

    1892(明治25)年、元会津藩士・丹羽五郎が開拓移住者12戸49人を連れて入地しました。大きな傘を開いたようなイチイ(オンコ)があるのをみとめて樹下に荷物をおろし地勢を調べ、ここ...

    1. (1)北桧山市街/車/10分
  • 晩翠の森の写真1

    - 晩翠の森

    北海道/動物園・植物園

    開拓期から親しまれていた歴史ある晩翠園を公園として整備しました。オンコがたくさんある「オンコの森」、自然を探索する「冒険の森」、美しい田園風景が展望できる「展望の森」、開...

    1. (1)北桧山市街/車/10分

    - アイヌチャシ跡

    北海道/文化史跡・遺跡

    時代 室町後期

    1. (1)瀬棚市街地/車/10分

    - 先住民族堅穴住居跡

    北海道/文化史跡・遺跡

    時代 縄文

    1. (1)瀬棚市街地/車/10分

    - しびの岬公園

    北海道/公園・庭園

    1. (1)JR函館駅から車で110分
    2. (2)JR新函館北斗駅から車で80分
  • 箱館戦争官軍上陸の跡の写真1

    - 箱館戦争官軍上陸の跡

    北海道/文化史跡・遺跡

    新しい北海道の夜明けとなった箱館戦争。ここ乙部にも箱館戦争の足跡があります。明治2年(1869年)4月9日未明、乙部の海上に官軍の大艦隊が押し寄せ、津花(元町)、相泊(館浦)に上陸し...

    1. (1)JR函館駅 車 90分 JR新函館北斗駅 車 60分

    - 菅江真澄の歌碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    江戸時代の国学者、菅江真澄は1788年(天明8年)に北海道松前に渡り、4年間滞在した。1789年5月には熊石泊川町に逗留し、現地の浜風景を歌った。その歌の石碑が建てられて...

  • 鶴田知也文学碑の写真1

    - 鶴田知也文学碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    鶴田知也は八雲を舞台にした作品を多数書いており、「コシャマイン記」で第3回芥川賞を受賞した。文学碑は、道々八雲北檜山線沿の春日地区にある。

    1. (1)八雲駅 車 10分
  • 角田弟彦の歌碑の写真1

    - 角田弟彦の歌碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    角田弟彦は、旧尾張藩士のひとりで、八雲開拓移住者の導き役として貢献した。歌人として和歌の指導も行い「胆振日記」を書き残した。 昭和35年八雲短歌会により建立

    1. (1)八雲駅 徒歩 15分

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    北海道/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 263件

    野生のトド、カモメへのカッパえびせんやり、綺麗なブルー 楽しいキャプテン、めっちゃ良かった...by ふーちゃんさん

  • ネット予約OK
    candle tomatoの写真1

    candle tomato

    北海道/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 100件

    友人と2人で参加しました。お花を自分で選べるのが楽しかったです♪次は別のキャンドルも作成し...by kishiさん

  • ネット予約OK
    JRタワーホテル日航札幌の写真1

    JRタワーホテル日航札幌

    北海道/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 178件

    入浴+デザートのプラン。 ・長湯できないタイプなので、今回はリクライニングチェアの所でだら...by ほっさん

  • ネット予約OK
    かおまるいおばさんさんの札幌エクセルホテル東急の投稿写真1

    札幌エクセルホテル東急

    北海道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 108件

    他のホテルランチよりゆったり過ごせてとても良かったです。料理も美味しく大変満足しました。フ...by はなさん

北海道の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    北海道/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,924件

    美味い!安い!早くない!(笑) 函館に行ったら是非食べてもらいたい御当地グルメ、アフターオー...by マルさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    北海道/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,757件

    食べ放題と飲み放題の両方を楽しみました。 味付きのラム肉を何種類か食べましたがどれもとても...by MickeyMickey05さん

  • yosshyさんの高橋まんじゅう屋の投稿写真1

    高橋まんじゅう屋

    北海道/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 97件

    あんことチーズの大判焼きを食べました。 まわりの生地が甘くて、ちょっとカリッとしてるのも良...by yakoさん

(C) Recruit Co., Ltd.