1. 観光ガイド
  2. 東北の山岳
  3. 東北の山岳(5ページ目)

東北の山岳(5ページ目)

121 - 150件(全357件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • akihaさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • あゆぅさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • Chip&Daleさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • しんちゃんさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1

    - 岩手山(岩手県雫石町)

    岩手/山岳

    • 王道
    4.2 87件

    8合目にあるレストハウスに到着しました。 ただ、御覧の通りの霧で、どちらに進んでいいかわからない状態...by マイBOOさん

    1. (1)盛岡ICから40分(御神坂登山口駐車場まで)
  • とくちゃんさんの月山の投稿写真1
    • イーハトーブの旅人さんの月山の投稿写真2
    • 青と緑さんの月山の投稿写真1
    • イーハトーブの旅人さんの月山の投稿写真1

    - 月山

    岩手/山岳

    • 王道
    3.8 127件

     浄土ヶ浜の遊覧船「うみねこ丸」から、月山、見ました(^ー^)めっちゃ、絶景です(^ー^)月山と重茂半島と太...by 東北乃風さん

    重茂半島の主峰。浄土ヶ浜,宮古湾を眼下に望む。新宮古八景の一つ。 【規模】標高:456m

    1. (1)宮古駅から岩手県北バス「宮古駅〜重茂」乗車時間約40分「月山登山口」下車 徒歩約60分
  • かっちゃんさんの蔵王連峰の投稿写真1
    • 岳さんの蔵王連峰の投稿写真3
    • 岳さんの蔵王連峰の投稿写真1
    • のりゆきさんの蔵王連峰の投稿写真2

    - 蔵王連峰

    山形/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 57件

    蔵王温泉に宿泊し、蔵王ハイラインを通って蔵王の御釜を見てきました。 6月初旬のこと積雪の状況を心配し...by いちごさん

    最高峰熊野岳を中心の連峰。新緑,紅葉,そして冬の樹氷が有名です。蔵王の温泉口から熊野岳まで徒歩3時間半。 【料金】 大人: 3500円 蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線往復乗車 子...

    1. (1)山形駅 バス 45分 18km 蔵王温泉バスターミナル 徒歩 10分 0.7km 蔵王ロープウェイ山麓駅 ロープウェイ 20分 蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線 乗車 山形道 山形蔵王IC 車 35分 19km 蔵王ロープウェイ山麓駅 ロープウェイ 20分 蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線 乗車
  • ココットさんの早池峰山(岩手県遠野市)の投稿写真1
    • ゆうちゃん父さんさんの早池峰山(岩手県遠野市)の投稿写真1
    • アンさんの早池峰山(岩手県遠野市)の投稿写真1
    • はぴさんの早池峰山(岩手県遠野市)の投稿写真1

    - 早池峰山(岩手県遠野市)

    岩手/山岳

    • 王道
    • シニア
    4.3 54件

    早池峰神社の奥宮(山頂)に無事に到着しました。 奥宮には、多くの剣が鎮座していました。 山頂の三角点...by マイBOOさん

    1. (1)遠野駅から車で100分
  • マスタングさんの太平山の投稿写真1
    • マスタングさんの太平山の投稿写真3
    • マスタングさんの太平山の投稿写真2
    • マイBOOさんの太平山の投稿写真1

    - 太平山

    秋田/山岳

    • 王道
    3.9 84件

    登山道の途中に、御滝神社(おたきじんじゃ)の社がありました。 ここで、少し休憩をすることにしました。...by マイBOOさん

     古くから信仰の山で、男鹿半島や雄物川、鳥海山を望むことができます。萩形キャンプ場から先の登山コースに続く林道が、車両での通行ができなくなっています。上小阿仁村からの登山...

    1. (1)秋田市/車/110分 秋田市/徒歩/230分
  • ぽーぅさんの会津駒ヶ岳の投稿写真1
    • mamaくんさんの会津駒ヶ岳の投稿写真3
    • 竜さんの会津駒ヶ岳の投稿写真12
    • 竜さんの会津駒ヶ岳の投稿写真8

    - 会津駒ヶ岳

    福島/山岳

    • 王道
    4.2 47件

    無事に下山しました。駒の小屋から2時間くらいで下山できました。 水場からは、斜度が、少しある状態だっ...by マイBOOさん

    山頂付近は無数の池塘と、高山植物が広がります。駒の小屋に宿泊した人だけが見ることができる、満天の星空は感動的です。 【規模】標高:2,133m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 80分    徒歩 400分 東北自動車道西那須野塩原ICから 車 120分
  • マックさんの栗駒山の投稿写真8
    • ほんちゃんさんの栗駒山の投稿写真1
    • マックさんの栗駒山の投稿写真7
    • マユミさんの栗駒山の投稿写真1

    - 栗駒山

    秋田/山岳

    • 王道
    4.3 49件

    神のじゅうたんと言われて紅葉シーズンに大人気の栗駒山。初めて紅葉シーズンに登山しました。天気も良くて...by マユミさん

    トレッキングから本格派まで気軽に楽しめる秋田、岩手、宮城にまたがる栗駒山は、周囲に湖沼や高層湿原、花群落地を抱き、みどころの多い山です。 【規模】標高:1,628m

    1. (1)一関駅 バス 90分 又は一関ICより車75分
  • yosshyさんの羽黒山爺杉の投稿写真2
    • りゅうさんの羽黒山爺杉の投稿写真1
    • マックさんの羽黒山爺杉の投稿写真7
    • マックさんの羽黒山爺杉の投稿写真6

    - 羽黒山爺杉

    山形/動物園・植物園、山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 45件

    隋神門をくぐると石段をおります。その先、須賀の滝を過ぎると、爺杉があります。羽黒山五重塔の手前です。...by りゅうさん

    羽黒山の杉並木及び爺杉?羽黒山表参道石段の両側1.7kmの間に立ち並ぶ。また爺杉は根回り10m樹齢1、000年で羽黒山中最大の巨木。 時期 通年

    1. (1)鶴岡駅 バス 35分 「随神門」下車。
  • 岳さんの西吾妻山の投稿写真2
    • とくちゃんさんの西吾妻山の投稿写真4
    • とくちゃんさんの西吾妻山の投稿写真3
    • とくちゃんさんの西吾妻山の投稿写真2

    - 西吾妻山

    福島/山岳

    • 一人旅
    4.4 17件

     グランデコスノーリゾートのゴンドラで標高1400mまで。ゴンドラを降りてからスキー場の端っこを20分かな...by イワダイさん

    吾妻連峰の最高峰。西大嶺,人形石の両峰をしたがえて,火山特有の山容をみせる。早稲沢から山頂まで約5時間。 【料金】 無料 【規模】標高:2,035m

    1. (1)猪苗代駅 バス 35分
  • マイBOOさんの秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • あつし1962さんの秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)の投稿写真5
    • あつし1962さんの秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)の投稿写真4
    • あつし1962さんの秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)の投稿写真3

    - 秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)

    岩手/山岳

    4.0 24件

    秋田駒ケ岳の山頂である男女岳の麓には、阿弥陀池という場所があり、 自然の景観としては、落ち着きを与え...by マイBOOさん

    1. (1)雫石駅から(国見温泉登山口まで約40分。そこから徒歩約3時間。)
  • りゅうさんの刈田岳の投稿写真1
    • toshiさんの刈田岳の投稿写真1
    • のりゆきさんの刈田岳の投稿写真3
    • のりゆきさんの刈田岳の投稿写真1

    - 刈田岳

    宮城/山岳

    • カップル
    4.5 17件

    刈田岳山頂です(標高は1759m)。御釜の展望所から普通の靴で登ることが出来ます。お天気が変わりやす...by うしさんさん

    蔵王連峰のほぼ中央に位置し、旧火山の外輪山の一つである。山頂から見る蔵王のシンボル御釜は圧巻。 【規模】標高:1758m

    1. (1)東北本線白石駅 バス 100分 東北自動車道白石IC 車 70分
  • 殿さんの栗駒山(須川岳)の投稿写真1
    • 殿さんの栗駒山(須川岳)の投稿写真3
    • 殿さんの栗駒山(須川岳)の投稿写真2
    • 殿さんの栗駒山(須川岳)の投稿写真4

    - 栗駒山(須川岳)

    岩手/山岳

    • 王道
    4.3 49件

    普通の登山道が延々と続きます。 山頂以外は、比較的晴れていたので、景色は良かったです。 特に、山頂付...by マイBOOさん

    栗駒火山群の主峰,タテヤマリンドウの大群落と山頂からの展望がすばらしい。秋の紅葉シーズンには「神の絨毯」と呼ばれ、大勢のファンが足を運ぶ。 【規模】標高:1,627.7m

    1. (1)一関IC 車 60分
  • かっちさんの岩手山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • しんちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • petshopさんの岩手山の投稿写真1

    - 岩手山

    岩手/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 25件

    網張から焼き走りへおすすめ 無理せずに 準備をして 脚元をしっかり 飲み物しっかり 想いますby kmrkm880144さん

    別名南部片富士,秀麗な山容の那須火山帯の活火山。国の特別天然記念物焼走り熔岩流・高山植物が有名。 【規模】標高:2,038m

    1. (1)大更駅 車・タクシー/20分
  • キムタカさんの太平山の投稿写真2
    • マイBOOさんの太平山の投稿写真1
    • 太平山の写真1

    - 太平山

    秋田/山岳

    • 王道
    3.7 60件

    13時に近くなりました。先に登山をされていた方が下山されていました。 ここからの道を聞くと、まだ半分...by マイBOOさん

    日本山岳会によって選定された日本三百名山の一つ。秋田市の背後にそびえ古くから霊場としてひらけた。峻険な山容で奥岳には三吉神社奥宮が鎮座する。旭又 - 太平山(奥岳)コースは...

    1. (1)秋田駅から車で旭又登山口まで約26km(公共交通機関はない。)
  • フジコさんの森吉山の投稿写真1
    • 白木蓮さんの森吉山の投稿写真2
    • 白木蓮さんの森吉山の投稿写真1
    • 白木蓮さんの森吉山の投稿写真3

    - 森吉山

    秋田/山岳

    • 王道
    • 友達
    4.5 30件

    ゴンドラで20分弱、一気に1150メートル。冬季はすぐ樹氷。山頂までは300メートルの標高差を1時間半ほど。 ...by イワダイさん

    他県と接しない独立峰としては、秋田県内の最高峰。四方の展望は実に雄大で遠く鳥海山を始め、秋田駒、岩手山、八幡平、田沢湖、岩木山、日本海、などの一大パノラマが望見できます。...

    1. (1)阿仁前田駅 車 40分 阿仁合駅 車 30分
  • 仙台人ブロガーの与平さんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真2
    • 仙台人ブロガーの与平さんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真5
    • あさんの多聞山(特別名勝松島)の投稿写真3

    - 多聞山(特別名勝松島)

    宮城/山岳

    4.2 16件

    松島湾に浮かぶ島々を一望できる名所が、四大観。ちょうど松島湾を取り囲むように配置されている。多聞山は...by たっちゃんさん

    中腹に多聞天像を祀る毘沙門堂があり、眼下には松島湾内の島々が広がる。ここからの眺めは、江戸時代以来の松島湾ビュースポット「松島四大観(まつしましだいかん)」の一つ、「偉観...

    1. (1)JR仙石線 多賀城駅 コミュニティバス 30分 立花 下車 徒歩10分 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分
  • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真1
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真2
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真5
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真4

    - 鞍掛山(岩手県滝沢市)

    岩手/山岳

    • シニア
    • 一人旅
    4.5 22件

    初心者にも上りやすい山です!!盛岡から比較的近く、ファミリーにもおすすめです。頂上からは盛岡の市街地...by 盛岡一高M探さん

    1. (1)盛岡駅からバスで50分
  • 殿さんの徳仙丈山の投稿写真1
    • アベちゃんさんの徳仙丈山の投稿写真1
    • マックさんの徳仙丈山の投稿写真6
    • マックさんの徳仙丈山の投稿写真1

    - 徳仙丈山

    宮城/山岳

    4.0 12件

    HPでつつじの開花情報をチェックして満開〜散り始めのタイミングで行ってみました。気仙沼市内から車で3...by しげりんさん

    5月中旬から5月下旬にかけて日本最大級の約50万本のヤマツツジやレンゲツツジが山一面覆い、太平洋とツツジのコントラストはまさに絶景です。山頂までは約40分のウォーキングコース...

  • オレンジ大好きさんの上品山の投稿写真3
    • おぎのさんの上品山の投稿写真2
    • あさんの上品山の投稿写真2
    • オレンジ大好きさんの上品山の投稿写真2

    - 上品山

    宮城/山岳

    4.3 8件

    上品山の西側に、牧場へ続く一般車用のよく整備された舗装路があり、そのまま進むと山頂近くの球体のレーダ...by イワダイさん

    市の中央にそびえる山。山頂からは母なる川、北上川の雄大な流れや万石浦・奥松島等も望める。また、市営牧場があり牧歌的な雰囲気も楽しめる。 【規模】標高:467.8m

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 30分 バス停 徒歩 120分 三陸自動車道河北IC 車 20分
  • あ〜ちゃんさんの薬莱山の投稿写真1
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真2
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真1
    • 殿さんの薬莱山の投稿写真2

    - 薬莱山

    宮城/山岳

    • 王道
    4.1 56件

    6月上旬から7月上旬まで、ローズ&ハーブフェアが開催されていました。まだ、菜の花も見頃で、菜の花畑は...by 殿さん

    町のほぼ中央にそびえ、その山容の美しさから別名「加美富士」とも呼ばれ親しまれている。登山口には整備された大駐車場があり、頂上まで1.5km、徒歩で40分。山麓は雄大な牧草地...

    1. (1)東北新幹線古川駅 車 40分 さらに徒歩30分 東北自動車道大和・古川IC 車 40分
  • こうちやんさんの白神岳の投稿写真2
    • マイBOOさんの白神岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの白神岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの白神岳の投稿写真1

    - 白神岳

    青森/山岳

    • 一人旅
    4.7 16件

    白神山地の花々が、山頂に近づくと、色々見られるようになります。 白神岳まで、一気に登るのもアリかもし...by マイBOOさん

    平成5年に世界自然遺産に登録された白神山地の主峰。新緑・紅葉が美しい。登山道(マテ山コース)あり。 【規模】標高:1,235m

    1. (1)白神岳登山口駅/徒歩/約4時間
  • 恵子ちゃんさんの三本槍岳の投稿写真5
    • cocoさんの三本槍岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの三本槍岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの三本槍岳の投稿写真1

    - 三本槍岳

    福島/山岳

    • 一人旅
    4.3 11件

    三本槍岳からの景色です。 まわりに、何もないという景観です。 ところどころ、反転のように雪が落ちてい...by マイBOOさん

    那須甲子縦走ルートを通ると、甲子温泉から約6時間で到着します。山頂は西郷村と栃木県と会津地方の境界になっており、360度の大展望が望めます。【うつくしま百名山】の1つです。 ...

  • イワダイさんの扇谷の投稿写真2
    • イワダイさんの扇谷の投稿写真1
    • イワダイさんの扇谷の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの扇谷の投稿写真1

    - 扇谷

    宮城/山岳

    4.0 11件

    紅葉の名所ということで、宮城県を訪れた際に立ち寄りました。頂上まで5分くらいで登れます。もみじがとて...by ひろさん

    松島四大観の一つ幽観で湾内が開いた扇のように見渡せる。 【規模】標高:79m

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 30分 三陸自動車道松島海岸IC 車 20分
  • mon-tさんの湯の岳の投稿写真1
    • くーままさんの湯の岳の投稿写真1
    • mon-tさんの湯の岳の投稿写真2
    • ヨウヨウ蝉さんの湯の岳の投稿写真5

    - 湯の岳

    福島/山岳

    3.3 10件

    ドライブを楽しみながら向かいました。展望台からの景色はとても素晴らしいものなので皆様にもお勧めです。...by いわとびちゃんさん

    “常磐湯の岳パノラマライン”はドライブに最適。山頂からの展望がすばらしい。 【規模】標高:594m

    1. (1)湯本駅 バス 10分 丸山公園口下車
  • よっちんさんの亀山の投稿写真5
    • よっちんさんの亀山の投稿写真4
    • しげりんさんの亀山の投稿写真1
    • のりゆきさんの亀山の投稿写真4

    - 亀山

    宮城/山岳

    4.3 10件

    三陸観光で、時間が余ったので行ってみました。気仙沼大島大橋の開通で気仙沼市内からアクセスが良くなった...by しげりんさん

    大島の北側にあり、金華山から綾里岬までの三陸南部沿岸と外洋と内湾の360度パノラマで見渡せるリアス式海岸美は絶景である。 【規模】標高:235m

  • イワダイさんの富山の投稿写真1
    • イワダイさんの富山の投稿写真4
    • イワダイさんの富山の投稿写真3
    • イワダイさんの富山の投稿写真2

    - 富山

    宮城/山岳

    4.2 5件

    展望台までのルートは2通り。1つは大仰寺経由。もう1つは奥松島パークライン(県道27号)の案内板経由。 ...by イワダイさん

    四大観の1つ麗観富山は、松島全景が一望できる。山頂には富山観音がまつられています。 【規模】標高:117m

    1. (1)仙石線陸前富山駅 徒歩 30分 三陸自動車道松島北IC 車 20分
  • okeiさんの東吾妻山の投稿写真1
    • イワダイさんの東吾妻山の投稿写真2
    • イワダイさんの東吾妻山の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの東吾妻山の投稿写真1

    - 東吾妻山

    福島/山岳

    4.5 4件

    酸ヶ平や鎌沼の木道は平坦なハイキングなのに対し、東吾妻山は40分弱のゴリゴリの登山。序盤はぬかるみの連...by イワダイさん

    一切経山の南側に続く吾妻連峰の最高峰。その裾野は景場平高原となっている。 【規模】標高:1,975m

    1. (1)福島駅 バス 90分 スカイライン定期バス 浄土平 徒歩 100分 福島西IC 車 35分
  • 関山の写真1

    - 関山

    福島/山岳

    3.3 3件

    松尾芭蕉もこの山に登ったと言われています。松尾芭蕉がお好きな方にオススメのスポットです。眺めも良い山...by いわとびちゃんさん

    標高619mの山で、毎年多くの登山者が訪れます。3月の最終日曜日に山開きが開催され、うつくしま百名山の中で最も早い山開きとしても有名です。裾野には豊かな田園風景が広がり、山頂...

    1. (1)白河IC 車 40分 12km
  • なかさんの羽山の投稿写真3
    • なかさんの羽山の投稿写真2
    • なかさんの羽山の投稿写真1
    • 羽山の写真1

    - 羽山

    福島/山岳

    3.0 2件

    登山口は取上峠と古寺山白山寺の2箇所で、約1時間の登山コースです。尾根には広い道が続いており、気軽な散歩気分で往復できます。羽山山頂から見下ろす丘陵地は、うつくしま未来博会...

    1. (1)須賀川IC 車 30分
  • ayaharuさんの夫婦岩の投稿写真1
    • ayaharuさんの夫婦岩の投稿写真1
    • トシさんの夫婦岩の投稿写真3
    • トシさんの夫婦岩の投稿写真2

    - 夫婦岩

    宮城/山岳

    4.5 2件

    日本を代表する名所です。岩の間から日が昇るのは夏至の前後1週間位ですが梅雨と重なり、ベストコンディシ...by トシさん

    阿武隈渓谷県立自然公園夫婦岩地区にそびえる山で、約200万年前の火山噴出物がいぼ状に固まった独特の地形や50mにも達する断崖などの景観を楽しむことができます。東ルートに倒木が...

    1. (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 40分 東北自動車道白石IC 車 60分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,315件

    スタッフの方が気さくな方で参加しやすかったです。アクセス的にも車が無くても行きやすい場所で...by 迷迷さん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 594件

    のんびりカヌーに参加してきました。パドルの動かし方なども教えてもらい、碧く静かなイトムカの...by ELLYさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 840件

    初めてのパラグライダー体験でした。丁寧な対応でとても安全で楽しい経験となりました。海の上か...by mさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,384件

    壮大な自然に囲まれた、イトムカの入り江はとても静かで、程よく木陰もあって癒されました。乗船...by あっくんさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 976件

    絶対に食べたほうがいいです。 三角油揚げ豆腐にかける七味ニンニクかけると一段と美味しいです...by 尚子さん

(C) Recruit Co., Ltd.