1. 観光ガイド
  2. 東北の山岳
  3. 東北の山岳(7ページ目)

東北の山岳(7ページ目)

181 - 210件(全356件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 丸屋形岳

    青森/山岳

    4.0 口コミ11件

    事前に沢山準備をしてから行くことをおすすめします。 大自然が手つかずなままなので、緑が沢山ありました...by もえぴーさん

    1. (1)野田地区から車で30分(野田林道/丸山林道) 登山入口から徒歩で60分(山頂)
  • 大倉岳の写真1

    - 大倉岳

    青森/山岳

    4.0 口コミ11件

    午前中に行きましたが、空気が綺麗で景色も綺麗でおすすめです。 特に山と海が両方とも楽しめるのが良いと...by もえぴーさん

    津軽半島の脊梁をなす中山山脈は、標高500m?標高700m級の山が連なり、大倉岳(標高677m)はその中心的存在、また、袴腰岳(標高627m)、赤倉岳(標高563m)もそびえます。...

    1. (1)蓬田駅 車 15分

    - 袴腰岳

    青森/山岳

    4.0 口コミ11件

    林道は例年、春先は崩れるので、登山道までの2kmぐらいは覚悟しておいた方がいいと思います。それを避け...by dlさん

    1. (1)野田地区から車で30分(野田林道/丸山林道) 登山道入口から徒歩で90分(山頂)
  • あさんの束稲山の投稿写真1

    - 束稲山

    岩手/山岳

    3.6 口コミ3件

    中尊寺へ向かう月見坂から束稲山(たばしねやま)・北上川・衣川と平泉の景色を一望できます。東北の山らし...by myunさん

    1. (1)平泉駅から車で30分
    2. (2)前沢駅からバスで20分
  • いるくさんの姫神山の投稿写真1
    • あさんの姫神山の投稿写真6
    • Yos007さんの姫神山の投稿写真1
    • あさんの姫神山の投稿写真7

    - 姫神山

    岩手/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ26件

    岩手山をきれいに見るならこの山です。 姫神山は尖っているので、急坂が多く、巨岩もたくさんあります。足...by あさん

    みちのくの空に美しい三角形を描く姫神山。詩人石川啄木のふるさと盛岡市玉山区の中央に高まる花崗岩の残丘で、標高1、123.8M。子供からお年寄りまで登れる山として親しまれ、岩手三...

    1. (1)好摩駅 タクシー 15分 渋民駅 タクシー 15分 東北道滝沢IC 車 20分
  • あさんの白鷹山の投稿写真3
    • あさんの白鷹山の投稿写真5
    • あさんの白鷹山の投稿写真4
    • あさんの白鷹山の投稿写真2

    - 白鷹山

    山形/山岳

    3.7 口コミ4件

    遠くからも眺められる大きな山で、山の形もきれいでした。登山をする方も多いらしく、山登りの装備をして歩...by アリスさん

    山頂に虚空蔵を祀り,一名虚空蔵山。山麓に荒沼等の湖沼群あり。 【規模】標高:994m

    1. (1)荒砥駅 車 30分
  • 八塩山の写真1

    - 八塩山

    秋田/山岳

    4.0 口コミ1件

    自然観察を目的とし、家族で登山を楽しんできました。 山頂までは1時間程度だったので、気軽にハイキング...by ちかちゃんさん

    八塩ダムを眼下に見下ろせ,ファミリ-登山に最適。天然ブナ林での森林浴,自然観察にもよい。 【規模】標高:713m

    1. (1)羽後本荘駅 車 50分
  • あさんの千歳山の投稿写真5
    • あさんの千歳山の投稿写真4
    • あさんの千歳山の投稿写真3
    • あさんの千歳山の投稿写真2

    - 千歳山

    山形/山岳

    4.2 口コミ4件

    山形駅から歩いていきました。大丸屋という蕎麦屋さんの横が登山口となります。 最初は千歳稲荷神社の鳥居...by あさん

    山形市の市街地東部に位置し、阿古耶姫の伝説が偲ばれる市民のシンボルの山。自然休養林に指定され、登山やトレッキングなどで多くの市民に親しまれている。 【規模】標高:471m

    1. (1)山形駅 バス 10分
  • okeiさんの矢大臣山の投稿写真3
    • okeiさんの矢大臣山の投稿写真2
    • あさんの矢大臣山の投稿写真6
    • あさんの矢大臣山の投稿写真5

    - 矢大臣山

    福島/山岳

    3.5 口コミ2件

    小野新町駅から歩いていきました。湯沢登山口から登りました。駐車場は登山口から少し離れた場所にあります...by あさん

    湯沢登山口より徒歩1時間,家族連れハイキングに最適。5月中旬から6月上旬にかけてアズマギクやヤマツツジ等の高山植物が咲く。 【規模】標高:965m

    1. (1)小野IC 車 15分 湯沢温泉側登山口 徒歩 80分
  • イーストウッドさんの大深岳の投稿写真1
    • あさんの大深岳の投稿写真4
    • イーストウッドさんの大深岳の投稿写真2
    • あさんの大深岳の投稿写真8

    - 大深岳

    岩手/山岳

    4.3 口コミ3件

    秋田と岩手の県境にある標高1541mの山です。紅葉の時期に三ツ石山馬蹄縦走コースを歩きました。小畚山から...by イーストウッドさん

    西はブナ原生林,東はハイマツ帯。松川より2時間半。 【規模】標高:1,541m

    1. (1)大更駅 バス 55分
  • 焼石岳の写真1

    - 焼石岳

    秋田/山岳

    3.6 口コミ3件

    自然が豊かで空気も澄んでいて、楽しい登山でした。 秋の紅葉はとっても素晴らしく、色とりどりの山々はな...by ちかちゃんさん

    秋田と岩手の県境の岩手側に少し離れてそびえている焼石岳は、栗駒国定公園の北部に位置しています。標高1000m以上の山々を連ね、美しい沼や広大な湿原、草原と高山植物の群落地があ...

    1. (1)秋田道 十文字IC 車 40分 東北道 水沢IC 車 70分
  • イーストウッドさんの三ッ石山の投稿写真3
    • イーストウッドさんの三ッ石山の投稿写真2
    • イーストウッドさんの三ッ石山の投稿写真1

    - 三ッ石山

    岩手/山岳

    4.0 口コミ3件

    標高1466mの八幡平市にある山です。山頂付近がどの方向からも3つの峰に見える ことから「三ツ石山」の名が...by イーストウッドさん

    八幡平市と雫石町の境に位置し、岩手山の西方、八幡平に続く裏岩手縦走路の中間にある。標高1,466メートル。6月上旬にミズバショウが咲き、7月にはニッコウキスゲが美しい。紅葉は9月...

    1. (1)大更駅 バス 60分
  • イーストウッドさんの畚岳の投稿写真1
    • 畚岳の写真1

    - 畚岳

    岩手/山岳

    3.5 口コミ2件

    藤七温泉から30分ほどの場所にあります。岩手と秋田の県境にある山です。山頂は秋田県側になります。景色が...by いわとびちゃんさん

    眺望に優れる吊鐘を伏せた様な山。藤七温泉より30分。 【規模】標高:1,578m

    1. (1)大更駅 バス 70分
  • エコさんの蓬莱山の投稿写真1

    - 蓬莱山

    岩手/山岳

    4.0 口コミ3件

    県の自然公園にしていされているみたいです。ツツジがきれいでした。^o^ハイキング楽しみながら登れました...by kokohaさん

    春のツツジ、秋のドウダンの紅葉がすばらしく、山菜狩りも楽しめる。 【規模】標高:787m

    1. (1)東北本線 前沢駅 車 60分 東北新幹線 水沢江刺駅 車 60分 東北自動車道 水沢IC 車 70分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 70分
  • 田代岳県立自然公園の写真1
    • 田代岳県立自然公園の写真2
    • 田代岳県立自然公園の写真3
    • 田代岳県立自然公園の写真4

    - 田代岳県立自然公園

    秋田/山岳

    3.0 口コミ2件

    田代岳県立自然公園で登山を楽しんできました。 自然に囲まれ、様々な植物を鑑賞しながら山頂を目指しまし...by ちかちゃんさん

    田代岳(1178m)は田代地域の北端、青森、秋田の県境近くに位置する休火山で、白神山地に属しています。 雷岳(1128m)、鳥帽子岳(1133m)、茶臼岳(1086m)の三山と連...

    1. (1)早口駅 車 60分 早口駅〜登山口まで 登山口 徒歩 120分 登山口〜山頂まで
  • 白地山の写真1

    - 白地山

    秋田/山岳

    4.0 口コミ1件

    山頂付近には白地湿地帯が広がり、たくさんの高山植物が自生していました。 植物&登山好きにオススメの山...by ちかちゃんさん

    十和田カルデラの外輪山の一つで,高山植物の群生する湿原も見られる。

    1. (1)十和田南駅からバスで(十和田湖行き) 和井内下車からバスで(弘前行(季節運行)) 大川岱下車から徒歩で
    2. (2)小坂ICから車で(樹海ライン) 登山口から徒歩で
  • 真昼岳の写真1
    • 真昼岳の写真2

    - 真昼岳

    秋田/山岳

    4.0 口コミ3件

    真昼岳で登山を楽しむことができます。 山頂からは仙北平野や和賀岳、駒ヶ岳などが眺望でき、最高の眺めで...by ちかちゃんさん

    赤倉、峰越、善知鳥と3つの登山口がある。登山コースによって途中ブナ林やレンゲつつじ、オサバクサなどの高山植物が見ることができる。 【規模】標高:1,059.9m

    1. (1)大曲駅 車 40分 (赤倉登山口まで)

    - 黒森山

    秋田/山岳

    4.0 口コミ2件

    黒森山の山頂広場を目指しました。 四季折々の草花を鑑賞することができました。 お天気にも恵まれ、眺め...by ちかちゃんさん

    1. (1)JR刈和野駅から徒歩で30分
    2. (2)JR刈和野駅から車で5分(登山道入り口まで)
  • うさぎさんのウエンシリ岳の投稿写真9
    • うさぎさんのウエンシリ岳の投稿写真6
    • うさぎさんのウエンシリ岳の投稿写真4
    • うさぎさんのウエンシリ岳の投稿写真10

    - ウエンシリ岳

    宮城/山岳

    3.3 口コミ3件

    標高1142m。 山頂からは遠くオホーツク海や周辺の山並みを眺める大展望が望めます。 主に北、東側が展望...by うさぎさん

    北見山脈の一峰。ハイマツにおおわれた展望雄大。 【規模】標高:1,142m

    1. (1)旧一ノ橋駅 車 30分 旧西興部駅 車 40分

    - 白鳳山

    福島/山岳

    3.0 口コミ1件

    白鳳山の東側を阿賀川が流れており、天然の山城です。フィールドアスレチックや遊歩道などがあり、見て、登って魅力溢れる山です。山の上からは会津平野や磐梯山を眺めることができる...

    1. (1)JR只見線 会津本郷駅 徒歩 20分 会津鉄道 南若松駅 車 10分 磐越道 新鶴スマートIC 車 20分 ETC専用IC 近くに大型駐車場有 JR会津若松駅 バス 35分 本郷線「本郷インフォメーションセンター前」下車徒歩1分
  • 厩岳山の写真1

    - 厩岳山

    福島/山岳

    3.0 口コミ1件

    会津盆地や猪苗代湖・雄国沼が見渡せる絶景地。会津馬頭観音信仰の総本山。 登山道には西国三十三観音が奉られています。 ※令和4年6月19日(日曜日)に開催予定であった第21回山...

    1. (1)磐越道磐越河東IC 車 10分 6km 北堰登山口(榮川酒造工場付近) JR磐梯町駅東口 徒歩 50分 3.5km 北堰登山口(榮川酒造工場付近)
  • 折爪岳の写真1

    - 折爪岳

    岩手/山岳

    4.6 口コミ8件

    蛍の鑑賞会を予約していくことができました。本当に一生忘れられない素敵な風景を目に焼き付けて帰ってくる...by ルンルンさん

    7月10日?20日頃に開催されるヒメボタル観賞(要予約※1)では、100万匹ともいわれる日本有数のヒメボタルが観賞でき、瞬く乱舞は自然のイルミネーションのようで幻想的です。「山居湧...

    1. (1)九戸IC 車 20分 二戸駅 車 30分

    - 鬼ヶ面山

    福島/山岳

    4.0 口コミ2件

    田子倉湖口より浅草岳にトレッキング中、 鬼ヶ面山が見える場所に到着。 本当に鬼が住んで居る様なすごい...by とくちゃんさん

    田子倉湖北方浅草岳に連なる峻厳な山。浅草岳登山道途中の「鬼ヶ面眺め」から見ることができる。 【規模】標高:1,465m

  • 船形山(御所山)の写真1

    - 船形山(御所山)

    宮城/山岳

    4.0 口コミ1件

    ブナ林の紅葉が大変素晴らしいので写真が趣味の方にもオススメのスポットです。宮城県と山形県にまたがる山...by いわとびちゃんさん

    ホマーテ型休火山。山容が船の形に似ているためこの名がある。山頂には神社がある。山形県側では御所山、船形火山群の主峰、頂上付近にはハイマツ、シャクナゲの群落。山麓には、ブナ...

    1. (1)東北新幹線古川駅 車 90分 東北自動車道大和IC又は古川IC 車 90分
  • 船形山升沢避難小屋の写真1
    • 船形山升沢避難小屋の写真2

    - 船形山升沢避難小屋

    宮城/山岳

    4.0 口コミ1件

    駐車場があります。高山植物が美しく紅葉は日本一と言われています。船形山登山の升沢コースで標高1200...by いわとびちゃんさん

    県立自然公園船形連峰は高山植物が美しい。船形の紅葉は日本一と言われている。船形山登山の升沢コースで標高1200m地点にある避難小屋。 【規模】標高:1200m

    1. (1)東北自動車道大和IC 車 45分 登山口
  • milkさんの唐倉山の投稿写真1

    - 唐倉山

    福島/山岳

    3.5 口コミ2件

    頂上付近には「この先危険です」の看板が立っています。 初心者にはお勧めしません。 駐車場ではメジロア...by milkさん

    唐倉山は、古くはイザナギ・イザナミノミコトが祀られていたと伝えられ、修験者や参拝者が盛んに登った霊山です。登山道は、中腹から山頂まで急峻で細い尾根伝いを歩きます。危険な箇...

    1. (1)会津田島駅 バス 50分 会津バス(内川行)「山口営業所」下車→タクシーで20分
  • 三ツ岩岳・窓明山の写真1

    - 三ツ岩岳・窓明山

    福島/山岳

    3.5 口コミ2件

    三ツ岩岳-窓明山に至るルートが拓かれた。幽寂な原生林,稜線上に点在する湿原と高山植物の群生,尾根から...by BBさん

    三ツ岩岳の名の由来は、頂上部にある三つの岩。三ツ岩岳から窓明山に至る稜線に湿原が点在し、高山植物が豊富に分布しています。サンカヨウ、ツバメオモト、シラネアオイなど季節によ...

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 80分 会津バス(檜枝岐方面行)「あずき温泉」下車
  • 夢邪鬼さんの京ケ森の投稿写真1

    - 京ケ森

    宮城/山岳

    3.6 口コミ3件

    コースが整備されていたのでとても歩きやすく、のんびり散策することができました。 山頂からの眺めが最高...by ちかちゃんさん

    林道石巻女川京ヶ森線も整備されているほか、山頂からの眺めは大変よい。 【規模】標高:281m

    1. (1)石巻線沢田駅 車 10分 三陸自動車道石巻女川IC 車 20分

    - 三ツ岩岳

    福島/山岳

    3.0 口コミ1件

    1. (1)会津高原尾瀬口駅からバスで((会津バス 桧枝岐方面行き)) 小豆温泉 窓明の湯から徒歩で5分(国体コース登山口)

    - 長森山

    宮城/山岳

    3.0 口コミ1件

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,247件

    遊覧船と迷ってこちらにしましたがとてもよかったです!海風を直接感じられて、少しスリルがあっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 974件

    お勧めで行きました。 油揚げの概念が変わるぐらい『うまい』です ちょっと場所が‥遠いし山道...by いずみさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 24件

    焼き肉は定番ホルモンの大盛から始まって、カルビ、ロース、タン、ミノ、ハラミとどれも美味しか...by 激サムライさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.