1. 観光ガイド
  2. 北海道の動物園・植物園
  3. 北海道の動物園・植物園(2ページ目)

北海道の動物園・植物園(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全288件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マンゴーさんの北海道大学の投稿写真1
    • おむすびサンサンさんの北海道大学の投稿写真2
    • ゆうママさんの北海道大学の投稿写真1
    • myopiaさんの北海道大学の投稿写真5

    31 北海道大学

    北海道/歴史的建造物、動物園・植物園

    • 王道
    4.1 123件

    コロナで中断した時期もありましたが、この10年間で4回訪れました。毎回、訪ねているのですが、展示替えや...by 英さまさん

    いわずと知れた北海道大学ですが、広大なキャンパスの入り口にはカフェや土産物店を併設した立派な案内所もあり、観光客や地元の方にひらかれています。 有名なポプラ並木などだけで...

    1. (1)JR札幌駅北口より徒歩7分
  • u-minさんの北彩都ガーデンの投稿写真1
    • たかちゃんさんの北彩都ガーデンの投稿写真4
    • ひろまささんの北彩都ガーデンの投稿写真1
    • ニニギさんの北彩都ガーデンの投稿写真2

    32 北彩都ガーデン

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 81件

    夕食まで少し時間があったので散策してみましたが、綺麗な花が植えられていたり小川が流れていたりと予想し...by 家具修理人さん

    旭川駅のすぐ南側、忠別川沿いに造成されたガーデン。市民が関わり、春から秋まで草花などを楽しむことができる。

    1. (1)JR「旭川駅」南側を出てすぐ
  • yosshyさんのかみゆうべつチューリップ公園の投稿写真4
    • yosshyさんのかみゆうべつチューリップ公園の投稿写真2
    • yosshyさんのかみゆうべつチューリップ公園の投稿写真3
    • yosshyさんのかみゆうべつチューリップ公園の投稿写真5

    33 かみゆうべつチューリップ公園

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 101件

    初めてこちらのチューリップ園に来ました。さまざまな色や品種のチューリップがたくさん咲き誇っている様子...by リディックさん

    毎年5月に赤や白、黄色などの様々な形・色のチューリップが約7haの広大な畑一面に咲き誇る。5月1日から5月31日にかけては、チューリップフェアを開催し、チューリップ鑑賞のほか...

    1. (1)遠軽バスターミナル バス 20分 乗降バス停:チューリップ公園前
  • 藍郷さんの計呂地サンゴ草群生地の投稿写真2
    • 藍郷さんの計呂地サンゴ草群生地の投稿写真1
    • 計呂地サンゴ草群生地の写真1

    34 計呂地サンゴ草群生地

    北海道/動物園・植物園

    2.6 3件

    秋のさんごそうは、一面真っ赤で初めて見たときは本当にびっくりしました。まさに圧巻です。 道東旅行に行...by あーたんさん

    計呂地交通公園に隣接したサンゴ草群生地。公園から群生地まで木道完備。 時期 9月?10月

    1. (1)計呂地バス停 徒歩 5分 町営バス「計呂地バス停」 計呂地交通公園隣接
  • うさぎさんの千本ナラの投稿写真9
    • うさぎさんの千本ナラの投稿写真10
    • うさぎさんの千本ナラの投稿写真8
    • うさぎさんの千本ナラの投稿写真7

    35 千本ナラ

    北海道/動物園・植物園

    3.0 3件

    国道から脇道に入ります。ちょっと、入り口の道路を探しました。かなりわかりずらいです。なので、あまり人...by 白熊さん

    新名木100選、森の巨人たち100選に認定されている樹齢約820年の巨木です。願いのかなう木として尊ばれています。

    1. (1)JR札幌駅 車 100分
  • 歌才ブナ自生北限地帯の写真1
    • 歌才ブナ自生北限地帯の写真2
    • 歌才ブナ自生北限地帯の写真3

    36 歌才ブナ自生北限地帯

    北海道/動物園・植物園

    4.0 3件

    自然散策が大好きな父に連れられて、 小さい頃から家族で何度か行ったことのある場所です。 名前の通り...by なっちさん

    黒松内駅から東南へ約4km、歌才川沿いの丘陵に位置する約92haのブナ林。わが国では北限(北緯42度)の自生林。1.2kmの遊歩道を散策すると、エゾリスを見かけたり野鳥の声をきくことが...

    1. (1)黒松内駅 徒歩 20分
  • 見出しの笠松の写真1

    37 見出しの笠松

    北海道/動物園・植物園

    3.0 1件

    むかし、道中の目安にされていたところからこの名がある、樹齢130余年のアカマツ。笠状に枝を張っている。 植物 マツ 時期 通年

    1. (1)函館バス/新町バス停下車/徒歩2分

    38 鶉川ゴヨウマツ自生地

    北海道/動物園・植物園

    3.0 1件

    五葉松の北限地帯である。 植物 マツ 時期 5月?11月

    1. (1)厚沢部町市街地 車 30分
  • 常代の松の写真1

    39 常代の松

    北海道/動物園・植物園

    3.0 1件

    樹齢一千年余,町域の真ん中に根をおろす開拓記念樹。 植物 マツ 時期 通年

    1. (1)種川市街地/車/3分
  • u-minさんのシラルトロ自然情報館の投稿写真1
    • ぬくさんのシラルトロ自然情報館の投稿写真1

    40 シラルトロ自然情報館

    北海道/自然歩道・自然研究路、動物園・植物園

    3.2 4件

    茅沼温泉のすぐそばにある、無人の情報館です。シラルトロ湖の生態系などを紹介する建物があり、自由に見て...by きょうどうさん

    シラルトロ湖のキャンプ場内にある無人の展示施設。樹脂で封入した動植物の立体標本などをもちいて釧路湿原やシラルトロ湖の生態系を紹介しています。

    1. (1)釧路駅から車で約50分  
    2. (2)JR釧網本線「茅沼駅」から約1km ※温泉施設「憩の家かや沼(休業中)」の先
  • ネット予約OK
    ふらのガーデンカフェの写真1
    • ふらのガーデンカフェの写真2
    • ふらのガーデンカフェの写真3
    • ふらのガーデンカフェの写真4

    41 ふらのガーデンカフェ

    北海道/動物園・植物園

    ポイント2%
    5.0 1件

    ナビ通りに行っても目的の場所にたどり着けず、焦りましたがオーナーの方から連絡があり丁寧に道案内してい...by ヨッシーさん

    ふらのガーデンカフェ今年度の営業は終了いたしました ※来年度の営業は5月末から「アスパラづくし」ランチメニューからスタート ※新企画農業体験を実施予定北海道物産展の出店情...

  • ひろさんの北海道大学植物園の投稿写真1
    • うさぎさんの北海道大学植物園の投稿写真5
    • hirariさんの北海道大学植物園の投稿写真1
    • れこさんの北海道大学植物園の投稿写真3

    42 北海道大学植物園

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 278件

    再開館したばかりの植物園に行きました(4月下旬) いくつかのエリアに分かれているのですが、湿地帯あり...by しゅみねーさん

    国内最初の近代的植物園として明治19年(1886)に開園。原始林をそのまま保存する園内には、およそ4,000種もの、北海道ならではの植物が生育している。 園内はハルニレやブナの大木に...

    1. (1)JR札幌駅 徒歩 10分
  • せなさんの北大ポプラ並木の投稿写真1
    • satoさんの北大ポプラ並木の投稿写真1
    • ikwssmさんの北大ポプラ並木の投稿写真1
    • チックさんの北大ポプラ並木の投稿写真1

    43 北大ポプラ並木

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    3.9 251件

    出張中のランニングコースだった北海道大学の構内ではポプラ並木もあり北海道を感じながら走れて気温も走り...by K-NAKAさん

    北海道大学はキャンパスが広いことで有名だが、中の大きなポプラ並木は花木園から巨木が250mほど連なり、夏のシーズンは力強い緑色の風景が心地よい。校内にはクラーク博士像やサ...

    1. (1)JR函館本線札幌駅より北海道大学方面へ徒歩20分
  • yosshyさんの釧路市動物園の投稿写真5
    • yosshyさんの釧路市動物園の投稿写真1
    • yosshyさんの釧路市動物園の投稿写真3
    • yosshyさんの釧路市動物園の投稿写真4

    44 釧路市動物園

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 272件

    こじんまりした動物園ですが、種類は沢山いるので歩き回らずに沢山の動物がみれます。ヒグマは織がない状態...by ミタンさん

    国内最大規模を誇る面積の園内では、北海道に住む動物達を集めた北海道ゾーンがあり、ヒグマやシマフクロウ、タンチョウ等を観察することができる。 【料金】580円 中学生以下無料 ...

    1. (1)釧路駅 バス 70分
  • ぽちさんの函館市熱帯植物園の投稿写真1
    • くまきちさんの函館市熱帯植物園の投稿写真1
    • JOEさんの函館市熱帯植物園の投稿写真1
    • れこさんの函館市熱帯植物園の投稿写真2

    45 函館市熱帯植物園

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    3.9 169件

    入場料大人300円。お猿さんが沢山います。寒い時期なら温泉に入っているところが見れます。餌100円で売って...by たぁちゃんさん

    観光

  • エスさんのひがしもこと芝桜公園の投稿写真3
    • おうたんさんのひがしもこと芝桜公園の投稿写真1
    • エスさんのひがしもこと芝桜公園の投稿写真2
    • bippoさんのひがしもこと芝桜公園の投稿写真1

    46 ひがしもこと芝桜公園

    北海道/動物園・植物園、公園・庭園

    • 王道
    4.4 303件

    あまり期待せずについでに寄った処だが、景観が非常に素晴らしかった。肢体不自由しゃへの配慮なのか園内を...by 神戸の羆さん

    東もこと市街から藻琴山方向へ約8キロ。春になると、鮮やかなピンク色に染まる小高い丘の斜面が「芝桜公園」です。見頃は5月中旬から6月上旬にかけて。  満開になると、10万平...

    1. (1)女満別空港 車 45分
  • 流離の旅人さんの二十間道路桜並木の投稿写真1
    • ゆうちゃんさんの二十間道路桜並木の投稿写真1
    • わかなさんの二十間道路桜並木の投稿写真1
    • としさんの二十間道路桜並木の投稿写真3

    47 二十間道路桜並木

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 207件

    さすが北海道!並木の距離も桜の木の大きさも桁違いでした。開拓民の方々はよくこれだけのものを作ったなぁ...by すずさん

    日高山脈を背に幅36m(二十間)、直線7kmに渡る道路の両端を彩る桜並木。「北海道遺産」や「さくら名所100選」「日本の歩く道百選」などを受賞した日本屈指の桜の木々たちが生み...

    1. (1)静内駅 車 15分
  • チョリいませんねさんのワッカ原生花園の投稿写真1
    • にょろどんさんのワッカ原生花園の投稿写真1
    • mado114さんのワッカ原生花園の投稿写真1
    • たかちゃんさんのワッカ原生花園の投稿写真2

    48 ワッカ原生花園

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 105件

    令和5年9月末現在、観光馬車は運行しておりません。 現在はガイド付きの、電動トライクラヴィータが運行。...by 寝ぐまさん

    オホーツクとサロマ湖を分ける砂洲の中にある原生花園で、300種を超える花が群生し、季節には可憐な花を咲かせて観光客でにぎわう。「ワッカ」はアイヌ語で「水」を意味し、近くの...

    1. (1)常呂町交通ターミナル 車 15分 現地への車乗り入れは不可
  • taraさんの大通公園のライラックの投稿写真1
    • カトレア蘭さんの大通公園のライラックの投稿写真1
    • トモさんの大通公園のライラックの投稿写真2
    • よっちんさんの大通公園のライラックの投稿写真1

    49 大通公園のライラック

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 105件

    仕事で毎月札幌に行きますが、25年前まで15年間過ごした札幌はなんといっても この季節が最高です。雪...by 中ちゃんさん

    公園は1.2km、幅65mのグリーンベルトで、芝生、花壇、噴水、広場などが連なり、両側にライラックが続く。ライラックは札幌市木。5月下旬に紫色(白もある)の花を咲かせる。ライラッ...

    1. (1)札幌駅 徒歩 10分
  • topologyさんの北大ポプラ並木の投稿写真2
    • getdさんの北大ポプラ並木の投稿写真1
    • チックさんの北大ポプラ並木の投稿写真1
    • ずんだれさんの北大ポプラ並木の投稿写真1

    50 北大ポプラ並木

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    3.7 56件

    この日は北海道出張中で初の雨模様。それでも早起きしたので北海道大学のポプラ並木とイチョウ並木をランニ...by K-NAKAさん

    「札幌の代表的風景として全国に知られた北海道大学のポプラ並木。平成16年の台風18号により、半数近くのポプラが倒壊したが、ポプラ並木再生事業により、倒木の立て直し、若木の植樹...

    1. (1)札幌駅 徒歩 15分
  • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真1
    • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真9
    • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真4
    • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真10

    51 鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 42件

    お昼過ぎから夕方まで滞在しました。はじめは次々とタンチョウが飛んできて、エサ槍の時間には多くのタンチ...by コロボックルさん

    鶴居村の村鳥・タンチョウの生態を間近で知ることのできるスポット。長年タンチョウに給餌活動を続けてきた故・伊藤良孝氏が開放した10haの草地にタンチョウが集まる様子を眺められる...

    1. (1)JR釧路駅→阿寒バス鶴居方面行きで1時間、バス停:鶴居村役場前下車、徒歩15分
    2. (2)釧路空港から国道240・38号経由50km
  • まっちゃんさんの中富良野町のラベンダーの投稿写真1
    • TOTIさんの中富良野町のラベンダーの投稿写真1
    • たかちゃんさんの中富良野町のラベンダーの投稿写真1
    • imoheiさんの中富良野町のラベンダーの投稿写真6

    52 中富良野町のラベンダー

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 335件

    400円で往復リフトが乗れました。リフト乗り場のスタッフさん皆様親切に対応してくださいますので安心して...by 美瑛の丘さん

     開基90年記念事業の一環として、町民のアンケートにより町花に選定された「ラベンダー」。  6月下旬には早咲きの品種が色づき始め、7月になると町内各地のラベンダー畑では、一面...

    1. (1)JR中富良野駅 車 5分
  • たかちゃんさんの石狩市のハマナスの投稿写真1
    • うさぎさんの石狩市のハマナスの投稿写真5
    • うさぎさんの石狩市のハマナスの投稿写真4
    • うさぎさんの石狩市のハマナスの投稿写真3

    53 石狩市のハマナス

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 41件

    昔は、海水浴で毎年来てた石狩浜ですけど、最近はめっきり来ることなく、久々にバイクで来てみたら、なかな...by 奥さん

    6月から8月の石狩浜や川下海浜公園などの海浜地で、はまなすの花が開花します。 植物 ハマナス 時期 6月?8月

    1. (1)中央バス札幌ターミナル バス 50分 中央バス札幌ターミナル『石狩行』乗車。JR札幌駅の最寄りの停留所は「北5西1」 JR札幌駅 車 30分
  • yosshyさんの優駿さくらロードの投稿写真4
    • yosshyさんの優駿さくらロードの投稿写真2
    • yosshyさんの優駿さくらロードの投稿写真1
    • yosshyさんの優駿さくらロードの投稿写真3

    54 優駿さくらロード

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 29件

    七分咲きの桜が最高でした 桜 ロード 車で走る時の心地よさがたまりません 夜桜 もとても良かったですby せっちゃんさん

    1. (1)JR日高幌別駅から 車・タクシーで5分
  • チカジさんのサホロリゾート ベア・マウンテンの投稿写真1
    • ロージーさんのサホロリゾート ベア・マウンテンの投稿写真1
    • ファルコンさんのサホロリゾート ベア・マウンテンの投稿写真1
    • がんぜさんのサホロリゾート ベア・マウンテンの投稿写真1

    55 サホロリゾート ベア・マウンテン

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 136件

    ベアウォッチングバスに乗りました。 バスからは水浴びをしている羆や昼寝をしている羆、藪の中を歩いてい...by マサキさん

    広大な敷地内にヒグマたちが野生に近い状態で生活しており、敷地内を横断する高台の遊歩道から観察することができます。さらに、ベアウォッチングバスでヒグマたちに接近し、より近い...

    1. (1)JR新得駅から車で約15分。
  • yosshyさんの大空町のひまわり畑の投稿写真1
    • yosshyさんの大空町のひまわり畑の投稿写真2
    • めのうさんの大空町のひまわり畑の投稿写真1
    • あぃさんの大空町のひまわり畑の投稿写真1

    56 大空町のひまわり畑

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 103件

     2022年8月に道東の絶景巡りをした時に、大空町の名所のひまわり畑にも行きました。  以前、この町...by yosshyさん

    飛行機とひまわりを同時に楽しめる、国内でも珍しいひまわり畑です。(見頃7月下旬?8月中旬)

    1. (1)女満別空港 車 5分 空港横リサイクルセンター前ひまわり畑
  • さっぽろくまさんさんの五稜郭公園の桜の投稿写真1
    • みぃこさんの五稜郭公園の桜の投稿写真1
    • チョリいませんねさんの五稜郭公園の桜の投稿写真1
    • スカイブルーさんの五稜郭公園の桜の投稿写真1

    57 五稜郭公園の桜

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 77件

    昼も夜も違う桜の綺麗さを楽しめます。五稜郭タワーからの景色も絶景ですが、公園を散策しながら桜を眺める...by まっつさん

    5つの突角をもつ星型の城郭として有名な五稜郭は、北海道でただひとつの特別史跡である。その五稜郭をとりまく公園には、1,680本の桜が植えられている。大正3年に植えられた染...

    1. (1)函館駅前 路面電車 16分 五陵郭公園前 徒歩 15分 函館駅前 バス 25系統、19系統、33系統 五稜郭公園入口 徒歩 10分
  • Takさんのレブンアツモリソウ群生地の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんのレブンアツモリソウ群生地の投稿写真3
    • miiiさんのレブンアツモリソウ群生地の投稿写真1
    • Takさんのレブンアツモリソウ群生地の投稿写真2

    58 レブンアツモリソウ群生地

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    • 友達
    4.3 62件

    群生地2箇所と植物園で見ることができました。絶滅危惧種であり、地元の皆さんの熱心な保護活動のおかげで、...by きよちんさん

    特定国内希少野生動植物種に指定されているレブンアツモリソウが、5月下旬から6月中旬にかけては訪れる人々の目を楽しませてくれます。

  • にょろどんさんの白樺街道の投稿写真1
    • t.oさんの白樺街道の投稿写真1
    • たれれったさんの白樺街道の投稿写真1
    • たかちゃんさんの白樺街道の投稿写真3

    59 白樺街道

    北海道/動物園・植物園

    3.8 30件

    青い池を後にし、両側に白樺の並ぶ道を快適ドライブして、旭川方面へ向かいます。近くには道の駅などもあり...by たれれったさん

    美瑛市街と白金温泉を結ぶ道路沿いにあるシラカバ林で、温泉の手前約4kmから延々とつづいている。大正15年の十勝岳爆発による火山泥流跡に育ったもの。白い木膚も若々しく緑に映...

    1. (1)JR美瑛駅 バス 30分
  • のりさんの登別の桜並木の投稿写真1
    • yosshyさんの登別の桜並木の投稿写真1
    • asukaさんの登別の桜並木の投稿写真4
    • asukaさんの登別の桜並木の投稿写真1

    60 登別の桜並木

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 30件

     2018年の桜の締めくくりに、こちらをちょっと見に行きました。  ですが、当日は本降りの雨で、しか...by yosshyさん

    登別駅から登別温泉までの沿道に約2,000本が植えられ,桜の花のトンネルとなる。昭和9年、当時の皇太子(現天皇陛下)の誕生を記念し、地元の有志が植栽した。 植物 サクラ (...

    1. (1)登別駅 バス 15分

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の動物園・植物園)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』の写真1

    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』

    北海道/レザークラフト、日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 94件

    函館旅行の記念にネームタグ作成を申し込みました。 刻印や色付けに熱中してしまい、あっという...by ぽんさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    北海道/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 149件

    GLAYとコナンの聖地巡礼の旅でしたが、そのことを伝えると、しっかり説明・コーディネートしてく...by よさくさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン札幌すすきのの写真1

    ANAホリデイ・イン札幌すすきの

    北海道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 250件

    今日で8回目のランチビュッフェに来ました。 昨日雪が降った影響なのか、空いていて 選びやす...by いのけいさん

  • ネット予約OK
    工房Smith  京王プラザホテル札幌店の写真1

    工房Smith 京王プラザホテル札幌店

    北海道/アクセサリー作り、シルバーアクセサリー作り、彫金教室・彫金体験、その他レジャー・体験、仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 116件

    初めての経験でした彫金リング、カラーコーティング・好きなオリジナルデザインで製作しようと思...by スノーバニラさん

北海道の動物園・植物園に関するよくある質問

  • 北海道の動物園・植物園で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 北海道の動物園・植物園で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • アタレバー・ドーヴさんのさくら亭の投稿写真1

    さくら亭

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.8 13件

    種類が豊富でとても美味しいお店です。栗山公園隣にあるため、11月までのシーズンはかなり土日は...by こうもり俊治さん

  • アタレバー・ドーヴさんの三勝の投稿写真1

    三勝

    北海道/寿司

    • ご当地
    4.8 14件

    栗山町で丼物とお寿司が美味しく味わえるお店です。値段はそこまで高くはなく、程よく気軽に利用...by まさみさん

  • アタレバー・ドーヴさんの名取屋食事処の投稿写真1

    名取屋食事処

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.7 18件

    栗山町のソウルフードといえばやはりホルモン鍋だと私は思います。少食の私ですが、家族で来店し...by ヤーレンズちゃんさん

  • 安心な僕らは旅に出ようぜさんのとんとん亭の投稿写真1

    とんとん亭

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.9 11件

    コスパ最高の焼肉バイキングのお店です。安くて食べ放題で美味しい焼肉を食べる事ができ、家族連...by まさみさん

(C) Recruit Co., Ltd.